Kohlhaas

You may also like:

イタリアの実験レーベルKohlhaasとTobira RecordsのダブルネームCAPです。 100%ヘビーウォッシュドコットン仕様、ドイツ製です。 ※佐川急便での発送となりますのでレコード等とお求めいただくとお得です Vintage style black cap featuring Kohlhaas and Tobira Records designed...
¥5,480

You may also like:

※7月中旬再入荷後発送します イタリアのギタリストMaurizio Abateとアコーディオン奏者Luca Venitucciが、2025年3月に同国実験レーベルKohlhaasからリリースした共作レコードです。 瞑想的なアコースティック・ドローン〜アンビエントドローン5曲を収録。DLコード付属。 以下、レーベルによる解説です。 "1990年代初頭から活躍するマルチインストゥルメンタリスト/作曲家/即興演奏家であり、電子音響即興演奏グループ「オッサトゥーラ」の共同創設者であるLuca Venitucciは、長年にわたりアコーディオンに焦点を当て、この楽器の従来の音域や典型的なイメージを超えた音色や音のテクスチャーを引き出すための研究を行ってきた。蛇腹の表現力とダイナミックなリソース、音域の多様性、アコーディオン、声、リード、その他の小楽器の相互作用は、変化するサウンドスケープの万華鏡を探求する手段となり、そこでは、異なる緯度の伝統的な音楽の響きが、より抽象的で型破りな性質の音素材と表裏一体となって提示される。 独学でギターを学び、すべての弦楽器に特別な魅力を持つMaurizio Abateは、2000年代初頭から、音の根源的な強さとの絶え間ない結びつきに向けて、実験への研究と本能的なアプローチを推し進めてきた。長年にわたり、ハーディガーディ、ハーモニカ、エレクトロニクスなど新たな要素をライブパフォーマンスに取り入れ、瞑想的で寂寥感のある儀式的なサウンドスケープを創り上げてきた。" レーベルその他作品はこちら /// Click here to see...
¥3,957

You may also like:

※7月中旬再入荷後発送します イタリア・ベニスのアンビエント作家Furthersetが、2025年5月に同国実験レーベルKohlhaasからリリースしたCAPです。 100%ヘビーウォッシュコットン仕様CAPです。 Furtherset's 'Wounds of Melody' embroidered lettering with teardrops, designed by Nicola...
¥4,548

You may also like:

※8月上旬再入荷後発送します イタリア・ベニスのアンビエント作家Furthersetが、2025年5月に同国実験レーベルKohlhaasからリリースしたレコードです。 ドリーミーなアンビエント〜アンビエントドローン5曲を収録。DLコード付属。 以下、レーベルによる解説です。 "ヴェネツィアを拠点に活動する作曲家兼ヴィジュアルアーティストFurthersetが、Kohlhaasから6枚目となるアルバム『Wounds of Melody』でデビューする。ルネッサンスの涙が燐の白熱と暴力と融合する、荒廃と美の重層的なイメージのアートワークは、LPを構成する5つのトラックで展開される感情的な旅程の最初の出会いである。 アルバムの41分間、ビートのない、しかし魅惑的なプロムナードは、無言の、永遠の、そして不発のメロディーによって彩られている。各章は、心の琴線に触れる最奥のツアーの模範と尺度の役割を果たす。 この作品には静止感が漂い、非常に壊れやすく優しいものの到来を予感させる。繊細なパッド、ずれたエコー、デチューンされたウェーブテーブルの渦、伸びやかなリード線など、相反する重力がぶつかり合い、溶け合う。この音の歓喜は、メロディー、ベース・ライン、繊細な合成音色にフラッシュバックし、冒頭から繰り返され、少しずつ変調され、最後には消え入るようなコーダへと消えていく。 時間の経過とともに徐々に希薄になっていく構造の反復を通して、「メロディの傷」は、クラリス・リスペクターの 「事実を抑制し、感覚を特権化する 」という考え方に共鳴しながら、可能性を呼び起こし、解き放つことを目指している。" レーベルその他作品はこちら /// Click here to...
¥3,957

You may also like:

過去にtsssやGranny、Falt、Dinzu Artefactsなどの物音レーベルから発表しているイタリアの音響作家Giovanni Lamiが、2025年5月に同国実験レーベルKohlhaasから300部限定でリリースしたレコードです。 物音コラージュ・ドローン〜実験ネオクラシカル・アンビエント4曲を収録。DLコード付属。 前作もオススメです。 "「Monumento Fiume」から2年Giovanni Lamiは再びKohlhaasに戻り、記憶、音響媒体、崩壊の間の複雑な関係を探求する新作を発表する。「Eikon」は、一連のアコースティック・チェロのレコーディングに端を発し、その後Lamiによって分解・変形され、サンプラー、モジュラーシステム、磁気オープンリールレコーダーを駆使して、サウンドトラック、分解されたアンビエント、ビデオゲーム音楽の交差点に位置する、ユニークな分解されたレイヤーのオブジェとなった。元の音素材のエッセンスは残っているが、その形は完全に変容し、知覚的な不在のようなものに変化している。ラミの作品に繰り返し登場するテーマである「影」の概念が、音、記憶、過去の進化と結びついて、ここに再浮上する。Lamiの研究は、アナログ、デジタルを問わず、あらゆる録音・再生機器に内在する劣化のプロセスや制限、干渉を掘り下げ、最終的に複雑なディテールや音の不規則性を明らかにする。エラーの可能性に魅せられ、彼の作品は、偶然性と物語性のバランスを達成するために、厳格なルールのシステムの中で不完全性を抑制するのではなく、不完全性をどのようにチャンネル化するかを探求している。" レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Kohlhaas releases...
¥4,229

You may also like:

イタリアの実験音楽家de' Lamperi aka Francesco Toninelliが、2024年11月に同国実験レーベルKohlhaasから200部限定でリリースしたCDです。 エレクトロアコースティック7曲を収録。 以下、レーベルによる解説です。 "de' Lamperiは、フィレンツェを拠点とする学際的アーティストFrancesco Toninelliの別名義である。音に焦点を当てた多分野のパフォーマンスとして構想された 「Addio esseri di polvere」(さらば、埃の生き物たち)は、17世紀のファンタジーのような背景の中で展開される、心を揺さぶるサウンドスケープである。Toninelliは、過去の再利用と再創造という学際的な実践に則り、バロックオルガン音楽から深い静寂の瞬間へと感情的な強度を高めていき、やがてビデオゲームのサウンドデザインと生々しいアクション主義的ノイズの要素を融合させた濃密な音の塊へと噴出する。荒涼と恍惚、異質と親しみが同居する...
¥2,350

You may also like:

イタリアの実験ジャズバンド{scope} が、2024年5月に同国トレントの実験レーベルKohlhaasからリリースしたレコードです。 実験ジャズ〜アンビエント・ジャズ〜ストレンジビーツ10曲を収録。 ※デジタル音源を無料でお送りいたしますのでお気軽にご連絡くださいませ 以下、レーベルによる解説です。 "{scope} はラウラ・アグヌスデイ、マッテオ・ペンネージ、ルカ・スゲラが、イタリア中部ウンブリア州の小さな村スコポリで開催されたホリデー・フェスティバルに出演したのがきっかけだった。それまで一度も一緒に演奏したことがなかったにもかかわらず、ミュージシャンたちは共通の音楽言語を見出し、レジデンス中にレコーディングを行いViaIndustriaeとRous Recordsからリリースされたファーストアルバム『A week from Monday』に結実した。2022年の年明け、今度はプロデューサーのフランチェスコ・ピロが彼らを南イタリアのバーリにある彼のスタジオに招待した。トリオが即興演奏と素材の編集に1週間を費やしたこのスタジオは、もともとインディーロック・クラブだったが、パンデミックの始まりでクラブが閉鎖された後、ピロが居心地の良いレコーディングルームに改装した。彼らのセカンド・アルバム『Nightcap』は、前作のすべての要素を引き出している。狂おしいリズム、エレクトロニクス、フリージャズの爆発が、より平和な雰囲気の中で首尾一貫して共存している。電子音響のディテールに対するピロの繊細なセンスによるプロダクションタッチが、このアルバムをより洗練されたサウンド体験へと昇華させている。 マッテオ・ベッロモとステファニア・ザネッティによって実現されたアートワークが示すように、コンセプチュアルなレベルでは、Nightcapは、いわゆる空域デザインの無菌ラウンジの美学に対するパロディ的な批判である。 これは歌なのか?答えはそれほど重要ではない。"  レーベルその他作品はこちら ///...
¥3,867

You may also like:

イタリアの実験音楽家Massimo CarozziとSandrine Nicolettaが、2024年7月に同国トレントの実験レーベルKohlhaasからリリースした共作レコードです。 声のみによるコンテンポラリー〜サウンドポエトリー7曲を収録。白盤です。 マスタリングはGiuseppe Ielashiが担当しています。 ※デジタル音源を無料でお送りいたしますのでお気軽にご連絡くださいませ "『Interplay』は5人の歌手によって演奏され、テノール記号からト音記号まで、異なる時間に異なる場所で録音された。それぞれの歌手は、他の歌手が録音したものを聴いたことがない。彼らは実際に言葉を歌うのではなく、作者から与えられた特定の状況下で声に反応して音を出した。その後、5つのトラックは1つのトラックに統合された。最終的な結果は、声の相互作用であり、実体のない抽象的な音の空間である。互いに出会い、ぶつかり合い、決められたラインとルートを辿った後、声は純粋な音となる。" レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Kohlhaas releases...
¥3,983

You may also like:

イタリアの実験ジャズトリオMcCormanが、2023年11月に同国トレントの実験レーベルKohlhaasからリリースしたレコードです。 アンビエント・ジャズ〜フリージャズ17曲を収録。 録音、編集、マスタリングはGiuseppe Ielashiが担当しています。 ※デジタル音源を無料でお送りいたしますのでお気軽にご連絡くださいませ レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Kohlhaas releases available at Tobira. ...
¥3,793

You may also like:

イタリア・トレントの実験テクノ作家Holy Similaunが、2023年5月に同国実験レーベルKohlhaasから300部限定でリリースしたレコードです。 没入感のあるフロア棒立ち系テクノ〜物音アンビエントドローン2曲を収録。DLコード付属。 ボーカルと詩はArchipelが担当、マスタリングはGiuseppe Ielashiが担当しています。 以下、レーベルによる解説です。 "Holy SimilaunとArchipelは、「Radicor al flort, espert on'ill il erb,...
¥3,290

You may also like:

過去にtsssやGranny、Falt、Dinzu Artefactsなどの物音レーベルから発表しているイタリアの音響作家Giovanni Lamiが、2023年3月に同国実験レーベルKohlhaasから300部限定でリリースしたレコードです。 コティニョーラのレジデンシー滞在中に制作した物音コラージュ〜ドローン2曲を収録。DLコード付属。オレンジ盤です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Kohlhaas releases available at Tobira.  -------------------------------...
¥3,898

You may also like:

ダブルベース、サックス、コルネット、プリペアードギター4名からなるイタリアアコースティックバンドが同国Kohlhaasよりリリースした12"。混ぜ物一切無しのピュアアコースティック物音トラック4曲収録。マスタリングは安定のGiuseppe Ielashiが担当。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Kohlhaas releases available at Tobira.  ------------------------------- "Pequod are...
¥2,780

You may also like:

Beer on the RugやYerevanなどから発表しているイタリアの音響トリオUmanzukiが100本限定でリリースしたカセット。アンビエントに不規則なキックが続く完全インプロの30分を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Kohlhaas releases available at Tobira.  -------------------------------...
¥1,250

You may also like:

Dinzuなどから発表しているミラノの音響作家Stefano De Pontiとベッリンツォーナの美術家Nina Haabによる共作CD+アーティストブックがイタリアKohlhaasからリリース。5曲の物音ドローンを収録。豪華装丁と分厚いアーティストブック、一点一点異なる写真が付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Kohlhaas releases available at Tobira.  -------------------------------...
¥2,680

You may also like:

何度も来日経験のある世界を放浪するサウンドアーティストSimon WhethamがドイツKohlhaasから200部限定でリリースしたアルバム。様々な場所で採集した具体音を用いた物音スケープ1時間を収録。7インチサイズの特殊ケースに入っています。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Kohlhaas releases available at Tobira.  ------------------------------- Edition of...
¥1,980

You may also like:

過去にDinzuなどから発表しているイタリアのコラージュ作家Sebastiano Carghiniが、2017年に同国実験レーベルKohlhassからリリースした片面レコードです。 ワイヤーや扇風機、風船などの物音をモジュラーシンセに取り込み制作した物音コラージュを収録。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Kohlhaas releases available at Tobira.  ------------------------------- Single-sided...
¥1,980

You may also like:

これまでにTouchやDragon's Eyeなどのレーベルから発表してきたベニスの音響作家Enrico Coniglioの最新作が同国Kohlhaasより80本限定でリリース。まるで音の粒子の中を遊覧するようなストイックな15分のトラック2曲を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Kohlhaas releases available at Tobira.  ------------------------------- Edition...
¥1,195

You may also like:

Axel DörnerやJohn Butcher、Otomo Yoshihideなどともセッションをしているイタリア人パーカッショニストRiccardo La Forestaが自作楽器Drummophoneで制作したアルバム。吹奏楽器のようなドローンが発生する特殊なドラムによるディープリスニング6曲を収録。300枚限定、DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Kohlhaas releases available at...
¥2,480

You may also like:

※8月中旬再入荷後発送します イタリアの実験レーベルKohlhaasのレーベルロゴが刺繍された100%ヘビーウォッシュコットン仕様CAPです。廃盤です。 Vintage style black cap featuring KHS logo designed by 4rchipel.Embroidered white logoUnisize100%...
Sold Out

You may also like:

イタリア出身フランス在住の実験音楽家Alessandro Bosettiが、2024年2月にイタリア・トレントの実験レーベルKohlhaasからリリースしたCDです。 声をメインソースにしたエレクトロアコースティック〜サウンドポエトリー20曲を収録。ゲートフォルドデジパック仕様です。 マスタリングはGiuseppe Ielashiが担当しています。 "ミラノ生まれでマルセイユ在住のサウンドアーティスト兼作曲家Alessandro Bosettiが、ひと夏の間にイタリアで録音した会話のコレクションから肖像画のシリーズを描いた。Alessandro Bosettiは、3世代にわたって交わった4つの声(女性2人、男性2人)を選び、収集した。彼はそれらを分解し、3つの要素を統合したパリンプセストにまとめた。ポリフォニックなライティング(何千もの断片のコラージュと肖像画家のためのヴォーカルライティング)、エレクトロアコースティックなライティング、そして没入感のある情景描写のライティングである。このようなパリンプセストは、Alessandro BosettiとNeue Vocalsolistenの共演、カネディコダの衣装デザインによって、音楽劇と、肉体を持たない声の家族を描くホラーシーンの両方に翻訳された。" レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more...
Sold Out

You may also like:

イタリアの90'sストレイトエッジ・ハードコアシーンで活動後、音響シーンに足を踏み入れDie Schachtelやsecond sleepといったレーベルから作品を発表してきたClaudio Rocchettiが、2017年に同国実験レーベルKohlhaasから300枚限定でリリースしたレコードです。 ジャケ画像を体現したかのような内容で、ゴルトベルク変奏曲からサンプリングした素材を切り刻んで再構築した32の断片を収録。DLコード付属。 Edition of 300. Black vinyl LP 12", featuring cover and...
Sold Out

You may also like:

過去にtsssやcanti magneticiなどから発表してきたイタリア出身ベルギー在住のピアニストgiovanni di domenicoが、2022年4月にタリア・トレントの実験レーベルKohlhaasから300部限定でリリースしたレコードです。 フリージャズ〜スポークンワード〜アンビエントドローンなどジャンルを超越した5曲を収録。DLコード付属。 マスタリングはGiuseppe Ielashiが担当しています。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Kohlhaas releases...
Sold Out

You may also like:

another timbreなどから発表しているイタリア・フィレンチェのバンドBlutwurstが、2020年に同国実験レーベルKohlhaasから200部限定でリリースしたレコードです。 アコーディオンやピアノ、ヴィオラ、チェロ、ダブルベース、トランペット、クラリネットなどの楽器を加工せず持続音の素材として使用したアコースティックドローン3曲を収録。DLコード付属。廃盤です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Kohlhaas releases available at Tobira.  ------------------------------- Includes...
Sold Out

You may also like:

イタリアの音響作家Giovanni DonadiniとSecond Sleep主宰Matteo CastroによるデュオPrimorjeが、2022年4月に同国実験レーベルKohlhaasから300部限定でリリースしたレコードです。 4チャンネルレコーダーを用いた物音ドローン〜フロア棒立ち系物音テクノ9曲を収録。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Kohlhaas releases available at Tobira. ...
Sold Out

You may also like:

ベルギーの実験音楽家Pierre Berthetと、日本出身イギリス在住の実験音楽家Rie Nakajimaが、イタリアのKohlhaasからリリースした共作CDです。 36分の物音スケープ作品です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Kohlhaas releases available at Tobira.  -------------------------------...
Sold Out

You may also like:

イタリア・トレントの実験レーベルKohlhaasが2021年4月にリリースした最新作を入荷しました。 本作は、声をテーマにしたインスタレーションを手がけるイタリアのサウンドアーティストAlessandro Bosettiが、同国モデナのCentro Musicaが主催するレジデンスプログラムの一環で制作した最新作です。制作に参加したミュージシャンの成り立ちを取材し、それらの資料をカットアップ〜匿名化した後、空想上の性別を持たない「Didone」の自伝として再構成し、音楽に翻訳した作品です。全9曲、ブックレットとDLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Kohlhaas releases available at Tobira. ...
Sold Out

You may also like:

クロアチアの新人サウンドアーテイストDeva Ovelが、イタリア実験レーベルKohlhaasから2021年2月にリリースしたデビューCD。 物音ドローンや深いキックが鳴るドローンテクノなど7曲を収録。特殊スリーブ仕様です。マスタリングは安定のGiuseppe Ielashiが担当。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Kohlhaas releases available at Tobira.  -------------------------------...
Sold Out

You may also like:

これまでにGrannyやFalt、tsss、Dinzu Artefactsといった当店で人気の物音レーベルから作品を発表してきたイタリア人音響作家Giovanni Lamiが2014年にリリースした12"を本邦初入荷しました。7年前のリリースではありますが、聴き応えのある作品ですので紹介させていただきます。A面33、B面45回転です。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Kohlhaas releases available at Tobira.  ------------------------------- "मेम...
Sold Out

You may also like:

イタリア・ベニスの建築家・音楽家Nicola Di Croceが同国Kohlhaasから150部限定でリリースしたレコード。フィールドレコーディングを過剰加工したドローン5曲を収録。マスタリングはGiuseppe Ielashiが担当。DLコード、巨大ポスター付属です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Kohlhaas releases available at Tobira.  -------------------------------...
Sold Out

You may also like:

Dinzuなどから発表しているイタリア人アンビエント作家Glauco Salvoのデビュー作。バンジョーやツィターが環境音と交わりマイナスイオンを醸成する4曲を収録。マスタリングはGiuseppe Ielashiが担当。エンボス加工のアートワークも素晴らしいです。DLコード付属。Glauco Salvo - 5 haiku by Kohlhaas Edition of 300. Black vinyl LP...
Sold Out

You may also like:

Dragon's EyeやCronica、No Rentなどから発表している音響作家2名による共作レコード。 モジュラーシンセによる約17分のコラージュスケープ2曲を収録。DLコード付属。 Edition of 300. "Attilio Novellino and Collin McKelvey take us...
Sold Out

You may also like:

 Senufo Editionsなどから作品を発表しているロンドンの音響作家Luciano MaggioreがイタリアKohlhaasより2020年12月に150部限定で新作をリリース。CDプレイヤーやウォークマン、カセットレコーダーなどをサウンドソースにした緊張感のある物音スケープ11曲を収録。7インチサイズのケース仕様。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Kohlhaas releases available at Tobira.  ------------------------------- Edition...
Sold Out