Producten

You may also like:

東京アンダーグラウンドシーンで活躍するKayo MakinoのミックスCDRを入荷しました。本作は2018年に行われた石橋英子氏のリリースイベントのために制作されました。工藤冬里氏のピアノに環境音などが交わります。 DJ Kayo Makino who has been active in the Tokyo underground scene...
Sold Out

You may also like:

東京アンダーグランドシーンで活躍するKayo Makinoの新作ミックスを入荷しました。40分のサウンドコラージュジャーニー。 DJ Kayo Makino who has been active in the Tokyo underground scene...
Sold Out

You may also like:

日本のLo-FiビートメイカーKAZUMI KANEDAが、2024年9月にカナダ・カルガリーのLo-FiヒップホップレーベルInner Oceanからリリースしたアルバムです。 Lo-Fiジャズ・ヒップホップ14曲を収録。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Inner Ocean Records releases available at Tobira. ...
Sold Out

You may also like:

東京のマルチ奏者KAZUMI KANEDAが、2019年にカナダのLo-FiヒップホップレーベルInner Ocean Recordsから400部限定でリリースしたレコードです。 ジャジーなインストヒップホップ12曲を収録。DLコード付属。180g重量盤です。 Kieferが好きな方にもおすすめします。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Inner Ocean releases available...
Sold Out

You may also like:

東京のマルチ奏者KAZUMI KANEDAが、2019年にカナダのLo-FiヒップホップレーベルInner Ocean Recordsから200本限定でリリースしたカセットです。 ジャジーなインストヒップホップ12曲を収録。DLコード付属。Kieferが好きな方にもおすすめします。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Inner Ocean releases available at...
Sold Out

You may also like:

日本出身スペイン在住のアンビエント作家Kazumi Sakodaが、2023年11月にバルセロナの実験レーベルZona Watusaから25本限定でリリースしたカセットです。 フィールドレコーディングを散りばめたアンビエント6曲を収録。DLコード付属。  レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Zona Watusa releases available at Tobira. ...
Sold Out

You may also like:

オランダのノイズレーベルDead Mind諸作を入荷しました。 本作は、東京のカットアップノイズ作家2名による共作7"です。ハーシュノイズ2曲を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Dead Mind Records releases available at Tobira....
Sold Out

You may also like:

日本のノイズ作家Kazumoto Endo aka Killerbugが、2024年9月にアメリカのノイズレーベルSkelton Dust Recordsからリリースした再発CDです。(オリジナルは2003年リリース) カットアップ・ハーシュノイズ6曲を収録。6面デジパック、シュリンク仕様です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more...
Sold Out

You may also like:

日本のノイズ作家Kazumoto Endo aka Killerbugが、2024年9月にアメリカのノイズレーベルSkelton Dust Recordsからリリースした再発CDです。(オリジナルは1999年リリース) カットアップ・ハーシュノイズ9曲を収録。6面デジパック、シュリンク仕様です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more...
Sold Out

You may also like:

大阪の電子音響作家Kazuya IshigamiがテキサスDada Drummingから2021年4月にリリースした最新作。物音コラージュ〜ドローン2曲、約1時間を収録。4面デジパック・シュリンク仕様です。 Kazuya Ishigami, whom some of you may remember from the project...
¥1,100

You may also like:

大阪の電子音響作家Kazuya Ishigamiが2009年に自身のレーベルNEUS-318からリリースしたCD。環境音をベースとしたコラージュ作品です。Takuya Sakaguchiによるライナーノーツ付属。   レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more NEUS-318 releases available at Tobira. The self-released...
¥1,800

You may also like:

大阪の電子音響作家Kazuya Ishigamiとアルゼンチンの音響作家Anla CourtisによるスプリットCD。環境音をベースとしたコラージュ〜ドローン11曲を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more NEUS-318 releases available at Tobira. The split...
¥1,500

You may also like:

日本の音響作家Kazuya Matsumotoが、2022年11月にリリースした2枚組CDです。没入感のある物音〜フィールドレコーディング33曲を収録。 170 x 140mm 変形紙ジャケット入りの2枚組CD です。 32ページカラーブックレット, 録音時の映像風景動画へのQRコードが付属。 以下、レーベル解説です。 2014年から2022年まで制作期間に9年の歳月を費やした松本一哉の2枚組のサード・アルバムは、1st「水のかたち」と対になる、氷の音をテーマにしたアルバム。凍結した湖や流氷などが起こす音と共に、本来楽器ではない モノなどを使用し即興で 1 発録音をしたり、色々な仕掛けを用いて環境そのものに働きかけて録音した内容で、disc1...
¥4,000

You may also like:

イタリア・ヴェネトの実験レーベルSilentes / 13諸作を大量入荷しました。 本作は、アメリカ・ミシガンのエレクトロニックデュオke thuが、2021年6月に200部限定でリリースしたCDです。 ダブテクノとアンビエントの中間を絶妙な塩梅で表現しており、ノンビートですがグルーブを感じる9曲を収録。6面デジパック、シュリンク仕様です。 Silentesその他作品はこちら /// Click here to see more Silentes releases available at Tobira. ...
Sold Out

You may also like:

オーストラリア先住民の若い音楽家Keanu Nelsonが、2024年9月にアメリカのMississippiからリリースしたレコードです。 プリミティブなインディーポップ10曲を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Mississippi Records releases available at Tobira.  -------------------------...
Sold Out

You may also like:

ロシア・モスクワのベッドルーム・ポップ作家Kedr Livanskiyが、2025年3月にアメリカ・NYのインディーレーベル2MRからリリースしたレコードです。 エレクトロニック・ポップ11曲を収録。クリア盤です。 ------------------------------------------------------- releases March 7, 2025 12" 'swamp pearl' color vinyl. Tracklist:...
Sold Out

You may also like:

カナダ・モントリオールのエレクトロニック・ポップ作家Kee Avilが、2024年5月にモントリールの老舗レーベルConstellationからリリースしたアルバムです。 実験ポップ10曲を収録。180g重量盤です。 DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Constellation Records releases available at Tobira. ...
¥2,180

You may also like:

アメリカとオランダのジャズ奏者4名が、2022年8月にAstral Spiritsからリリースした共作レコードです。グルービーなジャズ6曲を収録。 Keefe Jackson - Tenor and Sopranino SaxophoneOscar Jan Hoogland - PianoJoshua Abrams...
Sold Out

You may also like:

イギリス・チェルムスフォードの実験ダンスレーベルMisophoniaを入荷しました。 本作は、同国作家Kehrschliefeが、2021年9月にリリースした最新作です。 60-70年代東ドイツのテレビやラジオで流れていそうな架空のジングルやテーマソング25曲を収録。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Misophonia releases available at Tobira.  ------------------------------ Misophonia:...
Sold Out

You may also like:

日本のインディーバンドnever young beachベーシストとしても活動しているKeigo Tatsumiが、2024年10月に自主リリースしたカセットです。 コラージュ・アンビエント8曲を収録。 ※デジタル音源を無料でお送りいたしますのでお気軽にご連絡くださいませ ---------------------- Cassette in norelco case. Ask us for...
Sold Out

You may also like:

Keiji HainoとJim O'Rourke、Oren Ambarchi3名が、2022年10月にオーストラリアの実験レーベルBlack Truffleからリリースしたコラボレーションシリーズ第11弾です。 Keiji Hainoがメタルパーカッション、Jim O'Rourkeがエレクトロニクス、Oren Ambarchiがゴングを演奏したチベットの仏教音楽を思わせるような1曲目をはじめ、バリエーション豊かなライブ録音3曲を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Black...
¥5,480

You may also like:

Keiji HainoとJim O'Rourke、Oren Ambarchiが、2018年11月にスーパーデラックスで行ったライブ録音です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Black Truffle releases available at Tobira. ...
Sold Out

You may also like:

東京のサイケデリックロック作家Keiji Hainoが、2024年7月にオーストラリアの実験レーベルroom40からリリースした再発2枚組CDです。(オリジナルは2004年リリース) 同じカバー曲6曲をviolentとsoftバージョンで収録。ポスター付属。 以下、レーベルによる解説です。 "灰野敬二は間違いなく、20世紀の黄昏を越えて台頭してきた真に象徴的なアーティストの一人である。音楽が持つ美しい直感的な約束に特化したアーティストである灰野敬二の活動は、最も優しいギター・プレイからフリーインプロヴィゼーションやノイズに至るまで、様々な動きを取り込む多頭の獣である。作品は多岐にわたるが、それは彼独自の音のあり方によってしっかりと保持されている。 初リリースから20年を経た『Black Blues』は、彼の最も挑発的なレコーディングのひとつで、6曲を暴力的なバージョンとソフトなバージョンで2度にわたってレコーディングしたものである。 本作は、灰野のサウンドスペクトルの両端に存在する。ヴァイオレントの方では、どの曲も具体的な激しさを感じさせる。まるで灰野の中にいるような瞬間もあり、彼の声は触れるものすべてを完全に飲み込んでしまう。ギターは、リズムの一部であり、ハーモニーの一部でもある道を切り開き、その優しさは決意と寛大さで灰野の声を包み込む。 対照的に、ソフトヴァージョンはほとんど子守唄のようで、哀愁と苦悩に満ちた雰囲気を漂わせている。ここでは、ギターがリバーブの雲のように広がり、エッジで揺らめき、歌の中で常に深い解決を求める声を宿している。穏やかだが、決して落ち着かない。 『Black Blues』は灰野のダイナミックな作品を、声とギターという最も生々しい形で捉えている。この曲は、驚きと深みを増し続けるアーティスト、灰野の特別な肖像を表現している。 " レーベルその他作品はこちら /// Click here to...
Sold Out

You may also like:

KeijoとJarmoによるスモーキーなサイケブルース4曲入りカセットが2021年2月に再発。DLコード付属。 Ikuisuusその他作品はこちら /// Click here to see more Ikuisuus releases available at Tobira. ---------------------------- Second edition of...
Sold Out

You may also like:

孤高のチェロ奏者森重靖宗氏の全作品を入荷しました。行者の出で立ちでチェロ一本のみと向き合い、研ぎ澄まされた独自の奏法が聴者を驚愕させます。エフェクターを一切使用せず、ひとつの楽器だけでこれだけの複雑な音色が生み出されることにただただ感動します。 本作はボイスパフォーマーKeiko Higuchiとの共作です。8曲入り。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Yasumune Morishige releases available at Tobira. ------------------------------- ...
¥1,980

You may also like:

毎度マニアックなリリースを美しい装丁で展開するイギリス/ポルトガルのオブスキュアレーベルPurge最新作を入荷しました。 本作は、イギリスの振付師Keira FoxとライターSophie Sleigh-Johnson、実験音楽家Vindicatrixが、2024年9月に50本限定でリリースした共作カセットです。 実験演劇作品『Collapse』のサウンドトラック作品です。スクリーンプリント写真5枚付属。廃盤です。 カセットのみでの発表となります。 以下、レーベルによる解説です。 "KEIRA FOX、SOPHIE SLEIGH-JOHNSON、VINDICATRIXのコラボレーションによる新作『Collapse』は、複数のタイムライン(紀元前、産業、商品化)をまたいでエスカレートする3幕の劇のサウンドトラック。 この作品は、カーザ・デッレ・ドンネが歴史的な女性精神病院を占拠したことから、フィアット工場や60年代の労働者のストライキ、1970年代の殺人的なショッピング・デパート、ガレージの失望に至るまで、都市崩壊の時空を超えた現場を合体させている。" レーベルその他作品はこちら /// Click here to see...
Sold Out

You may also like:

奈良在住のサウンドアーティストKeisuke Matsudaによるレフトフィールドポップアルバムが米フィラデルフィアNino Tomorrowよりリリース。 The new album by Nara based sound artist. Clumsily Back Up...
¥1,408

You may also like:

オランダ・アムステルダムのテクノ作家Keith Carnalが、2024年4月に自身主宰レーベルSecond Degreeからリリースした12"です。 ヒプノティック・テクノ4曲を収録。 Keith Carnal · SEC009 --------------------------------------- 12" black vinyl. Tracklist: 1....
Sold Out

You may also like:

※当店限定販売です グアムの常夏サイケデリック作家Keith Fejeranとイタリアの常夏ギタリストMondo Rivieraが、2024年8月にギリシャの鬼才Spencer Clark主宰レーベルPacific City Sound Visionsから50本限定でリリースしたスプリットカセットです。 夏を終わらせてくれないトロピカル音楽15曲(アルバム2作分)を収録。 版元即完のため今回限りの入荷となります。 ※デジタル音源を無料でお送りいたしますのでお気軽にご連絡くださいませ 以下、レーベルによる解説です。 "この貴重な瞬間は、夏の煌めく影のような夕日を映し出すために、Pacific City...
¥2,892

You may also like:

グアムのベッドルーム・ヴェイパーポップ作家Keith Fejeranが、2022年4月にカリフォルニアのPacific City Sound Visionsからリリースしたカセットです。 トロピカルでエキゾチックなヴェイパー・ポップ7曲を収録。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Pacific...
¥1,840

You may also like:

アメリカのベテラン実験音楽家Keith Fullerton Whitmanが、2022年8月に大阪のNAKIDからリリースしたレコードです。エレクトロニック・アンビエントノイズ3曲を収録。   Edition of 300. On CLEAR VINYL. Final instalment of Keith Fullerton...
Sold Out

You may also like:

ジャマイカ・キングストンのダブ作家Keith Hudsonが、2025年5月にドイツ・ケルンのダブレーベルWeek—End Recordsからリリースする再発レコードです。(オリジナルは1979年リリース) ルーツ・ダブ11曲を収録。 ----------------------------------------------- 12" black vinyl.Reissue - originally released in 1979. Tracklist:...
Sold Out

You may also like:

イギリスのマルチ奏者Keith Seatmanが、2022年2月に同国Castles In Spaceからリリースしたレコードです。 シンセをメインソースにしたサイケデリック・ポストパンク〜ストレンジビーツ11曲を収録。藍色盤です。DLコード付属。    以下、作家本人による解説です。 "Sad Old Tatty Buntingのインスピレーションは、2020年4月のある早朝、最初の英国封鎖の時に生まれました。私は、朝の6時から7時の間に長い散歩に出かけるようにしていました。段々畑のような通りを上り下りしたり、ビーチやプロムを歩いたり、目的もなく、方向音痴な私は散歩をしていました。早朝の散歩では、かつては見慣れた場所が、見慣れぬ雰囲気に変わっているように感じられました。そして、その変化とともに、今まで見たこともないような、あるいは見た記憶もないような、新しいものに気づきました。「ある朝、私は古いパブの前を通りかかりました。ビアガーデンには、とても古く、かなりみすぼらしい感じの垂れ幕がかかっていました。色あせた古い色に目を奪われながら、私はなぜこの旗がそこにあるのだろうと考え始めました。長い間忘れられていた記念日のために飾られたのだろうか?それとも、ただ庭を明るくするために設置されたのだろうか?それから数週間が経ち、私は遠くまで散歩に出かけるようになりましたが、時々、木や街灯、窓からぶら下がる古ぼけた垂れ幕に気づくようになりました。このような散歩の中で、あるアイディアが生まれました。私は「Sad Old Tatty Bunting」という言葉を思いつき、とても気に入りました。友人のダグラス・E・パウエルにこの話をしたところ、古いかかしの名前(Tatty...
¥3,280

You may also like:

アメリカ・ケンタッキーのレフトフィールドテクノレーベルDead Channelを入荷しました。 本作は、同国オハイオのテクノデュオKeith&Kevinが、2021年7月にリリースしたカセットです。ブロークンテクノ〜EBM5曲を収録。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Dead Channel releases available at Tobira.  -------------------------------- ...
¥1,750

You may also like:

日本のホラーヒップホップクルーKekekeが自主リリースした4thアルバム『dystopia』の再発Risograph Editionです。 トラックはTATARIとDaiki Kagataが担当しています。 色はランダムでお送りします。 -------------------------------- Kekeke's 4th album 'dystopia'.  2nd press / risograph...
Sold Out

You may also like:

全国各地にメンバーが存在するグループKEKEKEが自主リリースした最新作です。以下、作家本人たちによる解説です。 2019年にリリースし即完売となった1st EP"スリラーショック"を収録。未発表DUBテイクなどの新曲を5曲追加した大ボリューム盤!DLコード:スリラーショックEP 付きProd.崇山祟(TATARI)Lyric.TATARI , ラバブン , 病みキノコ , obaketachiGuitar.obaketachi A self-released tape by...
Sold Out

You may also like:

神戸を拠点に活動するホラーヒップホップケケケが2021年10月に自主レーベルよりリリースしたカセットを入荷しました。たっぷり23曲を収録。以下、レーベル解説です "すでに完売している2nd EP"学校の怪談"と3rd EP"zinzouningen DAINAMO"を収録。未発表DUBテイクを2曲追加し、カタチを変えカセットテープとして再リリース。" Prod.崇山祟(TATARI) Lyric.TATARI , ラバブン , 病みキノコ , TAU the...
Sold Out

You may also like:

日本のホラーヒップホップクルーKekekeが、2023年6月にアメリカ・フロリダのヒップホップ〜ヴェイパーウェーブレーベルIlluminated Pathsから25本限定でリリースしたカセットです。 ホラーヒップホップ10曲を収録。DLコード付属。  レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Illuminated Paths releases available at Tobira.  ----------------------------...
Sold Out

You may also like:

神戸を拠点に活動するホラーヒップホップケケケ黙示録の自主リリースカセット。全14曲、A5サイズ20ページのZINEが付属。CDRはカセットと同じ内容になります。 A self-released tape by Kobe-based horror hiphop Kekeke Apocalypse. It comes with a 20...
Sold Out

You may also like:

Bad Tracking名義でも活動するイギリス・ブリストルのポストパンク作家Kelanが、2022年3月にBristol NormCoreから200部限定でリリースしたデビューレコードです。 ポストインダストリアル・EBM7曲を収録。小さな国旗と、それを燃やすための大きなマッチ棒、DLコード付属。 ----------------------------------- Edition of 200. Bristol NormCore: "Far beneath ivory towers...
¥2,880

You may also like:

ドイツ・ベルリンのドローン/アンビエントレーベルVAAGNERが2021年7月にリリースした最新作を入荷しました。 本作は、ペダルスチールギター奏者Kelby Clarkが70本限定でリリースしたカセットです。ペダルスチールギター、ベースギター、パーカッションを用いたアコースティックドローン8曲を収録。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more VAAGNER releases available at Tobira.  -------------------------...
Sold Out

You may also like:

ポルトガルのアンビエント〜IDMレーベルEastern Nueseries作品を入荷しました。 本作は、ペダルスチールギター奏者Kelby Clarkが2020年8月にリリースしたアルバムです。穏やかなアンビエント6曲を収録。DLコード付属。廃盤です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Eastern Nurseries releases available at Tobira. ...
Sold Out

You may also like:

オランダのネオクラシカル・アンビエント〜フォークレーベルOscarson作品を大量入荷しました。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Oscarson releases available at Tobira. ------------------------ Edition of 265....
¥3,680

You may also like:

アメリカ・サンフランシスコのソウル作家Kelly Finniganが、2024年5月に同国オハイオのソウルレーベルColemineからリリースした7"です。 60's-70'sライクなソウル〜クラシックR&B2曲を収録。 ---------------------------------------- Available on 7" black vinyl or 7" pink vinyl. Tracklist:...
Sold Out

You may also like:

アメリカ・デトロイトのレフトフィールド・テクノ作家KEMETRIXが、2021年3月にデトロイトの実験/ダンスレーベル100 LIMOUSINESからリリースしたレコードです。 レフトフィールド・テクノ8曲を収録。DLコード付属。 -----------------------------------------  12" black vinyl. Includes DL code.  Artist : KEMETRIX Label :...
Sold Out

You may also like:

ドイツの実験音楽家Marc Richter aka Black To Comm主宰レーベルDekorder / Cellule 75諸作を一挙入荷しました。 本作は、フィンランドのサイケバンドKemialliset Ystävätが2014年にリリースしたレコードです。 コズミックでポップなストレンジビーツ11曲を収録。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to...
Sold Out

You may also like:

ドイツの実験音楽家Marc Richter aka Black To Comm主宰レーベルDekorder / Cellule 75諸作を一挙入荷しました。 本作は、フィンランドのサイケバンドKemialliset Ystävätが2013年にリリースした片面ピクチャーレコードです。 コズミックでポップなストレンジビーツ7曲を収録。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to...
¥2,680

You may also like:

90年代から活動するフィンランドのバンドKemialliset Ystävätの2018年リリース作品をデッドストックしました。頭にこびりつくアヴァンポップ作品です。 スリーブにダメージがあるため、特別価格にてご提供します。廃盤です。 Ikuisuusその他作品はこちら /// Click here to see more Ikuisuus releases available at Tobira. ---------------------------- Artist...
Sold Out

You may also like:

※当店限定販売です イギリスの実験ダンス作家Kemper Nortonが、2024年11月にスペインの実験レーベルZona Watusaからリリースしたカセットです。 実験レイブ〜アンビエントドローン8曲を収録。DLコード付属。 版元即完のため今回限りの入荷となります。 以下、作家本人による解説です。 "伝説の、あるいは恐れられている、あるいは馴染みのあるコーニッシュ・ナイトクラブやベニューの回想、再現、空想。 私は本当にただ生のダンスミュージックを作りたかっただけなので、素晴らしい人たちと一緒に様々なサウンドやジャンルに酔いしれてはしゃぎ回った最初の広い目の経験に戻った。 これらの場所はどれもまだ存在していないし、何人かの人々もいなくなってしまった。しかし、全員がいなくなったわけではない。" レーベルによる解説です。 "Kemper NortonがZona Watusaに戻ってきた!今回は、ノスタルジックに聞こえることなく、10代の頃の思い出を掘り下げている。時に...
¥2,363

You may also like:

※当店限定販売です アメリカ・フロリダの地下ヒップホップレーベルCriminalistic Records諸作を入荷しました。 本作は、同国ヒップホップ作家KEMURI NINE4が、2023年10月に50本限定でリリースしたカセットです。 レイドバックでバイブアウトなLo-Fiヒップホップ7曲を収録。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Criminalistic Records releases available...
Sold Out