new

You may also like:

イギリスの実験ポップ作家Vicki Bennett aka People Like Usが、2025年5月にポルトガル・リスボンの密林系音楽の大巣窟Discrepantからリリースしたレコードです。 アウトサイダー・ポップ15曲を収録。 マスタリングはRashad Beckerが担当しています。 ※デジタル音源を無料でお送りいたしますのでお気軽にご連絡くださいませ "ヴィッキー・ベネットのプロジェクトPeople Like Usは、2024年6月7日に 「COPIA...
¥3,980

You may also like:

アメリカのStefan Ringerと東京のTakuro Higuchiハウス作家2名が、2025年9月に八王子の道程 Recordsからリリースしたスプリット12"です。 スムースなディープハウス4曲を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Dotei Records...
¥3,100

You may also like:

イギリス・ロンドンの実験フォークデュオJemimaが、2025年8月に同国All Night Flightからリリースしたレコードです。 実験Lo-Fiフォーク13曲を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more All Night Flight...
¥4,400

You may also like:

夏の大三角メンバーとしても活動している東京の実験音楽家Makoto OshiroとTakahiro Kawaguchiが、2025年9月にBasic Functionリリースした共作レコードです。 物音ドローン2曲を収録。ライナーノーツとDLコード付属。 以下、レーベルによる解説です。 "2008年頃から継続的にコラボレーションを重ねてきた大城真と川口貴大による最新作。ヤンキーホーン、電磁リレー、エアコンプレッサー、ワッシャーなど、自作の装置/(非)楽器や物音、録音スタジオ外の風景を織り交ぜた、即興演奏の在り方を問うA面「loco」と、夏のある日に別々の場所で同時刻に録音ボタンを押したフィールド音をミックスした、意識を合わせることでコラボレーションが成立するとも言わんばかりのB面「loci」の2編を収録。久保田千史と金子智太郎によるライナーノーツ&ダウンロードコード付き、200枚限定プレスの12インチ・アナログLP。" レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Basic Function...
¥3,500

You may also like:

カナダ・トロントのサックス奏者Joseph Shabasonが、2023年10月にアメリカの老舗レーベルWestern Vinylからリリースしたレコードです。 1996年のスケートボード作品『Welcome To Hell』にインスパイアされたアンビエント・スピリチュアルジャズ10曲を収録。 ※デジタル音源をご希望の場合はお気軽にご連絡をお願いいたします 以下、レーベルによる解説です。 "地獄ってどんなところ?警察官、ビジネスマン、ファーストフード店の従業員の映像の上に星条旗が脈打つようにオーバーレイされた、トイマシンスケートボードの1996年の代表的なビデオ『Welcome To Hell 』のイントロは、地獄をアメリカの例外主義の蜃気楼として描いているように見えるだろう。外見上は火と硫黄のにおいはしないが、鼻を風に向けてみれば硫黄のにおいがするような、何世紀にもわたって続く非現実。このシーンの後に登場するのは、そのような明らかな天罰の描写から生まれた、あるいはそれにもかかわらず、文化の試金石となるものだ。最高レベルで披露されるスケートボードは、この後何十年にもわたって観客に影響を与え、愛着を抱かせるような方法で構成され、展示される。『Welcome To Hell 』では、ユニークかつ先進的なスケートボーダーたちがパッチワークのように登場するが、そのほとんどが彼らの世界でアイコン的存在となり、現代のスケートボードビデオのあり方を再定義する一助となった。 若きJoseph...
¥3,948

You may also like:

カナリア・テネリフェ島のサイケデリックバンドGAFが、2023年9月にポルトガルの大密林地帯Discrepantからリリースした2枚組レコードです。 コズミックな即興ジャムセッション7曲を収録。DLリンク付属。 以下、レーベルによる解説です。 "GAFが帰ってきた!今回はEstrella de la Muerteという編成で、未知なる宇宙へのゲートウェイとなる2枚組アルバムだ。地元カナリア出身のアンカーマン、ムラデン・クラヒカが率いるこの多作なプロジェクトは、難解なロックジャンルに深く分け入り、今回は、70年代のジャミングとサイコノーティックの探求に深く影響されたクラウトロックの航海で、リスナーを勇敢な新しいタイプのコズミック・ロックに突入させるのに時間を無駄にしない。 2020年のパンデミックの真っ只中、これまでで最も暑い夏に、サンタ・クルス・デ・テネリフェのエル・タンケという文化的なスペースで3日間にわたってレコーディングされたこの作品では、バンドは何の計画も持たずにこのスペースに入り、その代わりに、先入観や事前に作曲した曲なしでレコーディング・セッションに臨むことにした。外部からの影響を一掃し実験する準備ができていた彼らは、曲作りへの新しいアプローチを生み出し、将来のアルバムのアイデアをその場で具体化するために、モジュラーシンセの数々を含む利用可能な機材をすべて積み込んだ。 純粋なインプロヴィゼーションとジャムによるその探求の過程そのものが、今回ご紹介するアルバムとなった。アルバムに収まるようにいくつかの曲をカットした以外は、オーバーダビングやその後の編集は一切行っていない。合計5時間近いレコーディングは、最終的に7トラック69分の2枚組LPになった。 このレコードで聴けるリバーブはすべてエル・タンケのナチュラル・リバーブで、会場のさまざまな場所で複数のルームマイクを使って録音された16秒テールのナチュラル・リバーブである。最終的にこのアルバムは、7人のミュージシャン(Gaf y Estrella de la...
¥5,822

You may also like:

フィンランドのコラージュ作家Julian Murray aka Målgrupp、オーストラリアのギタリストBen Speth、スウェーデンのアンビエント作家Jon CollinによるトリオNearly Almostが、2025年10月にJon Collin主宰レーベルEarly Musicから75本限定でリリースしたカセットです。 アンプラグドギターや調理器具、ヴィオラ、ニッケルハルパ、ドラムキット、ノーインプットミキサーを用いたスカム・コンクレート2曲を収録。 一点一点手作りの紙箱ケース+リソグラフプリント仕様です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to...
¥2,285

You may also like:

イギリスのインディー作家Edwin R Stevensとフィドル奏者dbhによるデュオOld Yellow Serpentが、2025年10月にスウェーデン・ストックホルムのアンビエント作家Jon Collin主宰レーベルEarly Musicから75本限定でリリースしたカセットです。 ギターとフィドルによるジャム6セッション83分を収録。DLコードとインサート付属。 一点一点手作りの紙箱ケース+リソグラフプリント仕様です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more...
¥2,285

You may also like:

デンマークのダブ作家Dub Across Bordersが、2025年10月にドイツのダブレーベル45Sevenからリリースした7"です。 高速ステッパー〜トライバル・ダブ2曲を収録。マーブル盤です。 レコードのみでの発表となります。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more 45Seven releases...
¥2,740

You may also like:

イギリスのジャングル作家Nextaxが、2025年9月に同国Up Ya Archivesからリリースした12"です。 ジャングル2曲を収録。 -------------------------------------------------- 12" black vinyl. Tracklist: 1. Star & Shadow 05:582....
¥3,140

You may also like:

インドのトランス作家MonophonikとKohraが、2024年7月にイギリス・ブリストルのトランスレーベルSpace labからリリースした共作12"です。 プログレッシブ・トランス〜ディープテクノ〜ブレイクビーツ4曲を収録。 space lab · Monophonik & Kohra - Jugalbandi EP (SL012) レーベルその他作品はこちら...
¥2,924

You may also like:

リトアニアのテクノ作家Pletnevが、2024年9月にイギリス・ブリストルのトランスレーベルSpace labからリリースした12"です。 トランシーなディープテクノ4曲を収録。 前作もオススメです。 space lab · Pletnev - Do You Like My Bitcoin...
¥2,924

You may also like:

コンゴ・キンシャサのPisco Crane率いるFulu Mizikiでが、2023年10月にウガンダ・カンパラのダンスレーベルNyege Nyege Tapesからリリースしたレコードです。 コンゴの伝統音楽スークース〜ポストインダストリアル・ストレンジビーツ11曲を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Hakuna Kulala / Nyege...
¥3,566

You may also like:

カナダのボーカリストJessika KenneyとヴァイオリニストEyvind Kangが、2023年にフランスの実験レーベルIdeologic Organからリリースした共作レコードです。 ドローン5曲を収録。180g重量盤です。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Shelter Press / Recollection GRM / Ideologic...
¥4,120

You may also like:

イギリスのシンガーソングライターMark William Lewisが、2025年10月にA24からリリースしたCDです。 インディーポップ12曲を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more A24 Music releases...
¥2,188

You may also like:

フランスの大御所ドローン作家Éliane Radigueが、2025年10月にイギリスのAMGENからリリースしたCDです。 彼女が1963-1964年に制作した幻の楽曲『Asymptote Versatile』を、イギリスのハープ奏者Rhodri Davies率いるアンサンブルが2023年Huddersfield現代音楽フェスティバルで演奏したライブ録音です。8面デジパック、シュリンク仕様。ブックレット付属。 ----------------------------------------------------- CD in digipack.Includes booklet in French and English...
¥3,130

You may also like:

イギリスのDean BluntとデンマークのElias Rønnenfeltが、2025年9月にWorld Musicからリリースした共作レコードです。 インディーロック〜インディーポップ7曲を収録。 ------------------------------------- 12" black vinyl. Tracklist: 1. 1    1:292. 2   ...
¥4,950

You may also like:

ギリシャの実験音楽家Optiki Mousiki aka Costis Drygianakisが、2023年にウガンダ・カンパラのレフトフィールド・ダンスレーベルNyege Nyege傘下HEAT CRIMESからリリースした再発2枚組レコードです。(オリジナルは1994年にカセットリリース) サイケデリックなストレンジビーツ〜エキゾチック・アンビエント〜ドローン4曲を収録。 以下、レーベルによる解説です。 "1984年から1987年まで、ギリシャ人アーティストのCostis Drygianakisと、友人や共同制作者の寄せ集めで、オプティキ・ムジキ(Optiki Mousiki)名義で数多くのレコーディングを行った。1987年にリリースされた初のフルアルバム『Tomos 1』は、初期の多作期を記録したもので、グリズリーなインダストリアル・ノイズの要素に、めくるめく電子音響実験や野性的なインストゥルメンタル・スティンギングが組み合わされている。1994年にリリースされた『Tomos 2』は、自身の音楽だけでなく、アヴァンギャルド・アートが一般的にどのような役に立つのかについて、Drygianakisが長い間自省した後に発表された。前作とはまったく異なるこのアルバムは、一般的なテイストの考え方に疑問を投げかけ、「非真面目な」音楽的アイデアを伝統的な要素と折り重ねながら、キリスト教の聖者の生活からチベット仏教、スーフィズム、ヒンドゥー教の物語まで、近くて遠い精神世界から暫定的に引用することを試みている。Drygianakisは、ソクラティス・シノプロス、コスタス・ツィアノス、ディミトリス・ヤガス、ロス・デイリー、コンスタンティノス・カラグーニスといった共演者の演奏を録音することからこのプロセスを始めた。彼はラリッサでスタジオ・エンジニアとして働いていたが、その仕事は過酷で、金銭面でも苦しいものだった。それとは対照的に、オプティカル・ミュージックスとしての仕事は、より情熱的で深く個人的なものとなり、アルバムの制作は、彼のメランコリーとフラストレーションを、インスピレーション、衝動、欲望を溶かし合わせた4つの長いトラックに注ぎ込むという、独自の人生を歩むことになった。このプロジェクトは、シンセサイザーとコンピューターに興味を持つDrygianakisによるエレクトロニック・ミュージックが中心であったため、アコースティックな世界とデジタルをつなぐ架け橋が必要だった。それは、伝説的なAkai S-1000サンプラーという画期的な機材だった。このツールによってドライギアナキスは、あらゆる音楽的スペクトラムからサウンドを引き出し、彼のニーズに合わせることができるようになり、夢のような遠く離れたサウンドと、身近に録音されたアイデアを融合させることができた。その結果、例えばタンジェリン・ドリームの...
¥4,530

You may also like:

ポルトガル・リスボンのクドゥーロ作家Normal Nada the Krakmaxterが、2023年にウガンダ・カンパラのダンスレーベルNyege Nyege Tapesからリリースしたレコードです。 レフトフィールド・クドゥーロ10曲を収録。 以下、レーベルによる解説です。 "リスボンのアンダーグラウンド音楽界から現れた最もエキセントリックな人物の一人であるテテウは、Qraqmaxter、CiclOFF、Erre Menteなど、さまざまな影のある名で活動してきた。作曲家であると同時に才能豊かなビジュアル・アーティストでもある彼は、ドローイングで哲学的な神話を展開することで知られ、主にボールペンを使って精巧なアニメ風のプロジェクトをスケッチしている。ノーマル・ナダはテテウの最も永続的なプロジェクトであり、ゲームチェンジャーとなったEP『Transmutação Cerebral』から丸8年、ついに待望のデビュー・アルバムが完成した。 『TRIBAL PROGRESSIVE HEAVY...
¥3,566

You may also like:

フランスの自称パンク民族音楽学者Judgitzuが、2023年10月にウガンダ・カンパラのダンスレーベルNyege Nyege Tapesからリリースしたレコードです。 呪術的なトライバル・テクノ〜ドローン・テクノ7曲を収録。 以下、レーベルによる解説です。 "Sator Arepo(サトル・スクエア)は、5つの回文からなる古代の言葉のパズルであり、西洋世界のさまざまな史跡に刻まれている。その起源は不明だが、この正方形には長い間呪術的な効果があると考えられており、病気や邪悪なものから身を守ったり、狂気を治したり、誰かが呪術の罪を犯しているかどうかを判断するために使われてきた。自称 "パンク民族音楽学者 "であるアコースティックミュージシャンのジュリアン・ヘイロンは、この神秘的なシンボルをJudgitzuのデビューアルバムの出発点として使用し、ケルトの伝統と再びつながろうと試み、その神聖なメッセージが現代のタンザニアのダンスミュージックとどのように調和するかを探求している。 ヘイロンは10年以上にわたって世界中を旅し、インドネシア、オーストラリア、カンボジア、中国、バングラデシュなどのフィールドレコーディングを集め、自身のレーベルLes Cartes Postales Sonoresで発表してきた。この頃、彼は精霊が関わる儀式に魅了されるようになり、ブルターニュに戻ったときに自分の祖先を調べるようになった。"風景の中に多くの遺物が残っていて、精霊の力がまだ感じられる "とヘイロンは説明する。彼は「Sator...
¥3,566

You may also like:

オランダ・アムステルダムのアンビエント作家Jonny Nashが、2023年7月に自身主宰レーベルMusic As Truthからリリースしたレコードです。 ロードムービーのサントラのようなアンビエント・フォーク〜アンビエント・ジャズ11曲を収録。 Joseph Shabasonも参加しています。 ※デジタル音源を無料でお送りいたしますのでお気軽にご連絡くださいませ ---------------------------------------- 12" black vinyl. Vinyl edition...
¥4,558

You may also like:

オランダのギタリストJonny NashとルーマニアのシンガーAna Stampが、2024年4月にNash主宰レーベルMelody As Truthからリリースした共作レコードです。 ルーマニア民謡を再解釈した9曲を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Melody...
¥4,449

You may also like:

イギリス・ロンドンのドリームポップトリオNight Tapesが、2025年10月にロンドンのBreaker Breakerからリリースした2枚組12"です。 ドリームポップ8曲を収録。ゲートフォルド仕様です。 ------------------------------------------------- 2 x 12" black vinyl in gatefold sleeve.  Tracklist:...
¥5,980

You may also like:

イギリスのdnb作家Soulox & Soeneidoが、2025年10月にロンドンのdnbレーベルFuture Retro Londonからリリースした10"です。 ジュークフットワーク〜dnb2曲を収録。   レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more...
¥3,490

You may also like:

※12月上旬再入荷後発送します Tobiraインストアショーケースでも素晴らしいライブを披露してくれたポーランドの異端作家Piotr Kurekが、2025年10月にUnsoundからリリースしたレコードです。 90'sポストロック〜スローコア〜アンビエント・ジャズ10曲を収録。 以下、レーベルによる解説です。 "ノスタルジアの行使ではなく、『Songs and Bodies』は新たな技術的夜明けを世界が直視する中、90年代と00年代の実験的ロックの正典を検証し、その人間性を浮き彫りにする。一見すると、Kurekの楽曲は驚くほど有機的で、透き通るようなギター主導の瞑想曲のように見える。時代を象徴するオルガンやエレクトリックピアノのヴァンプ、謎めいたボーカル、ほこりっぽいドラムで彩られているが、それはすべて幻想だ。もう少し注意深く聴くと、しわが現れる——ロボットのような不明瞭な発音、ぎこちないテンポの変化、そして魅力的なつまずき。 Kurekはこうした脆弱性と欠陥を蒸留し、身近な音と仕草を深く個人的でありながら共感できる抽象像として提示する。これは作曲家が古風なソングライティングに最も近づいた作品だが、最終的な到達点は同じだ——ますますデジタル化する存在の曇りガラス越しに、その向こう側を見つめるよう誘う作品なのである。" fictionalive ⭕️ UNITY · Piotr...
¥4,992

You may also like:

アメリカ・カリフォルニアのインディーレーベルSpirit Goth Records作品を大量入荷しました。 本作は、同州ドリームポップデュオMAKEORBREAKが2025年4月にリリースしたカセットです。 ベッドルーム・ドリームポップ10曲を収録。 ※デジタル音源を無料でお送りいたしますのでお気軽にご連絡くださいませ レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Spirit Goth releases available...
¥2,182

You may also like:

アメリカ・カリフォルニアのインディーレーベルSpirit Goth Records作品を大量入荷しました。 本作は、アメリカ出身フランス在住のインディーポップ作家Hibouが2025年10月にリリースしたアルバムです。 ベッドルーム・ドリームポップ〜シューゲイズ〜ポストパンク10曲を収録。 ※デジタル音源を無料でお送りいたしますのでお気軽にご連絡くださいませ レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Spirit Goth releases available...
¥2,182

You may also like:

イギリス・ブリストルのダブユニットDubkasmとGorgon Soundが、2025年10月にアメリカ・ポートランドの7"ダブ専門レーベルZamZam Soundsからリリースした2枚組7"です。 ステッパー4曲を収録。 7"のみでの発表となります。 以下、レーベルによる解説です。 "ZamZam Soundsのスクリーンプリント7インチ・ヴァイナル・ジャーニーは、ブリストルのレジェンドDubkasm / Gorgon Soundによる大規模なダブルパック・リンクアップで幕を閉じる。彼らが一緒にヴァイナルで聴かれるのは、2013年と2018年の『Peng! Sound 12”s』以来となる。ZamZamがブリストルの音楽とサウンドシステムカルチャーと歴史を愛していることは周知の事実で、2012年にヘンリー&ルイス ft....
¥4,590

You may also like:

ポーランドのベース作家dadan karamboloが、2025年10月にイギリス・ブリストルのベースレーベルSneaker Social Clubからリリースした12"です。 プロトグライム6曲を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Sneaker Social...
¥3,390

You may also like:

イギリス・ロンドンのベースレーベルDeep Headsが、2025年10月にリリースしたコンピレーション12"です。クリア盤です。 ------------------------------------------------------ 12" clear vinyl. Tracklist: A1. Himalia - HellishB1. Geode X Rowl...
¥4,330

You may also like:

イギリス・ロンドンのベースレーベルDeep Headsが、2025年10月にリリースしたコンピレーション12"です。白盤です。 ------------------------------------------------------ 12" white vinyl.Edition of 100.  Tracklist: A. Hebbe - Spirit DubB1....
¥4,330

You may also like:

アメリカ・ジョージアのアンビエント作家The Lifted Indexが、2025年9月にドイツのアンビエントレーベルSeil Recordsから100本限定でリリースしたカセットです。 ギターとシンセによるドリーミーなアンビエント10曲を収録。DLコード付属。 Seil Records その他作品はこちら /// Click here to see more Seil Records releases available...
¥2,635

You may also like:

イギリスのアンビエント作家Aliyah Hussainが、2025年9月に同国マンチェスターの実験レーベルSacred Tapesからリリースしたレコードです。 オンラインゲーム『Web Wide World』のサウンドトラックとして制作したポストニューエイジ・アンビエント6曲を収録。180g重量盤です。 ※デジタル音源を無料でお送りいたしますのでお気軽にご連絡くださいませ --------------------------------------------------- Ask us for digital files. 12" black...
¥4,696

You may also like:

大御所ピアニストMorton Feldmanの楽曲「Piano and String Quartet 」をApartment Houseが演奏した作品です。 ゲートフォルドデジスリーブ、シュリンク仕様です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Another Timbre...
¥2,490

You may also like:

アメリカのピアニストMorton Feldman(1926-1987)が、1985年に作曲した作品です。 バイオリン3本とチェロ、ヴィオラ(演奏はApartment House)による2時間40分のネオクラシカル・アンビエント超大作です。 数あるFeldmanの作品の中で最も情緒あふれる作品のひとつです。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Another Timbre releases available at...
¥4,360

You may also like:

ミニマル音楽の巨匠Terry Rileyの楽曲を盟友ピアニストJohn Tilburyが演奏した作品です。 本人曰く、30年ほど前にドイツ・ハンブルグで録音したと思うがはっきり覚えていない、ただ覚えているのは一日で録音したこと、とのことです。 ピアノ連打系ミニマルアンビエント作品です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Another Timbre releases available at...
¥2,490

You may also like:

スウェーデンの作曲家Magnus Granbergが、2022年2月にイギリスのコンテンポラリーレーベルAnother TimbreからリリースしたCDです。 彼のアンサンブルSkogenによる50分の静謐な演奏です。ゲートフォルドデジスリーブ、シュリンク仕様です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Another Timbre releases available at Tobira....
¥2,490

You may also like:

オーストラリアのサイケフォークデュオCD3が、2025年6月にベルギーの実験レーベルAguirreからリリースしたレコードです。 実験アンビエント・フォーク12曲を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Aguirre releases available at Tobira. ------------------------------ 12" black vinyl....
¥4,167

You may also like:

ドイツ・ベルリンのテクノ作家Thoughtforms aka Z@Pが、2024年9月に自主リリースした12"です。 ダークエレクトロ〜アシッド・テクノ3曲を収録。 レコードのみでの発表となります。 Thoughtforms · TFMS002 Blue -------------------------------------- 12" black vinyl. Tracklist:...
¥2,680

You may also like:

アメリカ・NYのテクノ作家SPF 50が、2024年9月にオランダ・アムステルダムのDzunglaからリリースした12"です。 フロアを揺らすミニマルテクノ4曲を収録。 Betonska · SPF 50 - Terrarium Trek EP (DZUN002) ------------------------------------------- 12"...
¥2,590

You may also like:

過去にPublic PossessionやShall Not Fadeから発表しているドイツ・ミュンヘンのソウルデュオRhode & Brownが、2025年8月にオーストラリアのPlanet Trip Recordsからリリースした12"です。 UKストリートソウルやデジダブ、80's & 90'sブギーにインスパイアされた、夏の夜に映えるコンテンポラリーR&B〜ダウンテンポ5曲を収録。 Rhode & Brown...
¥3,122

You may also like:

※当店限定販売です 正体不明テクノ作家n°ˢ⠞⠊⠇⠑⠧⠕が、2025年10月にアメリカ・デトロイトの実験/テクノレーベルNostilevoからリリースしたCDです フロア棒立ち系ド不良ノイズ・テクノ7曲を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Nostilevo / Irrational Tentent releases available at...
¥2,266

You may also like:

アメリカ・カリフォルニアのインディーレーベルSpirit Goth Records作品を大量入荷しました。 本作は、同州ドリームポップ作家CASTLEBEATが2025年10月にリリースしたアルバムです。 ベッドルーム・シンセポップ〜ポストパンク16曲を収録。 ※デジタル音源を無料でお送りいたしますのでお気軽にご連絡くださいませ レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Spirit Goth releases available...
¥3,770

You may also like:

アメリカ・カリフォルニアのインディーレーベルSpirit Goth Records作品を大量入荷しました。 本作は、同州ドリームポップ作家CASTLEBEATが2025年10月にリリースしたアルバムです。 ベッドルーム・シンセポップ〜ポストパンク16曲を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Spirit Goth releases available at...
¥2,182

You may also like:

イギリス・ロンドンの打楽器奏者Valentina Magalettiと音響作家Pino MontecalvoによるデュオAvvitagalliが、2022年4月に同国実験レーベルHorn of Plentyからリリースしたデビューレコードです。 様々な打楽器を駆使した呪術的なストレンジビーツ〜ポストパンク・ジャズ10曲を収録。24ページのブックレット写真集が付属。 ※デジタル音源をご希望の場合はお気軽にご連絡をお願いいたします レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Horn of Plenty...
¥4,714

You may also like:

スペイン出身スイス在住の実験音楽家Francisco Meirinoが、2025年10月に同国テキサスの実験/ノイズレーベルMisanthropic Agendaからリリースした再発CDです。(オリジナルは2019年リリース) 題名の通りアンサンブルのために制作した物音コラージュ〜ノイズ・ドローン46分の大作です。デジパック、シュリンク仕様です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Misanthropic Agenda releases available at Tobira. ...
¥2,180

You may also like:

アメリカ・CAのノイズデュオMoth Drakulaが、2022年11月に同国テキサスの実験/ノイズレーベルMisanthropic Agendaからリリースした再発CDです。(オリジナルは2007年リリース) RAWでパワフルなハーシュノイズ〜ノイズ・ドローン4曲を収録。デジパック、シュリンク仕様です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Misanthropic Agenda releases available at Tobira. ...
¥2,180

You may also like:

カナダ出身ドイツ在住のバイオリニスト/作曲家Marc Sabatが、2025年9月にイギリス・シェフィールドのコンテンポラリー・クラシックレーベルAnother TimbreからリリースしたCDです。 バッハの『無伴奏ヴァイオリンのための3つのソナタ』を純正律の2本のヴァイオリン用に編曲した15曲を収録。ゲートフォルドデジスリーブ、シュリンク仕様です。 以下、レーベルと作家自身による解説です。 "バッハの無伴奏ヴァイオリンのための3つのソナタ(Marc Sabatによる純正律調弦を用いた2つのヴァイオリンのための編曲)、およびMarc Sabatによる3つの短い導入曲。 「初めてヴァイオリンでバッハの独奏曲を演奏して以来、異なる調律による和声的音程の変化が音楽を形作り変容させる様子に魅了され続けてきた。私の作曲では、自然倍音に含まれる音程を用いて音楽を創出している。これは「純正律(JI)」あるいは「合理的律」と呼ばれる手法である。微細な音程差がもたらすビート、共鳴、融合、倍音の強化といった現象を注意深く聴き取ることで、耳で正確に演奏可能な音である。こうした繊細な心理音響学的相互作用こそが、和声体験の核心であり、私の作品の根幹を成すものだ。」 このように仕事に取り組むうちに、自身の作曲で用いる手法を厳密にバッハにも適用できないかと興味が湧いた。つまり、平均律ではなく純律のインターバルに基づいて、微妙な音色のニュアンスを作曲するという試みである。過去25年間に、私はこの作品に何度も立ち返ったが、10年前にベルリンのキャット・ラムのスタジオでサラ・クバルシと初めて出会い、その後継続的なコラボレーションを重ねたことで、このディスクに収録されている実現版を作曲し、録音することになった。 バッハのヴァイオリン・ソナタに第二ヴァイオリンパートを追加した。この音楽は、主に開放弦と倍音による持続的な和声ドローンとして始まったが、次第に私なりの和声的対位法へと発展し、耳を頼りに道を見出しながら、私の音楽とバッハの音楽との穏やかな対話となった。和声を探求する無数の手法を発明した作曲家との協働は大変刺激的だった。また、多くの調性領域を自由に移動する音楽に「平均律調律」が必要なのか、あるいは様々な音程のニュアンスを用いた微分音の再解釈でも成立するのかという古くからの問いを再考する機会にもなった。 バッハの三つの「調律」にはそれぞれ、私の連作『Streams barely in...
¥2,490

You may also like:

イギリスのコンテンポラリーバンドApartment Houseのコントラバス奏者として活動しているJames Opstadが、2025年9月にシェフィールドのコンテンポラリー・クラシックレーベルAnother TimbreからリリースしたデビューCDです。 エレクトロアコースティック〜室内楽5曲を収録。ゲートフォルドデジスリーブ、シュリンク仕様です。 演奏はApartment HouseとGBSRデュオ、クラリネット奏者Heather Rocheが担当しています。 以下、レーベルと作家自身による解説です。 "James Opstadは、作曲家というよりApartment Houseのコントラバス奏者として知られる存在だろう。しかし、この作曲家としての初CDリリースで状況は変わるはずだ。テクスチャを重視した電子音響音楽から、わずかに異なるテンポで演奏される楽器の重層性を探求する作品へと進化するOpstadの軌跡をたどる、5つの美しい楽曲を収録。 「『Eluvium』は私にとってある種の転換点となった。この作品を書き上げる前の時期、私は電子音響音楽とライブエレクトロニクスの使用を探求していた。それが私を、非常に音そのものに根ざした音楽の創作へと導いた。次第に、音高をより意図的に扱うこと——たとえ単なる音符の連なりであっても——への回帰を渇望するようになった。テクノロジーへの関心は残っていたが、主にアコースティックな文脈の中でそれをどう活用できるかに、より強い関心を抱くようになっていた。」 Eluviumは、クラリネットとタムタムをリアルタイムで録音するライブフィードバックプロセスを伴う。録音された音はタムタムの後方に設置されたスピーカーから再生される。このプロセスは楽曲全体を通じて繰り返され、共鳴周波数の蓄積をもたらす。音の世界は確かに大きく変化するが、それは全てこのプロセスとクラリネットパートの構築方法の結果である。私が求めていたのは、この漸進的な変容と同時に、消去感だった。テンポの交替と重層化によって生まれるクラリネットパートには、自らを消し去るような感覚がありる。この感覚はタムタムが生み出すぼやけ効果によって増幅され、最終的にはクラリネットを完全に飲み込んでしまう。...
¥2,490

You may also like:

スウェーデンのピアニスト/作曲家Magnus Granbergが、2025年9月にイギリス・シェフィールドのコンテンポラリー・クラシックレーベルAnother TimbreからリリースしたCDです。 自身も参加しているアンサンブルSkogenのために書いたエレクトロアコースティック作品です。ゲートフォルドデジスリーブ、シュリンク仕様です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Another Timbre releases available at Tobira....
¥2,490