ambient

You may also like:

アメリカ・オハイオのアンビエント作家HolyKindOfが、2025年3月にフランスのアンビエントレーベルlaaps / IIKKIからリリースした再発アルバムです。(オリジナルは2015年CDrリリース) テープやチェロを用いたアンビエントドローン3曲を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Laaps / IIKKI releases available at...
¥2,396

You may also like:

アメリカ・オハイオのアンビエント作家HolyKindOfが、2025年3月にフランスのアンビエントレーベルlaaps / IIKKIからリリースした再発アルバムです。(オリジナルは2015年CDrリリース) テープやチェロを用いたアンビエントドローン3曲を収録。赤盤です。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Laaps / IIKKI releases available at...
¥3,890

You may also like:

日本のアンビエント作家CHAM aka CMTとKAZUMI MASUDAが、2025年4月にCHAM主宰レーベルPHANTOM MUSICからリリースした共作カセットです。 ドリーミーなギター・アンビエント3曲を収録。DLコード付属。 ----------------------------------------------------- Cassette in norelco case. Tracklist: 1. AMBERCOAST...
¥2,000

You may also like:

アメリカ・テキサスの作曲家Kory Reederが、2025年4月にイギリス・シェフィールドのコンテンポラリー・クラシックレーベルAnother TimbreからリリースしたCDです。 バイオリン、ヴィオラ、チェロによるネオクラシカル・アンビエント〜コンテンポラリー5曲を収録。ゲートフォルドデジスリーブ、シュリンク仕様です。 演奏はApartment Houseが担当しています。 前作もオススメです。 以下、作家本人による解説です。 "『Homestead』のアイデアは、2023年にネブラスカ州ベアトリスにあるホームステッド国立歴史公園にアーティストインレジデンスとして滞在していたときに思いついた。このプロジェクトは、ネブラスカ州民の5世として、チャティックス・シ・チャティックス族(ポーニー族)の原住民の土地で育った私が、学び、耳を傾け、故郷の土地とその管理者との関係を発展させる過程の一部である。" レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Another...
¥2,350

You may also like:

ドイツ・ベルリンのテクノ作家DINAが、2025年5月にオーストリア・ウィーンのAIRWAYSからリリースしたCDです。 エレクトロニック・アンビエント〜アンビエント・テクノ〜IDM5曲を収録。 --------------------------------------------- 12" black vinyl. Tracklist: 1. Assembly 06:082. Cadre3. Cadre Part II4....
¥2,586

You may also like:

※5/5リリースです オランダのアンビエント作家Felbmが、2025年5月にベルギーのアンビエントレーベルObjects & Soundsからリリースした2枚組レコードです。 二十四節気をコンセプトにしたポストニューエイジ・アンビエントジャズ24曲を収録。ブックレットとDLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Objects &...
¥5,250

You may also like:

アメリカ・ジョージアのアンビエント作家The Lifted Indexが、2022年9月にドイツ・フランクフルトのアンビエントレーベルSeil Recordsから100本限定でリリースしたカセットです。 ギターとシンセを用いたアンビエント12曲を収録。DLコード付属。 ポストロックやネオクラシカルリスナーにもオススメの一本です。 Seil Records その他作品はこちら /// Click here to see more Seil Records releases...
¥2,370

You may also like:

アメリカ・コロラドのアンビエント作家weareforestsが、2023年1月にドイツ・フランクフルトのアンビエントレーベルSeilから120本限定でリリースしたカセットです。 フィールドレコーディングとピアノ、シンセによる微睡系アンビエント8曲を収録。DLコード付属。 読書のお供にもぜひ。 Seil Records その他作品はこちら /// Click here to see more Seil Records releases available at Tobira. ...
¥2,370

You may also like:

ドイツ・フランクフルトのアンビエントレーベルSeil Records主宰Jogging Houseが、2023年6月に200本限定でリリースしたカセットです。 モジュラーやカリンバ、ウクレレなどを用いてワンテイクでカセットに録音したアンビエントドローン8曲、1時間以上を収録。DLコード付属。 Seil Records その他作品はこちら /// Click here to see more Seil Records releases available at...
¥2,390

You may also like:

ドイツ・フランクフルトのアンビエントレーベルSeil主宰Jogging Houseが、2023年3月に150本限定でリリースしたカセットです。 モジュラーやカリンバ、SP404、MK2を用いた清涼感溢れるアンビエント11曲を収録。DLコード付属。 前作もおすすめです。 Seil Records その他作品はこちら /// Click here to see more Seil Records releases available at...
¥2,370

You may also like:

スイスのアンビエント作家/インスタレーション作家Zimounが、2023年9月にアメリカ・NYのアンビエントレーベル12kからリリースしたレコードです。 バリトンギターとアンプ、モジュラーシンセによるミニマルなアンビエントドローン6曲を収録。DLコード付属。 クリア盤です。 以下、レーベルによる解説です。 "段ボール、DCモーター、その他の工業製品を使ったサイトスペシフィックな没入型インスタレーションで知られる。彼の機械化された環境は、世界中の著名な美術館やギャラリーで展示されている。最新作「ModularGuitarFields I-VI」は、テナーバリトンギターのサウンドをベースに、モジュラーシンセと1960年代のヴィンテージマグナトーンアンプを組み合わせている。ModularGuitarFields I-VIは、広大でアトモスフェリックな領域を網羅し、Zimounが生々しく温かみのあるサウンドやミニマルなコンセプトやアプローチに情熱を注いでいることを表現している。ミニマルでありながら、サイケデリアと硬質なマイクロサウンドのタッチを持つ、濃密なサウンドスケープである。これらのコンポジションは、彼のインスタレーション作品とは異なり、音の彫刻として理解することができ、動きがあり、催眠術のような大気効果を引き出し、没入感のある環境を作り出す。 純粋にアコースティックな作品においても、彼は音の生成と音空間の創造に深い関心を持ち続けている。彼のコンポジションは、物語的な展開に従うというよりは、むしろ建築空間に似た場所の感覚を呼び起こす。個々のコンポジションは、時間の経過とともに最小限の変化を遂げることが多いが、その微細構造には継続的な発展と変化が見られる。何か別のものに進化するというよりは、常に変化し、生きている有機体のように感じられる。これは、シンプルな構造と要素の中に複雑さと多様なバリエーションを育み、ギターの音によって継続的に養われ、育まれるようなシステムを創り出すというZimounの基本的な関心を反映している。ModularGuitarFields I-VIは、12Kの仲間のアーティストたちの静寂と儚さから一歩踏み出し、より強烈なドローンベースのアルバムを届けている。最初は容赦のない、孤立した風景のような印象を受けるが、その中に隠されたレイヤーは、巨大な氷河の内部を探検するように、生命と動きに満ち溢れたディテールを見せてくれる。" レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more 12k...
¥4,280

You may also like:

※5月中旬再入荷後発送します ドイツ・ケルンの作曲家/トランペット奏者Ferdinand SchwarzとAREPO ensembleが、2025年4月にイギリス・シェフィールドのコンテンポラリー・クラシックレーベルAnother Timbreからリリースした共作CDです。 45分のアコースティック・アンビエントドローン大作です。ゲートフォルドデジスリーブ、シュリンク仕様です。 以下、作家本人による解説です。 私は、静止の感覚に触れる形式を多く扱ってきた。私にとって音は、物語そのものを語るために使われるのではなく、聴き手が自分自身の物語を構築するためのプロットの構造である。私は、このような形態が提供するリスニング/プレイ体験が大好きだった。もともと壊れやすい構造なので、柔らかい手で浮き上がらせるためには、多くの注意と素早い決断が必要だ。そして、これを即興で演奏するのはかなり難しい。 そこで私は、まず『AREPO』のフォーム(プロットの構造)を書き、その後で一緒に素材を詰めていくことにした。私にとっては、これはまだ即興とつながっているが、時間の中で石化された即興である。私は素材について明確な考えを持っていて、それは私たち全員が持っていたものだと思う。 だから私たちは、ハーモニーや音域を試しながら、少しずつ一緒にフォームを埋めていった。この曲で使われているジャスト・イントネーションの枠組みは私が指導したが、多くのアイデアはアンサンブルと私たちが共有したプロセスから生まれたものだ。何回かセッションを重ねるうちに、私たちが持っていた素材がとてもクリアになったので(そして時間が足りなくなったので)、曲の残り半分を完成させた。" レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more...
¥2,350

You may also like:

アメリカの作曲家John Cage(1912-1992)が、2025年4月にイギリス・シェフィールドのコンテンポラリー・クラシックレーベルAnother TimbreからリリースしたCDです。 彼が1943-1951に発表した室内楽18曲を収録。ゲートフォルドデジスリーブ、シュリンク仕様です。 演奏はApartment Houseが担当しています。 以下、Apartment HouseのKerry Yongによる解説です。 "プリペアド・ピアノには、何か儚く特別なものがある。それは、どの楽器がどのようにこのような処理に反応するかということに関係しているのだが、ケージの場合はかなり正確であったとしても、あまり厳密ではないということもある。彼が実際に使っていたピアノのモデルや、彼が話していた対象がわからない限り、常に調整しなければならない。準備することは、他の楽譜と同じで、解釈することがかなり必要だし、何を求められているのか、問題の核心が何なのかを聞き出し、想像することも必要だ。しかし、技術的に優れた機械に手を加えることは、常に興味深い結果を生む。ピアノを準備することは、演奏することと同様に、触覚的で実験的な喜びがあるのは確かだ。その音はいつも魔法のようで、新鮮で新しく、ピアニストとして、ちょっと空想しているような、偽者の打楽器奏者のような気分になる。それはまた、楽器との触覚的な関係を本当に壊してしまうからでもある。それは、新しい空間で演奏し、その音響に慣れ親しみ、その特徴や特異性を知ることに似ている。 誤解しないでほしいのだが、現代のスタインウェイは並外れた精巧な楽器で、信じられないほど反応がよく、色彩の幅も美しい!また、楽器から感じる不思議な距離感もある。これは関係ないように聞こえるかもしれないが、ピアノを習っている子供が、ピアノで音を出すことに関わることに飽きてしまうかもしれないのは理解できる。気柱や弦を振動させ続けるためには、演奏者はもっと多くの活動が必要だし、音を出し始め、終え、そして最も重要なのは音を継続させることに、ピアノ演奏に潜在的に欠けている何かを感じる。しかし、私にとってプリペアド・ピアノを弾くことは、不思議とその振動を感じる世界に身を置くことになる。しかし、それは単に、ピアノの準備をしている間、ピアノの中に入っていたことで、心理的に、自分が作っている音により没頭していたのかもしれない。"幸いなことに、私は楽器作りに似たようなことに携わってきた。" レーベルその他作品はこちら /// Click here to see...
¥2,350

You may also like:

カナダ・バンクーバーのポストニューエイジ作家J.T. Gladyszが、2025年1月に50本限定でリリースしたカセットです。 フィールドレコーディングを散りばめた、穏やかな時間を演出するポストニューエイジ・アンビエント10曲を収録。DLコード付属。 ヨガや瞑想のお供にぜひ。既に廃盤です。 ------------------------------------------- Includes DL code.Cassette in norelco case.Edition of 50.  Tracklist:...
¥2,153

You may also like:

カナダ・モントリオールのアンビエント作家Yunamが、2025年1月にモントリオールの新生アンビエントレーベルisohyetから50本限定でリリースしたカセットです。 メランコリックなシンセ・アンビエント11曲を収録。DLコード付属。 ------------------------------------------------ Includes DL code.Cassette in norelco case.Edition of 50.  Tracklist: 1. From...
¥1,992

You may also like:

過去にLaapsなどから発表しているアメリカ・サンディエゴのアンビエント・フォーク作家daily rituals aka Brandon Taniが、2025年2月にドイツ・フランクフルトのアンビエントレーベルSeil Recordsから100本限定でリリースしたカセットです。 フィールドレコーディングを散りばめた穏やかなアンビエント・フォーク7曲を収録。DLコード付属。 ネオクラシカルリスナーにもおすすめです。 Seil Records その他作品はこちら /// Click here to see more Seil...
¥2,370

You may also like:

ドイツ・フランクフルトのアンビエントレーベルSeil Records主宰Jogging Houseが、2025年3月にリリースした2本組カセットです。 オープンリールに一発録音したアンビエント〜アンビエントドローン8曲を収録。DLコード付属。 全曲13分以上の大作です。 Seil Records その他作品はこちら /// Click here to see more Seil Records releases available...
¥3,994

You may also like:

カナダの作曲家Martin Arnoldが、2024年1月にイギリスのコンテンポラリー・クラシックレーベルAnother TimbreからリリースしたCDです。 ピアノ独奏79分を収録。デジパック、シュリンク仕様です。 ネオクラシカル・アンビエントリスナーにもおすすめします。 以下、レーベルによる解説です。 "Flaxは、カナダの作曲家Martin Arnoldによるピアノのための79分のソロ作品である。2020年にピアニストのPhlip Thomasに委嘱されたが、悲しいことにPhlipはその直後に深刻な体調不良に陥った。Martin Arnoldは2021年に作曲を完成させ、Philipが演奏できなくなったため、Philipの同意と支援のもと、Kerry Yongがプロジェクトを引き受けた。Flaxは2023年11月のハダースフィールド現代音楽祭でKerry Yongによって初演され、CD録音がリリースされた。この作品はPhlip Thomasに捧げられている。" レーベルその他作品はこちら ///...
¥2,350

You may also like:

ミニマル音楽の巨匠Terry Rileyの楽曲を盟友ピアニストJohn Tilburyが演奏した作品です。 本人曰く、30年ほど前にドイツ・ハンブルグで録音したと思うがはっきり覚えていない、ただ覚えているのは一日で録音したこと、とのことです。 ピアノ連打系ミニマルアンビエント作品です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Another Timbre releases available at...
¥2,350

You may also like:

Morton Feldmanの妻Barbara Monk Feldmanが1988-1997年に制作した楽曲をGBSR Duo (Siwan Rhys & George Barton)とMira Benjaminが演奏したアルバムです。 ピアノを主とした静謐な作品です。デジスリーブ、シュリンク仕様。   Five...
¥2,350

You may also like:

山梨の音楽家Jim O'Rourkeが、2021年にイギリスのコンテンポラリー・クラシックレーベル another timbreからリリースしたCDです。 Apartment House演奏の声と弦楽器によるアコースティック・ドローン60分を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Another Timbre releases available at...
¥2,350

You may also like:

オーストラリア・メルボルンの作曲家Anthony Paterasが、2023年6月にイギリスのコンテンポラリー・クラシックレーベルAnother TimbreからリリースしたCDです。 メルボルンとベルリンで行った室内楽曲2曲を収録。デジスリーブ、シュリンク仕様です。 ネオクラシカル・アンビエントリスナーにもおすすめします。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Another Timbre releases available at...
¥2,350

You may also like:

イギリス出身リトアニア在住の自作管楽器奏者Sholto Dobieが、2024年4月にイギリス・ロンドンのアンビエント作家Malvern Brume主宰レーベルInfant Treeから300部限定でリリースしたレコードです。 自作管楽器によるアンビエントドローン〜ドローン7曲を収録。 ※デジタル音源を無料でお送りいたしますのでお気軽にご連絡くださいませ "Sholto DobieがソロデビューLP「23」を発表する。 荒々しく完成された練習の記録である。長年、パイプや空気と向き合ってきたSholto Dobieは、この『23』で現在の展開を示す。リトアニア、ベトナム、スウェーデンで活動した1年間に録音されたこのレコードは、音への幅広いアプローチを抽出し、演奏、集会、散歩、私生活からの録音を集めるために広い網を使った。ショルトは、異なる環境と、彼が扱う圧縮空気、チューブ、リード、フルート、タイマーなどの密接に記録されたネットワークとの間で、リスナーを注意深く導いていく。これらの録音では、生命が迎え入れられ、室内が聞こえ、感じられ、不明瞭な声、昆虫、森が漂い、私たちは見知らぬ風景の中を移動する。Sholto Dobieはエジンバラ生まれでヴィリニュス在住。長年かけて進化させたフランケンシュタインのようなセットアップを使い、自作の管楽器で演奏する。空気ポンプは、オルガン、バグパイプ、ケーネなど、さまざまな音源から取り寄せた葦や金属のパイプに取り付けられており、タイマー・モジュール、バルブ、スイング・マイクなど、相互に関連するシステムによって命を吹き込まれる。『23』は、Sholtoの演奏環境から生まれたパルス、ビート、呼吸の豊かな世界をとらえ、それらを独特のユニークなオーディオ作品に織り込んでいる。" レーベルその他作品はこちら /// Click here to see...
¥4,497

You may also like:

台湾のアンビエント作家Imryllが、2025年5月にオーストラリア・シドニーのレフトフィールド・テクノレーベルTheory TherapyからリリースしたCDです。 エレクトロニック・アンビエント9曲を収録。 以下、レーベルによる解説です。 "台湾を拠点に活動するアーティストImryllが、成長、変容、そして私たちを繋ぐライフサイクルについての瞑想作品『Obscure Blood & Love』を発表する。深みのあるオーガニックなテクスチャーに根ざし、素朴なリズム感に裏打ちされた『Obscure Blood & Love』は、囁くようなヴォーカルがガラスに息を吹きかけるような静かで親密な瞬間と、生命を脈打たせるダークで不穏なコンポジションのバランスをとっている。 全9曲を通して、Imryllは催眠術のようなものと不協和音との間を行き来する。A Knit of...
¥2,480

You may also like:

オーストラリアのギタリストGlen Reyが、2025年3月に同国brierfield flood pressから150部限定でリリースしたデビューレコードです。 ベッドルーム・アンビエントフォーク8曲を収録。DLコード付属。 ---------------------------------------------- 12" black vinyl. Includes DL code.Edition of 150. ...
¥4,280

You may also like:

アメリカ・CAのサイケデリック作家Sun Arawが、2022年にオーストラリアのbrierfield flood pressから100部限定でリリースした2本組カセットです。 オーバーダブ無しの即興Lo-Fiサイケデリック・アンビエント4曲を収録。DLコード付属。廃盤です。 -------------------------------------------- Includes DL code.2 x cassette in poly case.Edition...
¥3,328

You may also like:

※5/9発送開始します アメリカ・カリフォルニアのアンビエント作家/サックス奏者Cole Puliceが、2025年5月にLAの老舗オールジャンルレーベルLeaving Recordsからリリースするレコードです。 ポストニューエイジ・アンビエント〜アンビエント・ジャズ6曲を収録。 ※デジタル音源を無料でお送りいたしますのでお気軽にご連絡くださいませ レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Leaving Records/Stones Throw releases...
¥3,880

You may also like:

※5月上旬再入荷後発送します アメリカ・カリフォルニアのマルチ奏者Nico Georisが、2025年4月にLAの老舗オールジャンルレーベルLeaving Recordsからリリースしたレコードです。 ピアノをメインソースにした瞑想的なポストニューエイジ・アンビエント〜ネオクラシカル・アンビエント6曲を収録。 ※デジタル音源を無料でお送りいたしますのでお気軽にご連絡くださいませ 以下、レーベルによる解説です。 "Nico Georisにとって、音楽は自然によく似ている。Leavingからリリースされた彼の最新作『Music Belongs To The Universe』は、牧歌的なメロディと砂漠のミニマリズムの境界線を行き来し、鳴り響き、そこから想起される風景と同じくらい広々としたサウンドを作り上げる。 2021年から2023年にかけてレコーディングされた『Music...
¥3,880

You may also like:

アンビエント作家Steve Peters & Steve Rodenが、2012年にNYのアンビエントレーベル12kからリリースした共作CDです。 アンビエント〜アンビエントドローン4曲を収録。デジスリーブ、シュリンク仕様です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more 12k releases available at...
¥2,490

You may also like:

ドイツのArovaneとアメリカのTaylor Deupreeアンビエント作家2名が、2022年11月にTaylor Deupree主宰レーベル12kからリリースした共作CDです。 穏やかなアンビエント10曲を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more 12k releases available at Tobira.  ----------------------------...
¥2,490

You may also like:

アメリカ・ポートランドのアンビエント作家Marcus Fischerが、2021年に同国NYのアンビエントレーベル12kからリリースした再発レコードです。(オリジナルは2011年リリース) フィールドレコーディングとテープによるアンビエント〜アンビエントドローン8曲を収録。DLコード付属。クリア盤です。 以下、レーベルによる解説です。 "本作は、過去20年間でアメリカ西海岸を行き来した際に体験した風景にインスパイアされた。何層にも重なったディテールは、聴くたびに異なる表情を見せる。小さな音はフィールドレコーディングに由来し、従来の楽器演奏と同様の注意が払われている。廃品回収の倉庫の片隅で発見されたピアノや、金属製のスパナで作られた木琴など、拾われた楽器がアナログとデジタルの両方のレコーディングを通して音を作り出す。ディテールは追加されるのではなく、取り除かれ、調和的な音色は自然な響きの中から発見される。Monocoastalの作曲は、低忠実度のテクスチャーの上に構築されており、抑制と緊張の練習となっている。音符と音符の間の空間は、このバランスを作るために作曲上重要な役割を果たし、テープループは、暖かさと不完全さで微妙に揺れ動く有機的な反復を提供する。Fischerのコンポジションには、破砕され、自然に擦り切れた感覚があり、ひとつひとつが、その制作に使用された厳選された楽器と音色からまとめられたオブジェそのものである。" レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more 12k releases available at Tobira. ...
¥3,878

You may also like:

カナダのアンビエント作家Christopher Bissonnetteが、2024年1月にアメリカ・NYのアンビエントレーベル12kからリリースしたCDです。 アンビエント〜アンビエントドローン8曲を収録。デジスリーブ、シュリンク仕様です。 Christopher Bissonnette · In A Second Floor Window レーベルその他作品はこちら /// Click here to see...
¥2,490

You may also like:

オーストラリアのアンビエント作家SeaworthyとMatt Rösnerが、2024年9月にアメリカ・NYのアンビエントレーベル12kからリリースした共作CDです。 フィールドレコーディングとギターによる穏やかなアンビエント〜アンビエント・フォーク10曲を収録。デジスリーブ、シュリンク仕様です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more 12k releases available at Tobira.  ---------------------------- CD...
¥2,490

You may also like:

※5/9リリースです カナダのアンビエント作家Kara-Lis Coverdaleが、2025年5月にノルウェー・オスロのオールジャンルレーベルSmalltown Supersoundからリリースしたレコードです。 ポストニューエイジ・アンビエント〜アンビエントドローン11曲を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Smalltown Supersound releases available at...
¥3,540

You may also like:

イタリアの実験レーベルSenufo Editions主宰Giuseppe Ielasiが、2022年6月にアメリカ・NYのアンビエントレーベル12kからリリースしたCDです。 エレキギターとアンプのみで一発録りしたインプロ2曲を収録。エコウォレット、シュリンク仕様です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more 12k releases available at Tobira.  ----------------------------...
¥2,296

You may also like:

イギリス・オックスフォードのアンビエント作家Will Samsonが、2023年9月にアメリカ・NYのアンビエントレーベル12kからリリースしたカセットです。 アコースティック楽器による穏やかなアンビエント・フォーク〜ネオクラシカル・アンビエント6曲を収録。DLコード付属。  レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more 12k releases available at Tobira.  ---------------------------- Includes...
¥2,296

You may also like:

オーストラリア・メルボルンの実験レーベルIndex Clean諸作を入荷しました。 本作は、イギリスの実験音楽家Rory Salter aka Malvern Brumeが、2024年1月にリリースしたCDです。 スポークンワード〜物音コラージュ〜ドローン〜アンビエント9曲を収録。デジパック、シュリンク仕様です。廃盤です。 以下、作家本人による解説です。 "音楽の背後にある2つの主なアイデアは、家庭と仕事の状況を利用することだ。この曲のほとんどは、昨年引っ越した新しいアパートで録音した。その部屋はとても面白い音響で、長年どんなアパートに住んでいても音楽を作ってきたので、レコーディングした場所やその周辺の音が本当に聞こえるようなものを作りたかったんだ。だから、多くのレコーディングはアパートの別の場所で行い、しばしばアパートに戻って再生したり、別のスピーカーやマイクを使って録音した。多くの素材は、普段の家事をしながら録音し、録音と同時に他の作業をして、部屋と部屋の間を走り回る時間がかなり長かった。『On the Floor, by the...
¥2,280

You may also like:

アメリカのポストロックデュオHammockが、2024年10月に自主リリースしたレコードです。 ドリーミーなネオクラシカル・アンビエント〜ポストロック8曲を収録。 ---------------------------------------------- 12" black vinyl. Tracklist: 1. She Likes the Stormy Weather 06:002....
¥3,680

You may also like:

オーストラリア・アデレイドのアンビエント作家Andrew Langが、2024年11月に同国タスマニアのアンビエントドローンレーベルPerceptual Tapesから50本限定でリリースしたカセットです。 ギターやサックス、フィールドレコーディングによるアンビエントドローン9曲を収録。DLコード付属。  perceptual tapes · Andrew Lang - Frailty レーベルその他作品はこちら /// Click here to see...
¥2,150

You may also like:

アメリカ・シカゴのドローン作家Kevin Drummが、2025年3月にドイツ・ベルリンのアンビエントレーベルVaknarからリリースした3本組カセットです。 ロングフォームなミニマル・アンビエントドローン〜ドローン6曲を収録。既に廃盤です。 前作もオススメです。 以下、レーベルによる解説です。 "Kevin Drummの『Neither Here Nor There』は、存在と不在の狭間に位置する、境界のない、つながりのないドローン作曲を、限りなく、容赦なく探求している。2時間以上にわたって、音色のテクスチャーが複雑に微小に変化し、絶え間なく、ほとんど圧迫的で、瞑想的な虚無へと展開していく。 Vaagnerからリマスター版でデジタルリリースされ、姉妹レーベルVaknarからトリプル・カセットの特別版としてリリースされたこの大規模なセットは、Kevin Drummの最も濃密で瞑想的、そして完全に魅惑的なドローン作品のいくつかに焦点を当てたもので、そのすべてが2018年から2019年にかけての短くも実り多い在任期間中に制作され、セルフリリースされたものである。 従来の意味でのミニマリズムではなく、(ドローン)音楽が達成できる境界線を探る集中した強さとして、時には耐久テストと宗教的体験の間を揺れ動き、複雑なテクスチャーの変化と微細な調整を伴う持続的な動きが、Kevin Drummのビジョンの一貫性によって、ほとんど啓示的な性質を帯びる。...
Sold Out

You may also like:

※5月中旬再入荷後発送します Tobiraインストアショーケースで素晴らしいライブを披露してくれたロシア出身ドイツ在住のアンビエント作家Perilaが、2025年4月にドイツ・ベルリンのアンビエントレーベルVaknarからリリースしたレコードです。 朧げなアンビエントドローン8曲を収録。DLコード付属。 Vaknar/Vaagnerその他作品はこちら /// Click here to see more Vaknar/Vaagner releases available at Tobira.  ----------------------------------- Includes DL...
¥4,256

You may also like:

名古屋のシンセ奏者/ポストニューエイジ作家Lullatoneが、2019年にリリースしたアルバムです。 ピアノをメインソースにしたポストニューエイジ・アンビエント52曲を収録。 --------------------------------------------------- Includes DL code. 2 x CD in cardstock sleeve. Tracklist: 1. trying...
¥2,420

You may also like:

名古屋のシンセ奏者/ポストニューエイジ作家Lullatoneが、2022年にリリースしたCD+ZINEです。 穏やかなポストニューエイジ・アンビエント12曲を収録。32ページのZINEにはイラストやエッセイ、ギターTAB譜、写真が掲載されています。 ----------------------------------------------- Includes DL code. Risograph printed zine with CD inside. 32-page zine contains essays,...
¥2,530

You may also like:

アメリカ・テネシーのギタリストWilliam Tylerが、2025年4月に同国インディーレーベルPsychic Hotlineからリリースした2枚組レコードです。 牧歌的なアンビエント・アメリカーナ9曲を収録。ストリップカラー盤です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Psychic Hotline releases...
¥4,980

You may also like:

アメリカのJason Kolb aka Auburn LullとデンマークのJonas Munk aka ManualによるデュオBillow Observatoryが、2025年4月にアメリカのインディーレーベルFalte Recordsからリリースしたレコードです。 ドリーミーなアンビエントドローン9曲を収録。黄色盤です。 レーベルその他作品はこちら /// Click...
¥3,650

You may also like:

アメリカのJason Kolb aka Auburn LullとデンマークのJonas Munk aka ManualによるデュオBillow Observatoryが、2025年4月にアメリカのインディーレーベルFalte Recordsからリリースしたレコードです。 ドリーミーなアンビエントドローン9曲を収録。デジパック、シュリンク仕様です。 レーベルその他作品はこちら /// Click...
¥2,150

You may also like:

ノルウェーのアンビエントデュオFlutter Ridderが、2025年3月にアメリカ・オハイオの実験/アンビエントレーベルStudents of Decayからリリースしたレコードです。 パイプオルガンとモジュラーによるネオクラシカル・アンビエント〜アンビエントドローン8曲を収録。 以下、レーベルによる解説です。 "Flutter Ridderは、ノルウェーのマルチディシプリナリーアーティスト、エスペン・フリベリとジェニー・ベルガー・ミーレのデュオで、2人ともオスロの現代アートと音楽のアンダーグラウンドで重要な役割を果たしている。2人が初めてコラボレーションしたのは、フリベリのソロデビューアルバム『Sun Soon』(Hubro、2022年)の制作中で、遊び心に溢れ、意図的に素朴なアプローチでアートを制作することに根ざした創造的な親近感を、すぐに互いに認識した。2023年11月、ふたりはノルウェー南東部の海岸沿いの町フビステンに出かけ、古い木造教会でこのセルフタイトルのデビューアルバムをレコーディングした。 フリバーグの特異なSergeモジュラーシステムと、教会に常設されているパイプオルガン、そして酔わせるようなアコースティックリバーブというパレットから、彼らは空気と電気は共通の流れを共有しており、バルブやポテンショメーターを通して指示できる連続的な電流であるという概念に基づいた音楽の録音と彫刻を始めた。2人はSergeとパイプオルガンを兄弟楽器と考えるようになり、前者は、後者の毛むくじゃらの葦のようなドローンや奇妙で微分音的な倍音を補完する、特徴的で予測不可能な複雑な音色を奏でる。崇高であり、典礼的であり、気まぐれでもある『Flutter Ridder』は、一連の感動的で映画のような自然の風景を聴き手に提供し、製作者の感性と製作された環境の消えない影響を確認させてくれる。" レーベルその他作品はこちら /// Click here to see...
¥4,340

You may also like:

ポーランドのネオクラシカル作家Olga Anna Markowskaが、2025年1月にドイツのMiasmah Recordingsから300部限定でリリースしたレコードです。 メランコリックなネオクラシカル・アンビエント10曲を収録。赤盤です。 -------------------------------------------------- 12" red vinyl.Edition of 300.  Tracklist: 1. Dawn...
¥4,729

You may also like:

デンマークの弦楽器トリオHalvcirkelが、2024年6月にイギリスの老舗レーベルFatCatからリリースしたレコードです。 ネオクラシカル・アンビエント〜反復ミニマル・アンビエント11曲を収録。紫盤です。 ※デジタル音源を無料でお送りいたしますのでお気軽にご連絡くださいませ 以下、レーベルによる解説です。 "Halvcirkelのニューアルバム『Vida』は、ベッティーナのサマーハウスのあるスウェーデンの小さな村がタイトルになっている。FatCatと契約したこのアルバムは、トリオ自身の作曲に焦点を当てた初めての作品である。しかし、各作品は、彼らが影響を受けたアーティスト、コラボレーター、そして彼らのこれまでの道のりにオマージュを捧げている。 レコーディングでは、3人の友人たちがコル・レンゴやピチカートなどのテクニックを試しながら、北欧の風景、アイスランド、スウェーデン、そして生まれ故郷のデンマークの自然を描いている。その過程で、ブライアン・イーノ、クレイグ・レオン、カール・ニールセン、アルヴォ・パルト、キャロライン・ショーなど、ネオクラシカル音楽の巨人たちを呼び、参考にしている。さらに、それぞれの楽器が対等であるという彼らの美学は、彼らの師であるミニマリストのパイオニア、テリー・ライリーに最大限の敬意を払っている。その結果は、極めて個人的でユニークなものだ。 Københavnは、COVID-19のロックダウン中に書かれた作品だが、春の匂いにかき立てられた希望を生かすことを目的としている。シー・シャンティーのようなヴィオラとヴァイオリンの動き、口笛、喘ぎ声、歪んだ生音からついに飛び立ち、舞い上がる。渡り鳥の姿を呼び起こす。喜びの反復パターンは、Halvcirkelが最も影響を受けた音楽家として挙げるテリー・ライリーを思い起こさせる。彼らの「非階層的」サウンドを形成したアーティストである。" ------------------------------------------- Ask us for digital files.12" purple...
¥4,974

You may also like:

デンマークのヴィオラ奏者/シンガーソングライターMika Akimが、2020年に自主リリースしたアルバムです。 ネオクラシカル・フォーク10曲を収録。デジスリーブ、シュリンク仕様です。 ---------------------------------------------- Ask us for digital files.CD in cardstock sleeve.Till kroppen is...
¥1,937