field recording / world

You may also like:

ターンテーブリスト/京都精華大学元教授dj sniffが、2022年3月にポルトガルのDiscrepantからリリースした最新レコードです。片面2重溝レコード。7,000字の英語ブックレット付属。 ※デジタル音源を無料でお送りいたしますのでお気軽にご連絡くださいませ 以下、レーベルによる解説です。 "dj sniffによる「Parallel Traces of the Jewel Voice」は、1945年8月15日に行われた「玉音放送」を中心に、歴史的な物語と個人の記憶からインスピレーションを得て構成されたプロジェクトです。一般的に信じられていることとは異なり、この日、天皇陛下は日本の降伏を発表するために生放送で話されたわけではありません。NHKの技師、春名静人氏が録音した音声を2枚の旋盤で巧みにミキシングして再生したものです。春名静人のDJ/ターンテーブリストの原型ともいえるこの演奏は、日本のみならず、アジアの植民地支配地域にも響き渡り、第二次世界大戦と日本支配の終わりを告げたのでした。dj sniffは、この歴史的な出来事について、日本ではしばしば見落とされてきたこれらの側面に興味を持ち、台湾と日本の両方で調査を行いました。3年間にわたり、インタビューやフィールドレコーディング、レコード盤から抽出したオーディオサンプル、即興演奏家とのセッション、中国語による降伏詔書の再読など、様々な資料を収集しました。これらの資料をもとに作曲された2曲は、流通形態によって異なる組み合わせになっています。レコード盤は、片面に平行な2本の溝が切られたマルチサイドディスクで、事実上、スタイラスのキューを入れる場所によって異なるコンポジションが再生されます。もう一方の面には音声は入っていませんが、ハルナが旋盤加工されたオリジナル盤をどのように演奏したかを示す2本の線がシルクスクリーンで描かれています。デジタルリリースでは、それぞれの楽曲が左右のチャンネルに独立してアサインされ、同時に聴くことができます。さらに、dj sniffによる書き下ろしのテキストが付属しています。75年以上前に行われた天皇の声の録音と放送について、sniffが技術的な詳細を明らかにします。また、日本語が堪能な台湾の高齢者コミュニティとの出会いや、幼少期のレコードを一緒に聴いてのエピソードなども紹介されています。" レーベルその他作品はこちら ///...
¥4,356

You may also like:

ギタリストAndy Moorと音響作家Yannis Kyriakidesが、2016年にポストガルの密林系レーベルDiscrepantからリリースした共作レコードです。 ギリシャの大衆音楽レベティコをアレンジしたライブ録音8曲を収録。DLリンク付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Discrepant releases available at Tobira. -------------------------------...
¥3,680

You may also like:

西ジャワの高原地帯プリアンガン地域の儀式音楽の一種であり、最大で9時間にも及ぶ「horse dances/trances(馬の踊り/舞踏)」のサブジャンルKasenian réakに焦点を当てたものです。A面は、このスタイルを確立したグループのひとつであるJuarta Putraによるクラシックなréakのイントロダクションです。B面は、Putra Jaya Melatiがエレキギターと幅広い曲調でréakをアップデートしています。 DLリンクが付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Discrepant releases available...
¥3,650

You may also like:

アルゼンチンの密林系作家Pablo Picco aka Bardo Todol主宰Bolinga Everest Records諸作を入荷しました。 本作は、同国音響作家Franco Falistocoが2021年8月にリリースしたカセットです。 アルゼンチンの3ヶ所で収集したフィールドレコーディング作品です。昼寝のお供にも良さそうです。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Bolinga...
¥1,848

You may also like:

オーストラリアの実験レーベルChemical Imbalance諸作を入荷しました。 本作は、同国音響作家Utility Structuresが、2021年9月に25本限定でリリースしたデビューカセットです。 アートワークのような場所で録音したフィールドレコーディング3曲たっぷり1時間を収録。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Chemical Imbalance releases available at...
¥1,580

You may also like:

ハイライフのルーツともいわれるジャンルNwomkroを現代版にアップデートした2曲を収録。 --------------------------------- Philophon: "Ahemaa Nwomkro, which means queens of Nwomkro, are Victoria Osei and...
¥1,870

You may also like:

カナダ・ハリファックスの物音〜ノイズレーベルBuried In Slag and Debris諸作を入荷しました。 本作は、ロシア/イスラエルの音響作家Grisha Shakhnesが、2020年に56本限定でリリースしたカセットです。フィールドレコーディングをメインソースとした物音・ドローン4曲を収録。DLコード付属。 > レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Buried In...
¥1,988

You may also like:

  レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Honest Jon's Records releases available at Tobira. ---------------------------------  Edition...
¥4,390

You may also like:

フランスのハードディガーMonsieur Kによるカリプソ〜カリビアンミックステープです。底抜けに明るい80分です。50本限定、廃盤です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more unjenesaisquoi releases available at Tobira.  ----------------------------- Edition of...
¥1,980

You may also like:

ガーナの弦楽器コロゴ奏者/歌手Guy Oneが2021年7月にリリースした7"です。 ポリリズムとコロゴ、ソウルフルなボーカルが絡む2曲を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Philophon releases available at Tobira.  ---------------------------------...
¥1,890

You may also like:

ブルンジ共和国のサイケバンドAmabanoが1987年にリリースしたアルバムを、フィンランドのアフロ専門レーベルAfro7が再発。 サイケデリックなファンク〜ルンバ7曲を収録。DLコード付属。 afro7.net · Amabano 'Amsterdam Ticket' New Afro7 LP Snippets レーベルその他作品はこちら /// Click here to see...
¥3,380

You may also like:

フランスの音響レーベルAposiopèse諸作を一挙入荷しました。 本作は、同国音響作家Thomas Tillyが、2014年にリリースした2枚組レコード+CDです。 フィールドレコーディングや物音を加工・編集した12曲を収録。 ※デジタル音源をご希望の場合はお気軽にご連絡をお願いいたします レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Aposiopèse releases available at Tobira.  --------------------------------...
¥4,280

You may also like:

フランスの音響レーベルAposiopèse諸作を一挙入荷しました。 本作は、同国音響作家Thomas Tillyが、同国国立科学研究センター研究員/爬虫類学者Antoine Fouquetとともに、「カエルの爆発的繁殖力」を科学的・芸術的側面から捉えようとした共同プロジェクトです。 フランス領ギアナとフランスで4年間収集したフィールドレコーディングを加工・編集した7曲を収録。24ページのブックレットが付属。シュリンク、デジパック仕様です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Aposiopèse releases available at Tobira. ...
¥2,980

You may also like:

フルクサス作家Alison Knowles(享年65歳)が1982年にひっそりリリースしていたカセットを、アメリカのアンビエント作家Sean McCann主宰レーベルRecitalがレコードで再発リリース。サウンドアート全5曲を収録しています。 Alison Knowles、George Quasha、Charlie Morrowによるグラフィック、ライナーノートが掲載された20ページブックレットが付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Recital releases available...
¥3,650

You may also like:

 ※ボックスの形状上、佐川急便(550円)での発送となります。レコード何枚でも同額にて発送いたします。 東京の大御所ノイズ〜ロック作家The Gerogerigegegeが2019年にThe Trilogy Tapesよりリリースしたレコードを、イタリアのノイズレーベルUrashimaがカセットで再発。鶯谷に捧げる架空のサウンドトラックです。オリジナル未収録の音源を多数収録しています。  レーザー彫刻入りの木製ボックスにEIJI YAGINUMAによる英語&日本語ライナーノートが付属。ナンバリング入り。 Urashimaその他作品はこちら /// Click here to see more Urashima releases available at...
¥6,158

You may also like:

フィールドレコーディング作家Champignonsdesboisが、2021年9月にオランダ・アムステルダムのアンビエントレーベルShimmering Moodsから50部限定でリリースした最新作。 ベトナムやモロッコ、トルコ、インドネシア、スペイン、スウェーデン、フランス、イタリア、ポーランドで収集したフィールドレコーディング18曲を収録。DLコードと写真が付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Shimmering Moods releases available at Tobira. -------------------------...
¥1,850

You may also like:

イタリアのUNEXPLAINED SOUNDS GROUPによる、非西洋諸国の「未知なる音」を探究するSOUND MAPPINGシリーズインドネシア編。 本作は、インドネシアの実験音楽家14人によるコンピレーションアルバムです。レーベルの審美眼によるコンパイルで、無名作家も多いですがクオリティはとても高いです。デジパック、シュリンク仕様です。 Unexplained Sounds Groupその他作品はこちら /// Click here to see more Unexplained Sounds Group releases available...
¥1,980

You may also like:

オーストラリア・ブリスベンの音響レーベルroom40主宰Lawrence Englishが2021年9月にリリースしたCD+BOOKです。 2008年に彼がFrancisco Lopezが運営しているアマゾンのレジデンシーMamori Artlabに滞在した際に収集した50時間以上にも及ぶフィールドレコーディングをソースとして制作した作品です。密林で展開する聞いたこともない音色に耳が喜ぶ7曲を収録。 現地で撮影した写真を掲載した48ページのブックレットが付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Room40 releases available at...
¥3,180

You may also like:

イギリスの大御所実験音楽家David Toop、日本の大御所実験音楽家Akio Suzuki、そしてオーストラリアの老舗実験レーベルRoom 40主宰Lawrence English3名が、2013年にオーストラリアのタンボリンマウンテンにて録音した共作CD。自然と呼応するような抑制をきかせた演奏です。 24ページのブックレットには、David Toopによるエッセイ、鈴木昭男によるドローイング、Lawrence Englishによる写真が掲載されています。ポスター付属。 「ローレンス・イングリッシュに招かれてブリスベンに飛んだのは、2013年のこと。ロンドンからは、デイビッド・トゥープが呼ばれていた。そして、ローレンスとの三人で深い森を散策し、音遊びをしたりくつろいだりのコテージ住まいが始まった。ディビッドは、ビーガンなので、クッキング上手な彼に台所を任せたところ、素晴らしいディナーになったのを覚えている。その時、ぼくが子供時代からずっと気にかかっていた話をした。 母に連れられて町の手相見を訪ねたことがあったけれど、そのおじさんが当時 11歳のぼくを見るなり「おまえさんは、72歳の夏に死ぬ !」と占ったのだ。「それが、とても気がかりでネ」と言うぼくに、「アキオ、ここは南半球で、今は冬なんだから、もう通り過ぎたじゃないか」と、デイビッド。 この音を聴いていると、清々しく過ごした日々が蘇ってくる。」-鈴木昭男 David Toop -...
¥2,990

You may also like:

80年代から活動するオーストラリアの大御所実験音楽家Ernie Althoffが2012年に100部限定でリリースしたCD。70分の100%ピュアフィールドレコーディング作品です。ライナーノート付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Shame File Music releases available at Tobira.  -----------------------...
¥1,280

You may also like:

2000年代後期のアメリカ地下アンビエントシーンを牽引したレーベルの一つEkhein主宰Matthew Sullivanが新レーベルStaighreを始動しました。 本作は、ArborやJugular Forestなどから発表しているアメリカのアンビエント作家Cloaked Lightの最新作です。アンビエント要素は皆無で、物音〜コラージュ〜スポークンワードなどを盛り込んだ100分の超大作。 Staighre · Cloaked Light "Plays The Peter Friel Band"...
¥1,680

You may also like:

イギリス・ブライトンのサウンドアーティストDan Powellが、2021年5月にポルトガルCronicaからリリースした自身初となるフィジカル作品。 娘との旅行で収集した数々の素材を再構成したサウンドダイアリーのような物音作品です。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Cronica releases available at Tobira.  --------------------------------- Edition...
¥1,350

You may also like:

イギリス・ロンドンの密林系レーベルDiscrepantが2021年6月にリリースした新作を入荷しました。 本作は、トルコ・イスタンブールのプロデューサーGrup Sesの最新ミックステープです。現地のラジオなどからのサンプリングに自作ビートを絡ませた約1時間の異国ダンス旅行をご堪能ください。   Grup Ses presents Program #03: A Mixtape of Rare &...
¥1,998

You may also like:

Ben Pattersonとの競演でもおなじみカナダのコントラバス奏者Christopher Williamsとチューバ奏者Robin HaywardとのデュオReidemeister Moveが、アメリカ・カリフォルニアのアンビエント作家Sean McCann主宰レーベルRecitalから2020年2月にリリースしたCD+写真集。 1945年に出版されたアンドレ・プルトンの小説と同じ題名の通り、ブルトンのテキストも一部聞こえます。フィールドレコーディングが、チューバとコントラバスの低音と交わる42分の作品です。9″ x 6″ の20ページフルカラーの写真集が付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see...
¥2,580

You may also like:

ドイツの美術家Hannah Dargavel-Leafeがイギリス実験レーベルCalling Card Publishingより2018年に300部限定でリリースしたレコード。 第二次世界大戦中にテムズ河口に沈んだ船SS リチャード・モントゴメリー号に関するサウンドスケープを素材に制作したコンセプチャルなコラージュ作品です。 インサートと帯が付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Calling Cards Publishing releases...
¥2,790

You may also like:

フランス・マルセイユの物音作家Chemiefaserwerkが主宰するレーベルFaltの2021年6月最新バッチを本邦初入荷しました。 本作は、hemisphareの空虚やsonospaceなどから発表しているイギリスの物音作家Jared Sagarの最新作です。フィールドレコーディングを軸にしたマイクロサウンドスケープ3曲、約25分を収録。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Falt releases available at Tobira. ----------------------------- cassette...
¥1,450

You may also like:

フランス・マルセイユの物音作家Chemiefaserwerkが主宰するレーベルFaltの2021年4月最新バッチを本邦初入荷しました。 本作は、Hemisphereの空虚などからも発表しているイタリア人コラージュ作家Marco Ferrazzaの最新作です。エレクトロニクスとフィールドレコーディングによるコラージュ3曲を収録。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Falt releases available at Tobira. ----------------------------- Solitary,...
¥1,450

You may also like:

大阪の電子音響作家Kazuya IshigamiがテキサスDada Drummingから2021年4月にリリースした最新作。物音コラージュ〜ドローン2曲、約1時間を収録。4面デジパック・シュリンク仕様です。 Kazuya Ishigami, whom some of you may remember from the project...
¥1,100

You may also like:

大阪の電子音響作家Kazuya Ishigamiとアルゼンチンの音響作家Anla CourtisによるスプリットCD。環境音をベースとしたコラージュ〜ドローン11曲を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more NEUS-318 releases available at Tobira. The split...
¥1,500

You may also like:

大阪の電子音響作家Kazuya Ishigamiが2009年に自身のレーベルNEUS-318からリリースしたCD。環境音をベースとしたコラージュ作品です。Takuya Sakaguchiによるライナーノーツ付属。   レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more NEUS-318 releases available at Tobira. The self-released...
¥1,800

You may also like:

ベルギーの実験レーベルComplex Holidayを本邦初入荷しました。 本作は、オーストラリアの映像作家Peter Santが2020年12月に30本限定でリリースしたカセットです。フィールドレコーディング〜物音ドローン7曲を収録。DLコード付属。廃盤です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Complex Holiday releases available at...
¥1,590

You may also like:

イタリアのUNEXPLAINED SOUNDS GROUPによる、非西洋諸国の「未知なる音」を探究するSOUND MAPPINGシリーズ、2021年4月最新作はペルー編。 本作は、ペルーの実験音楽家14人によるコンピレーションアルバムです。レーベルの審美眼によるコンパイルで、無名作家も多いですがクオリティはとても高いです。 Unexplained Sounds Groupその他作品はこちら /// Click here to see more Unexplained Sounds Group...
¥1,958

You may also like:

ベルギーの映像作家Eric Desjeuxが、ベルリンのレコードショップstaalplaat主宰staaltapeより2021年4月に50本限定でリリースしたカセットです。 インタビューなどの素材をコラージュした30分を収録。一点一点異なるカセットです。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Staalplaat / Staaltape releases available at Tobira. ...
¥1,890

You may also like:

ポルトガル・リスボンの密林大巣窟Discrepant諸作を入荷しました。 本作は、ドイツ・ベルリンのストレンジビーツ作家Laurent Jeanneau aka Kink Gongがリリースしたレコードです。 James C Scottが『The Art of Not Being Governed,...
¥3,760

You may also like:

当店がオープンした2020年9月に入荷し一瞬で完売した幻のカセットが、作家との交渉の末当店限定で再発に至りました。未発表曲も2曲収録しています。 イスラエル・エルサレムのAmir BolzmanとAriel Armoniによるアラビックカットアップ・ノイズテクノ。耳にしたことがない音楽を探している方におすすめです。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Full Body Massage releases available at...
¥1,580

You may also like:

シドニーのアンビエント作家Talbert Anthonyが8本限定で自主リリースしたカセットを本邦初入荷しました。A面は前半シンセアンビエント後半フィールドレコーディング、B面は前半フィールドレコーディング後半シンセアンビエントを収録。DLコード付属。 Edition of 8. Artist : Talbert Anthony Label : self-released
¥980

You may also like:

今回は、60年代にニューヨークで流行った「ブーガルー」から、独自に発展した50年代〜60年代の西アフリカの音楽「Latinization」にスポットが当てられた1枚。13曲を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Honest Jon's Records releases available at Tobira. --------------------------------- "Drawn...
¥2,618

You may also like:

オーストラリアのサックス奏者Josten Myburghの新作がanother timbreよりリリース。オーストラリアのフィールドレコーディングとアコースティックドローンが調和した40分を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Another Timbre releases available at Tobira. ---------------------------...
¥1,680

You may also like:

 イタリアのUNEXPLAINED SOUNDS GROUPによる、非西洋諸国の「未知なる音」を探究するSOUND MAPPINGシリーズ・中東編。本作は、中東の実験音楽家16人によるコンピレーションアルバムです。レーベルの審美眼によるコンパイルで、無名作家も多いですがクオリティはとても高いです。 Unexplained Sounds Groupその他作品はこちら /// Click here to see more Unexplained Sounds Group releases available at...
¥1,958

You may also like:

イタリアのUNEXPLAINED SOUNDS GROUPによる、非西洋諸国の「未知なる音」を探究するSOUND MAPPINGシリーズ・メキシコ編。本作は、メキシコの実験音楽家18人によるコンピレーションアルバムです。レーベルの審美眼によるコンパイルで、無名作家も多いですがクオリティはとても高いです。 Unexplained Sounds Groupその他作品はこちら /// Click here to see more Unexplained Sounds Group releases available at...
¥1,958

You may also like:

ワールド・ミュージック再発を中心にリリースするSOFRITOからリリースされた、マダガスカル独自のジャンルSALEGYの音源。 6/8リズムで刻まれるサイケなアフロビート2曲を収録。   Sofrito · SOFRITO ISLAND SERIES // MADAGASCAR 7" (SSS018)   Vetson' Androy's...
¥1,276

You may also like:

南アフリカの伝説的バンドMahotella Queensが1966年にリリースしたデビューアルバムがレコード再発。ライナーノーツや写真集が付属した記念碑的アルバムです。   The 1966 debut album from the legendary Mahotella Queens and the...
¥2,948

You may also like:

  Touch傘下Ash Internationalの国歌シリーズ第3、4弾。 7" LP. Numbered edition of 500. The Elgaland-Vargaland national anthem is based on an...
¥1,518

You may also like:

 Touch傘下Ash Internationalの国歌シリーズ第5弾。   The Elgaland-Vargaland national anthem is based on an old military march from...
¥1,518

You may also like:

 Touch傘下Ash Internationalの国歌シリーズ第2弾。   Hand-numbered 7″ LP. Edition of 500.  The Elgaland-Vargaland national anthem is based...
¥1,518

You may also like:

Touch傘下Ash Internationalの国歌シリーズ第6弾。 The Kingdoms of Elgaland-Vargaland National Anthem #6 by START! 7" LP.  The...
¥1,518

You may also like:

Recitalからも発表しているFPBJPCのライブ音源が英国異端レーベルRegional Bearsよりリリース。ピアノやボイスパフォーマンスなど様々な演奏50分を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Regional Bears releases available at Tobira. Artist : FPBJPC...
¥1,780

You may also like:

2006年8月にHonest Jonsのレコーディングチームが映像作家Safinez Bousbiaに招かれてアルジェリアの首都アルジェの学校でアーティスト達を集めて録音したシャアビ音源。現代シャアビのパイオニアと呼ばれるHadj El Ankaの息子Abdel Hadi Halo率いるThe El Gusto Orchestra Of Algiersの演奏を収録。全5曲入り。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to...
¥1,958

You may also like:

『Sound Sculpture』で知られるサウンドアーティストBill Fontanaの82年作品がこの度CDで再発。本作は、サンフランシスコ湾の8か所に設置されたマイクで霧笛を録音し、それらをリアルタイムで合成しラジオ放送するというインスタレーションの模様を収録した作品です。霧笛が距離や音量に応じて徐々に変化する様は不思議とずっと聴いていられます。CDには1981年と2018年のインスタレーションバージョン、1981年のコンサートバージョンの3作を収録。24ページブックレット付属。   artist : Bill Fontana label : other minds
¥2,190

You may also like:

ケニアの小さな村Siayaで現地録音されたアルバム。全14曲入り。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Honest Jon's Records releases available at Tobira. ---------------------------------  New...
¥2,068