VINYL

You may also like:

正体不明ハウス作家Unknownが、2022年1月にドイツの新生レーベルからリリースした12"です。 テックハウス2曲を収録。 Off The Grid Records · A_Wanderer (Journeyman Tribute Edit) - (snippet) Off...
Sold Out

You may also like:

イタリアの実験レーベルSecond Sleepを大量入荷しました。 本作は、イタリアの音響詩人Enzo Minarelliキュレーションによる1970-1980年代サウンドポエトリーのコンピレーションレコードです。 Bernard Heidsieck、Terry Fox、Henri Chopin, bp Nichol 、Peter Finch/ Bob Cobbing、Antonio...
Sold Out

You may also like:

イタリアの実験レーベルSecond Sleepを大量入荷しました。 本作は、スウェーデンの大御所音響作家Sewer Electionが、2021年12月にリリースした最新レコードです。 オープンリールによる退廃的な物音コラージュ・ドローン2曲を収録。 tobirarecs2 · Se 1 tobirarecs2 · Se 2 レーベルその他作品はこちら ///...
Sold Out

You may also like:

ドイツ・ベルリンのハープ奏者Andy Aquariusが、2021年11月にアメリカ・アンビエントレーベルHush Hushからリリースしたデビューアルバムです。 ほぼハープと声のみで構成された、シンプルながら味わい深いアンビエントフォーク6曲を収録。ニューエイジリスナーにもおすすめします。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Hush Hush releases available at Tobira....
Sold Out

You may also like:

イタリア実験レーベルSenufo Editions主宰Giuseppe Ielashiが、2009年に12kからリリースした名盤Aixを、ドイツKeplarがレコードで再発。 ミニマルなビート作品です。 ----------------------------- Text by 12k: "Aix is the latest work from...
Sold Out

You may also like:

アメリカの大御所実験音楽家David Behrmanが、Jon GibsonとWerner Durandとコラボレーションした作品です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Black Truffle releases available at Tobira. ...
Sold Out

You may also like:

過去にDiagonalやXLなどから発表しているイギリス・ロンドンのテクノ作家Powellが、2021年12月にEditions Megoからリリースした最新作です。 これまでの作品とは一線を画し、ピアノをメインソースとしたアンビエント作品となっています。DLコード付属。 以下、レーベル解説です。 Editions Megoは、パウエルが奇妙で奇妙な感情を持つコンピューター作品のLP『Piano Music 1-7』をリリースすることを誇りに思っています。自身のDiagonal Records、XL Recordings、そして最近ではオーディオ/フィルム・プラットフォームA Folder [afolder.studio]の開設により、Powellは現代のエレクトロニクス界に確固たる足場を築いています。彼は軽妙かつ頑固な音楽生活の中で、ポストパンク、テクノ、ノイズ、コンピュータ・ミュージックの領域を探求し、拡大するために無数の合成的な形態をひねり出してきた。昨年だけでも、イアニス・クセナキスが提案した音楽の形式化に触発されて、ハイデフの抽象的な4枚のアルバムをリリースしている。ストキャスティック関数(確率を使って作曲する)を使ったこの激しい作業/研究/遊びの延長として、様々なプロセスが生まれ、パウエルはそれをより伝統的な音楽イベントに適用し始めた。通常,彼の作品では確率と関係は波形,折り返し,FM,フィルター・モードなどのパラメータを定義するために使われるが,彼は今,あらゆるソフトウェア/MIDI楽器を使って再生できる音楽のフォーメーションと視覚的スコアを作るためにそれらを使い始めた[LP盤の裏表紙にその1つが掲載されている].この関係性の地図を描く間、彼は基本的なグランド・スタインウェイ・サンプラーをプレースホルダ楽器として使用したが、このプロセスが長引くにつれ、彼は合成ピアノの音響特性を受け入れ、それをこの新しい作品群の基盤にするようになったのである。Piano Music 1-7は、「Music...
Sold Out

You may also like:

オランダ・ロッテルダムのIDM作家TRW(1988-2020)が、2021年3月に同国Mai lei Belからリリースした最後のレコードです。 テクノオリエンテッドなIDM6曲を収録。 ----------------------------  Multicoloured 12″ vinyl record in plastic sleeveFull colour insertPosterSticker...
Sold Out

You may also like:

  レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Drag City releases available at Tobira.  --------------------------- Reviews: "A...
Sold Out

You may also like:

オーストラリアのインディーポップデュオMess Esqueが、2021年10月にアメリカのインディーレーベルDrag Cityからリリースしたデビューアルバムです。 Lo-Fiベッドルームポップ7曲を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Drag City releases available at Tobira. ...
Sold Out

You may also like:

東京のシンガーソングライターIchiko Aobaが、2020年にリリースした2枚組レコードです。ベッドルームフォーク14曲を収録。  ---------------------------- 2nd pressing. Review by Loud and Quiet: "It’s a concept album,...
Sold Out

You may also like:

ジャマイカのダブ科学者ことScientistが1981年にリリースしたアルバムの再発です。 過剰に音響処理されたミニマルなパーカッションによる実験ダブ初期名盤です。 カセットはDLコード付属。 ------------------------------- Vinyl re-release of the 1981 record by dub legend Scientist. Recorded...
Sold Out

You may also like:

愛知のレフトフィールドダンス作家CVNが、2019年にOrange Milkからリリースしたrレコードです。 レフトフィールドテクノ〜ハウス10曲を収録。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Orange Milk Records releases available at Tobira....
Sold Out

You may also like:

アメリカ・LAのコラージュ・アンビエント作家G.S. Sultanが、2020年にOrange Milkから150部限定でリリースしたレコードです。 アメリカンミニマリズムを感じるコラージュ・アンビエント7曲を収録。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Orange Milk Records releases available at...
Sold Out

You may also like:

アメリカ・オハイオのコラージュ・ポップ作家Galen Tiptonが、2020年にOrange Milkからリリースしたレコードです。 MadlibやJ Dillaに食品まつりやArcaをミックスしたようなコラージュ〜ストレンジビーツ21曲を収録。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Orange Milk Records releases available...
Sold Out

You may also like:

ペルーの実験音楽家Ale Hopが、2022年2月にドイツ・ベルリンの実験レーベルKarlrecordsからリリースした最新作です。 ペルーの大御所音楽家MANONGO MUJICAやケニア・ナイロビのアンビエント作家KMRUも参加リモート・コラボレーションアルバムです。全6曲を収録。180g重量盤、DLコード付属。 Karlrecords · ALE HOP - The Mountain That Eats Men...
Sold Out

You may also like:

ギニア、マリ、セネガル、キューバ、オーストラリアの音楽が融合したバンドAusecuma Beatsが、2021年11月にオーストラリア・メルボルンのレーベルMusic In Exileからリリースしたレコードです。 フュージョンリスナーにもおすすめの一枚です。 ---------------------------------- Text by Boubacar Gaye, Melbourne, July 2021: "When...
Sold Out

You may also like:

オーストラリア・メルボルンのヒップホップデュオS.O.Cratesが、2021年11月に300部限定でリリースした12"です。 メローでレイドバックなヒップホップ2曲+インストが収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Bedroom Suck Records releases available at Tobira.  --------------------------...
Sold Out

You may also like:

オーストラリア・ウロンゴンのアンビエントフォークバンドBlue Diversが、2020年10月に同国メルボルンのレーベルbedroom suckから150部限定でリリースしたデビューレコードです。 ピアノやベル、ギター、フルートによる牧歌アンビエントフォーク10曲を収録。DLコード付属。廃盤です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Bedroom Suck Records releases available at...
Sold Out

You may also like:

オーストラリア・シドニーのアンビエント作家Low Flungが、2020年10月に同国メルボルンのレーベルbedroom suckから150部限定でリリースしたレコードです。 フィールドレコーディングとシンセなどによる美麗アンビエントドローン2曲を収録。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Bedroom Suck Records releases available at...
Sold Out

You may also like:

オーストラリア・メルボルンのベーシストMatthew Hayesと詩人Charlie Perryが、2020年11月に同国メルボルンのレーベルbedroom suckから150部限定でリリースしたレコードです。 ベースによるアンビエントジャズ+スポークンワードのありそうでなかった組み合わせがクセになります。スローコアリスナーにもおすすめします。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Bedroom Suck Records releases available...
Sold Out

You may also like:

オーストラリア・シドニーのピアニストMonica Brooksが、2020年12月に同国メルボルンのレーベルbedroom suckから150部限定でリリースしたレコードです。 ピアノ連打によるアンビエントドローン3曲を収録。 ※デジタル音源をご希望の場合はご連絡をお願いいたします レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Bedroom Suck Records releases available...
Sold Out

You may also like:

オーストラリア・ブリスベンのアンビエントトリオが、2021年12月に同国メルボルンのレーベルbedroom suckからリリースした共作レコードです。 バンジョーやラップスティール、アコギなどによる牧歌アンビエント8曲を収録。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Bedroom Suck Records releases available at...
Sold Out

You may also like:

20世紀アヴァンギャルド音楽を代表するギリシャの作曲家Iannis Xenakis(1922-2001)生誕100周年を記念した超豪華5枚組ボックスです。 彼が制作したエレクトロアコースティックの名作をコンパイルした永久保存版です。マスタリングはrashad beckerが担当しています。 180g重量盤レコードには8ページのブックレットとポストカード、インサートが付属。廃盤です。 CDには24ページのブックレットとライナーノートが付属。 ※ボックスの形状上、佐川急便(550円)での発送となります レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Karl Records/Zehra...
Sold Out

You may also like:

詩人Deanna Radfordと、Sontag Shogunとしても活動しているJeremy YoungのプロジェクトCloud Circuitが、2020年4月にカナダ・モントリオールArchive Officielleから100部限定でリリースした共作7"です。 マスタリングはLawrence Englishが担当しています。ブックレットとDLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Archive Officielle Publications...
Sold Out

You may also like:

オーストラリアの音響作家Lawrence EnglishとJamie StewartによるデュオHEXAが、2021年10月にLawrence主宰レーベルRoom40からリリースしたレコードです。 深淵なローエンド・ドローン〜ダークアンビエント8曲を収録。以下、Lawrenceによる解説です。    " 私は子供の頃、2つの夢を繰り返し見ました。どちらも、私が住んでいた家にまつわる夢でした。その家は、高い位置にあるが、その下はほとんど未完成のボロ家であった。その家の裏側は、小さな部屋やコンクリートピット、建材のコレクション、配管、残された家具などが、月の砂のような固さの土のベッドと一緒に置かれた迷路のような空間になっていた。最初に見た夢は、朝早く、台所の窓から空から燃える鳥が落ちてくるというものだった。その鳥は幕屋の蝋燭が進化したもので、ねじれた永遠の炎の形が翼を動かして象徴されていた。この夢は大人になってから一度も見たことがないが、鮮明に思い出すことができる。2つ目の夢は、若いころに経験した具体的な激しさに対して、遠いかすみのような言及ではあるが、最近になって浮かび上がってきた。この夢は、私の家の下に存在する迷路のような未完成の機能の奥深くに埋もれていたものである。夢はたいてい、私が月の土の上で遊んでいるところから始まり、次第にその空間の中心にある大きなコンクリートの穴から音が聞こえてくるようになる。その音はだんだん大きくなり、やがて私はそれを調べに行かなければならなくなる。その音に呼ばれたのだ。他に表現しようがない。ピットを覗くと、いつも何らかのハッチがあり、しばしばサブマリンの映画で見るような圧力ドアに似たものがあり、音はそのハッチの下から発せられるのです。その音は、まるでブロックの上に駐車してある車からベース音楽を聴いているような、深く小さく埋もれた、ドクドクとした、ハンマーのような音であった。必然的にハッチをひねると、その中は、今でいう「鉄人テツオ」の内部心理を思い起こさせるような機械的な世界になっていた。ほとんどデュオトーンで、濃いグレーと黒で陰影をつけ、油のような湿った濃厚な雰囲気が漂っていた。ハッチに入り、ハシゴを降りると(ハシゴも必ずあった)、音の圧力が増し、まるでこのモノリシックな地下機械に全身が飲み込まれていくような感覚だった。その機械が何をするのか、あるいは機械なのか、そのシステムは明らかにされなかったが、私が感じさせられたのは、私の通常の理解を超えた何かが、昼も夜も鍛錬し、私の理解を超えた無限の力と命令を与えているということであった。この1年、その夢が再び私の前に現れたことに驚いている。おそらく、世の中が静かになり、私たちが眠っているときに、最も微妙な音響の変化にも耳を傾けることができるようになった結果なのだろう。普段は都会の夜景の喧噪の中に隠れている遠隔の音が、私の夢の中に入り込んできて、ある種の思索的な意識を引き起こすのである。この催眠術後の状態は、子供の頃に夢見たあの場所に戻るきっかけとなったが、同時にその場所への完全なアクセスは許されず、むしろ遠慮がちな感じだった。たとえハッチがあっても、同じように入ることはできないし、同じように鍵を開けることもできない。昨年、この夢をジェイミーに話したら、彼も睡眠パターンが不安定だと言っていた。このことがきっかけで、私たちは最近、世界の力学が自然界の出現に向かってシフトしていることについて考えるようになりました。工業製品、機械、その他、人間(あるいは人間以外の)労働の音響的副産物が、静かな環境騒音の床から手を伸ばしているのだ。普段は日常の(サブ)アーバンスケープに浸かっているものが掘り起こされ、この特別な瞬間、それは遠くから私たちを悩ませ、内部の不確実性を解き放つ外的な力となるのだ。この音楽は、この経験を移し変えたものであり、意識が間違いなく推測される瞬間のために書かれたものである。" レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Room40 releases available...
Sold Out

You may also like:

過去にShelter PressやiDEALなどから発表しているアメリカの音響作家Marina Rosenfeldが、2021年10月にオーストラリア・ブリスベンの音響作家Lawrence English主宰レーベルroom40からリリースしたレコードです。 以下、レーベルによる解説です。 "Teenage Lontano "と "roygbiv&b "は、それぞれ2008年と2011年の作品で、作曲家でありアーティストであるMarina Rosenfeldの2つの主要作品から構成されています。両作品は、10代の若者のために想像され、演じられた合唱曲です。ニューヨークの巨大なパーク・アヴェニュー・アーモリーで初演された『ティーンエイジ・ロンターノ』は、ハンガリーの作曲家ギョルジ・リゲティの1960年代の名作をローゼンフェルドが「カバーバージョン」でオーケストラ用に作曲した画期的な作品です。ティーンエイジ・ロンターノは、ヘッドフォンをつけたティーンエイジャーの列によって二分される没入型サウンド環境として再構築されています。33 1/3回転のラウドスピーカーの下で、10代の若者たちの声が、リゲティの不協和音の多和音を、心にしみるほど弱々しく響かせます。ティーンエイジ・ロンターノは3大陸で上演されており、2020年にはムジカ・ストラスブールの一環としてフランスで初演される予定です。roygbiv&b』では、非同期で時に騒々しい歌の断片の呪文が、ROYGBIVという頭字語の意図的な聞き間違いを中心にゆるやかに構成されて、うねったり消えたりする。ローゼンフェルドのバージョンでは、「r」が「are」(「あなたはあの誰か? ローゼンフェルドのバージョンでは、「r」は「are」(「Are you...
Sold Out

You may also like:

インダストリアル作家ARIISKが、2017年にアメリカ・LAのノイズレーベルDifficult Interactionsからリリースした7"です。 インダストリアル・ダークウェーブ2曲を収録。 Difficult Interactions · ARIISK - Man-Plus 7" Preview レーベルその他作品はこちら /// Click here to see...
Sold Out

You may also like:

過去にNostilevoやchocolate monkなどから発表しているアメリカ・カリフォルニアのインダストリアル作家Pod Blotzが、2018年に同州ノイズレーベルDifficult Interactionsからリリースした12"です。 ヒステリックなアウトサイダーテクノ4曲を収録。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Difficult Interactions releases available at...
Sold Out

You may also like:

アンビエント作家kyoheifujitaが、2021年12月に自主リリースした7"です。以下、作家本人による解説です。DLコード付属。  本作は、2020年に開催されたピクセルアーティスト・ヘルミッペ氏の個展『密林』の会場音楽として制作した楽曲群を、一つの作品として再構成したものです。ヘルミッペ氏による、解像度の異なるモノクロのピクセルで描かれた植物のイラストは、無彩色のデジタルアートながら、見る者に色鮮やかで有機的な印象を与えます。これにインスピレーションを受けた本作は、ピアノなどの生楽器とチップチューンで用いられるような単純波形とのモーフィングやノイズを通じて、現実と非現実、アナログとデジタルの境目を表現したチップトロニカ(チップチューン×エレクトロニカ)作品集です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Hermippe products available at Tobira. ------------------------------- 7" record...
Sold Out

You may also like:

フランスのパーカッションデュオINSTITUTRICEが、2021年1月に同国実験レーベルunjenesaisquoiからリリースした最新レコードです。 ありとあらゆる物体を叩いたパーカッシブなコラージュ〜ストレンジビーツ作品。トランス状態に陥ります。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more unjenesaisquoi releases available at Tobira.  ----------------------------- Edition of...
Sold Out

You may also like:

フランスのパーカッショニストJean-Baptiste Geoffroyが、2020年12月に同国実験レーベルunjenesaisquoiからリリースしたレコードです。 本作は、あえてバスドラムやスネアなどのドラムを用いないプロジェクトTachycardieでの発表です。 自作打楽器とモジュラーによるコラージュ〜土着ストレンジビーツ3曲を収録。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more unjenesaisquoi releases available at Tobira.  -----------------------------...
Sold Out

You may also like:

フランスのマルチ奏者Thomas Poliが、2018年に同国実験レーベルunjenesaisquoiから500部限定でリリースしたレコードです。 モジュラーのみで制作したコラージュ〜ドローン8曲を収録。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more unjenesaisquoi releases available at Tobira.  ----------------------------- Edition...
Sold Out

You may also like:

アメリカ・コロラド新人ドリームポップ作家Allison Lorenzenが、2021年11月に同国Whited Sepulchreから150部限定でリリースしたデビューアルバムです。 シューゲイズ〜ドリームポップ〜スローコア8曲を収録。歌詞インサートとDLコード付属。 Whited Sepulchre Recordsその他作品はこちら /// Click here to see more Whited Sepulchre Records releases available...
Sold Out

You may also like:

フランスのビートメイカーCYGNが、 2018年にオランダのLo-FiヒップホップレーベルChillhopからリリースしたレコードです。 メローでレイドバックなLo-Fiヒップホップ12曲を収録。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Chillhop Music releases available at Tobira ---------------------------...
Sold Out

You may also like:

オランダのビートメイカーL'indécisが、 2018年に同国Lo-FiヒップホップレーベルChillhopからリリースしたレコードです。 メローでジャジーなLo-Fiヒップホップ14曲を収録。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Chillhop Music releases available at Tobira ---------------------------...
Sold Out

You may also like:

フランスのビートメイカーCYGNが、 2019年にオランダのLo-FiヒップホップレーベルChillhopからリリースしたレコードです。 メローでレイドバックなLo-Fiヒップホップ11曲を収録。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Chillhop Music releases available at Tobira ---------------------------...
Sold Out

You may also like:

ドイツのビートメイカーThe Breedが、 2018年にオランダのLo-FiヒップホップレーベルChillhopからリリースしたレコードです。 トークボックスを用いたメローなGファンク〜Lo-Fiヒップホップ10曲を収録。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Chillhop Music releases available at...
Sold Out

You may also like:

ドイツのミニマル作家René AudiardがチリのミニマルレーベルSecret Society Chileからリリースした12"のリプレス盤です。 フロアフレンドリーなテックハウス3曲を収録。 secretsocietychile · SCRTC004 Rene Audiard - Goldener Reiter Ep...
Sold Out

You may also like:

フランスのミニマル作家Cabanneが、2021年12月にPolysonからリリースした12"です。 フロアにハマるミニマルハウス3曲を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Polyson releases available at Tobira. ---------------------- Track list:...
Sold Out

You may also like:

フランスのミニマル作家Milqが2019年に自主リリースした12”を2021年12月にリプレス。ミニマルハウス2曲を収録。 ----------------------------- Vinyl only.  Artist : Milq Label : Milq
Sold Out

You may also like:

イギリス・マンチェスターのハウス作家Loz Goddardが、2022年2月にトルコ・イスタンブールのハウスレーベルOATHからリリースした2枚組12"です。 浮遊感のあるレイヤーとブレイクビーツが織り成す桃源郷系アンビエント・ハウス9曲を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Oath releases available at Tobira.  ----------------------------------- Text...
Sold Out

You may also like:

アメリカ・インディアナポリスのアンビエントレーベルPast Inside The Presentの2021年11月リリース作品を入荷しました。 本作は、PITPではおなじみの作家From OverseasとTyrestaが、200部限定でリリースした共作レコードです。 ギターとメロトロンによるドリーミーなアンビエントドローン6曲を収録。DLコード付属。 黄色盤と赤盤をランダムにお送りいたします。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Past Inside...
Sold Out

You may also like:

カナダ・トロントのアンビエントレーベルPolar Seas主宰anthéneが、2021年11月にオランダ・アムステルダムのアンビエントレーベルAmbientologistから200部限定でリリースした最新作です。 繊細なテクスチャが美しい、 春の日差しのようなアンビエントドローン8曲を収録。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Ambientologist releases available at Tobira....
Sold Out

You may also like:

アメリカの実験〜ノイズレーベルGilgongo Records主宰James Fellaと、同国ラップトップノイズ作家Gabriella Isaacが、2021年10月にリリースした共作レコードです。 Gabriellaのラップトップによるフィードバック手法と、Jamesのテープコラージュ手法が相まったコラージュノイズ2曲を収録。A面はそれぞれの作家の素材を用いてリアルタイムで制作した6パターンの音源を、B面はそれらの音源をラッカー盤に落とし込み、その盤を用いて再構築した手の凝った内容となります。 John Wieseがマスタリングを担当しています。 ----------------------------------  Gilgongo: "CCTK Music combines Gabriella Isaac's...
Sold Out

You may also like:

東京のポップ作家角銅真実のセカンドアルバムです。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Basic Function releases available at Tobira. ----------------------- Text by Kate...
Sold Out

You may also like:

東京のポップ作家角銅真実のファーストアルバムです。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Basic Function releases available at Tobira. -----------------------The first album...
Sold Out

You may also like:

スウェーデンのシンセ作家Prins Emanuelが、2021年4月にベルギーのJJ funhouseからリリースしたレコードです。 レフトフィールドディスコ〜ニューエイジジャズ7曲を収録。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Jj Funhouse releases available at Tobira. ...
Sold Out

You may also like:

シンセデュオSpirit & Formが、2020年2月にベルギーのJJ funhouseからリリースしたレコードです。 リズミカルなニューエイジ・アンビエント14曲を収録。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Jj Funhouse releases available at...
Sold Out

You may also like:

スイスのテクノデュオAtriceが、2021年11月にドイツ・ミュンヘンのベースレーベルIlian Tapeからリリースしたデビューレコードです。 フロアフレンドリーなレフトフィールドテクノ〜ダブステップ6曲を収録。180g重量盤です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Ilian Tapes releases available at Tobira.   --------------------------...
Sold Out