Takashi Tsuda // 湿度計 CD
ここに収められた5曲は、2007年夏 STARNET RECODE にて、音のインスタレーション『湿度計』として発表したものを再構成し、さらに益子でフィールドレコーディングした音の風景をコラージュしたものです。したがって、CD『湿度計』は、インスタレーションの音源をそのまま収録した記録音源というわけではありません。
私にとって、サウンドインスタレーションとCDでは作業のベクトルがまるで違うものです。
サウンドインスタレーションは多層的な時間を多層的なまま描くことができるものであり、一方CDはひとつの流れとして時間の多層性を表現するものである、と考えているからです。
2007年5月に打ち合わせとフィールドレコーディングのため益子に数日滞在し、インスタレーションの音源製作に入る段階で、展覧会時に販売する新作CDもあるといいのでは、というお話もいただいていたのですが、その時は上記を理由に一旦お断りする形になってしまいました。
インスタレーションの展示が7月一杯で終了し、8月9月は進行保留にしていたのですが、10月に入り自発的にCD音源としてまとめる作業に取り掛かりました。11月に一度益子を訪れてイメージを再確認し、デモ版として一応の完成を見たのは12月に入ってからです。
CDでは、早朝、午前、白昼、夕方、夜、という5つの場面に沿って、「朝の水」「畦道にて」「湿度計」「蒼」「夜の水」という5曲で構成しました。
作業は各場面ごとの時間帯にあわせて毎日少しづつ行ないました。当然のことながら、早朝と深夜では音の聴こえが異なり、また音の聴こえがもたらす心象も異なるからです。
音とは、空気振動と意識が相互に浸透する現象であり、音の作業は、相互浸透の様態を観察し定着させる試みである、という考えから、そうした作業工程が必要でもあり、またこれは「響き/聴こえ」に関して様々な発見をしていく楽しい体験でもありました。
1、朝の水
早朝の STARNET 近くの林の中、湧き水が滴る谷の小道にて夏鳥たちのさえずりを収録。
腐葉土を透過して集まってきた水滴が谷を潤し、鳥たちの水飲み場になります。
インスタレーションで使用した音源を基に再生速度変調、リバース変調等の加工を施し、上記サウンドスケープとコラージュしました。
2、畦道にて
木工作家・高山秀樹さんに案内していただき、高山さんのアトリエ付近でフィールドレコーディングしました。真新しい水が張られたばかりの瑞々しい水田が、陽の光でゆっくりと暖まり、蛙が鳴き始めます。
はじめに音風景を構成し、インスタレーションに使用した音源をもとにギター用マルチエフェクターで演奏しドローンにしたものを重ねました。
3、湿度計
ピアノや水琴窟、鳥や虫の声などに聴こえる音は、全て水滴の音を電子変調したものです。
インスタレーションでは、完成したばかりの STARNET RECODE の梁に設置された14台のスピーカーから音がランダムに鳴る仕掛けでした。RECODE の外では虫や鳥が鳴いていて、音の風景は高館山へと続いていきます。
このインスタレーションで使用した7種類の音源をそのまま使って構成・ミックスしました。ただ、遠近法的な音の配置に疑問を持ったので、音の定位に関してかなり実験をしました。デジタル・サウンド・プロセスのソフトウェアであるmax/MSPを用いて、ゆるいモジュレーションとランダムなパンをかけ、片方のチャンネルのみをギター用マルチエフェクターのリバーブとディレイに送り、音量や定位、エフェクトのかかり具合がランダムに移り変わるようなシステムを作りました。このシステムをリアルタイムで操作したものをハードディスクに戻し録音しました。つまり、ミックス時には、私はラップトップ上のシステムのパラメータとエフェクターのフットペダルを即興的に演奏していたことになります。
4、蒼
夕闇迫る STARNET ZONE の中央にステレオマイクを立て、その周囲を裸足になって歩き回りながら、水の入ったガラス瓶や巻貝の貝殻で即興演奏しました。その音源を倍音律に電子変調し、ミキシングの段階で重ねました。音律の特徴が前面に出ていて、アルバム中では異色の、ちょっと不思議な雰囲気の曲と思います。
陽が陰り、蒼い静寂の気配が辺りを満たします。
5、夜の水
陽が落ちると、STARNET には田畑から蛙の合唱が聴こえてきます。
夜は深く、時間が満ち、音はねっとりと甘く沈澱していきます。
「朝の水」同様、インスタレーションで使用した音源を基に再生速度変調、上記サウンドスケープとコラージュしました。
「朝の水」「湿度計」「夜の水」という3曲が、強いて言えば、インスタレーションでの音像に近いものとなっています。
12月中旬に再度STARNETを訪れ、馬場さんにデモを聴いていただき、その場でリリースが決まったのですが、その後ディレクター磯部さんとのやりとりを重ねながらミックスバランスや全体の尺等の調整をしました。この段階で、上記の複雑な(もしくは単純すぎる)作業工程のため調整ができない箇所も生じていましたが、結果的には、当初のイメージやコンセプトがかえって前面に出た音源になったと思います。この最終調整の作業は12月後半から年明けにかけて行ないました。
マスタリングは皿disc庄司広光さんの手によるものです。ディレクター磯部さんと私の立ち会いのもと、都内某所の皿discスタジオにて、1月中旬の丸一日かけて行なわれました。庄司さんの仕事にいつもながら脱帽する次第です。心より感謝を述べたいと思います。
最後になってしまいましたが、CD発売にあたって、かつて衛生放送局『ST.GIGA』のプロデューサーとして、近年はSOUNDBUMのプロジェクトで活躍されているフィールドレコーディングの先駆者、サウンドアーティストの川崎義博さんより、身に余るコメントをいただきました。心より御礼申し上げます。
(Takashi Tsuda)
ここに収められた5曲は、2007年夏 STARNET RECODE にて、音のインスタレーション『湿度計』として発表したものを再構成し、さらに益子でフィールドレコーディングした音の風景をコラージュしたものです。したがって、CD『湿度計』は、インスタレーションの音源をそのまま収録した記録音源というわけではありません。
私にとって、サウンドインスタレーションとCDでは作業のベクトルがまるで違うものです。
サウンドインスタレーションは多層的な時間を多層的なまま描くことができるものであり、一方CDはひとつの流れとして時間の多層性を表現するものである、と考えているからです。
2007年5月に打ち合わせとフィールドレコーディングのため益子に数日滞在し、インスタレーションの音源製作に入る段階で、展覧会時に販売する新作CDもあるといいのでは、というお話もいただいていたのですが、その時は上記を理由に一旦お断りする形になってしまいました。
インスタレーションの展示が7月一杯で終了し、8月9月は進行保留にしていたのですが、10月に入り自発的にCD音源としてまとめる作業に取り掛かりました。11月に一度益子を訪れてイメージを再確認し、デモ版として一応の完成を見たのは12月に入ってからです。
CDでは、早朝、午前、白昼、夕方、夜、という5つの場面に沿って、「朝の水」「畦道にて」「湿度計」「蒼」「夜の水」という5曲で構成しました。
作業は各場面ごとの時間帯にあわせて毎日少しづつ行ないました。当然のことながら、早朝と深夜では音の聴こえが異なり、また音の聴こえがもたらす心象も異なるからです。
音とは、空気振動と意識が相互に浸透する現象であり、音の作業は、相互浸透の様態を観察し定着させる試みである、という考えから、そうした作業工程が必要でもあり、またこれは「響き/聴こえ」に関して様々な発見をしていく楽しい体験でもありました。
1、朝の水
早朝の STARNET 近くの林の中、湧き水が滴る谷の小道にて夏鳥たちのさえずりを収録。
腐葉土を透過して集まってきた水滴が谷を潤し、鳥たちの水飲み場になります。
インスタレーションで使用した音源を基に再生速度変調、リバース変調等の加工を施し、上記サウンドスケープとコラージュしました。
2、畦道にて
木工作家・高山秀樹さんに案内していただき、高山さんのアトリエ付近でフィールドレコーディングしました。真新しい水が張られたばかりの瑞々しい水田が、陽の光でゆっくりと暖まり、蛙が鳴き始めます。
はじめに音風景を構成し、インスタレーションに使用した音源をもとにギター用マルチエフェクターで演奏しドローンにしたものを重ねました。
3、湿度計
ピアノや水琴窟、鳥や虫の声などに聴こえる音は、全て水滴の音を電子変調したものです。
インスタレーションでは、完成したばかりの STARNET RECODE の梁に設置された14台のスピーカーから音がランダムに鳴る仕掛けでした。RECODE の外では虫や鳥が鳴いていて、音の風景は高館山へと続いていきます。
このインスタレーションで使用した7種類の音源をそのまま使って構成・ミックスしました。ただ、遠近法的な音の配置に疑問を持ったので、音の定位に関してかなり実験をしました。デジタル・サウンド・プロセスのソフトウェアであるmax/MSPを用いて、ゆるいモジュレーションとランダムなパンをかけ、片方のチャンネルのみをギター用マルチエフェクターのリバーブとディレイに送り、音量や定位、エフェクトのかかり具合がランダムに移り変わるようなシステムを作りました。このシステムをリアルタイムで操作したものをハードディスクに戻し録音しました。つまり、ミックス時には、私はラップトップ上のシステムのパラメータとエフェクターのフットペダルを即興的に演奏していたことになります。
4、蒼
夕闇迫る STARNET ZONE の中央にステレオマイクを立て、その周囲を裸足になって歩き回りながら、水の入ったガラス瓶や巻貝の貝殻で即興演奏しました。その音源を倍音律に電子変調し、ミキシングの段階で重ねました。音律の特徴が前面に出ていて、アルバム中では異色の、ちょっと不思議な雰囲気の曲と思います。
陽が陰り、蒼い静寂の気配が辺りを満たします。
5、夜の水
陽が落ちると、STARNET には田畑から蛙の合唱が聴こえてきます。
夜は深く、時間が満ち、音はねっとりと甘く沈澱していきます。
「朝の水」同様、インスタレーションで使用した音源を基に再生速度変調、上記サウンドスケープとコラージュしました。
「朝の水」「湿度計」「夜の水」という3曲が、強いて言えば、インスタレーションでの音像に近いものとなっています。
12月中旬に再度STARNETを訪れ、馬場さんにデモを聴いていただき、その場でリリースが決まったのですが、その後ディレクター磯部さんとのやりとりを重ねながらミックスバランスや全体の尺等の調整をしました。この段階で、上記の複雑な(もしくは単純すぎる)作業工程のため調整ができない箇所も生じていましたが、結果的には、当初のイメージやコンセプトがかえって前面に出た音源になったと思います。この最終調整の作業は12月後半から年明けにかけて行ないました。
マスタリングは皿disc庄司広光さんの手によるものです。ディレクター磯部さんと私の立ち会いのもと、都内某所の皿discスタジオにて、1月中旬の丸一日かけて行なわれました。庄司さんの仕事にいつもながら脱帽する次第です。心より感謝を述べたいと思います。
最後になってしまいましたが、CD発売にあたって、かつて衛生放送局『ST.GIGA』のプロデューサーとして、近年はSOUNDBUMのプロジェクトで活躍されているフィールドレコーディングの先駆者、サウンドアーティストの川崎義博さんより、身に余るコメントをいただきました。心より御礼申し上げます。
(Takashi Tsuda)
Takashi Tsuda // 湿度計 CD
¥2,420
- Item no:
- Availability:
長らく廃盤となっていた作品が2014年にリイシュー。
3rd reissue of his first album 'Shitsudokei'.
CD『湿度計』制作メモここに収められた5曲は、2007年夏 STARNET RECODE にて、音のインスタレーション『湿度計』として発表したものを再構成し、さらに益子でフィールドレコーディングした音の風景をコラージュしたものです。したがって、CD『湿度計』は、インスタレーションの音源をそのまま収録した記録音源というわけではありません。
私にとって、サウンドインスタレーションとCDでは作業のベクトルがまるで違うものです。
サウンドインスタレーションは多層的な時間を多層的なまま描くことができるものであり、一方CDはひとつの流れとして時間の多層性を表現するものである、と考えているからです。
2007年5月に打ち合わせとフィールドレコーディングのため益子に数日滞在し、インスタレーションの音源製作に入る段階で、展覧会時に販売する新作CDもあるといいのでは、というお話もいただいていたのですが、その時は上記を理由に一旦お断りする形になってしまいました。
インスタレーションの展示が7月一杯で終了し、8月9月は進行保留にしていたのですが、10月に入り自発的にCD音源としてまとめる作業に取り掛かりました。11月に一度益子を訪れてイメージを再確認し、デモ版として一応の完成を見たのは12月に入ってからです。
CDでは、早朝、午前、白昼、夕方、夜、という5つの場面に沿って、「朝の水」「畦道にて」「湿度計」「蒼」「夜の水」という5曲で構成しました。
作業は各場面ごとの時間帯にあわせて毎日少しづつ行ないました。当然のことながら、早朝と深夜では音の聴こえが異なり、また音の聴こえがもたらす心象も異なるからです。
音とは、空気振動と意識が相互に浸透する現象であり、音の作業は、相互浸透の様態を観察し定着させる試みである、という考えから、そうした作業工程が必要でもあり、またこれは「響き/聴こえ」に関して様々な発見をしていく楽しい体験でもありました。
1、朝の水
早朝の STARNET 近くの林の中、湧き水が滴る谷の小道にて夏鳥たちのさえずりを収録。
腐葉土を透過して集まってきた水滴が谷を潤し、鳥たちの水飲み場になります。
インスタレーションで使用した音源を基に再生速度変調、リバース変調等の加工を施し、上記サウンドスケープとコラージュしました。
2、畦道にて
木工作家・高山秀樹さんに案内していただき、高山さんのアトリエ付近でフィールドレコーディングしました。真新しい水が張られたばかりの瑞々しい水田が、陽の光でゆっくりと暖まり、蛙が鳴き始めます。
はじめに音風景を構成し、インスタレーションに使用した音源をもとにギター用マルチエフェクターで演奏しドローンにしたものを重ねました。
3、湿度計
ピアノや水琴窟、鳥や虫の声などに聴こえる音は、全て水滴の音を電子変調したものです。
インスタレーションでは、完成したばかりの STARNET RECODE の梁に設置された14台のスピーカーから音がランダムに鳴る仕掛けでした。RECODE の外では虫や鳥が鳴いていて、音の風景は高館山へと続いていきます。
このインスタレーションで使用した7種類の音源をそのまま使って構成・ミックスしました。ただ、遠近法的な音の配置に疑問を持ったので、音の定位に関してかなり実験をしました。デジタル・サウンド・プロセスのソフトウェアであるmax/MSPを用いて、ゆるいモジュレーションとランダムなパンをかけ、片方のチャンネルのみをギター用マルチエフェクターのリバーブとディレイに送り、音量や定位、エフェクトのかかり具合がランダムに移り変わるようなシステムを作りました。このシステムをリアルタイムで操作したものをハードディスクに戻し録音しました。つまり、ミックス時には、私はラップトップ上のシステムのパラメータとエフェクターのフットペダルを即興的に演奏していたことになります。
4、蒼
夕闇迫る STARNET ZONE の中央にステレオマイクを立て、その周囲を裸足になって歩き回りながら、水の入ったガラス瓶や巻貝の貝殻で即興演奏しました。その音源を倍音律に電子変調し、ミキシングの段階で重ねました。音律の特徴が前面に出ていて、アルバム中では異色の、ちょっと不思議な雰囲気の曲と思います。
陽が陰り、蒼い静寂の気配が辺りを満たします。
5、夜の水
陽が落ちると、STARNET には田畑から蛙の合唱が聴こえてきます。
夜は深く、時間が満ち、音はねっとりと甘く沈澱していきます。
「朝の水」同様、インスタレーションで使用した音源を基に再生速度変調、上記サウンドスケープとコラージュしました。
「朝の水」「湿度計」「夜の水」という3曲が、強いて言えば、インスタレーションでの音像に近いものとなっています。
12月中旬に再度STARNETを訪れ、馬場さんにデモを聴いていただき、その場でリリースが決まったのですが、その後ディレクター磯部さんとのやりとりを重ねながらミックスバランスや全体の尺等の調整をしました。この段階で、上記の複雑な(もしくは単純すぎる)作業工程のため調整ができない箇所も生じていましたが、結果的には、当初のイメージやコンセプトがかえって前面に出た音源になったと思います。この最終調整の作業は12月後半から年明けにかけて行ないました。
マスタリングは皿disc庄司広光さんの手によるものです。ディレクター磯部さんと私の立ち会いのもと、都内某所の皿discスタジオにて、1月中旬の丸一日かけて行なわれました。庄司さんの仕事にいつもながら脱帽する次第です。心より感謝を述べたいと思います。
最後になってしまいましたが、CD発売にあたって、かつて衛生放送局『ST.GIGA』のプロデューサーとして、近年はSOUNDBUMのプロジェクトで活躍されているフィールドレコーディングの先駆者、サウンドアーティストの川崎義博さんより、身に余るコメントをいただきました。心より御礼申し上げます。
(Takashi Tsuda)
長らく廃盤となっていた作品が2014年にリイシュー。
3rd reissue of his first album 'Shitsudokei'.
Tsuda Takashi · 湿度計 trailer CD『湿度計』制作メモここに収められた5曲は、2007年夏 STARNET RECODE にて、音のインスタレーション『湿度計』として発表したものを再構成し、さらに益子でフィールドレコーディングした音の風景をコラージュしたものです。したがって、CD『湿度計』は、インスタレーションの音源をそのまま収録した記録音源というわけではありません。
私にとって、サウンドインスタレーションとCDでは作業のベクトルがまるで違うものです。
サウンドインスタレーションは多層的な時間を多層的なまま描くことができるものであり、一方CDはひとつの流れとして時間の多層性を表現するものである、と考えているからです。
2007年5月に打ち合わせとフィールドレコーディングのため益子に数日滞在し、インスタレーションの音源製作に入る段階で、展覧会時に販売する新作CDもあるといいのでは、というお話もいただいていたのですが、その時は上記を理由に一旦お断りする形になってしまいました。
インスタレーションの展示が7月一杯で終了し、8月9月は進行保留にしていたのですが、10月に入り自発的にCD音源としてまとめる作業に取り掛かりました。11月に一度益子を訪れてイメージを再確認し、デモ版として一応の完成を見たのは12月に入ってからです。
CDでは、早朝、午前、白昼、夕方、夜、という5つの場面に沿って、「朝の水」「畦道にて」「湿度計」「蒼」「夜の水」という5曲で構成しました。
作業は各場面ごとの時間帯にあわせて毎日少しづつ行ないました。当然のことながら、早朝と深夜では音の聴こえが異なり、また音の聴こえがもたらす心象も異なるからです。
音とは、空気振動と意識が相互に浸透する現象であり、音の作業は、相互浸透の様態を観察し定着させる試みである、という考えから、そうした作業工程が必要でもあり、またこれは「響き/聴こえ」に関して様々な発見をしていく楽しい体験でもありました。
1、朝の水
早朝の STARNET 近くの林の中、湧き水が滴る谷の小道にて夏鳥たちのさえずりを収録。
腐葉土を透過して集まってきた水滴が谷を潤し、鳥たちの水飲み場になります。
インスタレーションで使用した音源を基に再生速度変調、リバース変調等の加工を施し、上記サウンドスケープとコラージュしました。
2、畦道にて
木工作家・高山秀樹さんに案内していただき、高山さんのアトリエ付近でフィールドレコーディングしました。真新しい水が張られたばかりの瑞々しい水田が、陽の光でゆっくりと暖まり、蛙が鳴き始めます。
はじめに音風景を構成し、インスタレーションに使用した音源をもとにギター用マルチエフェクターで演奏しドローンにしたものを重ねました。
3、湿度計
ピアノや水琴窟、鳥や虫の声などに聴こえる音は、全て水滴の音を電子変調したものです。
インスタレーションでは、完成したばかりの STARNET RECODE の梁に設置された14台のスピーカーから音がランダムに鳴る仕掛けでした。RECODE の外では虫や鳥が鳴いていて、音の風景は高館山へと続いていきます。
このインスタレーションで使用した7種類の音源をそのまま使って構成・ミックスしました。ただ、遠近法的な音の配置に疑問を持ったので、音の定位に関してかなり実験をしました。デジタル・サウンド・プロセスのソフトウェアであるmax/MSPを用いて、ゆるいモジュレーションとランダムなパンをかけ、片方のチャンネルのみをギター用マルチエフェクターのリバーブとディレイに送り、音量や定位、エフェクトのかかり具合がランダムに移り変わるようなシステムを作りました。このシステムをリアルタイムで操作したものをハードディスクに戻し録音しました。つまり、ミックス時には、私はラップトップ上のシステムのパラメータとエフェクターのフットペダルを即興的に演奏していたことになります。
4、蒼
夕闇迫る STARNET ZONE の中央にステレオマイクを立て、その周囲を裸足になって歩き回りながら、水の入ったガラス瓶や巻貝の貝殻で即興演奏しました。その音源を倍音律に電子変調し、ミキシングの段階で重ねました。音律の特徴が前面に出ていて、アルバム中では異色の、ちょっと不思議な雰囲気の曲と思います。
陽が陰り、蒼い静寂の気配が辺りを満たします。
5、夜の水
陽が落ちると、STARNET には田畑から蛙の合唱が聴こえてきます。
夜は深く、時間が満ち、音はねっとりと甘く沈澱していきます。
「朝の水」同様、インスタレーションで使用した音源を基に再生速度変調、上記サウンドスケープとコラージュしました。
「朝の水」「湿度計」「夜の水」という3曲が、強いて言えば、インスタレーションでの音像に近いものとなっています。
12月中旬に再度STARNETを訪れ、馬場さんにデモを聴いていただき、その場でリリースが決まったのですが、その後ディレクター磯部さんとのやりとりを重ねながらミックスバランスや全体の尺等の調整をしました。この段階で、上記の複雑な(もしくは単純すぎる)作業工程のため調整ができない箇所も生じていましたが、結果的には、当初のイメージやコンセプトがかえって前面に出た音源になったと思います。この最終調整の作業は12月後半から年明けにかけて行ないました。
マスタリングは皿disc庄司広光さんの手によるものです。ディレクター磯部さんと私の立ち会いのもと、都内某所の皿discスタジオにて、1月中旬の丸一日かけて行なわれました。庄司さんの仕事にいつもながら脱帽する次第です。心より感謝を述べたいと思います。
最後になってしまいましたが、CD発売にあたって、かつて衛生放送局『ST.GIGA』のプロデューサーとして、近年はSOUNDBUMのプロジェクトで活躍されているフィールドレコーディングの先駆者、サウンドアーティストの川崎義博さんより、身に余るコメントをいただきました。心より御礼申し上げます。
(Takashi Tsuda)
Related Products

Quickview
{"id":8899659006202,"title":"Gastr del Sol \/\/ We Have Dozens of Titles 2xCD","handle":"gastr-del-sol-we-have-dozens-of-titles-2xcd","description":"\u003cp\u003e1991年から活動しているアメリカのポストロックバンドGastr del Sol(が、2024年5月に同国老舗レーベルDrag Cityからリリースしたアルバムです。\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003e1993-1998年に録音した未発表音源やライブ音源など12曲を収録。\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003e\u003ciframe style=\"border: 0; width: 100%; height: 120px;\" src=\"https:\/\/bandcamp.com\/EmbeddedPlayer\/album=3268146984\/size=large\/bgcol=ffffff\/linkcol=0687f5\/tracklist=false\/artwork=none\/transparent=true\/\"\u003e\u003c\/iframe\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003e\u003cspan data-mce-fragment=\"1\"\u003eレーベルその他作品は\u003ca href=\"https:\/\/tobirarecords.com\/collections\/drci\"\u003eこちら\u003c\/a\u003e \/\/\/ Click \u003ca href=\"https:\/\/tobirarecords.com\/collections\/drci\"\u003ehere\u003c\/a\u003e to see more Drag City releases available at Tobira.\u003c\/span\u003e \u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003e---------------------------\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003eIncludes \u003cspan\u003enearly an hour of previously unreleased live recordings, + just under an hour of studio recordings from previously uncollected singles, EPs, and compilations.\u003c\/span\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003e\u003cstrong\u003eTracklist\u003c\/strong\u003e:\u003c\/p\u003e\n\u003cblockquote\u003e\n\u003cp class=\"MsoNormal\"\u003e1. The Seasons Reverse (live) \u003cbr\u003e2. Quietly Approaching\u003cbr\u003e3. Ursus Arctos Wonderfilis (live)\u003cbr\u003e4. At Night and at Night\u003cbr\u003e5. Dead Cats in a Foghorn\u003cbr\u003e6. The Japanese Room at La Pagode\u003cbr\u003e7. The Bells of St. Mary's \u003cbr\u003e8. Blues Subtitled No Sense of Wonder (live)\u003cbr\u003e9. 20 Songs Less\u003cbr\u003e10. Dictionary of Handwriting (live)\u003cbr\u003e11. The Harp Factory on Lake Street\u003cbr\u003e12. Onion Orange (live)\u003c\/p\u003e\n\u003c\/blockquote\u003e\n\u003cp\u003eDrag City Records:\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003e\"\u003cmeta charset=\"utf-8\"\u003e\u003cem\u003eNearly twenty-five years after disbanding, Gastr del Sol have unpacked their archive, stringing together an alternative view to their genre-melting 1993-1998 run. This assembly of previously uncollected studio recordings and beautifully captured unreleased live performances forms a spacious ode to the flux that was their métier; a further set of reinventions that continue to alter the manner in which we hear music, and literally everything else!\"\u003c\/em\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003eArtist : Gastr del Sol\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003eLabel : Drag City\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003eCAT No: \u003cmeta charset=\"utf-8\"\u003eDC836\u003c\/p\u003e","published_at":"2025-08-23T07:48:31+09:00","created_at":"2025-08-23T07:48:03+09:00","vendor":"Tobira Records","type":"","tags":["cd","drag city","folk \/ left-field pop","new"],"price":449000,"price_min":449000,"price_max":449000,"available":true,"price_varies":false,"compare_at_price":null,"compare_at_price_min":0,"compare_at_price_max":0,"compare_at_price_varies":false,"variants":[{"id":47642304741626,"title":"Default Title","option1":"Default Title","option2":null,"option3":null,"sku":null,"requires_shipping":true,"taxable":true,"featured_image":null,"available":true,"name":"Gastr del Sol \/\/ We Have Dozens of Titles 2xCD","public_title":null,"options":["Default Title"],"price":449000,"weight":90,"compare_at_price":null,"inventory_management":"shopify","barcode":"781484083627","requires_selling_plan":false,"selling_plan_allocations":[]}],"images":["\/\/tobirarecords.com\/cdn\/shop\/files\/ga1_f86b31ea-79ad-4c89-89e2-eb3d13631210.jpg?v=1715393148","\/\/tobirarecords.com\/cdn\/shop\/files\/0035508137_10.jpg?v=1729041261"],"featured_image":"\/\/tobirarecords.com\/cdn\/shop\/files\/ga1_f86b31ea-79ad-4c89-89e2-eb3d13631210.jpg?v=1715393148","options":["Title"],"media":[{"alt":null,"id":33995545772282,"position":1,"preview_image":{"aspect_ratio":1.0,"height":700,"width":700,"src":"\/\/tobirarecords.com\/cdn\/shop\/files\/ga1_f86b31ea-79ad-4c89-89e2-eb3d13631210.jpg?v=1715393148"},"aspect_ratio":1.0,"height":700,"media_type":"image","src":"\/\/tobirarecords.com\/cdn\/shop\/files\/ga1_f86b31ea-79ad-4c89-89e2-eb3d13631210.jpg?v=1715393148","width":700},{"alt":null,"id":35058603884794,"position":2,"preview_image":{"aspect_ratio":1.402,"height":856,"width":1200,"src":"\/\/tobirarecords.com\/cdn\/shop\/files\/0035508137_10.jpg?v=1729041261"},"aspect_ratio":1.402,"height":856,"media_type":"image","src":"\/\/tobirarecords.com\/cdn\/shop\/files\/0035508137_10.jpg?v=1729041261","width":1200}],"requires_selling_plan":false,"selling_plan_groups":[],"content":"\u003cp\u003e1991年から活動しているアメリカのポストロックバンドGastr del Sol(が、2024年5月に同国老舗レーベルDrag Cityからリリースしたアルバムです。\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003e1993-1998年に録音した未発表音源やライブ音源など12曲を収録。\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003e\u003ciframe style=\"border: 0; width: 100%; height: 120px;\" src=\"https:\/\/bandcamp.com\/EmbeddedPlayer\/album=3268146984\/size=large\/bgcol=ffffff\/linkcol=0687f5\/tracklist=false\/artwork=none\/transparent=true\/\"\u003e\u003c\/iframe\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003e\u003cspan data-mce-fragment=\"1\"\u003eレーベルその他作品は\u003ca href=\"https:\/\/tobirarecords.com\/collections\/drci\"\u003eこちら\u003c\/a\u003e \/\/\/ Click \u003ca href=\"https:\/\/tobirarecords.com\/collections\/drci\"\u003ehere\u003c\/a\u003e to see more Drag City releases available at Tobira.\u003c\/span\u003e \u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003e---------------------------\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003eIncludes \u003cspan\u003enearly an hour of previously unreleased live recordings, + just under an hour of studio recordings from previously uncollected singles, EPs, and compilations.\u003c\/span\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003e\u003cstrong\u003eTracklist\u003c\/strong\u003e:\u003c\/p\u003e\n\u003cblockquote\u003e\n\u003cp class=\"MsoNormal\"\u003e1. The Seasons Reverse (live) \u003cbr\u003e2. Quietly Approaching\u003cbr\u003e3. Ursus Arctos Wonderfilis (live)\u003cbr\u003e4. At Night and at Night\u003cbr\u003e5. Dead Cats in a Foghorn\u003cbr\u003e6. The Japanese Room at La Pagode\u003cbr\u003e7. The Bells of St. Mary's \u003cbr\u003e8. Blues Subtitled No Sense of Wonder (live)\u003cbr\u003e9. 20 Songs Less\u003cbr\u003e10. Dictionary of Handwriting (live)\u003cbr\u003e11. The Harp Factory on Lake Street\u003cbr\u003e12. Onion Orange (live)\u003c\/p\u003e\n\u003c\/blockquote\u003e\n\u003cp\u003eDrag City Records:\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003e\"\u003cmeta charset=\"utf-8\"\u003e\u003cem\u003eNearly twenty-five years after disbanding, Gastr del Sol have unpacked their archive, stringing together an alternative view to their genre-melting 1993-1998 run. This assembly of previously uncollected studio recordings and beautifully captured unreleased live performances forms a spacious ode to the flux that was their métier; a further set of reinventions that continue to alter the manner in which we hear music, and literally everything else!\"\u003c\/em\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003eArtist : Gastr del Sol\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003eLabel : Drag City\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003eCAT No: \u003cmeta charset=\"utf-8\"\u003eDC836\u003c\/p\u003e"}
You may also like:
1991年から活動しているアメリカのポストロックバンドGastr del Sol(が、2024年5月に同国老舗レーベルDrag Cityからリリースしたアルバムです。 1993-1998年に録音した未発表音源やライブ音源など12曲を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Drag City releases available at...
¥4,490

Quickview
{"id":8895624118522,"title":"THE NAUSEA \/\/ Requiem CD","handle":"the-nausea-requiem-cd","description":"\u003cp\u003eカナダ・バンクーバーの実験バイオリニストTHE NAUSEA aka Anju Singhが、2024年5月に同国実験/ノイズレーベル\u003cspan data-mce-fragment=\"1\"\u003eBuried In Slag and DebrisとAbsurd Expositionからリリースしたアルバムです。\u003c\/span\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003e\u003cspan data-mce-fragment=\"1\"\u003eバイオリンやチェロ、ヴィオラ、エレクトロニクスによるチャンバー・ドゥーム〜ネオクラシカル・ハーシュノイズ8曲を収録。\u003c\/span\u003e\u003cspan data-mce-fragment=\"1\"\u003eDLコード付属。デジパック、シュリンク仕様です。\u003c\/span\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003e\u003ciframe src=\"https:\/\/bandcamp.com\/EmbeddedPlayer\/album=1233877168\/size=large\/bgcol=ffffff\/linkcol=0687f5\/tracklist=false\/artwork=none\/transparent=true\/\" style=\"border: 0; width: 100%; height: 120px;\"\u003e\u003c\/iframe\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003eレーベルその他作品は\u003ca href=\"https:\/\/tobirarecords.com\/collections\/absdxpstn\"\u003eこちら\u003c\/a\u003e \/\/\/ Click \u003ca href=\"https:\/\/tobirarecords.com\/collections\/absdxpstn\"\u003ehere\u003c\/a\u003e to see more Absurd Exposition releases available at Tobira.\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003eレーベルその他作品は\u003ca href=\"https:\/\/tobirarecords.com\/collections\/bisad\"\u003eこちら\u003c\/a\u003e\u003cspan\u003e \u003c\/span\u003e\/\/\/ Click \u003ca href=\"https:\/\/tobirarecords.com\/collections\/bisad\"\u003ehere\u003c\/a\u003e to see more Buried In Slag and Debris releases available at Tobira.\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003e-------------------------------------\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003eAvailable on 12\" black vinyl or CD in digipack (edition of 150). Includes DL code.\u003cbr\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003e\u003cstrong\u003eTracklist\u003c\/strong\u003e:\u003c\/p\u003e\n\u003cblockquote\u003e\n\u003cp class=\"MsoNormal\"\u003e1. Respice Finem 03:26\u003cbr\u003e2. Eleison 01:33\u003cbr\u003e3. Nil Inultum Remanebit 03:34\u003cbr\u003e4. De Morte Transire 10:08\u003cbr\u003e5. Ascension 06:41\u003cbr\u003e6. Abyssal Depths 05:58\u003cbr\u003e7. Per Sepulchra 02:52\u003cbr\u003e8. Purgatorium 05:08\u003c\/p\u003e\n\u003c\/blockquote\u003e\n\u003cp\u003eArtist : THE NAUSEA\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003eLabel : Absurd Exposition x Buried in Slag and Debris\u003c\/p\u003e","published_at":"2025-08-21T09:44:43+09:00","created_at":"2025-08-21T09:43:35+09:00","vendor":"Tobira Records","type":"","tags":["absurd exposition","buried in slag and debris","cd","neo classical","new","noise"],"price":424500,"price_min":424500,"price_max":424500,"available":true,"price_varies":false,"compare_at_price":null,"compare_at_price_min":0,"compare_at_price_max":0,"compare_at_price_varies":false,"variants":[{"id":47633808621818,"title":"Default Title","option1":"Default Title","option2":null,"option3":null,"sku":null,"requires_shipping":true,"taxable":true,"featured_image":null,"available":true,"name":"THE NAUSEA \/\/ Requiem CD","public_title":null,"options":["Default Title"],"price":424500,"weight":90,"compare_at_price":null,"inventory_management":"shopify","barcode":null,"requires_selling_plan":false,"selling_plan_allocations":[]}],"images":["\/\/tobirarecords.com\/cdn\/shop\/files\/req_7e588dd6-001b-4c4f-8b86-ddbae5a6236a.jpg?v=1726132459","\/\/tobirarecords.com\/cdn\/shop\/files\/req2_33899da9-9dfe-4810-81c0-aca291ae4cae.jpg?v=1726132459","\/\/tobirarecords.com\/cdn\/shop\/files\/req3.jpg?v=1726132459"],"featured_image":"\/\/tobirarecords.com\/cdn\/shop\/files\/req_7e588dd6-001b-4c4f-8b86-ddbae5a6236a.jpg?v=1726132459","options":["Title"],"media":[{"alt":null,"id":34877079421178,"position":1,"preview_image":{"aspect_ratio":1.0,"height":700,"width":700,"src":"\/\/tobirarecords.com\/cdn\/shop\/files\/req_7e588dd6-001b-4c4f-8b86-ddbae5a6236a.jpg?v=1726132459"},"aspect_ratio":1.0,"height":700,"media_type":"image","src":"\/\/tobirarecords.com\/cdn\/shop\/files\/req_7e588dd6-001b-4c4f-8b86-ddbae5a6236a.jpg?v=1726132459","width":700},{"alt":null,"id":34877079453946,"position":2,"preview_image":{"aspect_ratio":0.981,"height":1200,"width":1177,"src":"\/\/tobirarecords.com\/cdn\/shop\/files\/req2_33899da9-9dfe-4810-81c0-aca291ae4cae.jpg?v=1726132459"},"aspect_ratio":0.981,"height":1200,"media_type":"image","src":"\/\/tobirarecords.com\/cdn\/shop\/files\/req2_33899da9-9dfe-4810-81c0-aca291ae4cae.jpg?v=1726132459","width":1177},{"alt":null,"id":34877079486714,"position":3,"preview_image":{"aspect_ratio":1.951,"height":615,"width":1200,"src":"\/\/tobirarecords.com\/cdn\/shop\/files\/req3.jpg?v=1726132459"},"aspect_ratio":1.951,"height":615,"media_type":"image","src":"\/\/tobirarecords.com\/cdn\/shop\/files\/req3.jpg?v=1726132459","width":1200}],"requires_selling_plan":false,"selling_plan_groups":[],"content":"\u003cp\u003eカナダ・バンクーバーの実験バイオリニストTHE NAUSEA aka Anju Singhが、2024年5月に同国実験/ノイズレーベル\u003cspan data-mce-fragment=\"1\"\u003eBuried In Slag and DebrisとAbsurd Expositionからリリースしたアルバムです。\u003c\/span\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003e\u003cspan data-mce-fragment=\"1\"\u003eバイオリンやチェロ、ヴィオラ、エレクトロニクスによるチャンバー・ドゥーム〜ネオクラシカル・ハーシュノイズ8曲を収録。\u003c\/span\u003e\u003cspan data-mce-fragment=\"1\"\u003eDLコード付属。デジパック、シュリンク仕様です。\u003c\/span\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003e\u003ciframe src=\"https:\/\/bandcamp.com\/EmbeddedPlayer\/album=1233877168\/size=large\/bgcol=ffffff\/linkcol=0687f5\/tracklist=false\/artwork=none\/transparent=true\/\" style=\"border: 0; width: 100%; height: 120px;\"\u003e\u003c\/iframe\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003eレーベルその他作品は\u003ca href=\"https:\/\/tobirarecords.com\/collections\/absdxpstn\"\u003eこちら\u003c\/a\u003e \/\/\/ Click \u003ca href=\"https:\/\/tobirarecords.com\/collections\/absdxpstn\"\u003ehere\u003c\/a\u003e to see more Absurd Exposition releases available at Tobira.\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003eレーベルその他作品は\u003ca href=\"https:\/\/tobirarecords.com\/collections\/bisad\"\u003eこちら\u003c\/a\u003e\u003cspan\u003e \u003c\/span\u003e\/\/\/ Click \u003ca href=\"https:\/\/tobirarecords.com\/collections\/bisad\"\u003ehere\u003c\/a\u003e to see more Buried In Slag and Debris releases available at Tobira.\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003e-------------------------------------\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003eAvailable on 12\" black vinyl or CD in digipack (edition of 150). Includes DL code.\u003cbr\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003e\u003cstrong\u003eTracklist\u003c\/strong\u003e:\u003c\/p\u003e\n\u003cblockquote\u003e\n\u003cp class=\"MsoNormal\"\u003e1. Respice Finem 03:26\u003cbr\u003e2. Eleison 01:33\u003cbr\u003e3. Nil Inultum Remanebit 03:34\u003cbr\u003e4. De Morte Transire 10:08\u003cbr\u003e5. Ascension 06:41\u003cbr\u003e6. Abyssal Depths 05:58\u003cbr\u003e7. Per Sepulchra 02:52\u003cbr\u003e8. Purgatorium 05:08\u003c\/p\u003e\n\u003c\/blockquote\u003e\n\u003cp\u003eArtist : THE NAUSEA\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003eLabel : Absurd Exposition x Buried in Slag and Debris\u003c\/p\u003e"}
You may also like:
カナダ・バンクーバーの実験バイオリニストTHE NAUSEA aka Anju Singhが、2024年5月に同国実験/ノイズレーベルBuried In Slag and DebrisとAbsurd Expositionからリリースしたアルバムです。 バイオリンやチェロ、ヴィオラ、エレクトロニクスによるチャンバー・ドゥーム〜ネオクラシカル・ハーシュノイズ8曲を収録。DLコード付属。デジパック、シュリンク仕様です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see...
¥4,245
![Mads Emil Nielsen // Framework 3 10inch + CD + PRINTS [COLOR]](http://tobirarecords.com/cdn/shop/files/a2295572783_16_medium.jpg?v=1715161899)
Quickview
{"id":8895510249722,"title":"Mads Emil Nielsen \/\/ Framework 3 10inch + CD + PRINTS [COLOR]","handle":"mads-emil-nielsen-framework-3-10inch-cd-prints-color","description":"\u003cp\u003eデンマーク・コペンハーゲンの実験レーベル\u003cmeta charset=\"utf-8\"\u003e\u003cspan data-mce-fragment=\"1\"\u003earbitrary主宰\u003c\/span\u003eMads Emil Nielsenによる、手書きグラフィックスコアを音像化するFrameworkシリーズ第3弾です。\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003e\u003cspan data-mce-fragment=\"1\"\u003e10\"クリア盤にMads Emil Nielsenの音源を2曲、CDにはNicola Rattiの音源を収録しています。18枚のリゾグラフプリント、超厚手のカードボードケース、DLコードが付属。\u003c\/span\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003e\u003ciframe src=\"https:\/\/w.soundcloud.com\/player\/?url=https%3A\/\/api.soundcloud.com\/playlists\/1175931532\u0026amp;color=%23ff5500\u0026amp;auto_play=false\u0026amp;hide_related=false\u0026amp;show_comments=true\u0026amp;show_user=true\u0026amp;show_reposts=false\u0026amp;show_teaser=true\" height=\"450\" width=\"100%\" allow=\"autoplay\" frameborder=\"no\" scrolling=\"no\"\u003e\u003c\/iframe\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003cdiv style=\"font-size: 10px; color: #cccccc; line-break: anywhere; word-break: normal; overflow: hidden; white-space: nowrap; text-overflow: ellipsis; font-family: Interstate,Lucida Grande,Lucida Sans Unicode,Lucida Sans,Garuda,Verdana,Tahoma,sans-serif; font-weight: 100;\"\u003e\n\u003ca style=\"color: #cccccc; text-decoration: none;\" title=\"arbitrary\" href=\"https:\/\/soundcloud.com\/arbitraryproject\" target=\"_blank\"\u003earbitrary\u003c\/a\u003e · \u003ca style=\"color: #cccccc; text-decoration: none;\" title=\"Mads Emil Nielsen, Nicola Ratti: Framework 3 (arbitrary11)\" href=\"https:\/\/soundcloud.com\/arbitraryproject\/sets\/framework-3\" target=\"_blank\"\u003eMads Emil Nielsen, Nicola Ratti: Framework 3 (arbitrary11)\u003c\/a\u003e\n\u003c\/div\u003e\n\u003cp\u003e \u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003eEdition of 300. \u003cmeta charset=\"utf-8\"\u003e\u003cspan data-mce-fragment=\"1\"\u003eHardcover \/ limited edition art print folder, includes 10\" + scores (18 risograph prints) \u0026amp; fold-out info\/index + CD\u003c\/span\u003e\u003cbr data-mce-fragment=\"1\"\u003e\u003cspan data-mce-fragment=\"1\"\u003eFoil embossed cover\u003c\/span\u003e\u003cbr data-mce-fragment=\"1\"\u003e\u003cspan class=\"lightweightBreak\" data-mce-fragment=\"1\"\u003e\u003c\/span\u003e\u003cbr data-mce-fragment=\"1\"\u003e\u003cspan data-mce-fragment=\"1\"\u003eVinyl: 45 rpm, transparent\u003c\/span\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003e\u003cmeta charset=\"utf-8\"\u003e\u003cem\u003e\"The Danish label\/imprint arbitrary announces the release of Framework 3 (arbitrary11) by Mads Emil Nielsen. Framework 3 is the latest instalment in Nielsen’s sequence of graphic scores and recordings. The series includes the Danish composer’s own subjective translations of visual materials and sound pieces accompanied by visual notations.\u003c\/em\u003e\u003cbr\u003e\u003cbr\u003e\u003cem\u003eOn this release he collaborates with Katja Gretzinger and Nicola Ratti. Published as a limited edition art print folder, Framework 3 consists of risographed scores and recordings on 10” vinyl and CD – with recordings by Nielsen, along with graphic scores by Gretzinger and contributions by Ratti.\u003c\/em\u003e\u003cbr\u003e\u003cbr\u003e\u003cem\u003eRaised in a family of architects Nielsen has for several years been occupied with the question of “how do you\u003cspan class=\"bcTruncateMore\"\u003e intuitively sonify an image?” along with the complementary processes of translating sounds and music into illustrations and scores. In early 2019, he produced various drawings and sound pieces which formed the starting point for the three tracks on this 10” vinyl EP. The audio is derived from synthesizer recordings and basic electronic sound sources (sine waves, feedback, noise) and percussive loops combined with recordings made in the studios at EMS (Elektronmusikstudion, Stockholm).\u003cbr\u003e\u003cbr\u003eThe audio material was translated by graphic designer Katja Gretzinger into a series of visual notations made while listening to the music. Gretzinger developed various symbols, forms and structures, such as points, bars, 3D balls, irregular patterns \/ “swarms” and regular patterns (vertical hatchings). These were combined with found image materials and cut-outs from old prints and layered with large geometric forms, which define the individual character of each of the three parts. The resulting 18-page graphic score is included in the release in the form of risograph printed sheets.\u003cbr\u003e\u003cbr\u003eNielsen then invited musician Nicola Ratti, who is also trained as an architect, to create sonic re-interpretations of the graphic score. Ratti reinterpreted the imagery as a selection of sound elements positioned in a three-dimensional area; which he visualized as the space between the composer \/ artist, Ratti himself and the loudspeakers. These recordings are included on the CD.\u003cbr\u003e\u003cbr\u003eVinyl side A: Mads Emil Nielsen: 1, 2\u003cbr\u003eVinyl side B: Mads Emil Nielsen: 3\u003cbr\u003eCD (Disc 2): Nicola Ratti: 1, 2, 3\"\u003cbr\u003e\u003c\/span\u003e\u003c\/em\u003e\u003cem\u003e- \u003c\/em\u003eArbitrary\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003eArtist : Mads Emil Nielsen\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003eLabel : Arbitrary\u003c\/p\u003e","published_at":"2025-08-21T06:37:24+09:00","created_at":"2025-08-21T06:36:46+09:00","vendor":"Tobira Records","type":"","tags":["arbitrary","cd","lp","monooto","new","recommended","strange beats"],"price":414500,"price_min":414500,"price_max":414500,"available":true,"price_varies":false,"compare_at_price":null,"compare_at_price_min":0,"compare_at_price_max":0,"compare_at_price_varies":false,"variants":[{"id":47633391452410,"title":"Default Title","option1":"Default Title","option2":null,"option3":null,"sku":null,"requires_shipping":true,"taxable":true,"featured_image":null,"available":true,"name":"Mads Emil Nielsen \/\/ Framework 3 10inch + CD + PRINTS [COLOR]","public_title":null,"options":["Default Title"],"price":414500,"weight":650,"compare_at_price":null,"inventory_management":"shopify","barcode":null,"requires_selling_plan":false,"selling_plan_allocations":[]}],"images":["\/\/tobirarecords.com\/cdn\/shop\/files\/a2295572783_16.jpg?v=1715161899","\/\/tobirarecords.com\/cdn\/shop\/files\/0022889058_10.jpg?v=1715161899","\/\/tobirarecords.com\/cdn\/shop\/files\/0022889063_10.jpg?v=1715161899","\/\/tobirarecords.com\/cdn\/shop\/files\/0022299129_10.jpg?v=1715161899","\/\/tobirarecords.com\/cdn\/shop\/files\/0022889061_10.jpg?v=1715161899"],"featured_image":"\/\/tobirarecords.com\/cdn\/shop\/files\/a2295572783_16.jpg?v=1715161899","options":["Title"],"media":[{"alt":null,"id":33961683124474,"position":1,"preview_image":{"aspect_ratio":1.0,"height":700,"width":700,"src":"\/\/tobirarecords.com\/cdn\/shop\/files\/a2295572783_16.jpg?v=1715161899"},"aspect_ratio":1.0,"height":700,"media_type":"image","src":"\/\/tobirarecords.com\/cdn\/shop\/files\/a2295572783_16.jpg?v=1715161899","width":700},{"alt":null,"id":33961683157242,"position":2,"preview_image":{"aspect_ratio":1.0,"height":1200,"width":1200,"src":"\/\/tobirarecords.com\/cdn\/shop\/files\/0022889058_10.jpg?v=1715161899"},"aspect_ratio":1.0,"height":1200,"media_type":"image","src":"\/\/tobirarecords.com\/cdn\/shop\/files\/0022889058_10.jpg?v=1715161899","width":1200},{"alt":null,"id":33961683190010,"position":3,"preview_image":{"aspect_ratio":1.0,"height":1200,"width":1200,"src":"\/\/tobirarecords.com\/cdn\/shop\/files\/0022889063_10.jpg?v=1715161899"},"aspect_ratio":1.0,"height":1200,"media_type":"image","src":"\/\/tobirarecords.com\/cdn\/shop\/files\/0022889063_10.jpg?v=1715161899","width":1200},{"alt":null,"id":33961683222778,"position":4,"preview_image":{"aspect_ratio":1.0,"height":1200,"width":1200,"src":"\/\/tobirarecords.com\/cdn\/shop\/files\/0022299129_10.jpg?v=1715161899"},"aspect_ratio":1.0,"height":1200,"media_type":"image","src":"\/\/tobirarecords.com\/cdn\/shop\/files\/0022299129_10.jpg?v=1715161899","width":1200},{"alt":null,"id":33961683255546,"position":5,"preview_image":{"aspect_ratio":1.0,"height":1200,"width":1200,"src":"\/\/tobirarecords.com\/cdn\/shop\/files\/0022889061_10.jpg?v=1715161899"},"aspect_ratio":1.0,"height":1200,"media_type":"image","src":"\/\/tobirarecords.com\/cdn\/shop\/files\/0022889061_10.jpg?v=1715161899","width":1200}],"requires_selling_plan":false,"selling_plan_groups":[],"content":"\u003cp\u003eデンマーク・コペンハーゲンの実験レーベル\u003cmeta charset=\"utf-8\"\u003e\u003cspan data-mce-fragment=\"1\"\u003earbitrary主宰\u003c\/span\u003eMads Emil Nielsenによる、手書きグラフィックスコアを音像化するFrameworkシリーズ第3弾です。\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003e\u003cspan data-mce-fragment=\"1\"\u003e10\"クリア盤にMads Emil Nielsenの音源を2曲、CDにはNicola Rattiの音源を収録しています。18枚のリゾグラフプリント、超厚手のカードボードケース、DLコードが付属。\u003c\/span\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003e\u003ciframe src=\"https:\/\/w.soundcloud.com\/player\/?url=https%3A\/\/api.soundcloud.com\/playlists\/1175931532\u0026amp;color=%23ff5500\u0026amp;auto_play=false\u0026amp;hide_related=false\u0026amp;show_comments=true\u0026amp;show_user=true\u0026amp;show_reposts=false\u0026amp;show_teaser=true\" height=\"450\" width=\"100%\" allow=\"autoplay\" frameborder=\"no\" scrolling=\"no\"\u003e\u003c\/iframe\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003cdiv style=\"font-size: 10px; color: #cccccc; line-break: anywhere; word-break: normal; overflow: hidden; white-space: nowrap; text-overflow: ellipsis; font-family: Interstate,Lucida Grande,Lucida Sans Unicode,Lucida Sans,Garuda,Verdana,Tahoma,sans-serif; font-weight: 100;\"\u003e\n\u003ca style=\"color: #cccccc; text-decoration: none;\" title=\"arbitrary\" href=\"https:\/\/soundcloud.com\/arbitraryproject\" target=\"_blank\"\u003earbitrary\u003c\/a\u003e · \u003ca style=\"color: #cccccc; text-decoration: none;\" title=\"Mads Emil Nielsen, Nicola Ratti: Framework 3 (arbitrary11)\" href=\"https:\/\/soundcloud.com\/arbitraryproject\/sets\/framework-3\" target=\"_blank\"\u003eMads Emil Nielsen, Nicola Ratti: Framework 3 (arbitrary11)\u003c\/a\u003e\n\u003c\/div\u003e\n\u003cp\u003e \u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003eEdition of 300. \u003cmeta charset=\"utf-8\"\u003e\u003cspan data-mce-fragment=\"1\"\u003eHardcover \/ limited edition art print folder, includes 10\" + scores (18 risograph prints) \u0026amp; fold-out info\/index + CD\u003c\/span\u003e\u003cbr data-mce-fragment=\"1\"\u003e\u003cspan data-mce-fragment=\"1\"\u003eFoil embossed cover\u003c\/span\u003e\u003cbr data-mce-fragment=\"1\"\u003e\u003cspan class=\"lightweightBreak\" data-mce-fragment=\"1\"\u003e\u003c\/span\u003e\u003cbr data-mce-fragment=\"1\"\u003e\u003cspan data-mce-fragment=\"1\"\u003eVinyl: 45 rpm, transparent\u003c\/span\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003e\u003cmeta charset=\"utf-8\"\u003e\u003cem\u003e\"The Danish label\/imprint arbitrary announces the release of Framework 3 (arbitrary11) by Mads Emil Nielsen. Framework 3 is the latest instalment in Nielsen’s sequence of graphic scores and recordings. The series includes the Danish composer’s own subjective translations of visual materials and sound pieces accompanied by visual notations.\u003c\/em\u003e\u003cbr\u003e\u003cbr\u003e\u003cem\u003eOn this release he collaborates with Katja Gretzinger and Nicola Ratti. Published as a limited edition art print folder, Framework 3 consists of risographed scores and recordings on 10” vinyl and CD – with recordings by Nielsen, along with graphic scores by Gretzinger and contributions by Ratti.\u003c\/em\u003e\u003cbr\u003e\u003cbr\u003e\u003cem\u003eRaised in a family of architects Nielsen has for several years been occupied with the question of “how do you\u003cspan class=\"bcTruncateMore\"\u003e intuitively sonify an image?” along with the complementary processes of translating sounds and music into illustrations and scores. In early 2019, he produced various drawings and sound pieces which formed the starting point for the three tracks on this 10” vinyl EP. The audio is derived from synthesizer recordings and basic electronic sound sources (sine waves, feedback, noise) and percussive loops combined with recordings made in the studios at EMS (Elektronmusikstudion, Stockholm).\u003cbr\u003e\u003cbr\u003eThe audio material was translated by graphic designer Katja Gretzinger into a series of visual notations made while listening to the music. Gretzinger developed various symbols, forms and structures, such as points, bars, 3D balls, irregular patterns \/ “swarms” and regular patterns (vertical hatchings). These were combined with found image materials and cut-outs from old prints and layered with large geometric forms, which define the individual character of each of the three parts. The resulting 18-page graphic score is included in the release in the form of risograph printed sheets.\u003cbr\u003e\u003cbr\u003eNielsen then invited musician Nicola Ratti, who is also trained as an architect, to create sonic re-interpretations of the graphic score. Ratti reinterpreted the imagery as a selection of sound elements positioned in a three-dimensional area; which he visualized as the space between the composer \/ artist, Ratti himself and the loudspeakers. These recordings are included on the CD.\u003cbr\u003e\u003cbr\u003eVinyl side A: Mads Emil Nielsen: 1, 2\u003cbr\u003eVinyl side B: Mads Emil Nielsen: 3\u003cbr\u003eCD (Disc 2): Nicola Ratti: 1, 2, 3\"\u003cbr\u003e\u003c\/span\u003e\u003c\/em\u003e\u003cem\u003e- \u003c\/em\u003eArbitrary\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003eArtist : Mads Emil Nielsen\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003eLabel : Arbitrary\u003c\/p\u003e"}
You may also like:
デンマーク・コペンハーゲンの実験レーベルarbitrary主宰Mads Emil Nielsenによる、手書きグラフィックスコアを音像化するFrameworkシリーズ第3弾です。 10"クリア盤にMads Emil Nielsenの音源を2曲、CDにはNicola Rattiの音源を収録しています。18枚のリゾグラフプリント、超厚手のカードボードケース、DLコードが付属。 arbitrary · Mads Emil Nielsen, Nicola Ratti:...
¥4,145

Quickview
{"id":8894795710714,"title":"Arv \u0026 Miljö \/\/ Samling 2xCD","handle":"arv-miljo-samling-2xcd","description":"\u003cp\u003eスウェーデン・イェーテボリの実験レーベルDiscreet Music主宰Arv \u0026amp; Miljoが、2024年1月にアイルランド・コークの実験/ノイズレーベル\u003cspan data-mce-fragment=\"1\"\u003eKrim Kram\u003c\/span\u003eからリリースした2枚組CDです。\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003eLo-Fiコンクレート〜ノイズ・ドローン15曲を収録。6面デジパック、シュリンク仕様です。\u003c\/p\u003e\n\u003ciframe src=\"https:\/\/bandcamp.com\/EmbeddedPlayer\/album=3978065898\/size=large\/bgcol=ffffff\/linkcol=0687f5\/tracklist=false\/artwork=small\/transparent=true\/\" style=\"border: 0; width: 100%; height: 120px;\" seamless=\"\"\u003e\u003c\/iframe\u003e\n\u003cp\u003eレーベルその他作品は\u003ca href=\"https:\/\/tobirarecords.com\/collections\/krmkrm\" data-mce-href=\"https:\/\/tobirarecords.com\/collections\/krmkrm\"\u003eこちら\u003c\/a\u003e \/\/\/ Click \u003ca href=\"https:\/\/tobirarecords.com\/collections\/krmkrm\" data-mce-href=\"https:\/\/tobirarecords.com\/collections\/krmkrm\"\u003ehere\u003c\/a\u003e to see more Krim Kram releases available at Tobira.\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003e----------------------\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003e2 x CD in 6-panel digipack.\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003e\u003cstrong\u003eTracklist\u003c\/strong\u003e:\u003c\/p\u003e\n\u003col\u003e\n\u003cli\u003eKrackelerar 02:57\u003c\/li\u003e\n\u003cli\u003eHur Allting Sjönk I 04:47\u003c\/li\u003e\n\u003cli\u003eHur Allting Sjönk II 04:42\u003c\/li\u003e\n\u003cli\u003eMästerligt Bruk Av Knölpåk 09:05\u003c\/li\u003e\n\u003cli\u003eHur Allting Sjönk III 05:03\u003c\/li\u003e\n\u003cli\u003eNågonting Har Gått Förlorat 03:19\u003c\/li\u003e\n\u003cli\u003eBellevue I 04:19\u003c\/li\u003e\n\u003cli\u003eBellevue II 05:29\u003c\/li\u003e\n\u003cli\u003eBellevue III 05:08\u003c\/li\u003e\n\u003cli\u003eFörnimmelse I+II 09:54\u003c\/li\u003e\n\u003cli\u003eJohnny 05:36\u003c\/li\u003e\n\u003cli\u003eDet Mesta Regnar Bort 07:17\u003c\/li\u003e\n\u003cli\u003e2415 Dagar 05:23\u003c\/li\u003e\n\u003cli\u003eSvarta Lampor 05:42\u003c\/li\u003e\n\u003cli\u003eSocial Trygghet 10:42\u003c\/li\u003e\n\u003c\/ol\u003e\n\u003cp\u003e++\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003eKrim Kram:\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003e\"\u003cmeta charset=\"utf-8\"\u003e\u003cem\u003eOriginally compiled as a two cassette release by Archivio Diafònico in 2016, now reissued as a double CD for optimum playback at your next MRI scan. Samling documents the earlier, \"noisier\" years of Arv \u0026amp; Miljö, collecting all compilation appearances from the project's inception in 2010 up to 2015. The project has since moved to a more ambient sound, having recently completed a stunning tetralogy of seasonal themed LPs (Svensk Sommar I Stilla Frid, 2018; Himmelsvind, 2020; Ensam Är Nattens Rymd Över Vita Vägar, 2021; Vålnad Av Fornskog, 2022). While the release of the first instalment in this series, Svensk Sommar I Stilla Frid, in 2018 seemed to signal a radical departure from the gritty, claustrophobic sound documented here, the use of environmental recordings, primitive melodic synth tones, and fragile failing electronics all remain a defining characteristic of the project, from the early concrète industrial years to the broken new age music explored in more recent times (there were other clear signposts to the direction the project would later take too of course, notably the track 2415 Dagar from The Palermo Protocol 3CS compilation released by Posh Isolation in 2014 and also included in this collection).\u003c\/em\u003e\u003cbr data-mce-fragment=\"1\"\u003e\u003cbr data-mce-fragment=\"1\"\u003e\u003cem\u003eArv \u0026amp; Miljö is the solo project of Gothenburg-based Matthias Andersson, member of the groups Enhet För Fri Musik and Heinz Hopf, and label operator extraordinaire (Discreet Music, Fördämning Arkiv, Förlag För Fri Musik, I Dischi Del Barone).\"\u003c\/em\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003eArtist : Arv \u0026amp; Miljö\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003eLabel : Krim Kram\u003c\/p\u003e","published_at":"2025-08-20T11:23:45+09:00","created_at":"2025-08-20T11:22:53+09:00","vendor":"Tobira Records","type":"","tags":["cd","drone","krim kram","monooto","new","noise"],"price":374000,"price_min":374000,"price_max":374000,"available":true,"price_varies":false,"compare_at_price":null,"compare_at_price_min":0,"compare_at_price_max":0,"compare_at_price_varies":false,"variants":[{"id":47630672986362,"title":"Default Title","option1":"Default Title","option2":null,"option3":null,"sku":null,"requires_shipping":true,"taxable":true,"featured_image":null,"available":true,"name":"Arv \u0026 Miljö \/\/ Samling 2xCD","public_title":null,"options":["Default Title"],"price":374000,"weight":90,"compare_at_price":null,"inventory_management":"shopify","barcode":null,"requires_selling_plan":false,"selling_plan_allocations":[]}],"images":["\/\/tobirarecords.com\/cdn\/shop\/files\/sam1_4cc56d82-0210-4ed7-ac70-8733de226187.jpg?v=1705900667","\/\/tobirarecords.com\/cdn\/shop\/files\/sam2_708dadfb-0bdb-476a-a6de-d148c3efcc19.jpg?v=1705900667","\/\/tobirarecords.com\/cdn\/shop\/files\/sam3_54c07f13-a291-4c1f-a4ae-9ef7b6093182.jpg?v=1705900668"],"featured_image":"\/\/tobirarecords.com\/cdn\/shop\/files\/sam1_4cc56d82-0210-4ed7-ac70-8733de226187.jpg?v=1705900667","options":["Title"],"media":[{"alt":null,"id":33025134821626,"position":1,"preview_image":{"aspect_ratio":1.0,"height":700,"width":700,"src":"\/\/tobirarecords.com\/cdn\/shop\/files\/sam1_4cc56d82-0210-4ed7-ac70-8733de226187.jpg?v=1705900667"},"aspect_ratio":1.0,"height":700,"media_type":"image","src":"\/\/tobirarecords.com\/cdn\/shop\/files\/sam1_4cc56d82-0210-4ed7-ac70-8733de226187.jpg?v=1705900667","width":700},{"alt":null,"id":33025134854394,"position":2,"preview_image":{"aspect_ratio":1.333,"height":900,"width":1200,"src":"\/\/tobirarecords.com\/cdn\/shop\/files\/sam2_708dadfb-0bdb-476a-a6de-d148c3efcc19.jpg?v=1705900667"},"aspect_ratio":1.333,"height":900,"media_type":"image","src":"\/\/tobirarecords.com\/cdn\/shop\/files\/sam2_708dadfb-0bdb-476a-a6de-d148c3efcc19.jpg?v=1705900667","width":1200},{"alt":null,"id":33025134887162,"position":3,"preview_image":{"aspect_ratio":1.333,"height":900,"width":1200,"src":"\/\/tobirarecords.com\/cdn\/shop\/files\/sam3_54c07f13-a291-4c1f-a4ae-9ef7b6093182.jpg?v=1705900668"},"aspect_ratio":1.333,"height":900,"media_type":"image","src":"\/\/tobirarecords.com\/cdn\/shop\/files\/sam3_54c07f13-a291-4c1f-a4ae-9ef7b6093182.jpg?v=1705900668","width":1200}],"requires_selling_plan":false,"selling_plan_groups":[],"content":"\u003cp\u003eスウェーデン・イェーテボリの実験レーベルDiscreet Music主宰Arv \u0026amp; Miljoが、2024年1月にアイルランド・コークの実験/ノイズレーベル\u003cspan data-mce-fragment=\"1\"\u003eKrim Kram\u003c\/span\u003eからリリースした2枚組CDです。\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003eLo-Fiコンクレート〜ノイズ・ドローン15曲を収録。6面デジパック、シュリンク仕様です。\u003c\/p\u003e\n\u003ciframe src=\"https:\/\/bandcamp.com\/EmbeddedPlayer\/album=3978065898\/size=large\/bgcol=ffffff\/linkcol=0687f5\/tracklist=false\/artwork=small\/transparent=true\/\" style=\"border: 0; width: 100%; height: 120px;\" seamless=\"\"\u003e\u003c\/iframe\u003e\n\u003cp\u003eレーベルその他作品は\u003ca href=\"https:\/\/tobirarecords.com\/collections\/krmkrm\" data-mce-href=\"https:\/\/tobirarecords.com\/collections\/krmkrm\"\u003eこちら\u003c\/a\u003e \/\/\/ Click \u003ca href=\"https:\/\/tobirarecords.com\/collections\/krmkrm\" data-mce-href=\"https:\/\/tobirarecords.com\/collections\/krmkrm\"\u003ehere\u003c\/a\u003e to see more Krim Kram releases available at Tobira.\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003e----------------------\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003e2 x CD in 6-panel digipack.\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003e\u003cstrong\u003eTracklist\u003c\/strong\u003e:\u003c\/p\u003e\n\u003col\u003e\n\u003cli\u003eKrackelerar 02:57\u003c\/li\u003e\n\u003cli\u003eHur Allting Sjönk I 04:47\u003c\/li\u003e\n\u003cli\u003eHur Allting Sjönk II 04:42\u003c\/li\u003e\n\u003cli\u003eMästerligt Bruk Av Knölpåk 09:05\u003c\/li\u003e\n\u003cli\u003eHur Allting Sjönk III 05:03\u003c\/li\u003e\n\u003cli\u003eNågonting Har Gått Förlorat 03:19\u003c\/li\u003e\n\u003cli\u003eBellevue I 04:19\u003c\/li\u003e\n\u003cli\u003eBellevue II 05:29\u003c\/li\u003e\n\u003cli\u003eBellevue III 05:08\u003c\/li\u003e\n\u003cli\u003eFörnimmelse I+II 09:54\u003c\/li\u003e\n\u003cli\u003eJohnny 05:36\u003c\/li\u003e\n\u003cli\u003eDet Mesta Regnar Bort 07:17\u003c\/li\u003e\n\u003cli\u003e2415 Dagar 05:23\u003c\/li\u003e\n\u003cli\u003eSvarta Lampor 05:42\u003c\/li\u003e\n\u003cli\u003eSocial Trygghet 10:42\u003c\/li\u003e\n\u003c\/ol\u003e\n\u003cp\u003e++\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003eKrim Kram:\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003e\"\u003cmeta charset=\"utf-8\"\u003e\u003cem\u003eOriginally compiled as a two cassette release by Archivio Diafònico in 2016, now reissued as a double CD for optimum playback at your next MRI scan. Samling documents the earlier, \"noisier\" years of Arv \u0026amp; Miljö, collecting all compilation appearances from the project's inception in 2010 up to 2015. The project has since moved to a more ambient sound, having recently completed a stunning tetralogy of seasonal themed LPs (Svensk Sommar I Stilla Frid, 2018; Himmelsvind, 2020; Ensam Är Nattens Rymd Över Vita Vägar, 2021; Vålnad Av Fornskog, 2022). While the release of the first instalment in this series, Svensk Sommar I Stilla Frid, in 2018 seemed to signal a radical departure from the gritty, claustrophobic sound documented here, the use of environmental recordings, primitive melodic synth tones, and fragile failing electronics all remain a defining characteristic of the project, from the early concrète industrial years to the broken new age music explored in more recent times (there were other clear signposts to the direction the project would later take too of course, notably the track 2415 Dagar from The Palermo Protocol 3CS compilation released by Posh Isolation in 2014 and also included in this collection).\u003c\/em\u003e\u003cbr data-mce-fragment=\"1\"\u003e\u003cbr data-mce-fragment=\"1\"\u003e\u003cem\u003eArv \u0026amp; Miljö is the solo project of Gothenburg-based Matthias Andersson, member of the groups Enhet För Fri Musik and Heinz Hopf, and label operator extraordinaire (Discreet Music, Fördämning Arkiv, Förlag För Fri Musik, I Dischi Del Barone).\"\u003c\/em\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003eArtist : Arv \u0026amp; Miljö\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003eLabel : Krim Kram\u003c\/p\u003e"}
You may also like:
スウェーデン・イェーテボリの実験レーベルDiscreet Music主宰Arv & Miljoが、2024年1月にアイルランド・コークの実験/ノイズレーベルKrim Kramからリリースした2枚組CDです。 Lo-Fiコンクレート〜ノイズ・ドローン15曲を収録。6面デジパック、シュリンク仕様です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Krim Kram releases available...
¥3,740