Rezo Glonti // Recollections III–IV 7inch

Rezo Glonti // Recollections III–IV 7inch

¥2,810
  • Availability:

過去にMuscut等から発表しているジョージアのアンビエント作家Rezo Glontiが、2025年6月にドイツのIntergalactic Research Institute for Soundからリリースした7"です。

ソビエト時代グルジアのクラシック音楽をサンプリングしたアンビエント〜アンビエントドローン2曲を収録。

以下、レーベルによる解説です。

"ソビエト時代、芸術はしばしばプロパガンダに沿わなければならず、国家と国民との共生関係を育んでいるように見えた。その結果、「社会的リアリズム(Social Realism)」の領域では、芸術的な実験のほとんどの形態は、強く抑制され、罰せられることさえあった。少数の例外を除いて、20世紀のグルジアのクラシック/室内楽は極めて保守的であり続けた。しかし、機能不全に陥った文化現象に直面したとき、抑圧された文化が歴史的遺産や独自のパラダイムを伝えることができる社会の壁の隙間は常に存在する。

2018年、Rezo Glontiはトビリシの「ドライ・ブリッジ」フリーマーケットで、ソビエト時代のグルジアの作曲家のLPを集め始めた。レコードの大半は、ソビエト連邦の特異な国営レコードレーベルMelodiyaからリリースされたクラシックと室内楽だった。このような過程を経て、Glontiは増え続けるコレクションのサンプルを活用したアルバム制作を目指し、『Recollection』のアイデアが生まれた。"

--------------------------------------------------

7" black vinyl.
Edition of 100.

 

Second release of Recollections by Rezo Glonti

Tracklist:

1. Recollections III 04:07
2. Recollections IV 04:21

 

Intergalactic Research Institute for Sound:

"During the Soviet era, art often had to align with propaganda, seemingly fostering a symbiotic relationship between the state and its people. Consequently, in the realm of “Social Realism,” most forms of artistic experimentation were strongly discouraged and even punishable. With few exceptions, 20th-century Georgian classical/chamber music remained quite conservative; however, when faced with dysfunctional cultural phenomena, there will always be gaps in societal walls through which oppressed cultures can carry their historical heritage and unique paradigms.

In 2018, Glonti started collecting LPs of Soviet-era Georgian composers at Tbilisi’s “Dry Bridge” flea market.The records mostly consisted of classical and chamber music released on Melodiya, the singular, state owned record label of the USSR. It was through this process that the idea of Recollection was born, as Glonti aimed to create an album that would utilize samples from his growing collection."

Artist : Rezo Glonti

Label : Intergalactic Research Institute for Sound

cat no : IRIS015

+ -

過去にMuscut等から発表しているジョージアのアンビエント作家Rezo Glontiが、2025年6月にドイツのIntergalactic Research Institute for Soundからリリースした7"です。

ソビエト時代グルジアのクラシック音楽をサンプリングしたアンビエント〜アンビエントドローン2曲を収録。

以下、レーベルによる解説です。

"ソビエト時代、芸術はしばしばプロパガンダに沿わなければならず、国家と国民との共生関係を育んでいるように見えた。その結果、「社会的リアリズム(Social Realism)」の領域では、芸術的な実験のほとんどの形態は、強く抑制され、罰せられることさえあった。少数の例外を除いて、20世紀のグルジアのクラシック/室内楽は極めて保守的であり続けた。しかし、機能不全に陥った文化現象に直面したとき、抑圧された文化が歴史的遺産や独自のパラダイムを伝えることができる社会の壁の隙間は常に存在する。

2018年、Rezo Glontiはトビリシの「ドライ・ブリッジ」フリーマーケットで、ソビエト時代のグルジアの作曲家のLPを集め始めた。レコードの大半は、ソビエト連邦の特異な国営レコードレーベルMelodiyaからリリースされたクラシックと室内楽だった。このような過程を経て、Glontiは増え続けるコレクションのサンプルを活用したアルバム制作を目指し、『Recollection』のアイデアが生まれた。"

--------------------------------------------------

7" black vinyl.
Edition of 100.

 

Second release of Recollections by Rezo Glonti

Tracklist:

1. Recollections III 04:07
2. Recollections IV 04:21

 

Intergalactic Research Institute for Sound:

"During the Soviet era, art often had to align with propaganda, seemingly fostering a symbiotic relationship between the state and its people. Consequently, in the realm of “Social Realism,” most forms of artistic experimentation were strongly discouraged and even punishable. With few exceptions, 20th-century Georgian classical/chamber music remained quite conservative; however, when faced with dysfunctional cultural phenomena, there will always be gaps in societal walls through which oppressed cultures can carry their historical heritage and unique paradigms.

In 2018, Glonti started collecting LPs of Soviet-era Georgian composers at Tbilisi’s “Dry Bridge” flea market.The records mostly consisted of classical and chamber music released on Melodiya, the singular, state owned record label of the USSR. It was through this process that the idea of Recollection was born, as Glonti aimed to create an album that would utilize samples from his growing collection."

Artist : Rezo Glonti

Label : Intergalactic Research Institute for Sound

cat no : IRIS015