VINYL

You may also like:

MIX MUPとKASSEM MOSSEのコラボ名義MM / KMが、2019年にTrilogy Tapesからリリースしたレコードです。Rawなテクノ3曲を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more The Trilogy Tapes releases available...
Sold Out

You may also like:

過去にwhitiesやBaroque Sunburstから発表してきたテクノ作家Koehlerが、2019年にドイツのポリリズムテクノ作家Don't DJ主宰レーベルDISKからリリースした12"。 フロアフレンドリーなレフトフィールドテクノ2曲、アンビエント1曲を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more DISK releases available at Tobira. ---------------------...
Sold Out

You may also like:

1973年にリリースされたエチオピアのウェディングソングコンピレーションアルバムの再発です。 ----------------------------- Amhara wedding songs, recorded in Addis Abeba, Ethiopia, 1973.Issued with insert containing...
Sold Out

You may also like:

ブラジルのギタリストRodrigo Tavaresが2019年にHive Mindからリリースしたデビューアルバムです。 ギターやエレピ、ヴィブラフォンによるポストロック・ジャズ9曲を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Hive Mind Records releases available at...
Sold Out

You may also like:

  レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Hive Mind Records releases available at Tobira.  ----------------------------- Edition...
Sold Out

You may also like:

Pau Brasilメンバーであり、ブラジル地下シーンの大御所打楽器奏者Zé Eduardo Nazarioが、1983年にリリースしたファーストソロアルバムの再発レコードです。 早すぎたスピリチュアルジャズロック作品です。 ------------------------------  Recorded October 23 and 30, 1982, São Paulo,...
Sold Out

You may also like:

 テナーサックス奏者Billy Harperが1975年にリリースした作品の再発レコードです。 ----------------------- "Sold out, repress later in 2021... Billy Harper is one of the great...
Sold Out

You may also like:

アメリカの大御所実験音楽家Alvin Curranの1980年発表激レア作品が、2021年5月にドイツのOur Swimmerよりレコードで再発されました。 声やピアノ、シンセなどによるミニマルな作品です。 --------------------------- 'The Works' -- one of the most famous pieces by...
Sold Out

You may also like:

ナイジェリアのファンクバンドNath & Martin Brothersが70年代に残したアルバムの再発レコード。    Artist : Nath & Martin Brothers Label : Voodoo Funk
Sold Out

You may also like:

1981年オリジナルリリース作品の再発盤です。   Artist : Bayo Damazio  Label : Voodoo Funk
Sold Out

You may also like:

 ナイジェリアのファンク作家Mona Finnishの2014年リリース。   Artist : Mona Finnih  Label : Voodoo Funk
Sold Out

You may also like:

アメリカ・NYのプロデューサーMadteoが、2021年9月にHonest Jon'sからリリースした12"。 デトロイトマシンファンク meets オールドスクールヒップホップ meets ロウハウス3曲を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Honest Jon's Records...
Sold Out

You may also like:

南アフリカジャズのパイオニアGideon Nxumaloの幻の一枚が2021年9月に再発。以下 、レーベルの解説です。 "ピアニストのNxumaloは、1950年代に定期的にレコーディングを行っていた先見性のあるジャズ作曲家で、1962年に発表したアルバム『Jazz Fantasia』は、アフリカの伝統的な音源や楽器を取り入れた南アフリカ初のジャズ・レコーディングとして知られている。1954年以降、彼は "Mgibe "というニックネームをつけて、南アフリカのラジオで最高のジャズ番組である「This Is Bantu Jazz」を担当。しかし、1961年に起きたシャープビルの大虐殺の影響で、Nxumalo はラジオ番組から外され、最終的には政治的な意味を持つレコードをかけたことでクビになってしまい、1968年までの数年間、彼のレコードはラジオで聞くことができなくなってしまったのである。本作は、南アフリカで最も愛され、最も先進的なジャズマンの1人がスタジオに復帰した記念すべき作品であり、Nxumaloのジャズに対する深い理解、作曲家としての見事なタッチ、南アフリカ固有のサウンドを音楽に取り入れることへのこだわりを表現した一枚である。にもかかわらず、1968年に1回プレスされただけで、ほぼ流通されることなく闇に葬られてしまった。過去10年間、Matsuli Musicは南アフリカの歴史の中で失われたジャズ録音を紹介してきましたが、偉大なギデオン'Mgibe' Nxumaloの『Gideon Plays』ほど希少で知られていないアルバムはなかった。" ------------------------------ ...
Sold Out

You may also like:

1970年代後半から活動している、インダストリアル音楽のパイオニアMaurizio Bianchi (M.B.)本人から多数入荷しました。 本作は、NYのDais Records主宰Ryan Martinとの共作レコード2枚組です。 アーティストその他作品はこちら /// Click here to see more Maurizio Bianchi releases available...
Sold Out

You may also like:

1970年代後半から活動している、インダストリアル音楽のパイオニアMaurizio Bianchi (M.B.)本人から多数入荷しました。 本作は、1982年に自主リリースした作品のレコード+CD再発です。ドロドロの電子音融解ドローン2曲を収録。   アーティストその他作品はこちら /// Click here to see more Maurizio Bianchi releases available at...
Sold Out

You may also like:

アメリカ・LAのヒップホップ作家Mndsgnが、2014年にStones Throwからリリースしたアルバム。アブストラクトヒップホップ〜トリップホップ12曲を収録 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Leaving Records/Stones Throw releases available at Tobira.  ------------------------...
Sold Out

You may also like:

東京のベッドルームポップ作家Kariu Kenjiが、 2020年にフランス・パリの実験レーベルbruit direct disquesからリリースしたアルバム。 気怠い感じのひねくれベッドルームポップ14曲を収録。   レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Bruit Direct Disques...
Sold Out

You may also like:

オーストラリア・メルボルンの大御所実験音楽家Clinton Greenが、2021年3月に同市Nice Musicからリリースした最新レコード。 ターンテーブルをメインソースとした激渋物音4曲を収録。 ---------------------------------  Text by Nice Music: "In conjunction with long-standing Australian...
Sold Out

You may also like:

大阪の実験音楽家Juri Suzueが、2020年11月にリリースしたアルバム。インダストリアル・コラージュ8曲を収録。 --------------------------------  Artist : Juri Suzue Label : Remodel
Sold Out

You may also like:

1990年代から活動している、南アフリカとイギリス、日本を拠点にするメンバーによるオブスキュアバンドEllende諸作を入荷しました。 本作は、2021年8月に自主レーベルSmeerlappenから150部限定でリリースした10"です。直接カセットに録音した寒々しいアンビエントドローン6曲を収録。12ページのブックレットとDLコードが付属。白盤です。 ----------------------------------- Edition of 150. Unintentional Consequences is the second part of a...
Sold Out

You may also like:

1990年代から活動している、南アフリカとイギリス、日本を拠点にするメンバーによるオブスキュアバンドEllende諸作を入荷しました。 本作は、2011年に自主レーベルSmeerlappenから300部限定でリリースした10"です。寒々しい金属ドローン4曲を収録。ライブCDRとブックレット、DLコードが付属。クリア盤です。 ---------------------------- Hand-numbered edition of 300 copies edition set that features a clear...
Sold Out

You may also like:

ひたすら暴れ回り5分程度でライブが終わることでおなじみの大阪ジャパノイズ作家Masonnaが、1995年に自主レーベルCoquetteから15部限定でリリースしたカセットがこの度ヴァイナルリイシュー。近年のカットアップ要素が強い編集とは異なり、より生々しい作風となっております。299枚限定。  Urashimaその他作品はこちら /// Click here to see more Urashima releases available at Tobira.  ------------------------------- Edition of 299. Text...
Sold Out

You may also like:

 ASTRO長谷川洋、日野繭子(MNE-INC)、長久保隆一(宇宙エンジン)、小堺文雄(INCAPACITANTS)により1989年に結成されたサイケノイズバンドC.C.C.C.が、1992年にEndorphine FactoryからCDでリリースしたデビューアルバムのヴァイナル・リイシュー。 Urashimaその他作品はこちら /// Click here to see more Urashima releases available at Tobira.  ------------------------------- 12" + 7"...
Sold Out

You may also like:

アメリカ・ジョージアのデスメタル〜ダンジョンシンセ作家Forklift Operatorが、カナダのヴェイパー巣窟Tiget Blood Tapesから2021年6月にリリースしたレコード。 張りぼてのアジア感が良い塩梅のニューエイジ〜ダンジョンシンセ10曲を収録。DLコード付属。廃盤です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Tiger Blood Tapes releases available at Tobira. ...
Sold Out

You may also like:

アイルランドのヴェイパーウェーブ作家自決 9 6が、カナダのヴェイパー巣窟Tiget Blood Tapesから2021年3月にリリースしたレコード。メローなヴェイパー11曲を収録。Lo-Fiヒップホップリスナーにもおすすめの一枚です。DLコード付属。廃盤です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Tiger Blood Tapes releases available at Tobira. ...
Sold Out

You may also like:

Adhesive Soundsからも発表しているヴェイパーウェーブ作家Leisure Centreが、カナダのヴェイパー巣窟Tiget Blood Tapesから2021年5月にリリースしたレコード。メローなヴェイパー10曲を収録。Lo-Fiヒップホップリスナーにもおすすめの一枚です。DLコード付属。廃盤です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Tiger Blood Tapes releases available at Tobira. ...
Sold Out

You may also like:

  レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Noumenal Loom releases available at Tobira.  Artist : Earthly Label...
Sold Out

You may also like:

アメリカの老舗実験ダンスレーベルOrange Milk主宰Seth Grahamの2018年リリース作品です。 カットアップ・コラージュ10曲を収録。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Noumenal Loom releases available at Tobira. ...
Sold Out

You may also like:

ドイツ・ベルリンのDJ/テクノ作家Fadi MohemとRødhådが、Rødhåd主宰レーベルWSNWGから2021年9月にリリースした12"。フロア仕様のパワフルなテクノ4曲を収録。廃盤です。 --------------------------- "For WSNWG’s upcoming chapter, label head Rødhåd joins forces with DJ,...
Sold Out

You may also like:

ジョージアのテクノ作家Generali Mineraliとロシアのテクノ作家RNBWSが、2021年4月にリリースしたスプリット12"。フロア仕様のアシッドなテクノ4曲を収録。 --------------------------------- Text by RFR Records: "Cross-border wiring in the studio for the new...
Sold Out

You may also like:

Sublime FrequenciesやDiscrepantなどからも発表しているドイツ・ベルリンの密林作家Kink Gongが、2021年6月にベルギー・ブリュッセルのレーベルEsituからリリースした最新レコード。 東南アジアの少数民族と生活する中で収集した素材を基に制作したトライバルなコラージュ・ストレンジビート2曲、40分を収録。 マスタリングはRaschad Beckerが担当しています。 ------------------------------- Edition of 300 Laurent Jeanneau aka KINK...
Sold Out

You may also like:

過去にMarionetteやMuzan Editions、Opal Tapesなどからも作品を発表しているドイツ・ベルリンのアンビエント作家Hainbachが、2021年8月に同国Seil Recordsからリリースした最新レコード。ノスタルジックであたたかいシンセアンビエント9曲を収録。180g重量盤です。DLコード付属。廃盤です。 Seil Records その他作品はこちら /// Click here to see more Seil Records releases available at...
Sold Out

You may also like:

MF DoomとMadlibの共作名義Madvillainの2ndシングル再発盤です。オリジナル3曲、インスト2曲、リミックス1曲を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Leaving Records/Stones Throw releases available at Tobira.  ------------------------...
Sold Out

You may also like:

80'sの人気ブギー作家Steve Arringtonが、2020年9月にStones Throwからリリースした2枚組レコードです。 MndsgnやKnxwledge, J Rocc, Jerry Paper, DJ Harrison, Devin Morrison, Benedek, Apifera等、Stones...
Sold Out

You may also like:

J DillaとMadlibが、お互いのビートを使いラップを展開する企画盤『Champion Sound』のリミックス・アルバムがStones Throwよりレコードでリリース。  レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Leaving Records/Stones Throw releases available at...
Sold Out

You may also like:

1967年にフォークポップグループThe Associationに「WIndy」を提供したことで知られるアシッドフォーク作家Ruthann Friedmanの秘蔵アーカイブ集。 1965年から1971年頃のデモ、ホームレコーディング15曲を収録。彼女自身による曲の解説や写真を掲載したインサートが付属。 Tompkins Square その他作品はこちら /// Click here to see more Tompkins Square releases available at...
Sold Out

You may also like:

アメリカ・デトロイトで2021年7月に誕生したテクノレーベルAmphiboly Recordsの一発目のリリースは、オーナーのSardとAndrew Barrenによるスプリット12"から。 フロア直下型のヒプノティックなテクノ4曲を収録。 ---------------------- Text by Amphiboly Records: "Detroit's newest label, Amphiboly Records, is...
Sold Out

You may also like:

スイスのアール・ブリュット作家Hans Krüsi (1920–1995) による最初で最後の作品の2023年4月再発盤です。 いつまでも色褪せないミュージック・コンクレート5曲を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Alga Marghen releases available at Tobira. ...
Sold Out

You may also like:

イタリアの実験レーベルAlga Marghen諸作を入荷しました。 本作は、フランス・パリの実験音楽家Jean-Louis Braunの1981-1984年作品です。 様々なサイズの石を貯水槽にひたすら放り込む作品など2曲を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Alga Marghen releases available at...
Sold Out

You may also like:

イタリア実験レーベルAlga Marghen諸作を入荷しました。 本作は、同国実験レーベルSenufo Editions主宰Giuseppe Ielashiと同国物音作家Nicola Rattiによる物音テクノデュオBellowsが、2011年にリリースした2ndアルバムです。 フロア棒立ち系の物音テクノ13曲を収録。 ----------------------------------------12" black vinyl. bellows is the duo...
Sold Out

You may also like:

イタリア・ミラノのレフトフィールド・ダンス作家Piezo主宰レーベルAnsiaが、2021年にリリースしたコンピレーション12"です。 レフトフィールド・ベース〜ブレイクス4曲を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Ansia releases available at Tobira....
Sold Out

You may also like:

イタリア・ミラノのレフトフィールド・ダンス作家Piezoが、2019年に自身主宰レーベルAnsiaからリリースした12"です。 レフトフィールド・ベース2曲を収録。180g重量盤です。 Piezo ꍇ · Piezo - Art Attack Gone Wrong / perccssszzz [ANSIA004]...
Sold Out

You may also like:

イタリア・ミラノのレフトフィールド・ダンス作家Piezo主宰レーベルAnsiaが、2019年にリリースしたコンピレーション12"です。 レフトフィールド・エレクトロ〜ブレイクス4曲を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Ansia releases available at Tobira....
Sold Out

You may also like:

イタリアのノイズ作家Atrax Morgue(1970-2007年)が、2024年3月に同国ノイズレーベルUrashimaから199部限定でリリースした再発レコードです。(オリジナルは2006年CDrリリース) 彼が自死する直前に録音した遺作です。インサート付属。 Urashimaその他作品はこちら /// Click here to see more Urashima releases available at Tobira.  ------------------------------- 12" black...
Sold Out

You may also like:

イタリアのハウスデュオData Memory Accessが、2024年3月にイギリス・パースのトランスレーベルCraigie Knowesからリリースした再発12"です。(オリジナルは2023年リリース) トランシーなハウス4曲を収録。 Craigie Knowes · CKNOWEP51 | Data Memory Access -...
Sold Out

You may also like:

ドイツ・ベルリンのエレクトロニック作家Olsvangèr aka DJ Headshotが、2024年3月にオランダ・アムステルダムのトランスレーベルKalahari Oyster Cultからリリースした12"です。 フロアフレンドリーなトランス〜テックハウス4曲を収録。 Kalahari Oyster Cult · Olsvangèr - Icy...
Sold Out

You may also like:

アメリカ・南カリフォルニアのハードテクノ作家EASが、2022年にドイツ・ベルリンのハードテクノレーベルPure Hateからリリースした12"です。 ハードレイビング・テクノ5曲を収録。 Pure Hate Trax · PH004 EAS - Step Beyond EP Incl....
Sold Out

You may also like:

イギリスのハードテクノ作家EASが、2020年にドイツ・ベルリンのハードテクノレーベルPure Hateからリリースした12"です。 ノイジーな不良インダストリアル・テクノ5曲を収録。 6AM · Premiere: Slave To Society "Path of Self Destruction" EP...
Sold Out

You may also like:

フランスのJessica EkomaneとアメリカのLaurel Halo実験音楽家2名が、2024年3月にフランスの実験レーベルPortraits GRMからリリースしたスプリットレコードです。 A面はコンピューターによるコラージュ・ドローン、B面は実験ネオクラシカル・アンビエントを収録。 マスタリングはGiuseppe Ielashiが担当しています。 ※デジタル音源をご希望の方はお気軽にご連絡をお願いいたします レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Shelter Press...
Sold Out

You may also like:

アメリカ・NYの新生テクノレーベルSure Thingが、2023年3月にリリースしたコンピレーションレコードです。 ディープ・テクノ〜レフトフィールドdnb6曲を収録。 ※デジタル音源をご希望の場合はお気軽にご連絡をお願いいたします ------------------------------------ Ask us for digital files. Tracklist: A1 Lukas Urban...
Sold Out