Electric Satie // Gymnopédie '99 LP

Electric Satie // Gymnopédie '99 LP

¥5,350
  • Availability:

日本のエレクトロニック作家鈴木光人 aka Electric Satieが、2025年6月にアメリカ・LAのIn Sheep's Clothingからリリースした再発レコードです。(オリジナルは1998年にCDリリース)

Eric Satieの楽曲をダウンテンポやIDM風にアレンジした10曲を収録。

レコードのみでの発表となります。

以下、レーベルによる解説です。

"In Sheep's Clothingは、初のアーカイブリリースを発表できることを嬉しく思う。 Electric Satieは、高い評価を得ている日本のエレクトロニックミュージック・プロデューサー鈴木光人による1回限りのコンセプチュアル・プロジェクトである。

1998年にCDのみでリリースされた『Gymnopédie '99』は、エリック・サティのピアノ曲をエレクトロニックミュージックに再構築したもので、ダウンテンポのボサノヴァ(ブラジルのパーカッショニスト、マルコ・ボスコとヴォーカリスト、シルヴィオ・アナスタシオをフィーチャー)からフリースタイルのアンビエンス、チルアウトルームIDMまで、Music From Memoryの『Virtual Dreams』やWarpの『Artificial Intelligence』に収録されていてもおかしくはない。

想像力豊かな作曲家・編曲家である鈴木は、早くからイエロー・マジック・オーケストラに触発され、独自のシンセサイザー音楽のスタイルを確立した。鈴木の最初のリリースには、ARP-2600名義でアシッドテクノを収録した1994年の『Voices Of Planet』や、細野晴臣の1996年のコンピレーションアルバム『Daisy World Tour』に収録された「Medium Feedback」などがある。

Electric Satieでは、ドラムマシン、シンセサイザー(Prophet 5、Memorymoog、PPG Wave、Juno 106、JX-8P、nord modular & nordlead、AKAI、Emu samplers)、生演奏のパーカッション、ソプラノサックス、ピアノ、そしてスポークンワードをユニークにミックスし、みずみずしく鮮やかな未来的な音世界を作り上げている。Gymnopédie、Sarabande、Son Binocle、Musique D'ameublement(家具の音楽)などの作曲は、エレクトロ・リズムと独創的なデジタル・エフェクト処理で再構築され、サティの不朽のピアノ作品の甘いメロディーのシンプルさと別世界のモーダルなハーモニーを保っている。"

-----------------------------------------

12" black vinyl.
Reissue - originally released on CD in 1998 by Roux. 

Tracklist:

1                      Gymnopédie # 1 – Universe 4:45
2                      Gymnopédie # 2 6:22
3                      Harmonies 1 6:13
4                      Sarabande # 1 5:08
5                      La Lune 4:57
6                      Son Binocle 4:53
7                      Musique D'ameublement (Tapisserie En Fer Forge) 3:49
8                      Gymnopédie # 1 - Freestyle Ambience 4:20
9                      Vexations 3:08
10                    Gymnopédie # 1 - Global Sign Dub 2:54

In Sheep's Clothing:

"In Sheep’s Clothing is excited to announce our first archival release: Electric Satie, a one-off conceptual project by acclaimed Japanese electronic music producer Mitsuto Suzuki.

Originally released on CD-only in 1998, Gymnopédie ’99 reimagines Erik Satie’s beloved piano compositions in electronic form ranging sonically from downtempo bossa-nova (featuring Brazilian percussionist Marco Bosco and vocalist Silvio Anastacio) to freestyle ambience and chillout room IDM, not far from the music featured on Music from Memory’s Virtual Dreams or Warp Record’s Artificial Intelligence.

A deeply imaginative composer and arranger, Suzuki was inspired early on by Yellow Magic Orchestra to develop his own style of synthesizer music. Suzuki’s first releases include 1994’s Voices Of Planet, an acid techno set under his ARP-2600 moniker, and “Medium Feedback,” which was included on Haruomi Hosono’s 1996 Daisy World Tour compilation album.

On Electric Satie, Suzuki harnesses a unique mix of drum machines, synthesizers (Prophet 5, Memorymoog, PPG Wave, Juno 106, JX-8P, nord modular & nordlead, AKAI & Emu samplers), live percussion, soprano saxophone, piano, and spoken word to craft a lush and vividly futuristic sound world. Compositions like Gymnopédie, Sarabande, Son Binocle, and Musique D'ameublement (Furniture Music) are reimagined with electro-rhythms and inventive digital effects processing, while retaining the sweet melodic simplicity and otherworldly modal harmonies of Satie’s timeless piano works. "

Artist : Electric Satie (Mitsuto Suzuki) / Erik Satie

Label : In Sheep's Clothing (ISC HiFi Selects)

cat no : ISCHFR-001 

+ -

日本のエレクトロニック作家鈴木光人 aka Electric Satieが、2025年6月にアメリカ・LAのIn Sheep's Clothingからリリースした再発レコードです。(オリジナルは1998年にCDリリース)

Eric Satieの楽曲をダウンテンポやIDM風にアレンジした10曲を収録。

レコードのみでの発表となります。

以下、レーベルによる解説です。

"In Sheep's Clothingは、初のアーカイブリリースを発表できることを嬉しく思う。 Electric Satieは、高い評価を得ている日本のエレクトロニックミュージック・プロデューサー鈴木光人による1回限りのコンセプチュアル・プロジェクトである。

1998年にCDのみでリリースされた『Gymnopédie '99』は、エリック・サティのピアノ曲をエレクトロニックミュージックに再構築したもので、ダウンテンポのボサノヴァ(ブラジルのパーカッショニスト、マルコ・ボスコとヴォーカリスト、シルヴィオ・アナスタシオをフィーチャー)からフリースタイルのアンビエンス、チルアウトルームIDMまで、Music From Memoryの『Virtual Dreams』やWarpの『Artificial Intelligence』に収録されていてもおかしくはない。

想像力豊かな作曲家・編曲家である鈴木は、早くからイエロー・マジック・オーケストラに触発され、独自のシンセサイザー音楽のスタイルを確立した。鈴木の最初のリリースには、ARP-2600名義でアシッドテクノを収録した1994年の『Voices Of Planet』や、細野晴臣の1996年のコンピレーションアルバム『Daisy World Tour』に収録された「Medium Feedback」などがある。

Electric Satieでは、ドラムマシン、シンセサイザー(Prophet 5、Memorymoog、PPG Wave、Juno 106、JX-8P、nord modular & nordlead、AKAI、Emu samplers)、生演奏のパーカッション、ソプラノサックス、ピアノ、そしてスポークンワードをユニークにミックスし、みずみずしく鮮やかな未来的な音世界を作り上げている。Gymnopédie、Sarabande、Son Binocle、Musique D'ameublement(家具の音楽)などの作曲は、エレクトロ・リズムと独創的なデジタル・エフェクト処理で再構築され、サティの不朽のピアノ作品の甘いメロディーのシンプルさと別世界のモーダルなハーモニーを保っている。"

-----------------------------------------

12" black vinyl.
Reissue - originally released on CD in 1998 by Roux. 

Tracklist:

1                      Gymnopédie # 1 – Universe 4:45
2                      Gymnopédie # 2 6:22
3                      Harmonies 1 6:13
4                      Sarabande # 1 5:08
5                      La Lune 4:57
6                      Son Binocle 4:53
7                      Musique D'ameublement (Tapisserie En Fer Forge) 3:49
8                      Gymnopédie # 1 - Freestyle Ambience 4:20
9                      Vexations 3:08
10                    Gymnopédie # 1 - Global Sign Dub 2:54

In Sheep's Clothing:

"In Sheep’s Clothing is excited to announce our first archival release: Electric Satie, a one-off conceptual project by acclaimed Japanese electronic music producer Mitsuto Suzuki.

Originally released on CD-only in 1998, Gymnopédie ’99 reimagines Erik Satie’s beloved piano compositions in electronic form ranging sonically from downtempo bossa-nova (featuring Brazilian percussionist Marco Bosco and vocalist Silvio Anastacio) to freestyle ambience and chillout room IDM, not far from the music featured on Music from Memory’s Virtual Dreams or Warp Record’s Artificial Intelligence.

A deeply imaginative composer and arranger, Suzuki was inspired early on by Yellow Magic Orchestra to develop his own style of synthesizer music. Suzuki’s first releases include 1994’s Voices Of Planet, an acid techno set under his ARP-2600 moniker, and “Medium Feedback,” which was included on Haruomi Hosono’s 1996 Daisy World Tour compilation album.

On Electric Satie, Suzuki harnesses a unique mix of drum machines, synthesizers (Prophet 5, Memorymoog, PPG Wave, Juno 106, JX-8P, nord modular & nordlead, AKAI & Emu samplers), live percussion, soprano saxophone, piano, and spoken word to craft a lush and vividly futuristic sound world. Compositions like Gymnopédie, Sarabande, Son Binocle, and Musique D'ameublement (Furniture Music) are reimagined with electro-rhythms and inventive digital effects processing, while retaining the sweet melodic simplicity and otherworldly modal harmonies of Satie’s timeless piano works. "

Artist : Electric Satie (Mitsuto Suzuki) / Erik Satie

Label : In Sheep's Clothing (ISC HiFi Selects)

cat no : ISCHFR-001