James Opstad // Drift CD
- Availability:
イギリスのコンテンポラリーバンドApartment Houseのコントラバス奏者として活動しているJames Opstadが、2025年9月にシェフィールドのコンテンポラリー・クラシックレーベルAnother TimbreからリリースしたデビューCDです。
エレクトロアコースティック〜室内楽5曲を収録。ゲートフォルドデジスリーブ、シュリンク仕様です。
演奏はApartment HouseとGBSRデュオ、クラリネット奏者Heather Rocheが担当しています。
以下、レーベルと作家自身による解説です。
"James Opstadは、作曲家というよりApartment Houseのコントラバス奏者として知られる存在だろう。しかし、この作曲家としての初CDリリースで状況は変わるはずだ。
テクスチャを重視した電子音響音楽から、わずかに異なるテンポで演奏される楽器の重層性を探求する作品へと進化するOpstadの軌跡をたどる、5つの美しい楽曲を収録。
「『Eluvium』は私にとってある種の転換点となった。この作品を書き上げる前の時期、私は電子音響音楽とライブエレクトロニクスの使用を探求していた。それが私を、非常に音そのものに根ざした音楽の創作へと導いた。次第に、音高をより意図的に扱うこと——たとえ単なる音符の連なりであっても——への回帰を渇望するようになった。テクノロジーへの関心は残っていたが、主にアコースティックな文脈の中でそれをどう活用できるかに、より強い関心を抱くようになっていた。」
Eluviumは、クラリネットとタムタムをリアルタイムで録音するライブフィードバックプロセスを伴う。録音された音はタムタムの後方に設置されたスピーカーから再生される。このプロセスは楽曲全体を通じて繰り返され、共鳴周波数の蓄積をもたらす。音の世界は確かに大きく変化するが、それは全てこのプロセスとクラリネットパートの構築方法の結果である。私が求めていたのは、この漸進的な変容と同時に、消去感だった。テンポの交替と重層化によって生まれるクラリネットパートには、自らを消し去るような感覚がありる。この感覚はタムタムが生み出すぼやけ効果によって増幅され、最終的にはクラリネットを完全に飲み込んでしまう。
この作品はアルバム全体の音楽の先駆けだと捉えている。音高への新たな焦点だけでなく、異なるテンポの重ね合わせという手法が、その後私の作品に繰り返し現れる特徴となったからである。」"
レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Another Timbre releases available at Tobira.
---------------------------
CD in cardstock sleeve.
Tracklist:
1. Nymphaea (2020) 13:52
2. Study 2 (2019) 07:04
3. Eluvium (2018) 09:15
4. Study 1 (2019) 03:30
5. 'Drift' (2021/2024) 22:36
Another Timbre:
"Five chamber works by James Opstad, played by Apartment House, the GBSR Duo & clarinettist Heather Roche.
James Opstad is probably better known as the double bassist with Apartment House than as a composer. But this should change with this release, the first CD of his music as a composer.
Five beautiful pieces tracking the evolution of Opstad's work as it moves from textural electro-acoustic music to pieces exploring the layering of instruments playing at slightly different tempi:
"Eluvium marked a bit of a turning point for me. In the period prior to writing it, I had been exploring electroacoustic music and the use of live electronics. This had led me towards writing music that was very sound based. I was starting to long for a return to using pitch in a more deliberate way–even just the act of writing one note after another. I was still interested in using technology but was more keen on how it could be used within a primarily acoustic context.
Eluvium involves a live feedback process in which the clarinet and tam-tam are recorded in real-time. The recording is then played through a speaker that is placed behind the tam-tam. This process repeats throughout the piece, leading to an accumulation of resonant frequencies. The sound-world does change considerably but it’s all as a result of this process and the way in which the clarinet part is constructed. So, what I was looking for was this gradual transformation, but also a feeling of erasure. There’s this sense in the clarinet part, resulting from the way that the tempi are alternated and layered, that it sort of wipes itself out. This is heightened by the blurring effect created by the tam-tam, which eventually engulfs the clarinet altogether.
I see this piece as a precursor of the rest of the music on the album, not only because of a renewed focus on pitch, but also because of the layering of different tempi. This went on to become a recurrent feature of my work.""
Artist : James Opstad
Label : Another Timbre
cat no : at242
イギリスのコンテンポラリーバンドApartment Houseのコントラバス奏者として活動しているJames Opstadが、2025年9月にシェフィールドのコンテンポラリー・クラシックレーベルAnother TimbreからリリースしたデビューCDです。
エレクトロアコースティック〜室内楽5曲を収録。ゲートフォルドデジスリーブ、シュリンク仕様です。
演奏はApartment HouseとGBSRデュオ、クラリネット奏者Heather Rocheが担当しています。
以下、レーベルと作家自身による解説です。
"James Opstadは、作曲家というよりApartment Houseのコントラバス奏者として知られる存在だろう。しかし、この作曲家としての初CDリリースで状況は変わるはずだ。
テクスチャを重視した電子音響音楽から、わずかに異なるテンポで演奏される楽器の重層性を探求する作品へと進化するOpstadの軌跡をたどる、5つの美しい楽曲を収録。
「『Eluvium』は私にとってある種の転換点となった。この作品を書き上げる前の時期、私は電子音響音楽とライブエレクトロニクスの使用を探求していた。それが私を、非常に音そのものに根ざした音楽の創作へと導いた。次第に、音高をより意図的に扱うこと——たとえ単なる音符の連なりであっても——への回帰を渇望するようになった。テクノロジーへの関心は残っていたが、主にアコースティックな文脈の中でそれをどう活用できるかに、より強い関心を抱くようになっていた。」
Eluviumは、クラリネットとタムタムをリアルタイムで録音するライブフィードバックプロセスを伴う。録音された音はタムタムの後方に設置されたスピーカーから再生される。このプロセスは楽曲全体を通じて繰り返され、共鳴周波数の蓄積をもたらす。音の世界は確かに大きく変化するが、それは全てこのプロセスとクラリネットパートの構築方法の結果である。私が求めていたのは、この漸進的な変容と同時に、消去感だった。テンポの交替と重層化によって生まれるクラリネットパートには、自らを消し去るような感覚がありる。この感覚はタムタムが生み出すぼやけ効果によって増幅され、最終的にはクラリネットを完全に飲み込んでしまう。
この作品はアルバム全体の音楽の先駆けだと捉えている。音高への新たな焦点だけでなく、異なるテンポの重ね合わせという手法が、その後私の作品に繰り返し現れる特徴となったからである。」"
レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Another Timbre releases available at Tobira.
---------------------------
CD in cardstock sleeve.
Tracklist:
1. Nymphaea (2020) 13:52
2. Study 2 (2019) 07:04
3. Eluvium (2018) 09:15
4. Study 1 (2019) 03:30
5. 'Drift' (2021/2024) 22:36
Another Timbre:
"Five chamber works by James Opstad, played by Apartment House, the GBSR Duo & clarinettist Heather Roche.
James Opstad is probably better known as the double bassist with Apartment House than as a composer. But this should change with this release, the first CD of his music as a composer.
Five beautiful pieces tracking the evolution of Opstad's work as it moves from textural electro-acoustic music to pieces exploring the layering of instruments playing at slightly different tempi:
"Eluvium marked a bit of a turning point for me. In the period prior to writing it, I had been exploring electroacoustic music and the use of live electronics. This had led me towards writing music that was very sound based. I was starting to long for a return to using pitch in a more deliberate way–even just the act of writing one note after another. I was still interested in using technology but was more keen on how it could be used within a primarily acoustic context.
Eluvium involves a live feedback process in which the clarinet and tam-tam are recorded in real-time. The recording is then played through a speaker that is placed behind the tam-tam. This process repeats throughout the piece, leading to an accumulation of resonant frequencies. The sound-world does change considerably but it’s all as a result of this process and the way in which the clarinet part is constructed. So, what I was looking for was this gradual transformation, but also a feeling of erasure. There’s this sense in the clarinet part, resulting from the way that the tempi are alternated and layered, that it sort of wipes itself out. This is heightened by the blurring effect created by the tam-tam, which eventually engulfs the clarinet altogether.
I see this piece as a precursor of the rest of the music on the album, not only because of a renewed focus on pitch, but also because of the layering of different tempi. This went on to become a recurrent feature of my work.""
Artist : James Opstad
Label : Another Timbre
cat no : at242