产品

You may also like:

テネリフェ島のギタリスト/人類学者Paul Pèrrimが、2025年7月にリスボンの密林系音楽の大巣窟Discrepant傘下KEROXENからリリースしたレコードです。 アンビエント・ブルース〜アメリカーナ・ドローン10曲を収録。 ※デジタル音源を無料でお送りいたしますのでお気軽にご連絡くださいませ 以下、レーベルによる解説です "ギタリスト、作曲家、人類学者であるPaul Pèrrimのソロデビューアルバム『Itara』は、幻覚的なアシッドフォーク、アブストラクト・ブルース、突然変異的なイースタン・ジャズ、超現実的なアンビエント、フリーインプロヴィゼーションを融合させ、鮮やかで独特な音のタペストリーに仕上げたギタープレイが特徴的である。 民族音楽学と音楽教育の学位を持つペルリムの作品は、ポピュラー音楽と実験音楽の架け橋となっている。アコースティック・ギターの厳格さとエレクトリック・ギターの広大な可能性を対比させながら、60年代後半のプリミティブ、現代のフィンガースタイル、サウンドコラージュ、ドローン、サイケデリア、即興演奏などを取り入れている。" レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Discrepant...
Sold Out

You may also like:

ギリシャの物音作家Savvas Metaxasが主宰するレーベルDasa Tapesが2021年5月にリリースした最新バッチを入荷しました。 本作は、フランス・パリの音響作家Oaul Ramageの初となる50本限定ソロアルバムです。物音コラージュスケープ3曲を収録。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Dasa Tapes releases available at...
¥1,695

You may also like:

オーストリア・ウィーンのハウス作家Paul Walterが、2020年にフランス・パリのÆternum Musicからリリースした12"です。 使い勝手が良いロングフォームなミニマルハウス3曲を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Æternum Music releases available at Tobira.  --------------------------------------...
Sold Out

You may also like:

Paul Zukofskyはブルックリンで生まれジュリアード音楽院で学び、テクニック面でも「ヴァイオリニストの王」と呼ばれたハイフェッツの後継者とまで言われていたにも関わらず、現代音楽や前衛音楽のスペシャリストであり続けました。日本の前衛音楽とも深く関わりを持っている彼の自主レーベルデッドストック群を発掘入荷しました。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more cp2 releases available at Tobira.  artist : PAUL ZUKOFSKY ...
¥2,178

You may also like:

イギリス・ロンドンの音響作家Kate Carr主宰レーベルFlaming Pines諸作を入荷しました。 本作は、ロンドンの美術家Paula García Stone が、2021年7月にリリースしたCDRです。 物音を加工変調した5曲を収録。デジパック仕様です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Flaming Pines releases...
¥1,590

You may also like:

音響作家Paula Garcia Stoneが、2019年に英国Linear ObsessionalからリリースしたCD。マイクロサウンドな物音コラージュ9曲を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Linear Obsessional releases available at Tobira. ...
Sold Out

You may also like:

サックス奏者Paulina Owczarekと、dinzu artefatcsなどからも発表しているパーカッショニストLeo Suarezが2021年4月にpersonal archivesよりリリースしたカセット。 聴者をグイグイと引き込むセッション6曲を収録。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Personal Archives releases...
Sold Out

You may also like:

アメリカ・サンフランシスコのニューエイジ作家Pauline Anna Strom(1946-2020)が、2023年11月に同国老舗アンビエントレーベルRVNGからリリースした再発レコードです。(オリジナルは1983年リリース) いつまでも色褪せないニューエイジ・アンビエント5曲を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more RVNG Intl. / Freedom To Spend...
¥3,668

You may also like:

アメリカ・サンフランシスコのニューエイジ作家Pauline Anna Strom(1946-2020)が、2023年11月に同国老舗アンビエントレーベルRVNGからリリースした再発レコードです。(オリジナルは1984年リリース) いつまでも色褪せないニューエイジ・アンビエント7曲を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more RVNG Intl. / Freedom To Spend...
Sold Out

You may also like:

アメリカ・サンフランシスコのニューエイジ作家Pauline Anna Strom(1946-2020)が、2023年11月に同国老舗アンビエントレーベルRVNGからリリースした再発レコードです。(オリジナルは1982年リリース) いつまでも色褪せないニューエイジ・アンビエント8曲を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more RVNG Intl. / Freedom To Spend...
Sold Out

You may also like:

スウェーデン出身デンマーク在住のアンビエント作家Pauline Hogstrandが、2023年9月にスロバキアの実験/アンビエントレーベルWarm Winterから300限定でリリースしたレコードです。 ロングフォームなアンビエントドローン2曲を収録。DLコード付属。クリアブルー盤です。 Warm Winters Ltd.その他作品はこちら /// Click here to see more Warm Winters Ltd. releases available at Tobira.  ...
¥3,290

You may also like:

アメリカの大御所実験音楽家Pauline Oliverosが1998年にリリースしたアルバムをデッドストック入荷しました。ダンサーとのコラボレーション作品です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Shame File Music releases available at Tobira.  -----------------------...
Sold Out

You may also like:

アメリカの大御所実験音楽家Pauline Oliverosが2005年にリリースしたCD。 1966年〜1967年に制作した電子音楽3曲を収録。 ------------------------------------  Single CD in jewel case, with booklet. 3 works of...
¥1,950

You may also like:

アメリカの大御所実験音楽家Pauline Oliverosが、1987年に自主リリースしたカセットの再発盤です。アコーディオンによるネオクラシカル25分、声をソースとしたコラージュ27分を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Important Records (Imprec) releases available at Tobira. -------------------------------...
Sold Out

You may also like:

アメリカのPauline OliverosとアルゼンチンのAlan Courtis実験音楽家2名が、2009年に行ったライブの録音盤です。DLコード付属。  sPLeeNCoFFiN · Pauline Oliveros and Alan Courtis - Telematic Concert I...
Sold Out

You may also like:

アメリカの実験音楽家Pauline Oliverosが、2023年4月にイギリスのコンテンポラリー・クラシックレーベルAnother TimbreからリリースしたCDです。 Oliverosの自由な楽器のためのテキストスコアを、Apartment Houseが演奏した13曲を収録。ゲートフォルドデジスリーブ、シュリンク仕様です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Another Timbre releases available at...
¥2,280

You may also like:

若干数入荷しました。 以下、em recordsによる解説です。 "12インチLP2枚、64頁ブック(リソグラフとオフセット印刷のミックス)、7インチ透明ソノシート、リソグラフ印刷の折りたたみ目次をシルクスクリーン印刷が施された特製透明カバーに入れた豪華エディション。2023年にトロント市と当地のギャラリーの共同で限定500部出版された、一般に出回るわけもないアート作のストック入荷!(売り上げはトロント先住民女性リソースセンターに寄付される模様) 本作『Resonance Gathering』は、2017年から2019年にカナダで行われた米の実験音楽作曲家ポーリン・オリヴェロス(1932-2016)の音楽に関する大規模パフォーマンス・プロジェクトの記録として制作されたもの(回顧展ではない)。2LPのSide AにはアーティストでありオリヴェロスのパートナーIONEによるオーディオ詩が収録され、瞑想と夢想を行き来する51行のテキストを沈黙を交え催眠的に聞かせる。Side BからDの3面には3つの異なる演奏が収録され、演奏曲にはオリヴェロスが後に「ディープ・リスニング」と呼ぶ手法の原型となった最初期重要作「ヴァレリー・ソラナスとマリリン・モンローに彼らの絶望を認めて」(1968年/1970年)が選択されている。その長大なディープ・リスニング・パフォーマンスはマルチチャンネル・フォーマットで録音されレコードにはその抜粋を収録。内容は管・弦・鍵盤・打・電子楽器と多数の演奏者が入れ替わり参加しているが、演奏経験の無い者も含めたほぼアマチュアという面子、そもそも「盛り上がり」など眼中になく、終始抑揚も展開も設定されない演奏が多種類の音色と共に静かに進行していく。ディープ・リスニングは聴くことを通して自己と他者の感覚をどのように変容させることができるかを探ると提唱された手法で、作家の重要な転換点となった曲を初演から50年を経てあえて取り上げ、オリヴェロスの音楽が響き続けるものを確認する、という趣旨。 64頁ブックにはオリヴェロスによる書き下ろしテキスト、未発表の楽譜の抜粋、沢山の写真が掲載され結構なボリューム感。「Learning to fly together」と刻印されたソノシートには複数のロックトグルーヴ(エンドレスループ)が切ってあり瞑想を促す真言音響ループが各種収録されている。 リソグラフ印刷は塗料が剥がれやすいので扱いは要注意。LPの外袋に塗料が移っているものがありますがご愛嬌!" レーベルその他作品はこちら ///...
Sold Out

You may also like:

アメリカ・ワシントンのドローンを主とした実験レーベルObscure & Terrible諸作を入荷しました。 本作は、同州シアトルの実験音楽家Paurl Walshが、2021年6月にリリースしたカセットです。ピアノやバイオリン、ヴィオラ、チェロ、ダブルベースを用いたアコースティックなドローン〜ネオクラシカル7曲を収録。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Obscure & Terrible releases available...
¥1,680

You may also like:

これまでにStudents of DecayやInfration、hibernateといった名だたるアンビエントレーベルから作品を発表してきた2人組Pausalが最新作を2枚組LPでリリース。彼らの集大成といわんばかりの全8曲収録。それにしてもPast Inside the Presentはレーベル始動後はや2年でアンビエントドローンシーンを牽引する存在となりました。今回も間違いない内容です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Past Inside The Present...
Sold Out

You may also like:

Cititraxなどからもリリースしてきたロシアのテクノ作家Buttechno aka Pavel Milyakov が新作をThe Trilogy Tapesより最新アルバムをリリース。本作は彼がベルリンAtonalで演奏したオーディオビジュアルパフォーマンスを収録した2枚組LPです。マットで荒涼としたテクノ12曲を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more The Trilogy Tapes releases...
Sold Out

You may also like:

フランスの実験ギタリストPavel Viryが、2022年10月に同国実験レーベルLa République des Grangesから80本限定でリリースしたカセットです。 教会で録音したギターインプロ〜ノイズ9曲を収録。DLコード付属。廃盤です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more La République des Granges releases available...
Sold Out

You may also like:

デンマークのアンビエント作家Paw Grabowski aka øjeRumが、2023年9月に同国Janushovedから100部限定でリリースした2本組カセットです。 ピアノ独奏による内省的なネオクラシカル・アンビエント25曲を収録。DLコード付属。 読書やひとりの時間におすすめの作品です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Janushoved releases available at...
Sold Out

You may also like:

デンマークのアンビエント作家Paw Grabowski aka øjeRumが、2023年9月に同国Janushovedから120部限定でリリースした2本組カセットです。 ギターによるドリーミーなシューゲイズ・アンビエント20曲を収録。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Janushoved releases available at Tobira.  ----------------------------...
Sold Out

You may also like:

ドイツのダンス作家Pawel’s Bar aka QNETEが、2022年に同国Kame Houseからリリースした12"です。 ダウンビート・ブレイクス5曲を収録。DLコード付属。  レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Kame House Records releases...
¥2,490

You may also like:

アメリカのPBKとフランスのDas Synthetische Mischgewebe実験音楽家2名が、2023年8月に62本限定で自主リリースしたスプリットカセットです。 メロディ皆無の物音コラージュ・ドローン〜ノイズ・ドローン2曲、1時間を収録。特殊ケース仕様です。 --------------------------------------- C62 cassette in handmade cardboard slipcase. Edition of 62....
¥2,498

You may also like:

ペンシルベニアのノイズ/実験レーベルOrb Tapesを本邦初入荷しました。 本作は、アメリカンノイズ作家3名が2021年3月にリリースした50本限定共作カセットです。50分のノイズドローンを収録。DLコード付属。 Edition of 50. Phillip B. Klingler (PBK): electronicsRichard Ramirez: electronics [Material recorded...
Sold Out

You may also like:

Britton Powellを中心にLucy RailtonとBrian Leeds(Huerco S)が音を重ねていくプロジェクトPDP IIIが、2021年4月にフランス・パリの実験レーベルShelter Pressからリリースしたレコード。 ディープリスニング系のエレクトロニック・アンビエント5曲を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Shelter Press / Recollection...
Sold Out

You may also like:

アメリカ・カリフォルニアのハーシュノイズ作家Peace Doctrineが、同国ノイズレーベルAbhorrent A.D.からリリースした最新作です。 カットアップ・ハーシュノイズ2曲を収録。廃盤です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Abhorrent A.D. releases available at Tobira. ...
¥1,380

You may also like:

カナダ・サスカチュワンの5人組ジャズバンドPeace Flag Ensembleが、2023年7月に同国トロントのオールジャンルレーベルWe Are Busy Bodiesから500部限定でリリースしたレコードです。 晴れ渡った青空のように爽やかなスピリチュアル・ジャズ〜フリージャズ12曲を収録。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more We Are Busy...
¥3,990

You may also like:

※11月下旬再入荷後発送します カナダ・サスカチュワンの5人組ジャズバンドPeace Flag Ensembleが、2025年2月に同国トロントのオールジャンルレーベルWe Are Busy Bodiesから500部限定でリリースしたレコードです。 アンビエント・スピリチュアルジャズ〜フリージャズ11曲を収録。 プロデュースとミキシングはMaichael Scott Dawsonが担当しています。 ※デジタル音源を無料でお送りいたしますのでお気軽にご連絡くださいませ 以下、レーベルによる解説です。 "Peace...
¥3,990

You may also like:

イギリス・ロンドンのアンビエントギタリストPeach Banquetが、2022年8月に同国アンビエントレーベルKit Recordsから50本限定でリリースしたデビューカセットです。 エレキギターとモジュラーによるシューゲイズ・アンビエント10曲を収録。 ネオクラシカルリスナーにもおすすめします。 ※デジタル音源をご希望の方はお気軽にご連絡をお願いいたします レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Kit Records releases available...
¥1,751

You may also like:

アメリカ・LAの老舗ヒップホップレーベルStones Throw主宰Peanut Butter Wolfが、1998年にリリースした作品の再発盤です。 オールドスクールなヒップホップ23曲を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Leaving Records/Stones Throw releases available...
Sold Out

You may also like:

フランス出身アメリカ・LA在住のポップデュオPearl & The Oystersが、2023年4月にLAの老舗ヒップホップ〜ポップレーベルStones Throwからリリースしたレコードです。 潮風感じるキャッチーなインディーポップ13曲を収録。 波色盤です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Leaving Records/Stones Throw...
Sold Out

You may also like:

フランス出身アメリカ・LA在住のポップデュオPearl & The Oystersが、2024年9月にLAの老舗ヒップホップ〜ポップレーベルStones Throwからリリースしたレコードです。 トロピカル・インディーポップ13曲を収録。 ゲートフォルド仕様です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Leaving Records/Stones Throw...
¥4,290

You may also like:

フランス出身アメリカ・LA在住のポップデュオPearl & The Oystersが、2025年5月にLAの老舗ヒップホップ〜ポップレーベルStones Throwからリリースした7"です。 ボサノヴァ・ポップ2曲を収録。  前作もオススメです。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Leaving Records/Stones Throw...
Sold Out

You may also like:

スウェーデンのPeder MannerfeltとイギリスのDyslectaテクノ作家2名が、2025年7月にリリースした共作12"です。 グルーヴィーなミニマルテクノ4曲を収録。 ------------------------------------------------ 12" black vinyl. Tracklist: 1. Muckle Drum 05:322. Records &...
¥3,290

You may also like:

2003年から活動している米国サウンドコラージュデュオPedestrian Depositが2019年に自身主宰レーベルMonorail Trespassingよりリリースした500部限定CD。 ハーシュノイズ〜コラージュドローン全5曲を収録。シュリンク仕様です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Monorail Trespassing releases available at Tobira. ...
Sold Out

You may also like:

2003年から活動している米国サウンドコラージュデュオPedestrian Depositがhousecraftからカセットで出していた作品を自身主宰レーベルMonorail TrespassingよりCD再発。アンビエントドローン色の強い4曲を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Monorail Trespassing releases available at Tobira.  -----------------------------...
¥1,958

You may also like:

2003年から活動している米国サウンドコラージュデュオPedestrian Depositが2012年にArborよりリリースした500部限定LP。物音とバイオリンが絡む彼女たち独自のネオクラシカル作品となっています。20分程の長尺2曲を収録。 Kithless by Pedestrian Deposit "Pedestrian Deposit (Jonathan Borges and Shannon A. Kennedy)...
Sold Out

You may also like:

2003年から活動しているアメリカのノイズデュオPedestrian Depositが、2015年に自身ら主宰レーベルMonorail Trespassingからリリースしたレコードです。 ロングフォームの物音コラージュ〜ノイズドローン2曲を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Monorail Trespassing releases available at Tobira. ...
Sold Out

You may also like:

当店でも人気の音響作家Bruno DuplantとPedro Chambelが、カナダ・モントリオールArchive Officielleからリリースした共作CDです。 丁寧に配置されたフィールドレコーディングの素材が心地良い41分の物音コラージュジャーニー。100部限定です。  レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Archive Officielle Publications releases available at...
Sold Out

You may also like:

北アイルランドのクィーンズ大学ベルファスト教授でもあるサウンドアーティストPedro Rebeloが、2020年9月にポルトガル実験レーベルCronicaより100本限定でリリースしたカセット。 マイクロコズミックなドローンスケープ2曲32分を収録。DLコード付属。 Edition of 100. Description and bio by Cronica: "A residency in...
¥1,350

You may also like:

スペイン・バルセロナの実験レーベルModern Obscure Music主宰Pedro Vianが、2024年4月にリリースしたレコードです。 実験アンビエント〜ストレンジビーツ12曲を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Modern Obscure...
¥4,130

You may also like:

スペインのPedro Vianと日本のMerzbowノイズ作家2名が、2024年7月にPedro Vian主宰レーベルModern Obscure Musicからリリースした共作レコードです。 ロングフォームなアンビエント・ノイズ2曲を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Modern...
Sold Out

You may also like:

セネガルのヒップホップクルーPee Froissが、2025年3月にアメリカのヒップホップレーベルPreference Recordsからリリースした再発レコードです。(オリジナルは1996年カセットリリース) 90'sアフリカン・ヒップホップ10曲を収録。 ※デジタル音源を無料でお送りいたしますのでお気軽にご連絡くださいませ 以下、レーベルによる解説です。 "1996年、ダカールを拠点に活動するグループPee Froissは、セネガルのヒップホップを定義づける画期的なアルバム『Wala Wala Bok?'』をリリースした。Positive Black SoulやDaara Jといったグループと並んで、Pee Froissはセネガル・ヒップホップのチャンピオンとなり、ヒップホップと政治的闘争を結びつけることで全世代を鼓舞した。BBCに「アフリカのパブリック・エネミー」と呼ばれたPee...
¥4,980

You may also like:

アメリカ・LAのインディーポップトリオPeel Dream Magazineが、2024年9月に同国ポートランドのインディーレーベルTopshelf Recordsからリリースしたアルバムです。 キャッチーなインディーポップ15曲を収録。帯付属。 細部にさまざまな音が仕掛けられているので、再生する度に新しい発見があります。 -------------------------------------------- Available on CD in digipack w/ OBI...
Sold Out

You may also like:

スコットランドのフォーク・ドローン作家Pefkinと、フランスのバイオリニストRoxane Métayerが、2022年11月にベルギーの実験/フォークレーベルMorcからリリースしたスプリットレコードです。 ネオクラシカル・アンビエント〜フォーク・ドローン5曲を収録。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Morctapes releases available at Tobira.  -------------------------- The...
¥3,450

You may also like:

イギリスの民俗研究レーベルFolklore TapesによるCeremonial County Series第5弾です。 Ceremonial County Seriesは、イギリスの48郡にインスパイアされた48作品を48人のアーティストが24ヵ月をかけて24本のテープにまとめ、リサーチノートと収納ボックス付きでお届けするシリーズです。 第5弾はPefkinとDean McPheeによるドローン・フォーク〜アンビエント・フォーク2曲、各15分を収録。DLコードとリサーチノート付属。 Folklore Tapes · Ceremonial County...
¥2,242

You may also like:

アメリカのポストインダストリアル作家Adam Keith (Cube)とDave Easlick (Jackie O Motherfucker, SPF) によるデュオPegが、2023年9月に同国ペンシルベニアの実験/ノイズレーベルNo Rentから100本限定でリリースしたカセットです。 フロア棒立ち系ポストインダストリアル・ダブ〜ブロークンビーツ13曲を収録。廃盤です。 ※デジタル音源をご希望の場合はお気軽にご連絡をお願いいたします レーベルその他作品はこちら /// Click here to see...
¥2,144

You may also like:

オーストリア・ウィーンのレフトフィールド・ハウスレーベルRFR主宰Peletronicが、2023年6月にリリースした12"です。 アブストラクト・ディープハウス〜マイアミベース4曲を収録。 ----------------------------------------- 12" black vinyl. RFR Records: "Vienna impact on RFR! PELETRONIC blesses...
Sold Out