Aleksandra Ionowa // Improvisations on the Grand Piano LP [COLOR]
- Availability:
フィンランド/ロシアのアーティスト/神秘主義者Aleksandra Ionowa(1899-1980)が、2025年9月にフィンランドのジャズレーベルUltraääni RecordsとPuro Recordingsからリリースした再発レコードです。(オリジナルは1979年自主リリース)
1978年、彼女が79歳の時に録音したグランドピアノによる即興演奏9曲を収録。180g重量ピンクスプラッター盤です。ブックレットとDLコード付属。
以下、レーベルによる解説です。
"Aleksandra Ionowa(1899–1980)はフィンランド系ロシア人の芸術家、神秘主義者、そしてほぼ独学のピアニストであり、その音楽は別世界からの伝達のように感じられる。
彼女の芸術家としての生涯は、1946年に始まった。彼女はそれを「天との合一」という神秘体験と表現している——「天は私の中にあり、私は天の中にあった。」この体験の後、彼女は執拗に絵を描き始め、最終的には数千点に及ぶ幻視的な作品を生み出した。彼女はこれらの作品を神智学のマスターたちによって導かれたものと考えていた。同じ体験が彼女をピアノの即興演奏へと導き、当時としては異例なほど自由で抽象的な音楽を形作らせた。
1978年11月、Aleksandra Ionowaが79歳の時に録音した『Improvisations on the Grand Piano -グランドピアノによる即興演奏-』は、瞑想的で深く直感的なアルバムであり、旋律よりも音色と響きによって形作られている。彼女のきらめくような演奏は、葉の間を射す光の閃きや、さざ波に戯れる陽光のように展開する。儚さと変容の音楽でありながら、その核心には永遠の静寂が宿っている。現代の聴き手にとって、彼女の五音階を用いたピアノの様式は、ララージやエマホイ・ツェグエ=マリアム・ゲブロウといったアーティストたちの精神的な親密さにも通じるものを感じさせつつ、完全に彼女自身の独自性を保っている。
当初は自主制作でヴァイナルとカセットでリリースされた本作が、Ultraääni RecordsとPuro Recordingsの手により初再発。新装版は標準仕様のブラック180g重量盤と、限定版のスプラッターカラー180g重量盤で展開。追加アートワークに加え、サムリ・フットゥネンによる新寄稿エッセイを収録。彼女の作品に歴史的・精神的な文脈を提示する。"
Ultraääniのその他作品はこちら /// Click here to see more Ultraääni Records releases available at Tobira.
Puroのその他作品はこちら /// Click here to see more Puro Recordings releases available at Tobira.
------------------------------------------
Includes DL code.
12" pink splatter vinyl.
Includes booklet with artworks by Aleksandra Ionowa and essay by Samuli Huttunen.
Color vinyl edition of 250.
Reissued for the first time by Puro Recordings in collaboration with Ultraääni Records.
Tracklist:
1. Improvisations on the Grand Piano pt I
2. Improvisations on the Grand Piano pt II
3. Improvisations on the Grand Piano pt III
4. Improvisations on the Grand Piano pt IV
5. Improvisations on the Grand Piano pt V
6. Improvisations on the Grand Piano pt VI
7. Improvisations on the Grand Piano pt VII
8. Improvisations on the Grand Piano pt VIII
9. Improvisations on the Grand Piano pt IX
Ultraääni Records:
"Aleksandra Ionowa (1899–1980) was a Finnish-Russian artist, mystic, and largely self-taught pianist whose music feels like a transmission from another realm.
Her artistic life began in 1946, after what she described as a mystical experience of heavenly union—“Heaven was in me, I was in heaven.” In its wake, she began to draw obsessively, eventually creating thousands of visionary works that she considered guided by the Theosophical Masters. The same experience also led her to start improvising on the piano, shaping music that, for its time, was unusually free and abstract.
Recorded on a November day in 1978, when Aleksandra Ionowa was 79 years old, Improvisations on the Grand Piano is a meditative and deeply intuitive album, shaped more by timbre and tone than by melody. Her shimmering playing unfolds like flashes of light through leaves, or sunbeams playing on rippling water: a music of transience and transformation, yet carrying a timeless stillness at its core. To today’s listener, her pentatonic piano stylings might feel kindred to the spiritual intimacy of artists like Laraaji and Emahoy Tsegué-Maryam Guèbrou, while remaining wholly her own.
Originally self-released on vinyl and cassette, the album is reissued for the first time in co-operation with Ultraääni Records and Puro Recordings. This new edition is available on standard black 180g vinyl and a limited splatter-colored 180g version. The release also includes additional artwork and a newly commissioned essay by Samuli Huttunen, offering historical and spiritual context for her work. "
Artist : Aleksandra Ionowa
Label : Ultraääni Records x Puro Recordings
cat no : PUROLP07 / ULTRA-069
フィンランド/ロシアのアーティスト/神秘主義者Aleksandra Ionowa(1899-1980)が、2025年9月にフィンランドのジャズレーベルUltraääni RecordsとPuro Recordingsからリリースした再発レコードです。(オリジナルは1979年自主リリース)
1978年、彼女が79歳の時に録音したグランドピアノによる即興演奏9曲を収録。180g重量ピンクスプラッター盤です。ブックレットとDLコード付属。
以下、レーベルによる解説です。
"Aleksandra Ionowa(1899–1980)はフィンランド系ロシア人の芸術家、神秘主義者、そしてほぼ独学のピアニストであり、その音楽は別世界からの伝達のように感じられる。
彼女の芸術家としての生涯は、1946年に始まった。彼女はそれを「天との合一」という神秘体験と表現している——「天は私の中にあり、私は天の中にあった。」この体験の後、彼女は執拗に絵を描き始め、最終的には数千点に及ぶ幻視的な作品を生み出した。彼女はこれらの作品を神智学のマスターたちによって導かれたものと考えていた。同じ体験が彼女をピアノの即興演奏へと導き、当時としては異例なほど自由で抽象的な音楽を形作らせた。
1978年11月、Aleksandra Ionowaが79歳の時に録音した『Improvisations on the Grand Piano -グランドピアノによる即興演奏-』は、瞑想的で深く直感的なアルバムであり、旋律よりも音色と響きによって形作られている。彼女のきらめくような演奏は、葉の間を射す光の閃きや、さざ波に戯れる陽光のように展開する。儚さと変容の音楽でありながら、その核心には永遠の静寂が宿っている。現代の聴き手にとって、彼女の五音階を用いたピアノの様式は、ララージやエマホイ・ツェグエ=マリアム・ゲブロウといったアーティストたちの精神的な親密さにも通じるものを感じさせつつ、完全に彼女自身の独自性を保っている。
当初は自主制作でヴァイナルとカセットでリリースされた本作が、Ultraääni RecordsとPuro Recordingsの手により初再発。新装版は標準仕様のブラック180g重量盤と、限定版のスプラッターカラー180g重量盤で展開。追加アートワークに加え、サムリ・フットゥネンによる新寄稿エッセイを収録。彼女の作品に歴史的・精神的な文脈を提示する。"
Ultraääniのその他作品はこちら /// Click here to see more Ultraääni Records releases available at Tobira.
Puroのその他作品はこちら /// Click here to see more Puro Recordings releases available at Tobira.
------------------------------------------
Includes DL code.
12" pink splatter vinyl.
Includes booklet with artworks by Aleksandra Ionowa and essay by Samuli Huttunen.
Color vinyl edition of 250.
Reissued for the first time by Puro Recordings in collaboration with Ultraääni Records.
Tracklist:
1. Improvisations on the Grand Piano pt I
2. Improvisations on the Grand Piano pt II
3. Improvisations on the Grand Piano pt III
4. Improvisations on the Grand Piano pt IV
5. Improvisations on the Grand Piano pt V
6. Improvisations on the Grand Piano pt VI
7. Improvisations on the Grand Piano pt VII
8. Improvisations on the Grand Piano pt VIII
9. Improvisations on the Grand Piano pt IX
Ultraääni Records:
"Aleksandra Ionowa (1899–1980) was a Finnish-Russian artist, mystic, and largely self-taught pianist whose music feels like a transmission from another realm.
Her artistic life began in 1946, after what she described as a mystical experience of heavenly union—“Heaven was in me, I was in heaven.” In its wake, she began to draw obsessively, eventually creating thousands of visionary works that she considered guided by the Theosophical Masters. The same experience also led her to start improvising on the piano, shaping music that, for its time, was unusually free and abstract.
Recorded on a November day in 1978, when Aleksandra Ionowa was 79 years old, Improvisations on the Grand Piano is a meditative and deeply intuitive album, shaped more by timbre and tone than by melody. Her shimmering playing unfolds like flashes of light through leaves, or sunbeams playing on rippling water: a music of transience and transformation, yet carrying a timeless stillness at its core. To today’s listener, her pentatonic piano stylings might feel kindred to the spiritual intimacy of artists like Laraaji and Emahoy Tsegué-Maryam Guèbrou, while remaining wholly her own.
Originally self-released on vinyl and cassette, the album is reissued for the first time in co-operation with Ultraääni Records and Puro Recordings. This new edition is available on standard black 180g vinyl and a limited splatter-colored 180g version. The release also includes additional artwork and a newly commissioned essay by Samuli Huttunen, offering historical and spiritual context for her work. "
Artist : Aleksandra Ionowa
Label : Ultraääni Records x Puro Recordings
cat no : PUROLP07 / ULTRA-069