• 11,000円以上ご購入で全国送料無料
Markus Holkko // Eye of the Universe LP

Markus Holkko // Eye of the Universe LP

¥4,490
  • Availability:

フィンランドのサックス奏者Markus Holkkoが、2024年6月に同国ジャズレーベルJazzaggressionからリリースしたレコードです。

サイケデリックなモーダルジャズ〜スピリチュアル・ジャズ8曲を収録。

※デジタル音源を無料でお送りいたしますのでお気軽にご連絡くださいませ

以下、レーベルによる解説です。

"2023年5月、フィンランドのスタジオ・ペルトで録音された「Eye of the Universe」は、フィンランドのサックス奏者で作曲家のMarkus Holkkoの最新作である。彼の音楽的伝統に根ざしたこのアルバムは、ストレートからラテン、スピリチュアル・ジャズまで、西海岸のクールやサイケデリックの微妙なヒントを交えながら、様々な影響を探求している。

コントラバスにユウソ・リンタ、エレクトリック・ピアノにサムリ・ラウティアイネン、ドラムとパーカッションにテイエム・ムストネンといった共演者を迎え、オーガニックな楽器編成とニュアンス豊かなテクスチャーの融合を表現している。後にテーム・オーカーブロムが参加し、エレクトリックギターのエフェクトとシタールで深みを加え、アナログシンセサイザーなどMarkus Holkko自身のプロデュースタッチで補完している。

Markus Holkkoのこのアルバムの創作過程は、実験的な試みを受け入れながら、自分のルーツに立ち返りたいという願望によって形作られた。インタビューの中でMarkus Holkkoは、アコースティック主体のアルバムを作ろうとした意図をこう語っている。「アコースティックなボトムと、本物のミュージシャンによるオーガニックな演奏、ジャズのようなフィーリングを持ったレコードを作りたかった。でも、何層にも何層にも重ねたかったんだ」。この有機的な楽器演奏と重層的なテクスチャーや色彩の並置は、このアルバムのサウンドの特徴となっている。主にインストゥルメンタルだが、"Eye of the Universe "ではMarkus Holkkoの言葉のないヴォーカルもフィーチャーされ、一部のトラックに繊細なハーモニーを加えている。

『Eye of the Universe』は、伝統と革新を融合させ、まとまりのある正統的な方法で、ホルッコの音楽の旅をリスナーに示唆的に探求する。"

レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Jazzaggression releases available at Tobira. 

----------------------------

12" black vinyl.

Tracklist:

A1                    Eye Of The Universe    5:00
A2                    Loneliness Of A Top Pole Vaulter        4:55
A3                    Waltzing          4:51
A4                    One Love Song            5:28
B1                    Funky Ranking 3:39
B2                    Impressions Of The Blues       4:22
B3                    Hearing Is Believing    5:59
B4                    Envers La Femme        6:12

Jazzaggression:

"Recorded at Studio Pelto in Finland in May 2023, “Eye of the Universe” is the latest offering from Finnish sax player and composer Markus Holkko. Grounded in his musical heritage, the album explores a range of influences, from straight to Latin and spiritual jazz, with subtle hints of west coast cool and psychedelic.

Featuring a cadre of collaborators, including Juuso Rinta on double bass, Samuli Rautiainen on electric piano, and Teemu Mustonen on drums and percussion, the album captures a blend of organic instrumentation with nuanced textures. Later contributions from Teemu Åkerblom add depth with electric guitar effects and sitar, complemented by Holkko’s own producer touches, including analog synthesizers.

Holkko’s creative process for the album was shaped by his desire to return to his roots while embracing experimentation. In an interview, Holkko reflected on his intention to create a predominantly acoustic album, stating, “I wanted to make a record in a way that has this acoustic bottom and kind of very organic playing with real musicians, jazz kind of feel. But then I wanted to add some layers and layers and layers.” This juxtaposition of organic instrumentation with layered textures and colours serves as a defining characteristic of the album’s sound. While primarily instrumental, “Eye of the Universe” also features Holkko’s wordless vocals, adding subtle harmonies to selected tracks.

Scheduled for release on May 25th, 2024, “Eye of the Universe” offers listeners a thoughtful exploration of Holkko’s musical journey, blending tradition with innovation in a cohesive and authentic manner.

The LP comes in tip-on sleeves cut by Timmion rec and features 8 song, while the vocal single “Funky Ranking” and “She Goes Without Saying” can be purchased separately as a limited lathe run."

Artist : Markus Holkko

Label : Jazzaggression

CAT No : JALP744

+ -

フィンランドのサックス奏者Markus Holkkoが、2024年6月に同国ジャズレーベルJazzaggressionからリリースしたレコードです。

サイケデリックなモーダルジャズ〜スピリチュアル・ジャズ8曲を収録。

※デジタル音源を無料でお送りいたしますのでお気軽にご連絡くださいませ

以下、レーベルによる解説です。

"2023年5月、フィンランドのスタジオ・ペルトで録音された「Eye of the Universe」は、フィンランドのサックス奏者で作曲家のMarkus Holkkoの最新作である。彼の音楽的伝統に根ざしたこのアルバムは、ストレートからラテン、スピリチュアル・ジャズまで、西海岸のクールやサイケデリックの微妙なヒントを交えながら、様々な影響を探求している。

コントラバスにユウソ・リンタ、エレクトリック・ピアノにサムリ・ラウティアイネン、ドラムとパーカッションにテイエム・ムストネンといった共演者を迎え、オーガニックな楽器編成とニュアンス豊かなテクスチャーの融合を表現している。後にテーム・オーカーブロムが参加し、エレクトリックギターのエフェクトとシタールで深みを加え、アナログシンセサイザーなどMarkus Holkko自身のプロデュースタッチで補完している。

Markus Holkkoのこのアルバムの創作過程は、実験的な試みを受け入れながら、自分のルーツに立ち返りたいという願望によって形作られた。インタビューの中でMarkus Holkkoは、アコースティック主体のアルバムを作ろうとした意図をこう語っている。「アコースティックなボトムと、本物のミュージシャンによるオーガニックな演奏、ジャズのようなフィーリングを持ったレコードを作りたかった。でも、何層にも何層にも重ねたかったんだ」。この有機的な楽器演奏と重層的なテクスチャーや色彩の並置は、このアルバムのサウンドの特徴となっている。主にインストゥルメンタルだが、"Eye of the Universe "ではMarkus Holkkoの言葉のないヴォーカルもフィーチャーされ、一部のトラックに繊細なハーモニーを加えている。

『Eye of the Universe』は、伝統と革新を融合させ、まとまりのある正統的な方法で、ホルッコの音楽の旅をリスナーに示唆的に探求する。"

Jazzaggression · Markus Holkko 'Eye of the Universe' LP Snippets

レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Jazzaggression releases available at Tobira. 

----------------------------

12" black vinyl.

Tracklist:

A1                    Eye Of The Universe    5:00
A2                    Loneliness Of A Top Pole Vaulter        4:55
A3                    Waltzing          4:51
A4                    One Love Song            5:28
B1                    Funky Ranking 3:39
B2                    Impressions Of The Blues       4:22
B3                    Hearing Is Believing    5:59
B4                    Envers La Femme        6:12

Jazzaggression:

"Recorded at Studio Pelto in Finland in May 2023, “Eye of the Universe” is the latest offering from Finnish sax player and composer Markus Holkko. Grounded in his musical heritage, the album explores a range of influences, from straight to Latin and spiritual jazz, with subtle hints of west coast cool and psychedelic.

Featuring a cadre of collaborators, including Juuso Rinta on double bass, Samuli Rautiainen on electric piano, and Teemu Mustonen on drums and percussion, the album captures a blend of organic instrumentation with nuanced textures. Later contributions from Teemu Åkerblom add depth with electric guitar effects and sitar, complemented by Holkko’s own producer touches, including analog synthesizers.

Holkko’s creative process for the album was shaped by his desire to return to his roots while embracing experimentation. In an interview, Holkko reflected on his intention to create a predominantly acoustic album, stating, “I wanted to make a record in a way that has this acoustic bottom and kind of very organic playing with real musicians, jazz kind of feel. But then I wanted to add some layers and layers and layers.” This juxtaposition of organic instrumentation with layered textures and colours serves as a defining characteristic of the album’s sound. While primarily instrumental, “Eye of the Universe” also features Holkko’s wordless vocals, adding subtle harmonies to selected tracks.

Scheduled for release on May 25th, 2024, “Eye of the Universe” offers listeners a thoughtful exploration of Holkko’s musical journey, blending tradition with innovation in a cohesive and authentic manner.

The LP comes in tip-on sleeves cut by Timmion rec and features 8 song, while the vocal single “Funky Ranking” and “She Goes Without Saying” can be purchased separately as a limited lathe run."

Artist : Markus Holkko

Label : Jazzaggression

CAT No : JALP744