• 11,000円以上ご購入で全国送料無料
Pentu // And I Saw My Devil And I Saw My Deep Blue Sea TAPE

Pentu // And I Saw My Devil And I Saw My Deep Blue Sea TAPE

¥2,190
  • Availability:

イギリス・ロンドンのアンビエント作家Pentuが、2024年5月にスロバキアの実験/オールジャンルレーベルMappaから100本限定でリリースしたカセットです。

サンプリングを駆使したコラージュ・アンビエント15曲を収録。

前作もオススメです。

※デジタル音源を無料でお送りいたしますのでお気軽にご連絡くださいませ

以下、レーベルによる解説です。

"Pentuの最新作は、人間関係の突然の終わりによって残された空白は言うに及ばず、ギグでラップトップが故障したときの壊れた緊張感と新たな可能性を目撃することからインスピレーションを得た、ジャンプカットされた音楽的瞬間の数々である。And I Saw My Devil And I Saw My Deep Blue Seaにまとめられたこの15曲は、ロンドンを拠点とするプロデューサーが、以前の彼らの作風を支配していたサウンドスケープや曲の構成から積極的に逸脱し続けている。これらのバラバラな曲は、突然静寂に切り替わったり、予測不可能なサイドバーに入ったりして、ハイパーなインストゥルメンタルから美しく解体されたYouTubeのサンプルまで飛び回る。Pentuは「感情的に直感的に書けた」と語っているが、この作品は、無限にスクロールする現代人の心のための音楽であり、「ソーシャルメディアの分裂し、中断される感情的な超現実とともに世界をナビゲートする」ものである。

突然の静寂、ドローン、中断は、メタル&ランプのギターを基調としたテクスチャーに比べれば驚くには値しないかもしれない。その結果、恋愛の終わりだけでなく、単にオンラインのメディアスケープをナビゲートする際の不規則な感覚を封じ込めたコラージュが出来上がった。「無と静寂を常に邪魔する携帯電話が、鬱の原因(思い出の追体験、出会い系アプリ)であると同時に、鬱からの解放(新しい友人関係の構築、気晴らし、同じく出会い系アプリ)でもあることに気づいた」とPentuは言う。

ラップトップ、ギター、シンセというセットアップを積極的に抑制することで、コンテンツ過多を克服しようとするPentuの試みは、このアルバムの音のパレットの範囲を狭めることはほとんどない。YouTubeのブログのサンプル(再生回数がほとんどない動画から)は、「そうでなければインターネットから消えてしまうような」素材を再文脈化し、ドラマ化する試みであり、Pentuの美しくも耳障りなアルバムに、過剰な刺激への賛歌に現実味のあるスタッカートの瞬間を加えている。"

レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Mappa releases available at Tobira. 

----------------------------

Ask us for digital files. Cassette in norelco case.

Tracklist:

1. This Doesn't Exist Anymore 01:42
2. It Started To Hurt And Then It Just Continued 01:46
3. Everything You've Ever Dreamt Of And Less 02:23
4. A Substitute For Experience 02:08
5. Cyclopentane Fantasy 01:33
6. Post Sport Principle 01:28
7. Reverse Nightmare 01:51
8. 100 Feet To Burn On The Ground 01:23
9. Dumb Milestone 02:16
10. I'm Noticing The Blossoms More This Year 01:48
11. The Extremes 02:02
12. Terminally Online (For You) 01:37
13. Underachievers Anonymous 02:53
14. I Have Been To Heaven Once 01:46
15. Old Love, Old Fears 02:43

Mappa :

"Inspired by witnessing the broken tension and renewed possibilities of a laptop breaking down at a gig – not to mention the void left behind by the sudden end of a relationship – Pentu’s latest release is a jump-cut menagerie of musical moments. Sewn together into ‘And I Saw My Devil And I Saw My Deep Blue Sea’, these fifteen tracks continue the London-based producer’s active departure from the soundscapes and song structures that dominated their previous writing style. These disparate pieces slice themselves off into sudden silence, or veer into unpredictable sidebars, hopping from hyperactive instrumentals to beautifully deconstructed YouTube samples. Described by Pentu as “emotionally intuitive to write”, this is music by and for the endlessly scrolling modern mind – “navigating the world alongside the splintered, interruptive emotional hyper realities of social media.”

The sudden silences, drones, and interruptions are perhaps less surprising than the guitar-based textures of metal & shoegaze woven into several vital passages by Pentu. The result is a collage that encapsulates the erratic feeling, not only of a relationship’s end, but simply of navigating online mediascapes.”I found myself realising that my phone, the constant interrupter of nothingness and silence, was both a cause of depression (reliving memories, dating apps) and a relief from it (creating new friendships, distractions, also dating apps)”, says Pentu.

Pentu’s attempt to overcome content overload by actively curbing his setup of laptop-guitar--synth does little to reduce the scope of this album’s sonic palette. YouTube vlog samples (from videos with next-to-no views) are an attempt to recontextualise and dramatise material that “would have otherwise been throwaway moments lost in the internet”, adding staccato moments of reality to Pentu’s beautiful and jarring album-length paean to overstimulation.
"

Artist : Pentu

Label : Mappa

CAT No: MAP042

+ -

イギリス・ロンドンのアンビエント作家Pentuが、2024年5月にスロバキアの実験/オールジャンルレーベルMappaから100本限定でリリースしたカセットです。

サンプリングを駆使したコラージュ・アンビエント15曲を収録。

前作もオススメです。

※デジタル音源を無料でお送りいたしますのでお気軽にご連絡くださいませ

以下、レーベルによる解説です。

"Pentuの最新作は、人間関係の突然の終わりによって残された空白は言うに及ばず、ギグでラップトップが故障したときの壊れた緊張感と新たな可能性を目撃することからインスピレーションを得た、ジャンプカットされた音楽的瞬間の数々である。And I Saw My Devil And I Saw My Deep Blue Seaにまとめられたこの15曲は、ロンドンを拠点とするプロデューサーが、以前の彼らの作風を支配していたサウンドスケープや曲の構成から積極的に逸脱し続けている。これらのバラバラな曲は、突然静寂に切り替わったり、予測不可能なサイドバーに入ったりして、ハイパーなインストゥルメンタルから美しく解体されたYouTubeのサンプルまで飛び回る。Pentuは「感情的に直感的に書けた」と語っているが、この作品は、無限にスクロールする現代人の心のための音楽であり、「ソーシャルメディアの分裂し、中断される感情的な超現実とともに世界をナビゲートする」ものである。

突然の静寂、ドローン、中断は、メタル&ランプのギターを基調としたテクスチャーに比べれば驚くには値しないかもしれない。その結果、恋愛の終わりだけでなく、単にオンラインのメディアスケープをナビゲートする際の不規則な感覚を封じ込めたコラージュが出来上がった。「無と静寂を常に邪魔する携帯電話が、鬱の原因(思い出の追体験、出会い系アプリ)であると同時に、鬱からの解放(新しい友人関係の構築、気晴らし、同じく出会い系アプリ)でもあることに気づいた」とPentuは言う。

ラップトップ、ギター、シンセというセットアップを積極的に抑制することで、コンテンツ過多を克服しようとするPentuの試みは、このアルバムの音のパレットの範囲を狭めることはほとんどない。YouTubeのブログのサンプル(再生回数がほとんどない動画から)は、「そうでなければインターネットから消えてしまうような」素材を再文脈化し、ドラマ化する試みであり、Pentuの美しくも耳障りなアルバムに、過剰な刺激への賛歌に現実味のあるスタッカートの瞬間を加えている。"

レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Mappa releases available at Tobira. 

----------------------------

Ask us for digital files. Cassette in norelco case.

Tracklist:

1. This Doesn't Exist Anymore 01:42
2. It Started To Hurt And Then It Just Continued 01:46
3. Everything You've Ever Dreamt Of And Less 02:23
4. A Substitute For Experience 02:08
5. Cyclopentane Fantasy 01:33
6. Post Sport Principle 01:28
7. Reverse Nightmare 01:51
8. 100 Feet To Burn On The Ground 01:23
9. Dumb Milestone 02:16
10. I'm Noticing The Blossoms More This Year 01:48
11. The Extremes 02:02
12. Terminally Online (For You) 01:37
13. Underachievers Anonymous 02:53
14. I Have Been To Heaven Once 01:46
15. Old Love, Old Fears 02:43

Mappa :

"Inspired by witnessing the broken tension and renewed possibilities of a laptop breaking down at a gig – not to mention the void left behind by the sudden end of a relationship – Pentu’s latest release is a jump-cut menagerie of musical moments. Sewn together into ‘And I Saw My Devil And I Saw My Deep Blue Sea’, these fifteen tracks continue the London-based producer’s active departure from the soundscapes and song structures that dominated their previous writing style. These disparate pieces slice themselves off into sudden silence, or veer into unpredictable sidebars, hopping from hyperactive instrumentals to beautifully deconstructed YouTube samples. Described by Pentu as “emotionally intuitive to write”, this is music by and for the endlessly scrolling modern mind – “navigating the world alongside the splintered, interruptive emotional hyper realities of social media.”

The sudden silences, drones, and interruptions are perhaps less surprising than the guitar-based textures of metal & shoegaze woven into several vital passages by Pentu. The result is a collage that encapsulates the erratic feeling, not only of a relationship’s end, but simply of navigating online mediascapes.”I found myself realising that my phone, the constant interrupter of nothingness and silence, was both a cause of depression (reliving memories, dating apps) and a relief from it (creating new friendships, distractions, also dating apps)”, says Pentu.

Pentu’s attempt to overcome content overload by actively curbing his setup of laptop-guitar--synth does little to reduce the scope of this album’s sonic palette. YouTube vlog samples (from videos with next-to-no views) are an attempt to recontextualise and dramatise material that “would have otherwise been throwaway moments lost in the internet”, adding staccato moments of reality to Pentu’s beautiful and jarring album-length paean to overstimulation.
"

Artist : Pentu

Label : Mappa

CAT No: MAP042