• 11,000円以上ご購入で全国送料無料

Recital

You may also like:

アメリカ・LAの実験レーベルRecitalが、2022年11月にリリースした第12回国際サウンド・ポエトリー・フェスティバルBOXセットです。 BOXには30名の音響詩人のパフォーマンスを収録した4本組カセットと、楽譜やアートワーク、バイオグラフィーが掲載された240ページの本が収められています。DLコード付属。 以下、レーベルによる解説です。 長年の準備の末、リサイタルは第12回国際サウンド・ポエトリー・フェスティバルのボックスセットをお届けします。1980年にニューヨークで開催されたこのフェスティバルは、1960年代にストックホルムで始まったこの先駆的なシリーズの最後のフェスティバルでした。30人のアーティストによる5時間近い音声を収録した意欲的なドキュメントです。また、各アーティストのバイオグラフィー、テキスト、アートワークを収録した240ページのブックには、チャーリー・モローとショーン・マッキャンによるプログラムノートが付属しています。10日間のフェスティバルでは、世界中からサウンドポエットの大隊が集まり、マンハッタンのワシントン・スクエア・チャーチでステージを共有しました。定評のあるサウンドポエットが、より無名のアーティストと並べられ、中にはより熱狂的なアーティストもいます。例えば、カルレス・サントス、ジョン・ジョルノ、フォー・ホースメンは、言葉の猛攻を伝えてくる。そしてベルナール・ハイドシェック、「Democratie II」の彼の叫びと唸り声が壁や天井に揺れ動き、まるでリュクサンブール宮のフランス国会で叫んでいるかのように強度を増幅しているのが聞こえます。アリソン・ノウルズは演劇的なアンサンブル・リーディング(豆の演奏付き)を披露し、ロバート・ジョセフとピエール・ヴァン・ダイクの声と本のページをめくる音のための控えめなコンセプト作品は、特に興味深いものでした。1980年は、サウンドポエトリーの転換期であったように思います。新しいサウンドポエトリーがこれまで以上に増えているように見えますが、このジャンルは、新しいデジタル技術を使った他の実験的なサウンドプラクティスのプールへと消えていき、溶け始めています。このテープからは、世代交代の息吹が聞こえてきそうです。しかし、もちろん最終的にはサウンドポエトリーはまだ健在であり、このような細かい毛嫌いすることは、何よりも個人の趣味や知覚の問題になるのです。どんなプロジェクトやムーブメントの始まりも、純粋な状態も、常にロマンティックであり、幸運なことに、このコレクションには多くのパイオニアが含まれています。収録アーティスト  Carles Santos, Jackson Mac Low, Greta Monach, Bernard Heidsieck,...
¥10,980

You may also like:

アメリカの孤高のギタリストLoren Connorsが、2022年11月にSean McCann主宰レーベルRecitalから200部限定でリリースした2冊目のドローイング集です。 100ページフルカラー、ナンバリング付。版元完売のため今回限りの入荷となります。 ※クリックポスト(220円)で発送します  レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Recital releases available at Tobira. ...
¥6,480

You may also like:

アメリカ・LAの実験レーベルRecital主宰Sean McCannキュレーションによるプロジェクトAutumn Fairが、2022年11月にリリースしたレコードです。 レーベルにゆかりのある44名の作家が参加したコンテンポラリー・ネオクラシカルアンビエント〜サウンドポエトリー10曲を収録。参加メンバーは以下の通りです。 Oren Ambarchi - guitar, Ed Atkins - paper shredder, Jason...
¥3,980

You may also like:

アメリカのフルクサス作家Philip Cornerのグラフィックスコア集です。 364ページの特大ボリュームです。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Recital releases available at Tobira.  -------------------------- Edition...
¥8,950

You may also like:

アメリカ・NYを拠点に活動している実験音楽家恩田晃が、2022年6月に同国Recitalからリリースする再発盤です。 題の通り、フルクサス・ビデオアート作家Nam June Paikに捧げた物音コラージュ〜ドローン4曲を収録。20ページの写真集付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Recital releases available at Tobira.  --------------------------...
¥3,490

You may also like:

カナダのアンビエント作家Ian William Craigが、2018年にアメリカのRecitalからリリースした2枚組レコードです。 声とオープンリールをメインソースとしたネオクラシカル・アンビエント12曲を収録。 Recital · R8 - Ian William Craig - "Erat Hora"...
¥4,480

You may also like:

過去にFull SpectrumやImportant Recordsなどから発表しているカナダ人アンビエント作家Sarah Davachiと、本レーベル主宰のアンビエント作家Sean McCannが、2021年11月に400部限定でリリースした共作CDです。 エレピやギター、ヴィオラ、ベルなどを用いた、静謐な冬の夜のようなアンビエントドローン6曲を収録。12ページのブックレットと、30分の楽曲が収録されたCDRが付属。ゲートフォルド仕様です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Recital releases available at...
¥2,650

You may also like:

アメリカのギタリストLoren Connorsの実母でありオペラ歌手Mary Mazzacaneが2017年にリリースしたレコードがこの度2nd editionとして2021年12月に再発。 1948-1970年に録音された秘蔵音源を収録。涙腺崩壊系の美しい歌声に魅了されます。インサート付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Recital releases available at Tobira. ...
¥3,650

You may also like:

フルクサス作家Alison Knowles(享年65歳)が1982年にひっそりリリースしていたカセットを、アメリカのアンビエント作家Sean McCann主宰レーベルRecitalがレコードで再発リリース。サウンドアート全5曲を収録しています。 Alison Knowles、George Quasha、Charlie Morrowによるグラフィック、ライナーノートが掲載された20ページブックレットが付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Recital releases available...
¥3,650

You may also like:

過去にMirror to Mirrorや1958-2009名義で作品を発表してきたピアノアンビエント作家Alex Twomeyが、盟友Sean McCann主宰レーベルRecitalより最新作をリリース。 本作ではピアノやエレキギターも用いた新たな手法でのネオクラシカル・アンビエント9曲を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Recital releases available at...
¥2,180

You may also like:

アメリカ・LAのアンビエント作家Sean McCann主宰レーベルRecitalの2021年8月リリースを入荷しました。 本作は、Sean McCannの姉Molly McCannのデビューアルバムです。ピアノ独奏13曲を収録。8ページのブックレット付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Recital releases available at Tobira. ...
¥2,180

You may also like:

アメリカ・カリフォルニアのアンビエント作家Sean McCann主宰レーベルRecitalの2021年10月リリース最新作を一足早く入荷しました。 本作は、1950年代後半からRobert EricksonやPauline Oliverosなどの作曲家とともに活躍し、1970年にはスタンフォード大学のCenter for Computer Research in Music and Acousticsを設立した音楽家Loren Rushの40年ぶりとなる最新作です。 A面の全てを占めている大作オペラ「Dans...
¥2,250

You may also like:

Ben Pattersonとの競演でもおなじみカナダのコントラバス奏者Christopher Williamsとチューバ奏者Robin HaywardとのデュオReidemeister Moveが、アメリカ・カリフォルニアのアンビエント作家Sean McCann主宰レーベルRecitalから2020年2月にリリースしたCD+写真集。 1945年に出版されたアンドレ・プルトンの小説と同じ題名の通り、ブルトンのテキストも一部聞こえます。フィールドレコーディングが、チューバとコントラバスの低音と交わる42分の作品です。9″ x 6″ の20ページフルカラーの写真集が付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see...
¥2,580

You may also like:

当店おなじみの作家Sean McCannとEric Schmid、Liv Landryが2016年にCDで発表した作品の再発レコードです。ネオクラシカル〜ポエトリーリーディング作品3曲、40分を収録。カラープリントポスターが付属します。180g重量盤。 Edition of 200. Includes 18″ x 24″ folded color poster (blueprint)....
¥3,480

You may also like:

アメリカのFluxus直系アート集団FPBJPCの新譜がSean McCann主宰Recitalより2020年9月リリース。過去5年間で制作された楽曲からは、純粋に音楽を楽しむ彼らの姿勢が見てとれます。オープニングの 「At 'YMCA 」は、不協和音のピアノから始まり、ゆっくりとベートーヴェンの交響曲第9番に集約されていき、思わずクスッと笑わずにはいられません。真面目に不真面目を体現する傑作。20ページの写真集が付属。100部限定です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Recital releases available at Tobira. ...
¥3,480

You may also like:

映画のサウンドトラックや博物館でのサウンドインスタレーション、病院のチャイムなど様々な活動を行う作曲家Charlie Morrowの新作がSean McCann主宰Recitalから2020年10月リリース。彼のあらゆる音楽への興味関心がこの1枚に凝縮されており、アイリッシュ・ラップパイプ、恍惚としたジャズ、シューベルトのレコンポジション、アンビエントフルート、弦楽四重奏などあらゆるものを用いた作品で構成されています。 20ページのブックレットには楽譜やインタビューが掲載されています。300部限定。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Recital releases available at Tobira.  --------------------------...
¥3,223

You may also like:

2020年初めにイタリアで行ったボイスパフォーマンスの録音と、François Couperin(バロックのフランス人作曲家)の楽曲「The Mysterious Barricades」をPhilip Cornerが演奏したものをSean McCannが編集した楽曲などを収録。PhilipがFrançois Couperinについて綴ったブックレットが付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Recital releases available at Tobira. ...
¥3,223

You may also like:

artist : Sean McCannlabel : Recital レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Recital releases available at...
¥3,168

You may also like:

レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Recital releases available at Tobira.  -------------------------- "This is the first...
¥2,310

You may also like:

イギリスのジャズギタリストDerek Baileyと、アメリカの実験音楽家/詩人Charlie Morrowが1982年にNYで行ったライブ音源がこの度レコードでリリース。 Derek BaileyのギターとCharlieの直感的なサウンドポエトリーが渦を巻く6曲を収録。 180g重量盤です。8ページのブックレットが付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Recital releases available at...
Sold Out

You may also like:

1950年代後半からRobert EricksonやPauline Oliverosなどの作曲家とともに活躍し、1970年にはスタンフォード大学のCenter for Computer Research in Music and Acousticsを設立した音楽家Loren Rushの最新作です。昨年発表したアルバムではオーケストラでの演奏を中心としていましたが、本作ではよりミニマルな形態をとっています。以下、レーベル解説です。 作曲家Loren Rush(1935年生)のRecitalでの第2弾「Omaggio a...
Sold Out

You may also like:

アメリカのアンビエントギタリストLoren Connorsが1999年にリリースした名盤がこの度再発。 静淵なソリチュード・アンビエント17曲を収録。180g重量盤です。8ページのブックレットが付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Recital releases available at Tobira.  -------------------------- 2nd...
Sold Out

You may also like:

アメリカ・カリフォルニアのミルズ大学でガムラン講師を務める音楽家Daniel Schmidtが、2022年6月にリリースする再発盤です。 1978年~1982年のカセットアーカイヴからセレクトしたガムラン音楽10曲を収録。デジパック、シュリンク仕様です。12ページのブックレットとライナーノートが付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Recital releases available at Tobira.  -------------------------- Edition...
Sold Out

You may also like:

アメリカ・カリフォルニアのミルズ大学でガムラン講師を務める音楽家Daniel Schmidtが、2022年6月にリリースする最新作です。ガムラン音楽10曲を収録。24ページのブックレットが付属。以下、レーベルと作家本人による解説です。 アメリカのガムラン作曲家、Daniel Schmidtの3枚目のアルバム「Cloud Shadows」。本作に収録されている作品は、彼の最初の2枚のアルバム『In My Arms, Many Flowers & Abies Firma』に収録されている作品よりも、かなりバラエティに富み、より現代的であるが、そのほとんどがそれぞれの方法で生まれたものです。例えば、ネバダ州中央部の山々に映る雲の影は、想像を絶するほど古く、Danielをその領域へと誘い、オープニング曲「Cloud Shadows」が生まれました。「SEOR」は、放射線治療とがん治療からの解放を繰り返す日々から発展した作品です。また、親しい友人の死は、作曲家を深い感情に陥れたが、最終的には作曲の山場を乗り越えさせ、「Sandy Suite」の創作につながりました。ルー・ハリソンとジョン・ケージに捧げられた「A...
Sold Out

You may also like:

※9月下旬に再入荷します ※クリックポスト(220円)で発送します アメリカの孤高のギタリストLoren Connorsのキャリア初となるドローイング集がSean McCann主宰レーベルRecitalより150部限定でリリース。120ページフルカラー、ナンバリング付。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Recital releases available at Tobira. ...
Sold Out

You may also like:

L.A.F.M.S.〜SMEGMAにも名を連ねるLAのサウンドアーティスト/彫刻家Nour Mobarakが、アメリカ・カリフォルニアのアンビエント作家Sean McCann主宰レーベルRecitalよりリリースしたソロレコード。 サイドロングのタイトル曲Father Fugueは、左チャンネルを彼女の父親との会話(フランス語、イタリア語、英語、アラビア語)で、右チャンネルを即興歌で構成されており、24ページのブックレットには会話の書き起こしが掲載されています。 時を超えて、父の居場所と記憶に対する彼女の表現と応答を示した作品です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Recital releases available at...
Sold Out

You may also like:

アメリカアンビエントドローンシーンの代表格Sean McCannが2015年にリリースしたレコードの再発CDです。題の通り、ピアノとバイオリンによる美麗ネオクラシカルアンビエント10曲を収録。ゲートフォールド仕様です。 Edition of 200. From the artist: "Ten Impressions dates from the fall...
Sold Out

You may also like:

当店おなじみのアメリカ・シカゴの数学者/哲学者Eric Schmidが、Sean McCann主宰レーベルRecitalより2020年8月に75本限定でリリースしたカセットです。 本作は、ドイツ人美術家Dieter Rothに捧げたカセットで、Rothの1978年発表作Loreleiのオマージュを収録しています。当店で取り扱っている他作品はノイズ色が強いですが、今作は60分の即興ピアノ作品となっています。 Edition of 75. Wrapped in printed Schmid drawing, sealed with...
Sold Out

You may also like:

アメリカ・カリフォルニアのアンビエント作家Sean McCann主宰レーベルRecitalの2021年6月リリース最新作を本邦初入荷しました。 本作は、Warm Winterからリリースした前作も素晴らしかったスウェーデンのアンビエント作家Kajsa Lindgrenの250部限定レコードです。声やピアノ、バイオリンによる履かなくも美しいネオクラシカル〜アンビエントドローン13曲を収録。5枚のポストカードとDLコードが付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Recital releases available at Tobira. ...
Sold Out

You may also like:

アメリカ・カリフォルニアのアンビエント作家Sean McCann主宰レーベルRecitalの2021年6月リリース最新作を本邦初入荷しました。 John CageやRavi Shankar、Philip Cornerに師事し、アメリカの音楽雑誌Ear Magazineの編集者としても活動していた作家Rip Haymanの300部限定レコードです。ミニマリズムに焦点を当てた長尺アンビエント2曲を収録。ライナーノートとDLコードが付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Recital releases...
Sold Out

You may also like:

2020年NYから突如現れた女性サウンドポエトリー作家Kiera Mulhernの新譜がSean McCann主宰Recitalより2020年10月リリース。彼女の母が他界した直後に制作されたアルバムです。リリース前に既に廃盤ですのでお早めに。12ページのブックレット付属。 De ossibus 20 by Kiera Mulhern De ossibus 20 is the...
Sold Out

You may also like:

Derek Baronの新作がSean McCann主宰Recitalより150部限定でリリース。過去作とは異なり、本作は日記のような作風で、断片的なメロディやフレーズが現れては消えていきます。それらの書き留められた楽譜やメモが16ページのブックレットにイラスト付きで掲載されています。2020年8月出版、既に廃盤です。 Curtain by Derek Baron Derek Baron is a composer, musician, and...
Sold Out

You may also like:

  Recital · R70 - Daniel Schmidt - "Rebab Delay" excerpt from Abies Firma...
Sold Out

You may also like:

Sarah DavachiがRecitalよりリリースした名作をデッドストック入荷しました。 Recital · R45 Sarah Davachi - "Buhrstone" from Let Night Come On...
Sold Out

You may also like:

artist : Charlie Morrowlabel : Recital     Toot! Too by Charlie Morrow
Sold Out

You may also like:

artist : Simple Affectionslabel : Recital   Simple Affections by Simple Affections
Sold Out

You may also like:

2007-2012年のアメリカ西海岸アンビエントシーンで活躍したカセットレーベルEkheinの主宰者であり、Earnなどの名義でリリースを重ねてきたMatthew Sullivanによるソロ名義がRecitalよりリリース。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Recital releases available at Tobira.  -------------------------- Edition of...
Sold Out