new

You may also like:

アメリカ・NYのビートメイカーPeter Barkが、2025年10月にカナダのLo-FiヒップホップレーベルInner Oceanから100部限定でリリースしたカセットです。 ドリーミーなアンビエント10曲を収録。 ※デジタル音源を無料でお送りいたしますのでお気軽にご連絡くださいませ レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Inner Ocean Records releases available at...
¥2,896

You may also like:

イギリス・ロンドンのマルチ奏者/画家Flaerが、2025年9月に同国Odda Recordsからリリースしたレコードです。 チェロとピアノ、アコースティックギターによる内省的なネオクラシカル・アンビエント11曲を収録。リソグラフプリント付属。 ※デジタル音源をご希望の場合はお気軽にご連絡をお願いいたします 以下、レーベルによる解説です。 アーティスト兼マルチインストゥルメンタリストのFlaerは、初のLP『Translations』で静かな奇跡の探求を追求する。 2023年、Flaer名義で活動するリアルフ・ヘイゲートは、母のピアノと幼少期に弾いたチェロで作曲したデビューミニアルバム『Preludes』をリリース。初のフルアルバムでODDAに復帰したヘイゲートは、今や別の方向を見つめている。 移り変わりと動きを受け入れる本作『Translations』は、多くの点でより内省的であり、特定の場所に根ざすことは少なく、コーンウォールで新たな基盤を築く過程を反映している。 『Preludes』同様、『Translations』も採集音やフィールドレコーディングで彩られている。スタジオの開いた窓から聞こえるムクドリの鳴き声から、言語学者だった母親が言語学習テープでスペイン語を学ぶかすれた録音まで。いずれの場合も、ヘイゲートは音に内在する翻訳と記憶を積極的に取り込んだ。 「母のテープをデジタル化した時、その歪みや途切れ方はムクドリの鳴き声と驚くほど似ていた」と彼は説明する。「解読しきれない不気味なリズムと脈動がありながら、何かを訴えかけているようだった」。こうした劣化した伝送は喪失をほのめかし、明瞭さを拒みながら言い表せないものを優先する。 『Translations』はまた、曖昧さと中間領域の記録でもある。アルバムのオープニングトラック『Entre』の二重の意味がそれを示唆している。鳥のさえずりとアコースティックギターのモチーフが絡み合い、複雑でありながら広がりを見せるこの曲と『Starling Descends』(ヴォーン・ウィリアムズの『鶯の昇天』への言及)は、前奏曲集の牧歌的なテーマから、より主張的なサウンドへと橋渡しする役割を果たしている。時に親密な質感の楽器編成で、時により露骨に壮大なオーケストレーションで、より幅広い影響のパレットを反映している。 「Flaerは、母が遺した楽器を手に取った瞬間から始まった。それは再接続の形を求めてのことだった。言葉が私から逃げていく中で、楽器は悲しみの言語、そして何よりも愛の言語を見つけるための道具となった。」 2023年から2025年にかけて録音された本作は、ヘイゲートが「集中的な創作期間というより、アイデアを蒔き収穫する漸進的なプロセス」と表現する。各トラックは、彼が視覚芸術で手がける小規模な模型や彫刻と同様のリズムを辿る。構造とメロディが、稀有でありながら儚い瞬間に直感的に形成されるのだ。...
¥4,625

You may also like:

アメリカ・シカゴのドローン作家Kevin Drummが、2025年10月にEditions Megoからリリースした再発2枚組レコードです。(オリジナルは2002年CDリリース) ノイズ・ドローン〜アンビエントドローン6曲を収録。DLコード付属。ゲートフォルド仕様です。 前作もオススメです。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Editions Mego releases available...
¥5,985

You may also like:

カナダの実験/アンビエントレーベルGraphical主宰Mark Templetonが、2024年9月にドイツ・ベルリンの実験レーベルFaiticheからリリースしたレコードです。 レコーディングスタジオでの他愛ない会話や調整音などを用いたコラージュ・アンビエント15曲を収録。DLコード付属。 以下、レーベルによる解説です。 "Off The Record(faitiche 39)は、フランスのコラージュ作家Roméo Poirierの新作アルバムであり、録音スタジオの廃棄された歴史を軽妙に駆け抜ける作品だ。スタジオ内の会話が偶然録音された14のミニチュアを収録し、公にされるはずのなかった事柄を明らかにする:スタッフからの指示、ミュージシャン同士の断片的な会話、あるいは単にマイクの調整音、さらに音程のずれや失敗したスタート――全員が止まる瞬間が聴こえる。もう一度:1、2、3、4! Poirierの手法は、アルマン、ジャン・ティンゲリー、ダニエル・スポエリらが実践した「アキュムレーション」を想起させる。これは日用品を積み上げてアッサンブラージュを制作する芸術形式だ。物自体はほとんど手を加えられず、芸術的行為は特徴的な品々を慎重にキュレーションすることにあった。Poirierのオーディオコラージュも同様の領域を探求している。『Off The Record』に収録された14曲は、スタジオのアーカイブから収集した千を超える音源を複雑なミニチュア作品へと統合している。これらのアウトテイクの音響素材は歪められ、引き伸ばされ、切り刻まれ、再構築され、速度を落としたり加速されたりする。非常に古い録音からマイクログルーブに刻まれた声が、YouTubeから拾い集めたデジタル音声と絡み合う。それらはすべて対話を交わし、聴き手を新たな音楽グループの一員であるかのような感覚へと誘う。 Poirierは、実際の録音が始まる前のありふれた準備作業を題材に、レコーディングスタジオでの仕事について普遍的な物語を紡ぎ出す。そして彼は、専門知識を、その主題をはるかに超えた美しさを持つ物語へと変容させるという、ほとんど誰も成し得ないことを成し遂げている。この物語は、オープンで親しみやすい音楽的言語で語られているため、誰にでも訴えかける。それはオズを彷彿とさせる魔法のようなイメージを呼び起こし、出来事というよりは、粒子の粗い白黒写真に捉えられた、キャンプな幻覚で構成された世界を描いている。Poirierは、物質的な蓄積という概念が、いかにして偉大な芸術を生み出すことができるかを、さりげなく私たちに示している。" レーベルその他作品はこちら ///...
¥4,640

You may also like:

オランダ・アムステルダムのジャズ〜ヒップホップレーベルCole Slaw RecordsとカナダのLo-FiヒップホップレーベルInner Ocean Recordsによるコラボレーションカセットです。 Cole Slaw Recordsが2020-2022年にリリースした作品の中からコンパイルした34曲を収録。 ※デジタル音源を無料でお送りいたしますのでお気軽にご連絡くださいませ レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Inner Ocean...
¥2,896

You may also like:

東京のマルチ奏者KAZUMI KANEDAが、2016年にカナダのLo-FiヒップホップレーベルInner Ocean Recordsからリリースしたカセットです。 ジャジーなインストヒップホップ10曲を収録。 Kieferが好きな方にオススメです。 ※デジタル音源を無料でお送りいたしますのでお気軽にご連絡くださいませ レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Inner Ocean Records releases...
¥2,896

You may also like:

ブラジルのシンガーソングライターTim Bernardesが、2025年10月にアメリカのインディーレーベルPsychic Hotlineからリリースした7"です。 フォーク・サンバ2曲を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Psychic Hotline releases...
¥1,675

You may also like:

※10月下旬再入荷後発送します 日本のマルチ奏者Hikaru Yamadaが、2025年10月にアメリカ・LAのオールジャンルレーベルCudighi Recordsからリリースしたカセットです。 実験エレクトロニック・ポップ〜ベッドルーム・ダブジャズ8曲を収録。DLコード付属。  レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Cudighi Records releases available at Tobira. ...
¥1,988

You may also like:

※10月下旬再入荷後発送します イギリスのDean BluntとデンマークのElias Rønnenfeltが、2025年9月にWorld Musicからリリースした共作レコードです。 インディーロック〜インディーポップ7曲を収録。 ------------------------------------- 12" black vinyl. Tracklist: 1. 1    1:292....
¥4,950

You may also like:

オーストラリア・メルボルンのネオソウルバンドIzyのギタリストとしても活動しているOjiAji aka Ryotaro Noshiroが、2025年8月にメルボルンのHopestreet Recordingsからリリースしたレコードです。 ネオソウル〜ジャズ・ポップ7曲を収録。 ※デジタル音源を無料でお送りいたしますのでお気軽にご連絡くださいませ レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more...
¥4,987

You may also like:

オーストラリア・メルボルンのソウル作家Ella Thompsonが、2024年12月にメルボルンのHopestreet Recordingsからリリースしたレコードです。 R&B〜ソウル10曲を収録。 ※デジタル音源を無料でお送りいたしますのでお気軽にご連絡くださいませ ------------------------------------------ 12" black vinyl. Ask us for digital files....
¥4,987

You may also like:

※10月下旬再入荷後発送します イギリスの実験レーベルDiscreet Archiveによる防水の全方向性ジオフォンです。地中に差し込むスパイク、マイクを固定する磁石と吸盤が付属。 ジオフォンとは、主に地震の探査に使用される受振器で、地中や水中の振動を電気信号に変換するマイクロフォンです。 もう一歩踏み込んだフィールドレコーディング機材をお探しの方にオススメします。 以下、レーベルによる解説です。 "The Seaphoneは、地音計素子から開発された全方向性マイクロフォンです。このマイクロフォンは極めて感度が高く、非常に微かな音も捉えることができます。自然環境下では土壌や砂、岩石の音を、都市環境では鋼鉄橋梁や産業機械の音を録音するのに等しく有用です。付属のマグネット、吸盤、地中用スパイクを使用することで、様々な表面にマイクを固定できます。カプセルの設計意図により、低周波音を極めて効果的に捉え、他のセンサーでは得られない独特の録音を実現します。 防水バージョンへの需要に応え、オリジナルのEarthphoneをHydrophone(Seaphone)へと進化させました。これにより、低周波音の探求を河川、湖沼、渓流へと広げることが可能となります。" Directivity: OmnidirectionalFrequency response: 10 –...
¥36,760

You may also like:

※10月下旬再入荷後発送します オランダのテクノ作家Shoalが、2025年10月にイギリスのトランスレーベルSpace labからリリースした12"です。 ディープテクノ〜コンテンポラリー・トランス4曲を収録。 彼が参加するテクノトリオVoalもオススメです。 space lab · Shoal - Ular EP (SL017) レーベルその他作品はこちら...
¥2,890

You may also like:

※10月下旬再入荷後発送します アメリカ・シカゴのモジュラーアンビエント作家zander raymondが、2024年11月にベルギー・ヘントのアンビエントレーベルdauwから100本限定でリリースした再発カセットです。(オリジナルは2022年リリース) 穏やかな時間を演出するアンビエント15曲を収録。廃盤です。 前作もオススメです。 ※デジタル音源を無料でお送りいたしますのでお気軽にご連絡くださいませ レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Dauw releases available at...
¥2,793

You may also like:

※10月下旬再入荷後発送します 東京の実験ビートメイカーFumitake Tamuraとベルギーのアンビエント作家Jason Kolàrが、2025年2月にベルギー・ヘントのアンビエントレーベルdauwから75本限定でリリースした共作カセットです。 実験アンビエント〜実験ヒップホップ2曲、約1時間を収録。廃盤です。 カセットのみでの発表となります。 以下、レーベルによる解説です。 "タムラ フミタケ と ジェイソン コラー が手掛けたコラボレーション・アルバム『Ōki-sa』(2024年10月リリース)に関連する未発表曲やスケッチ、リワーク、別バージョン、アウトテイクを収録した本作『隙間(Suki-Ma)』は、そのタイトルの通り、物と物の間にある空間や距離を意味する日本語の概念をテーマに制作された。 前作『Ōki-sa』と比べると、収録楽曲はより洗練されたプロダクションやミックスが施されているものの、意図的に不完全さや未完成さを取り入れた仕上がりとなっており、その結果、「間」の状態を体現しながらも、二人の創造性が交錯する空間を描き出す。それは二人のアイデアが交差する流動的で開放的なスケッチの「間(隙間)」を捉えたようなものであり、同時に彼らが愛する「間(好き間)」の瞬間を音として捉えた記録でもある。...
¥2,793

You may also like:

※10月下旬再入荷後発送します スペインのアンビエント作家ghost and tapeが、2025年6月にベルギー・ヘントのアンビエントレーベルdauwから100本限定でリリースしたカセットです。 ユーロラックによるドリーミーなアンビエント7曲を収録。 ※デジタル音源を無料でお送りいたしますのでお気軽にご連絡くださいませ レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Dauw releases available at...
¥2,793

You may also like:

※10/18のリスニングイベントで販売開始します アメリカのジャズバンドTortoiseが、2025年10月に同国シカゴのコンテンポラリージャズレーベルInternational Anthemからリリースしたアルバムです。 コンテンポラリー・ジャズ〜アンビエント・ジャズ10曲を収録。アキシャルシーマウントカラー盤です。帯付属。 ※デジタル音源をご希望の場合はお気軽にご連絡をお願いいたします 以下、レーベルによる解説です。 "『Touch』において、TortoiseのメンバーJeff ParkerとDan Bitney、Douglas McCombs、 John Herndon、John McEntireは集団的な楽曲制作手法を駆使している。それは幾分無政府主義的でありながら断固として平等主義的なプロセスであり、自我よりもアイデアが優先され、抽象化された力強さへと昇華される。『Millions Now...
¥4,980

You may also like:

オーストラリアの実験レーベルRoom40主宰Lawrence Englishが、2025年9月にリリースしたCDです。 南極で録音したフィールドレコーディングによるコンクレート8曲を収録。 制作時に撮影した写真やドキュメントを掲載したブックレットが付属。 以下、作家本人による解説です。 "ここに収められた記録は、私たちが南極大陸に踏み込む日常を物語っている。それらは決して特別でも唯一無二でもない。季節や場所にもよるが、大陸の多くのキャンプや基地で刻一刻と繰り広げられている光景だからだ。むしろこれらの記録が浮き彫りにするのは、氷と岩と水が織りなす移ろいゆく平原で、環境と物質と気候と生命が入り乱れ、絡み合いながら共存する様相である。 意図したわけではないが、この作品は主に三つの章——人間、大地、水——で構成されている。これらは当然ながら交錯し、互いに溶け合うが、同時に独立した存在感も保っている。絡み合う領域を共有する登場人物たちであっても、彼らが紡ぐ物語は、連続的というより並行して展開されることが多い。 15年ぶりにあの場所と時代から離れて、今これらの録音に戻ってみると、音は新たな強さと異なる抑揚で語りかけてくる。即座に懐かしいと感じつつも、驚くほど異質に聞こえることに驚いた――各録音の中に、数多くの新たな出来事を耳にしたのだ。 私にとってこれらの録音は、南極のような場所の二重性を捉えている。季節ごとに垣間見える、この環境で生き続ける野生生物と人間の生きた体験だ。同時に、この場所を構成する物や事象への省察でもある。 録音には、侵食される氷床の不穏な囁き、真夏の渓流のせせらぎ、シャチのエコーロケーションのクリック音、縄張りを争う南極オットセイの吠え声、そして冬が訪れる前に綿毛のような羽毛を脱ぎ捨て、比較的安全な海へと向かうペンギンの雛たちのさえずりが捉えられている。また、研究者や軍関係者、基地職員たちが、これから訪れる長く厳しい寒さの季節に備えて慌ただしく準備する様子も捉えている。この期間、彼らは事実上、地球の他の地域から切り離されるのだ。 これらの瞬間は切迫感に満ちている。夏の優しい抱擁は儚く、冬は決して容赦しない。" レーベルその他作品はこちら /// Click here to see...
¥2,950

You may also like:

※当店限定販売です オーストラリアのマルチ奏者Jordan Irelandが、2017年に同国Spunkからリリースしたレコードです。 ドリーミーなアンビエント・フォーク〜アンビエント9曲を収録。廃盤です。 アーティストその他作品はこちら /// Click here to see more releases from the...
¥4,362

You may also like:

※当店限定販売です オーストラリアのマルチ奏者Jordan Irelandが、2025年8月に同国アンビエントレーベルBrierfield Flood Pressからリリースした再発レコードです。(オリジナルは2022年リリース) ピアノ独奏によるインプロ・アンビエントジャズ〜アンビエント12曲を収録。180g重量盤です。DLコード付属。 長年寄り添ってくれそうな一枚です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more...
¥4,659

You may also like:

オーストラリアの実験レーベルRoom40主宰Lawrence Englishと、オーストリアのインプロ集団POLWECHSELのメンバーとしても活動しているWerner Dafeldeckerが、2023年にスイスのドローンレーベルHallow Groundからリリースした共作レコードです。 フィールドレコーディングによるロングフォームなコンクレート2曲を収録。DLコード付属。オレンジ盤です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Hallow Ground releases available...
¥4,365

You may also like:

イギリスの実験レーベルDiscreet Archive製の全方向性ジオフォンです。 地中に差し込むスパイク、マイクを固定する磁石と吸盤が付属。 ジオフォンとは、主に地震の探査に使用される受振器で、地中や水中の振動を電気信号に変換するマイクロフォンです。 単体で使用してもパワフルですが、ハイドロフォンやコンタクトマイクと同時録音すればサウンドに深みが出ます。もう一歩踏み込んだフィールドレコーディング機材をお探しの方にオススメします。 以下、レーベルによる解説です。 "The Earthphoneは、地震計素子から開発されたマイクロフォンです。このマイクロフォンは極めて感度が高く、非常に微かな音も捉えることができます。自然環境下では土壌・砂・岩石の音を、都市環境では鋼鉄橋梁や産業機械の音を録音するのに等しく有用です。付属の磁石、吸盤、または地中用スパイクを利用すれば、様々な表面にマイクを固定できます。カプセルの設計目的により、低周波音を極めて効果的に捉え、他のセンサーでは得られない独特の録音を実現します。"   Directivity: OmnidirectionalFrequency response: 10 –...
¥30,980

You may also like:

アメリカのポストロックバンドTristezaが、2025年10月に同国発掘専門レーベルNumero Groupからリリースした再発レコードです。(オリジナルは1999年リリース) ポストハードコア〜ポストロック9曲を収録。コークボトルクリア盤です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Numero Group releases available at Tobira.  ----------------------------...
¥3,885

You may also like:

アメリカ・LAの声楽家Jessika Kenneyが、2025年10月にNYの実験レーベルKou Recordsからリリースしたレコードです。 声楽5曲を収録。180g重量盤、帯付属。 以下、レーベルによる解説です。 "『Uranian Void』は、ボーカリスト/作曲家/作詞家Jessika Kenneyによる新作ソロアルバムで、Kou Recordsよりリリース。声への独自のアプローチと幅広いコラボレーション(A24映画『ミッドサマー』、アルヴィン・ルシアー、エイヴィン・カン、メラティ・スリヨダルモなど)で知られるKenneyが、ここでは内面へと向き合い、記憶と振動として音を形作る。 正弦波、水中マイク録音、ガザル、ソロ楽器、そして声が溶け合う本作は、きらめきと影が等しく息づく「共鳴」についての瞑想だ。ランドール・ダンがプロデュースした『Uranian Void』は知覚の脆い境界を拡大し、光を曲げ、時間を揺らし、壁の間をすり抜ける音楽を露わにする。 没入感あふれる繊細な作品『Uranian Void』は、記憶の残響が不可視の舞踏家のように反響し、残響そのものに命を宿す境界領域へと聴き手を誘う。" --------------------------------------------------...
¥4,495

You may also like:

カナダのヴァイオリニストEyvind Kangが、2025年10月にアメリカ・NYの実験レーベルKou Recordsからリリースしたレコードです。 ヴィオラダモーレの独奏2曲を収録。180g重量盤、帯付属。 以下、レーベルによる解説です。 "30 年以上にわたる録音活動を経て、RiparianはEyvind Kangの初のソロ・インストゥルメンタル・アルバムとなった。ヴィオラダモーレを中心に、彼の生涯にわたる音、即興、そしてエコロジカル・リスニングの探求を拡張した、親密で瞑想的な作品である。 ジェシカ・ケニー、ビル・フリゼル、ローリー・アンダーソン、ベニー・マウピン、スチュワート・デンプスターなど、多くのアーティストと長年にわたりコラボレーションを重ねてきたEyvind Kangは、SUNN O))) の『Monoliths and Dimensions』やブロンド・レッドヘッドの『Misery...
¥4,495

You may also like:

※10月下旬再入荷後発送します リトアニアのテクノ作家Tadanが、2025年10月に同国テクノレーベルare127からリリースした12"です。 ミニマル・ダブテクノ〜エレクトロ4曲を収録。 前作もオススメです。 area127 · Tadan - Muses (12" ep) --------------------------------------------------- 12" black...
¥2,950

You may also like:

カナダ・カルガリーのLo-FiヒップホップレーベルInner Oceanが、2025年6月にリリースしたHip Dozer監修のコンピレーションカセットです。 深夜に合うジャジーなLo-Fiヒップホップ25曲を収録。  ※デジタル音源を無料でお送りいたしますのでお気軽にご連絡くださいませ レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Inner Ocean releases available at...
¥2,896

You may also like:

アルゼンチンのGas LabとアメリカのTed Taforoビートメイカー2名が、2025年2月にカナダのLo-FiヒップホップレーベルInner Oceanからリリースした共作カセットです。 Lo-Fiジャズ・ヒップホップ13曲を収録。  ※デジタル音源を無料でお送りいたしますのでお気軽にご連絡くださいませ レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Inner Ocean releases available...
¥2,896

You may also like:

アメリカ・NYのビートメイカーPeter Barkによるピュアアンビエント作品です。 ポストニューエイジ・アンビエント10曲を収録。 ※デジタル音源を無料でお送りいたしますのでお気軽にご連絡くださいませ レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Inner Ocean releases available at Tobira....
¥2,946

You may also like:

アメリカ・NYのビートメイカーPeter Barkが、2022年4月にカナダのLo-FiヒップホップレーベルInner Oceanから100部限定でリリースしたカセットです。 ドリーミーなポストニューエイジ・アンビエント〜アンビエント・フォーク10曲を収録。 ※デジタル音源を無料でお送りいたしますのでお気軽にご連絡くださいませ レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Inner Ocean releases available at...
¥2,896

You may also like:

カナダ・カルガリーのLo-FiヒップホップレーベルInner Oceanが、2024年9月にリリースしたHip Dozer監修のコンピレーションカセットです。 深夜に合うメローなLo-Fiヒップホップ25曲を収録。 ※デジタル音源を無料でお送りいたしますのでお気軽にご連絡くださいませ レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Inner Ocean Records releases available at...
¥2,896

You may also like:

カナダ・カルガリーのLo-FiヒップホップレーベルInner Oceanが、2023年7月にリリースしたHip Dozer監修のコンピレーションカセットです。 深夜に合うメローなLo-Fiヒップホップ21曲を収録。 ※デジタル音源を無料でお送りいたしますのでお気軽にご連絡くださいませ レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Inner Ocean Records releases available at...
¥2,956

You may also like:

カナダ・アルベルタのトランペット奏者David LavoieとバンクーバーのパーカッショニストCarson Tworowが、2024年10月にカルガリーのLo-FiヒップホップレーベルInner Oceanからリリースした共作アルバムです。 Lo-Fiジャズ・ヒップホップ10曲を収録。 ※デジタル音源を無料でお送りいたしますのでお気軽にご連絡くださいませ Inner Ocean Records · Teardown レーベルその他作品はこちら /// Click here to see...
¥2,896

You may also like:

※11/7リリースです アメリカ・LAのベーシストSam Wilkesが、2025年11月に同国インディーレーベルPsychic Hotlineからリリースした7"です。 インディーポップ2曲を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Psychic Hotline...
¥1,675

You may also like:

※11/9リリースです スウェーデンのKali MaloneとアメリカのDrew McDowall実験音楽家2名が、2025年11月にフランスの実験レーベルIdeologic Organからリリースする共作レコードです。 アンビエントドローン〜ドローン5曲を収録。ポスター付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Shelter Press / Recollection GRM /...
¥3,765

You may also like:

フランスのアンビエント作家yyateが、2025年10月にオーストラリア・タスマニアのアンビエントレーベルPerceptual Tapesから50本限定でリリースしたカセットです。 濃霧アンビエント・ダブ10曲を収録。DLコード付属。  レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Perceptual Tapes releases available at Tobira. ----------------------...
¥2,150

You may also like:

ポルトガル出身デンマーク在住のアンビエント作家Swoop and Crossが、2025年10月にオーストラリア・タスマニアのアンビエントレーベルPerceptual Tapesから50本限定でリリースしたカセットです。 ピアノをメインソースにしたネオクラシカル・アンビエント9曲を収録。DLコード付属。  レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Perceptual Tapes releases available at...
¥2,150

You may also like:

オーストラリアのアンビエント・ギタリストBen Frostが、2025年9月に同国実験/アンビエントレーベルRoom40からリリースした再発レコードです。(オリジナルは2003年リリース) エレキギターによるアンビエント〜シューゲイズ6曲を収録。DLコード付属。 以下、レーベルオーナーLawrence Englishによる解説です。 "間違っていなければ、Ben Frostと私が後に『Steelwound』となる構想について初めて話し合ったのは、2002年半ば頃だった。 2000年代初頭、Benはカットアップされた電子音に取り組んでおり、浮遊するリズム、うなる弦楽器サンプル、ピアノの断片が溢れ出していた。このサウンドは一部、Fruity Loopsの逆説的活用によって実現され、2001年末に登場したAbleton Liveの影響も色濃く受けていた。当時までの彼の作品は、穏やかなサチュレーションと時折弾けるような歪みで満ちており、2002年夏から2003年にかけて彼が集中的に追求する新たな音の世界を予感させていた。 ビクトリア州グレートオーシャ・ロード沿いの南端、人里離れたジョアンナズ・ビーチに身を隠すようにして、彼は初めて束縛感なく録音に臨むことができた。この音のパレットの開放は、以前の録音ではほのめかされながらも実現されていなかった、全く新しい和声言語をもたらした。 フェンダー・ツインを使用し、しばしばリバーブを最大に設定して演奏する中で、彼はきらめきと飽和、圧縮と衝突の言語を見出した。これは、音量が大きくなった際に音がどのように振る舞い、知覚されるかという長期的な探求の礎となった。また、後に彼の作曲言語として認知されるようになった多くの音色的・旋律的なニュアンスが初めて顕在化した作品でもある。 『Steelwound』は、私の見解ではBenにとって未来への地図である。それは新たな理解が生まれ、根付くための扉であり、この学びこそがその後数年にわたるベンの創作を導いてきた。『Steelwound』はノイズの海に浮かぶ脈打つ灯台であり、今や20年にわたりその光を揺らめかせ続けている。" レーベルその他作品はこちら ///...
¥3,818

You may also like:

オーストラリアのアンビエント・ギタリストBen Frostが、2025年9月に同国実験/アンビエントレーベルRoom40からリリースした再発レコードです。(オリジナルは2003年リリース) エレキギターによるアンビエント〜シューゲイズ6曲を収録。クリア盤です。DLコード付属。 以下、レーベルオーナーLawrence Englishによる解説です。 "間違っていなければ、Ben Frostと私が後に『Steelwound』となる構想について初めて話し合ったのは、2002年半ば頃だった。 2000年代初頭、Benはカットアップされた電子音に取り組んでおり、浮遊するリズム、うなる弦楽器サンプル、ピアノの断片が溢れ出していた。このサウンドは一部、Fruity Loopsの逆説的活用によって実現され、2001年末に登場したAbleton Liveの影響も色濃く受けていた。当時までの彼の作品は、穏やかなサチュレーションと時折弾けるような歪みで満ちており、2002年夏から2003年にかけて彼が集中的に追求する新たな音の世界を予感させていた。 ビクトリア州グレートオーシャ・ロード沿いの南端、人里離れたジョアンナズ・ビーチに身を隠すようにして、彼は初めて束縛感なく録音に臨むことができた。この音のパレットの開放は、以前の録音ではほのめかされながらも実現されていなかった、全く新しい和声言語をもたらした。 フェンダー・ツインを使用し、しばしばリバーブを最大に設定して演奏する中で、彼はきらめきと飽和、圧縮と衝突の言語を見出した。これは、音量が大きくなった際に音がどのように振る舞い、知覚されるかという長期的な探求の礎となった。また、後に彼の作曲言語として認知されるようになった多くの音色的・旋律的なニュアンスが初めて顕在化した作品でもある。 『Steelwound』は、私の見解ではBenにとって未来への地図である。それは新たな理解が生まれ、根付くための扉であり、この学びこそがその後数年にわたるベンの創作を導いてきた。『Steelwound』はノイズの海に浮かぶ脈打つ灯台であり、今や20年にわたりその光を揺らめかせ続けている。" レーベルその他作品はこちら ///...
¥4,180

You may also like:

フランス/シリアのエレクトロニック作家Konalgadが、2025年4月にアメリカ・NYのDance Dataからリリースした2枚組12"です。 ダブアウトなハーフタイム〜アンビエント11曲を収録。180g重量盤です。 Dance Data · Konalgad - Club Dream LP (DDR006) レーベルその他作品はこちら ///...
¥4,480

You may also like:

アメリカ・NYのテクノ作家Gladstone Deluxeが、2023年6月に同国ピッツバーグのダンスレーベルData Diskからリリースしたデビュー12"です。 フロア仕様のエレクトロ4曲を収録。廃盤です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Data Disk releases available at Tobira....
¥2,680

You may also like:

アメリカの常夏ビート集団Jazz PlayazメンバーProfessor Creepshowが、2025年3月に自身主宰地下ラウンジ・ヒップホップレーベルSIC Recordsから50本限定でリリースしたカセットです。 ヴェイパー・チルビーツ17曲を収録。 ※デジタル音源を無料でお送りいたしますのでお気軽にご連絡くださいませ PROFESSOR CREEPSHOW · Jazz Playaz - Picture Us...
¥2,388

You may also like:

オーストラリア・メルボルンのアンビエント・ベーシストMatthew Hayesが、2022年10月にメルボルンのインディーレーベルbedroom suckから300部限定でリリースしたレコードです。 ベースによるドリーミーなアンビエント・ジャズ〜アンビエント・フォーク22曲を収録。180g重量盤です。 Sam Wilkesが好きな方にもおすすめします。 ※デジタル音源を無料でお送りいたしますのでお気軽にご連絡くださいませ   レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Bedroom Suck...
¥4,783

You may also like:

オーストラリア・メルボルンのアンビエント・ベーシストMatthew Hayesと詩人Charlie Perryが、2020年11月に同国メルボルンのレーベルbedroom suckから150部限定でリリースした共作レコードです。 ベースとスポークンワードによるアンビエント・ジャズ〜アンビエント・フォーク7曲を収録。 スローコアリスナーにもおすすめします。 ※デジタル音源を無料でお送りいたしますのでお気軽にご連絡くださいませ レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Bedroom Suck Records...
¥4,783

You may also like:

オーストラリア・サールールのアンビエント・フォークバンドBlue Diversが、2022年11月に同国メルボルンのインディーレーベルbedroom suckから500部限定でリリースしたs再発レコードです。 弦楽器や打楽器、吹奏楽器による牧歌アンビエント・フォーク13曲を収録。オリジナル盤よりも曲数が増えています。 ※デジタル音源を無料でお送りいたしますのでお気軽にご連絡くださいませ         レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Bedroom...
¥4,783

You may also like:

オーストラリア・サールールのアンビエント・フォークバンドBlue Diversが、2022年11月に同国メルボルンのインディーレーベルbedroom suckから500部限定でリリースしたレコードです。 弦楽器や打楽器、吹奏楽器による牧歌アンビエント・フォーク11曲を収録。 ※デジタル音源を無料でお送りいたしますのでお気軽にご連絡くださいませ       レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Bedroom Suck Records releases...
¥4,783

You may also like:

イタリア・ミラノの実験ポップ作家Heithが、2025年10月にドイツ・ベルリンの老舗レーベルPANからリリースしたレコードです。 実験エレクトロニック・ポップ〜トリップホップ12曲を収録。 PAN · Heith - Escape Lounge (PAN 147) レーベルその他作品はこちら /// Click here...
¥3,535

You may also like:

アメリカ・LAの実験ポップデュオVeneraが、2025年10月にドイツ・ベルリンの老舗レーベルPANからリリースしたレコードです。 実験エレクトロニック・ポップ9曲を収録。 PAN · Venera - Exinfinite (PAN 153) レーベルその他作品はこちら /// Click here to...
¥3,535

You may also like:

オーストラリア出身アメリカ在住の実験音楽家Charmaine Leeが、2025年10月に自身主宰レーベルKou Recordsからリリースしたレコードです。 声とエレクトロニクスによるストレンジビーツ〜コラージュ・テクノ8曲を収録。180g重量盤、帯付属。 以下、レーベルによる解説です。 "NYを拠点とするボーカリスト/エレクトロニクスアーティストCharmaine Leeの最新作『Tulpa』は、高い評価を得たデビュー作『KNVF』(Erratum Musical, 2021)に続く、彼女の最も野心的なアルバムである。初期作品が彫刻的な繊細さを探求したのに対し、『Tulpa』は即時性と強烈さを帯びて登場し、生の声と加工を躊躇なく融合させ、有機的な音と合成音の境界を溶解させる。 70年代ロックの身体性と未来志向、真空管増幅の秘儀的な領域に触発されたLeeは、そのエネルギーを緻密に層を成す触覚的なリスニング体験へと昇華。それは時代を超越したアナログ性と未来的なデジタル性を同時に宿す。 ランドール・ダンがプロデュースし、ニューヨーク州ウッドストックのアップルヘッド・レコーディングで録音された『Tulpa』は、ヴィンテージ真空管アンプとダイレクト入力にLeeの信号を分割することで空間化されたサウンドを実現。その結果、フィードバック、色彩、次元の変化が織りなすスペクトルが生まれ、肉体的明瞭さを保ちつつ、微細なディテールから広大な複雑性へと流動的に移行する。 チベット神秘主義に由来するタイトルは、思考と想像によって呼び出される存在や物体を指す——音こそが物質であり幻影、具現化されつつも儚いものとなる彼女自身の実践を映し出す。瞑想的なデュオで幕を閉じる本作では、ネッド・ローゼンバーグがバスクラリネットを担当。能楽へのオマージュを込めつつ、Leeの芸術的進化の新たな地平を切り開く。 2025年に彼女が設立したNY拠点のレーベルKou Recordsにおける初のソロ作品として、『Tulpa』は技術と探求心に妥協のないアーティストたちに捧げるキュレーションのビジョンを始動させる。"...
¥4,495

You may also like:

オーストラリア・シドニーのシューゲイズ〜ハウスデュオThomas Gray & Liam Ebbsが、2022年に同国ブリスベンのインディーレーベルbedroom suckから300部限定でリリースしたレコードです。 ドリーミーなアンビエント・ハウス〜シューゲイズ・フォーク5曲を収録。 ※デジタル音源を無料でお送りいたしますのでお気軽にご連絡くださいませ bedroom suck records · BSR-098 Thomas...
¥4,783