• 11,000円以上ご購入で全国送料無料

contemporary / sound poetry

You may also like:

※10月中旬再入荷後発送いたします 1932年にセルビア・ベオグラードに生まれ、1960年代から実験的な手法をとったテレビや映画のプロデューサー/ディレクターとして活躍し数々の賞を受賞してきた巨匠Arsenije Jovanovićが、2023年9月にアメリカ・シカゴの実験レーベルPentimentsから100部限定でリリースしたレコードです。 ディープリスニング系スポークンワード・コラージュドローン2曲を収録。DLコード付属。  以下、レーベルによる解説です。 "Pentimentsは、セルビアを代表するサウンドアーティストであり、作家、映画監督でもあるArsenije Jovanovićを、彼の90周年を記念して制作された力強い新作とともに歓迎する。今では名作となったラジオ作品やテレンス・マリック監督の映画への参加に先駆け、『Sailboat Galiola Nuria's Unfinished Logbook』は、彼の芸術的な過去の声(1967年のラジオ作品『Prayer For One Galiola』が最も鮮明に表れている)を部分的に回想するという濃密で混乱した形式をとっている。Arsenijeの作品ノートでは、記憶と意識の波乱に満ちた関係が前景となり、海と自己の深淵をひとつのものとして描き出す航海の現象学がスケッチされている。Arsenijeの最新作は、航海の本質に忠実で、その波打つような官能性と包み込むような運動性において、巨匠の印としか言いようのない指揮で、航海という絶え間ない浸透の音響変換を成し遂げた。"...
$21.00

You may also like:

イタリアの実験レーベルSenufo Editions主宰Giuseppe Ielasiが、2020年にアメリカ・NYのアンビエントレーベル12kからリリースしたアルバムです。 アコースティックギターをメインソースとした不穏な空気を纏ったアンビエントドローン5曲を収録。エコウォレット、シュリンク仕様です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more 12k releases available at Tobira.  ----------------------------...
$16.00

You may also like:

オーストラリアの実験音楽家Alexandra SpenceとMP HopkinsによるデュオBananaが、2023年9月にイギリスの実験/アンビエントレーベルInfant Treeからリリースしカセットです。 ディープリスニング系物音ドローン4曲を収録。DLコード付属。  レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Infant Tree releases available at Tobira.  -------------------------...
$16.00

You may also like:

ベルギー・ブリュッセルの実験音楽家Maxime Denucが、2022年10月に同国実験レーベルVlekからリリースしたレコードです。 MIDIでコントロールしたオルガンによるアンビエント・ドローン〜アンビエント・ダブテクノ8曲を収録。 以下、作家本人による解説です。 "Nachthornの名前は、デュッセルドルフの聖アントニウス教会のメインオルガンを構成する78のストップのひとつに由来しています。この楽器は、ドイツのシヌア社が開発したシステムを搭載しており、すべてのキーボードと音色をコンピュータで制御することが可能です。このように、オルガンは強力なシンセサイザーになるのです。このセットアップにより、私の昔からの夢であった、オルガンのみを使った完全なアコースティックダンスミュージックの作品を作ることができました。ダブ・テクノ、ハーモニック・グルーヴ、アフターアワーズ・ポップの間で揺れ動くNachhornは、想像上の倉庫の輪郭を描くような催眠的な音楽作品を提案します。"   レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more vlek releases available at...
$21.00

You may also like:

スウェーデンのドローン作家Maria W HornとMats Erlandssonが、2023年9月にベルギー・ヘントの実験レーベルB.A.A.D.M.からリリースした共作レコードです。 モジュラーやツィター、メタルパーカッションなどによるエレクトロアコースティック・ドローン2曲を収録。A2サイズのポスターとDLコード付属。 以下、レーベルによる解説です。 "このアルバムで聴かれる音楽は、もともと1966年にアンディ・ウォーホルが制作した映画「Nico/Nico Crying」の後半部分のスコアを依頼された結果生まれたものだ。この委嘱は、2021年9月にブリュッセルのAncienne Belgiqueで行われた同映画の上映とスコアのライブ・プレゼンテーションのために、Art Cinema OFFoffがB.A.A.D.Mと共同で行ったものである。ここで紹介する録音は、その年の最終週に行われ、すぐ後の2022年1月にミックスされた。これらの録音は、基本的に作曲家たちが同じ部屋で一緒に演奏したライブ録音であり、1960年代後半のレコード制作プロセスを彷彿とさせる方法で録音されている。モジュラー・シンセシス、チター、ヴォイス、コンタミネーション・フィールド・レコーディング、メタル・パーカッションが使用されている。Mats Erlandssonは、スウェーデンのストックホルムでドローン・ミュージックという活気ある分野が再興している作曲家・音楽家であり、持続音の多用が特徴的な活動を展開している。ソロとコラボレーションの両方で作品を発表しており、特にYair Elazar GlotmanやMaria...
$27.00

You may also like:

※11/23のTobira Instore Showcaseに出演します カナダ・バンクーバーのネオクラシカル作家Marc Junker aka R23Xが、2023年4月にアメリカ・LAのオールジャンルレーベルDoom Tripから100本限定でリリースしたカセットです。 ピアノをメインソースにしたネオクラシカル・アンビエント〜コンテンポラリー10曲を収録。 ※デジタル音源をご希望の場合はお気軽にご連絡をお願いいたします 以下、レーベルによる解説です。 "カナダ・バンクーバーを拠点に活動する作曲家Marc Junkerが、Doom Tripのカタログにデビュー作『Prepared...
$11.00

You may also like:

アメリカの作家William S. Burroughsが、1986年に発表したアルバムの再発盤です。 クリア盤です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Dais Records releases available at Tobira....
$23.00

You may also like:

アメリカのギタリストStephen O’MalleyとオーストラリアのピアニストAnthony Paterasが、2023年9月にフランスの実験レーベルShelter Pressからリリースした共作2枚組レコードです。  アコースティックギターとピアノによるインプロ〜コンテンポラリー7曲を収録。 ※デジタル音源をご希望の場合はお気軽にご連絡をお願いいたします レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Shelter Press / Recollection GRM /...
$35.00

You may also like:

茨城の実験音楽家Aki Ondaが、2023年9月にアメリカ・LAの実験レーベルDinzu Artefactsからリリースしたレコードです。 世界10ヵ国を旅しながらAM/FMラジオ付カセットレコーダーのみで制作したラジオ・コラージュ作品です。DLコード付属。  以下、作家本人による解説です。 "Transmissions From The Radio Midnightと題したこのプロジェクトは、2006年頃、AM/FMラジオとカセットレコーダーが一体化したソニーのTCM F59を手に入れたことから始まった。それ以来、旅に出るときはいつもスーツケースに放り込んで持ち歩いていた。どの国に行っても、ホテルの部屋に戻ると、夜遅くまでラジオを聴くのが習慣だった。ベッドにもぐりこむとすぐにラジオのチューニングを始め、自分の好きな番組を探した。ツマミを操作する指に集中すれば、2つ、3つの周波数を同時にキャッチし、異なる言語の重なりを聴くことができることもあった。そうでなければ、周波数をスキャンし、スペイン語、スウェーデン語、フランス語、ポーランド語、アラビア語、韓国語など、異なる言語の重なりを聴くために番組を飛び回った。私にとって外国語であるこれらの言語が、言葉としてではなく、聴覚の質感として聴こえ始める瞬間ほど楽しいことはなかった。私は、異質な言葉を使ったテキストサウンドのコンポジションを楽しんでいたのだろうか。おそらくそれは、これらの言語音の抽象的な融合だったのだろう。少なくとも、音響詩のようなものだった。そうしているうちに、私はしばしば眠りに落ちた。夜中に、ホテルの部屋の壁を跳ね返すテストトーンの甲高いビープ音で目が覚めることもあった。また、朝目覚めると、見知らぬ番組が流れていたり、チューニングがずれていれば、単に静的ノイズが流れていたりすることもあった。このアルバムでは、2008年からおよそ10年の間に10カ国ほどで録音したものの中から、お気に入りの断片を選んだ。すべての断片は、録音されたままの状態で収録されている。周波数の挙動は予測不可能なことが多く、また波をキャッチする行為は手作業で行われたため、録音にはさまざまな種類の静的ノイズや電波干渉を含む、あらゆる種類の付随音が含まれている。ラジオは言語の海のようなものだ。世界中で同時に起こっている100万ものおしゃべりを、絶えず映し続けている。このアルバムは、この大洋のほんの一滴をとらえ、提示するものであり、大洋そのものは、巨大で、果てしなく、無限に、メディアが続く限り、流れ続ける。すごいことだと思わないか?" レーベルその他作品はこちら /// Click here to see...
$24.00

You may also like:

過去にReading Groupなどから発表しているアメリカ・NYの音響作家Sydney Spannが、2023年9月に同国LAの実験レーベルRecitalからリリースしたレコードです。 ケアワークと声をコンセプトにしたドローン・ポップ〜コラージュ・アンビエント6曲を収録。写真、楽譜、エッセイを掲載した16ページのブックレットが付属。 ※デジタル音源をご希望の方はお気軽にご連絡ください "アメリカ人アーティスト、Sydney Spannによる初のレコードリリースとなる『Sending Up A Spiral Of』は、Sydney Spannのこれまでの作品群をよく要約している。ベビーシッター、セックスワーカー、セラピスト、看護師といったケアワークの経験者は、その労働において望ましい結果を得るために実践した特定の声の出し方を通して、長い時間をかけて培われた独自の音楽的知識を持っているかもしれない。このような声の出し方や聴き方に親しみ、それを音の実践に取り入れることは、あまり認識されていない種類の音楽的知識を正統化する方法かもしれない。Sending Up A...
$34.00

You may also like:

フランスの実験ピアニストVehiculeが、2023年8月にポーランド・ヴロツワフの実験レーベルSumlime RetreatからリリースしたCDです。 実験アンビエント・ジャズ〜実験チャンバー9曲を収録。デジパック、シュリンク仕様です。 Sublime Retreat その他作品はこちら /// Click here to see more Sublime Retreat releases available at Tobira. ...
$13.00

You may also like:

アメリカの作曲家Ori Barelが、2023年8月に同国NYの実験/アンビエントレーベルUnseen Worldsからリリースしたレコードです。 以下、レーベルによる解説です。 「作曲家のOri Barelは、90年代エレクトロニカの遊び心に満ちた耽美主義、ロックインオポジションの点描主義、クラウトロックのダダ・コラージュ、そしてJack Nitzscheの編曲の重厚な瑞々しさを、シームレスなSFファンタジアに巻き込んだ。」 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Unseen Worlds releases...
$22.00

You may also like:

過去にHansonやUnifactor、Vitrine、Glistering Examplesなどから発表してきたアメリカ・フィラデルフィアの実験音楽家Christian Mirandeが、2023年5月にイギリスの実験レーベルRegional Bearsからリリースしたレコードです。 A面はスポークンワードや物音コラージュを9曲、B面はジャズからスポークンワード・コラージュに流れる長尺1曲を収録。DLコードとインサート付属。 前作もおすすめです。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Regional Bears releases available...
$30.00

You may also like:

スイスの作曲家Jürg Freyによる53の小曲を、チリのギタリストCristián Alvearが演奏した独奏集です。デジパック、シュリンク仕様です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Another Timbre releases available at Tobira. ---------------------------...
$20.00

You may also like:

ハンガリーの実験音楽家Ábris GryllusとDávid Somlóが、2023年3月にスロバキアの実験/アンビエントレーベルWarm Winterから100本限定でリリースした共作カセットです。 元々インスタレーションとして作品をステレオにミックスダウンしております。パンデミックに関する日々の統計データによる音が変化していく、ウルトラミニマル作品です。DLコード付属。 以下、レーベルによる解説です。 "「Every Day」は、ハンガリーの2人の現代作曲家・アーティスト、Ábris Gryllus(『The Death of Rave』、『Farbwechsel』)とDávid Somlóによる新しいコラボレーション作品である。もともとインスタレーションとして構想され、2022年のBudapest  Autumn...
$13.00

You may also like:

オーストラリア・メルボルンの室内楽トリオBenaud Trioとアデレイドの作曲家David Kotlowyが、2023年6月にアデレイドのコンテンポラリーレーベルde la Catessenからリリースしたアルバムです。 Morton FeldmanやJohn Cage影響下のネオクラシカル・アンビエント3曲を収録。DLコード付属。  レコードのマスタリングはGiuseppe Ielashiが担当しています。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more...
$15.00

You may also like:

オランダのアンビエント作家/デザイナーMachinefabriekとクラリネット奏者Monika Bugajnyが、2023年7月にリリースした共作CDです。 ドビュッシーやメシアン、ブラームス、ストラヴィンスキーの楽曲を再解釈・再構築した 以下、作家本人による解説です。 "このアルバムは、私が何度かコラボレーションしているクラリネット奏者Gareth Davisなしには成立しない。私が彼に私の+アルバムへの参加を依頼したとき、彼はMonika Bugajnyと仕事をしていた。彼女は私のプロジェクトを知り、参加できないかと尋ねてきた。私は承諾し、彼女の美しいクラリネットの録音を幽霊のような1分間の作品に作り直した。どうやら、私が作った曲はMonika Bugajnyにとって十分に納得のいくものだったようで、彼女はさらに手の込んだコラボレーションを提案してきた。彼女の提案は、また同じ作業方法で、今度はクラシックの曲を出発点にするというものだった。またしても私は断ることができず、出発した!ドビュッシー、メシアン、ブラームス、ストラヴィンスキー......マシーンファブリーク・アルバムにこれらの曲が収録されるなんて、誰が想像しただろう!Monika Bugajnyは8曲のクラシックを再解釈し、美しく演奏、録音した。そして私は、その素材を重ね、カットし、操作して、Recytleに収録されているトラックに仕上げた: ムーディーでウージーなクラリネットとエレクトロニクスの30分。ドビュッシーの「Première Rhapsodie」を忠実に再現したいのであれば、これは明らかにお勧めのリリースではない。しかし、『Recytle』に収録されている楽曲が、オリジナル曲と対をなす興味深い作品になることを願っている。" アーティストその他作品はこちら /// Click here to see...
$13.00

You may also like:

オランダのアンビエント作家/デザイナーMachinefabriekとバイオリニストAnne Bakkerが、2022年7月にリリースした共作CDです。 ネオクラシカル・アンビエント〜コンテンポラリー10曲を収録。 アーティストその他作品はこちら /// Click here to see more Machinefabriek releases available at Tobira.  ------------------------ CD...
$13.00

You may also like:

※9月上旬再入荷後発送いたします アメリカ・NYの実験音楽家Dan Gilmore主宰レーベルSpoor LLC諸作を入荷しました。 本作は、カリフォルニアの実験音楽家David Tholfsenが、2022年5月にリリースしたレコードです。 ハイキング中に浮かんだメロディを6トラックで録音したアカペラ22曲を収録。 どんなに辛いことがあった日にもこれを再生すれば、「こんなに変な音楽を真面目に作っている人がいるんだ」と少し元気にさせてくれます。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Spoor LLC...
$25.00

You may also like:

アメリカのエレクトロニック〜サウンドポエトリーデュオHourloupeが、2023年5月に同国ネブラスカの実験/ダンスレーベルTymbal Tapesからリリースしたカセットです。 下記、19世紀後半の新聞記事の見出しからインスパイアされたディープハウス〜IDM〜アンビエント〜サウンドポエトリー15曲を収録。DLコード付属。  「土曜の夜のハウスパーティーで、ミス・コールはウサギを捕まえたと自慢した。トレッキングが続き、正装したままの彼女とカーター氏はワワワンダで3泊することになった」 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Tymbal Tapes releases available at Tobira....
$12.00

You may also like:

オーストラリア・メルボルンの作曲家Anthony Paterasが、2023年6月にイギリスのコンテンポラリー・クラシックレーベルAnother TimbreからリリースしたCDです。 メルボルンとベルリンで行った室内楽曲2曲を収録。デジパック、シュリンク仕様です。 ネオクラシカル・アンビエントリスナーにもおすすめします。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Another Timbre releases available at...
$15.00

You may also like:

スコットランド出身ノルウェー在住の弦楽器奏者Sarah-Jane Summersが、2023年6月にイギリスのコンテンポラリー・クラシックレーベルAnother TimbreからリリースしたCDです。 ノルウェーの民族楽器ハーディングフェーレによる独奏9曲を収録。デジパック、シュリンク仕様です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Another Timbre releases available at Tobira....
$15.00

You may also like:

アメリカのピアニストMorton Feldman(1926-1987)が、1985年に作曲した作品です。 バイオリン3本とチェロ、ヴィオラ(演奏はApartment House)による2時間40分のネオクラシカル・アンビエント超大作です。 数あるFeldmanの作品の中で最も美しい作品のひとつです。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Another Timbre releases available at...
$24.00

You may also like:

アメリカのポストミニマルミュージック先駆者Julius Eastmanの木箱スリーブ入り再発2枚組レコードです。(オリジナルは2018年リリース) ピアノ4台を用いた連弾ミニマリズム4曲を収録。未公開写真やインタビューを掲載した12ページのブックレットとポスター付属。紫盤です。 既に廃盤ですのでこの機会をお見逃しなく。 以下、レーベルによる解説です。 "この10年半の間、作曲家Julius Eastmanの出世作を目の当たりにするのは信じられないことだった。1970年代から80年代にかけて、ニューヨークの実験音楽シーンで名を馳せたJulius Eastmanだが、1990年に早すぎる死を遂げてから数年間は、彼の作品とともに、罪深いほど無視された存在となっていた。New World Recordsの『Unjust Malaise』と『The Zürich Concert』、Frozen Reedsの『Femenine』、Week-End...
$62.00

You may also like:

イギリスの実験音楽家Luciano MaggioreとLouie Riceが、2023年5月に同国実験レーベルAdhumanからリリースした共作CDです。 ユーモアに富んだコンセプトによる実験音楽3曲を収録。6面デジパック仕様です。 フルクサスリスナーにオススメします。 以下、レーベルによる解説です。  "『Three Things』は、長年のコラボレーターであるLuciano MaggioreとLouie Riceが構想、演奏、録音したアルバムです。2人は、アーティストやオーガナイザーとして多方面にわたる活動を行い、長年にわたりイギリスの実験的オーディオ・アンダーグラウンドの形を静かに、しかし確実に伝えてきたことで知られています。NOPAONの名で、アルヴィン・ルシエ、ロバート・ボッツィ、ケン・フリードマン、エメット・ウィリアムズ、ウォルター・マーケッティ、そして彼ら自身の創作によるスコアを実現する一連のイベントとパフォーマンスを展開しました。2人が「報われないタスクベースのアクション」あるいは「部屋にいる2人が何かをする」と表現するこれらのアウトプットは、プロンプトのアクションとシナリオに基づく継続的なパフォーマンスの実践をもたらし、2人はそれを探求し続けています。MaggiorとRiceの作品に一貫して見られるのは、ユーモアを意図的に受け入れ、不条理の基礎となるパフォーマンスを認めていることです。この要素は「Three Things」全体を貫いており、「Hissing for White Shoes」(#6)では、ロンドン市内をドライブしている様子を録音したもので、彼らの車が無意識に参加者とすれ違うたびに大きなヒスノイズが発生し、彼らの履物が声の介入のきっかけとなります。EMSストックホルムのBuchlaシンセサイザーから得た音声を、2人のポケットに入れた携帯電話のスピーカーで再生・再録音し、そのパルスに同期して歩こうとする「Pocket...
$15.00

You may also like:

アメリカ・フィラデルフィアの実験音楽家Thomas DeAngeloが、2023年5月にイギリスの実験レーベルAdhumanからリリースしたCDです。 サウンドポエトリー〜ミュージックコンクレート10曲を収録。6面デジパック仕様です。ブックレット付属。 以下、作家による解説です。 "イタリアのポリポエトリーのパイオニア、エンツォ・ミナレッリによれば、"すべての詩人には理論が必要です"。この新作『Voiceprints & Aircuts』では、"Sound Poetry By Other(s) Means "という理論を提唱しています。アヴァンギャルドが自己実現に失敗したことに他ならず、「Sound Poetry By...
$15.00

You may also like:

イタリアの90'sストレイトエッジ・ハードコアシーンで活動後、音響シーンに足を踏み入れDie Schachtelやsecond sleepといったレーベルから作品を発表してきたClaudio Rocchettiが、2017年に同国実験レーベルKohlhaasから300枚限定でリリースしたレコードです。 ジャケ画像を体現したかのような内容で、ゴルトベルク変奏曲からサンプリングした素材を切り刻んで再構築した32の断片を収録。DLコード付属。 Edition of 300. Black vinyl LP 12", featuring cover and...
$21.00

You may also like:

カナダ・トロントの実験音楽家Jason Doellが、2023年4月にアメリカ・オハイオの実験/アンビエントレーベルWhited Sepulchre Recordsから300部限定でリリースしたデビューレコードです。 ピアノとコンピューターによるエレクトロアコースティック〜ドローン3曲を収録。DLコード付属。  Whited Sepulchre Recordsその他作品はこちら /// Click here to see more Whited Sepulchre Records releases...
$26.00

You may also like:

オーストラリア・メルボルンの実験音楽家David Chesworthが、2014年にイタリアの実験レーベルPlanamからリリースしたレコードです。 1978-1979年にSergeシンセを用いて制作したミニマル電子音楽9曲を収録。 以下、作家本人による解説です。 "1978年の「The Unattended Serge」と1979年の「Five Evolutionary Things」は、いずれも自立したパッチを中心としたSerge Synthesizerのための作品群です。セットアップされた後、パッチはそれ自体で進化するように放置されます。私は、パッチが小さな生物であり、それぞれが特定のピッチと電圧を供給していると考えています。両作品とも、今はなきラトローブ大学の電子音楽スタジオで制作しました。「The Unattended Serge」は1978年、私の「50 Synthesizer Greats」シリーズの初回録音から数ヶ月後に作りました。「Five...
$26.00

You may also like:

スイスの実験音楽家Arthur Petronioが、2023年5月にベルギーの実験レーベルMetaphonからリリースした再発レコードです。(オリジナルは1979年にリリース) ミュージックコンクレート〜サウンドポエトリー4曲を収録。インサート付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more La Scie Doree / Metaphon releases available...
$27.00

You may also like:

ビートジェネレーションを代表する作家の一人William Burroughsが、1981年にリリースした作品の再発盤です。 コラージュ・サウンドポエトリー14曲を収録。 ------------------------------------------- 12" black vinyl. Tracklist: A1       "Captain Clark Welcomes You...
$22.00

You may also like:

イギリス・オックスフォードの作曲家Laurence Craneが、2023年4月に同国コンテンポラリー・クラシックレーベルAnother TimbreからリリースしたCDです。 声とピアノ、エレクトロニクスによるコンテンポラリー3曲を収録。デジパック、シュリンク仕様です。 Juliet FraserとMark Knoopによる演奏です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Another Timbre releases...
$14.00

You may also like:

スウェーデン・ストックホルムの作曲家Magnus Granbergが、2023年4月にイギリスのコンテンポラリー・クラシックレーベルAnother TimbreからリリースしたCDです。 Apartment House演奏による54分の室内楽作品です。デジパック、シュリンク仕様です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Another Timbre releases available at...
$14.00

You may also like:

アメリカの実験音楽家Pauline Oliverosが、2023年4月にイギリスのコンテンポラリー・クラシックレーベルAnother TimbreからリリースしたCDです。 Oliverosの自由な楽器のためのテキストスコアをApartment Houseが演奏した13曲を収録。 デジパック、シュリンク仕様です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Another Timbre releases available...
$14.00

You may also like:

東京の実験音楽家toshimaru nakamuraとsuzueriが、2023年4月にイタリアの実験レーベルSuperpangからリリースした共作CDです。 ピアノやミキサー、自作楽器を用いたインプロ2曲を収録。デジパック、シュリンク仕様です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Superpang releases available at Tobira. ---------------------- CD...
$14.00

You may also like:

 実験音楽家Jacques Bekaertが、1981年に自主リリースした作品の再発盤です。 コンクレート3曲を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more La Scie Doree / Metaphon releases available...
$27.00

You may also like:

アメリカのCharlie MorrowとスウェーデンのSten Hanson、そしてスペインのCarles Santos3名が、2023年3月にスウェーデンの実験レーベルiDEALからリリースした2枚組レコードです。 1981年に録音した未発表音源です。マスタリングはSean McCannが担当しています。 ----------------------------------------- 2x 12" black vinyl. Edition of 300....
$41.00

You may also like:

ドイツのパーカッショニストAlexandre BabelとスイスのビジュアルアーティストLatifa Echakhchが、2023年3月にフランスの実験レーベルShelter Pressからリリースした共作片面レコードです。 コラージュ・ドローン〜パーカッシブ・ドローン作品です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Shelter Press / Recollection GRM / Ideologic...
$24.00

You may also like:

フランスの実験音楽家Bernard Parmegianiが映画「ROCK」のために書き下ろしたサウンドトラック集です。 ライナーノーツ付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Transversales Disques releases available at Tobira.  ----------------------------...
$24.00

You may also like:

北アイルランドの実験音楽家David Cunninghamが1976年に発表したデビュー作の再発盤です。 美術学校の楽器が弾けない仲間たちを起用して録音した、反復演奏時に生じるミスやズレに着目したミニマルミュージックです。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Superior Viaduct releases available at Tobira. ---------------------------------------...
$21.00

You may also like:

フランスのミュージックコンクレート作家Lionel Marchettiとオーストラリアの室内楽アンサンブルDecibelが、2023年1月にオーストラリアの実験/アンビエントレーベルRoom40からリリースした共作CDです。 静謐なコンテンポラリー・ドローン2曲を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Room40 releases available at Tobira. ---------------------------- CD...
$15.00

You may also like:

1960年代に活動していたデンマークの実験音楽家Bjørn Nørgaardが、1969年に人知れず30部限定リールテープでリリースしていた作品がこの度カセットで再発。 ハミングのような謎録音2曲を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Institute for Danish Sound Archaeology releases available at...
$13.00

You may also like:

イタリアのパーカッショニストRoberto DaniとForme Sonore Ensembleが、2023年2月に同国実験/アンビエントレーベルSilentesからリリースした共作CDです。  コンテンポラリー7曲を収録。4面デジスリーブ仕様です。 Silentesその他作品はこちら /// Click here to see more Silentes releases available at Tobira.  -------------------------------------...
$15.00

You may also like:

ノルウェー/チリのフルート奏者Johanna Orellanaが、2023年3月に同国オスロのSmalltown Supersoundからリリースしたデビューレコードです。 エフェクト加工は行わず、フルートと環境音のみで表現した没入感のあるエレクトロアコースティック〜コンテンポラリー5曲を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Smalltown Supersound releases available at Tobira....
$28.00

You may also like:

イギリスの実験音楽家/自作楽器演奏家Frank Denyerが、2023年2月に同国コンテンポラリーレーベルAnother Timbreからリリースした2枚組CDです。 彼が1970年代半ばに発表した「Melodies」シリーズの初録音作品です。このプロジェクトは、彼が当時行っていた民族音楽学の研究から生まれたもので、メロディやハーモニーといった音楽の最も基本的な要素に疑問を持ったことがきっかけで開始したものです。単音のメロディーから始まり、2音、3音、4音のメロディーと徐々に複雑になっていき、最後の曲では14音と15音のメロディーが含まれています。 彼自身による24ページのブックレットが付属。デジパック、シュリンク仕様です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Another Timbre releases available at...
$21.00

You may also like:

スペインの実験音楽家Merche Blascoと、アメリカの実験レーベルReading Group主宰Derek Baronが、2023年1月にアメリカの実験レーベルFull Spectrumからリリースしたスプリットカセットです。 コラージュ〜スポークンワード2曲を収録。DLコード付属。  以下、レーベルによる解説です。 Blascoの "Travesía "は、彼女がスペインのピレネー山脈を旅した際に出会った一連の防衛壕の悩ましい響きと感情の歴史を表現しています。独裁者フランコが命じ、1944年から48年にかけて捕虜が建設したこの掩体壕は、当時ヨーロッパで最も野心的な防衛計画のひとつでしたが、完全には完成せず、意図通りに使われることもありませんでした。フランコ政権崩壊後、この場所は埋もれ、忘れ去られていましたが、スペインの歴史の暗部に立ち向かおうとする組織による最近の取り組みによって、再び光を浴びるようになりました。「独裁政権の要塞が埋もれ、忘れ去られた巨大なネットワークは、スペイン社会が集団で前進するために暗い歴史を埋めようとする傾向を体現しています。一方、バロンが手がけたのは、広々とした "The Matrix "です。この作品は、彼が個人的に「YouTube Kabbalah」と呼んでいるプロセスを通じて開発され、ビデオチュートリアル、スピリチュアルな自己啓発テープ、音楽教育者のためのオープンアクセス・リソース、そして彼自身のフィールドレコーディング・アーカイブなど、さまざまなソースから引用しています。その結果、アーティストの人生とインターネットをつなぎ合わせた半アレトリックなオーディオ・ドキュメンタリーを中心に、発見された世界と自らを調和させようとする、豊かな音のメランゲが生まれました。2020年の作品「To...
$13.00

You may also like:

ギリシャ・テッサロニキの物音レーベルGranny Records主宰の一人Vasilis Lioliosと、物音シーンで活躍するAris Giatas、Yiannis TsirikoglouによるトリオEventless Plotが、2023年3月にアメリカ・LAの実験/物音レーベルDinzu Artefactsから200本限定でリリースした共作カセットです。 クラリネットやモジュラー、ピアノによるエレクトロアコースティック〜ドローン2曲を収録。DLコード付属。スカイブルー色盤です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Dinzu Artefacts...
$24.00

You may also like:

アメリカ・LAの実験レーベルRecitalが、2022年11月にリリースした第12回国際サウンド・ポエトリー・フェスティバルBOXセットです。 BOXには30名の音響詩人のパフォーマンスを収録した4本組カセットと、楽譜やアートワーク、バイオグラフィーが掲載された240ページの本が収められています。DLコード付属。 以下、レーベルによる解説です。 長年の準備の末、リサイタルは第12回国際サウンド・ポエトリー・フェスティバルのボックスセットをお届けします。1980年にニューヨークで開催されたこのフェスティバルは、1960年代にストックホルムで始まったこの先駆的なシリーズの最後のフェスティバルでした。30人のアーティストによる5時間近い音声を収録した意欲的なドキュメントです。また、各アーティストのバイオグラフィー、テキスト、アートワークを収録した240ページのブックには、チャーリー・モローとショーン・マッキャンによるプログラムノートが付属しています。10日間のフェスティバルでは、世界中からサウンドポエットの大隊が集まり、マンハッタンのワシントン・スクエア・チャーチでステージを共有しました。定評のあるサウンドポエットが、より無名のアーティストと並べられ、中にはより熱狂的なアーティストもいます。例えば、カルレス・サントス、ジョン・ジョルノ、フォー・ホースメンは、言葉の猛攻を伝えてくる。そしてベルナール・ハイドシェック、「Democratie II」の彼の叫びと唸り声が壁や天井に揺れ動き、まるでリュクサンブール宮のフランス国会で叫んでいるかのように強度を増幅しているのが聞こえます。アリソン・ノウルズは演劇的なアンサンブル・リーディング(豆の演奏付き)を披露し、ロバート・ジョセフとピエール・ヴァン・ダイクの声と本のページをめくる音のための控えめなコンセプト作品は、特に興味深いものでした。1980年は、サウンドポエトリーの転換期であったように思います。新しいサウンドポエトリーがこれまで以上に増えているように見えますが、このジャンルは、新しいデジタル技術を使った他の実験的なサウンドプラクティスのプールへと消えていき、溶け始めています。このテープからは、世代交代の息吹が聞こえてきそうです。しかし、もちろん最終的にはサウンドポエトリーはまだ健在であり、このような細かい毛嫌いすることは、何よりも個人の趣味や知覚の問題になるのです。どんなプロジェクトやムーブメントの始まりも、純粋な状態も、常にロマンティックであり、幸運なことに、このコレクションには多くのパイオニアが含まれています。収録アーティスト  Carles Santos, Jackson Mac Low, Greta Monach, Bernard Heidsieck,...
$86.00

You may also like:

1980年に西ドイツ・ベルリンで結成された実験パフォーマンス集団Die Tödliche Doris創立メンバーNikolaus Utermöhlenが、1989年にリリースしたソロ作品Karlsbadの再発盤です。 クラリネット、アコーディオン、パーカッション、リコーダー、ヴァイオリン、ギター、オルガンのためのウィットに富んだ23曲を収録。8ページのブックレットとDLコード付属。  レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more La Scie Doree / Metaphon...
$27.00

You may also like:

Buchlaの名手であり、1980年代から活動しているアメリカの実験音楽家Todd Bartonと、ドイツ・ベルリンのアンビエント作家Hainbachが、2023年1月にアメリカ・ボルチモアの実験レーベルUltraviolet Lightから300部限定でリリースしたスプリットレコードです。 Todd BartonサイドはBuchlaによるカオスなオーケストラ3曲を、Hainbachサイドはモジュラーによるドローン〜アンビエントテクノ3曲を収録。DLコード付属。 Ultraviolet Lightその他作品はこちら /// Click here to see more Ultraviolet Light releases available at...
$30.00