field recording / world

You may also like:

 コロンビアのトリオLos Pirañasのライブ音源です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Discrepant releases available at Tobira. ------------------------------- Edition of...
Sold Out

You may also like:

イタリア・ミラノ出身でドイツ・ベルリンに在住、インドの伝統的な歌唱法ドゥルパドの継承者Amelia Cuniが、1992年に行ったコンサートを収録したライブ録音盤です。 ------------------------------- Text by Black Truffle: "Black Truffle is pleased to announce Parampara...
Sold Out

You may also like:

イギリスの実験レーベルCzaszka諸作をデッドストック入荷しました。 本作は、 オーストリアの音響作家Abby Lee Teeが、2021年10月にリリースしたカセットです。ビーバーの巣に仕掛けたフィールドレコーディング3曲を収録。DLコード付属。 廃盤です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Czaszka releases available at Tobira. ...
Sold Out

You may also like:

スペインの大御所実験音楽家Francisco Lópezが、2021年11月にポルトガル・リスボンのサイケ密林大巣窟Discrepantからリリースしたレコードです。 大西洋にあるスペイン領カナリア諸島に属する島テネリフェ島で収集したフィールドレコーディングをソースとしたコラージュ4曲を収録。DLリンク付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Discrepant releases available at Tobira. ------------------------------- Edition...
Sold Out

You may also like:

フランス・パリの大御所実験音楽家Eric La Casa本人から4作品を入荷しました。 本作は、彼が1999年にリリースした7"です。クロアチアで収集した水のフィールドレコーディング2曲を収録。廃盤です。   Edition of 325. Track A is an editiong of...
Sold Out

You may also like:

インドの伝統的な歌唱法ドゥルパドのマスターUstad Zia Mohiuddin Dagarの1986年ライブ音源を収録した2枚組みレコードです。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Shelter Press / Recollection GRM / Ideologic Organ...
Sold Out

You may also like:

イギリスの実験レーベルCzaszka諸作をデッドストック入荷しました。 本作は、 オーストリアの音響作家Abby Lee Teeが、2021年6月にリリースしたカセットです。ビーバーの巣に仕掛けたフィールドレコーディング2曲を収録。DLコード付属。 廃盤です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Czaszka releases available at Tobira. ...
Sold Out

You may also like:

 ※ボックスの形状上、佐川急便(550円)での発送となります。レコード何枚でも同額にて発送いたします。 東京の大御所ノイズ〜ロック作家The Gerogerigegegeによる幻の作品をイタリアのノイズレーベルUrashimaがカセットで再発。既成のエロテープをほぼ加工無しで使用しているそうですが、彼のサウンドになっているのはその卑猥さのせいかもしれません。  レーザー彫刻入りの木製ボックスにEIJI YAGINUMAによる英語&日本語ライナーノートが付属。ナンバリング入り。   Urashimaその他作品はこちら /// Click here to see more Urashima releases available at Tobira. ...
Sold Out

You may also like:

ギリシャの物音レーベルmore marsの2021年9月リリースの最新作を入荷しました。 本作は、東京の物音作家Leo Okagawaが90本限定でリリースしたカセットです。物音ドローン3曲を収録。地下鉄で収集したフィールドレコーディングによる物音コラージュ2曲を収録。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more More Mars releases available at Tobira....
Sold Out

You may also like:

カナダ・モントリオールの音響作家Anne-F Jacques主宰レーベルpresses précairesを入荷しました。 本作は、メキシコの実験音楽家Gudinni Cortinaが、2020年11月に60本限定でリリースしたカセットです。フィールドレコーディングをメインソースとした物音スケープ3曲を収録。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Presses Précaires releases available...
Sold Out

You may also like:

フランスの物音レーベルFaltの2021年7月新バッチを入荷しました。 本作は、イギリス・ブライトンの実験レーベルThird Kind主宰Nicholas Langleyの最新作です。ムビラを用いた物音〜フィールドレコーディング6曲を収録。DLコード付属。廃盤です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Falt releases available at Tobira. -----------------------------...
Sold Out

You may also like:

エチオピア&エリトリアロックのハードディガーDJ Mitmittaによる70's & 80'sエチオロックミックスカセット。カセットでご堪能ください。廃盤です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Ultraääni Records releases available at Tobira.  ----------------------- Edition...
Sold Out

You may also like:

イギリス・ロンドンのHonest Jon'sが手がけるカリプソコンピレーション2枚組みレコード。1950-1956年に発表されたトリニダート移民によるロンドン産カリプソ20曲を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Honest Jon's Records releases available at Tobira. Artist...
Sold Out

You may also like:

イギリス・ロンドンのHonest Jon'sが手がけるカリプソコンピレーション2枚組みレコード。 1950年代のジャズ〜ハイライフを中心としたカリプソ20曲を収録。ゲートフォルド仕様、インサート付属です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Honest Jon's Records releases available at Tobira....
Sold Out

You may also like:

イギリス・ロンドンのHonest Jon'sが手がけるカリプソコンピレーション第3弾。 陽気な20曲を収録。ゲートフォルド仕様、インサート付属です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Honest Jon's Records releases available at Tobira. ...
Sold Out

You may also like:

イギリス・ロンドンのHonest Jon'sが手がけるカリプソコンピレーション第6弾。 ジャズ〜ハイライフ20曲を収録。ゲートフォルド仕様、インサート付属です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Honest Jon's Records releases available at Tobira....
Sold Out

You may also like:

イギリス・ロンドンのHonest Jon'sが手がけるカリプソコンピレーション第5弾。 ラテン、ジャズ、ハイライフ19曲を収録。ゲートフォルド仕様、インサート付属です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Honest Jon's Records releases available at Tobira....
Sold Out

You may also like:

イギリス・ロンドンのHonest Jon'sが手がけるカリプソコンピレーション第7弾。 ベネズエラのホローポや西アフリカのパームワイン・ミュージックなど20曲を収録。ゲートフォルド仕様、インサート付属です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Honest Jon's Records releases available at Tobira. ...
Sold Out

You may also like:

1973年にリリースされたエチオピアのウェディングソングコンピレーションアルバムの再発です。 ----------------------------- Amhara wedding songs, recorded in Addis Abeba, Ethiopia, 1973.Issued with insert containing...
Sold Out

You may also like:

  レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Hive Mind Records releases available at Tobira.  ----------------------------- Edition...
Sold Out

You may also like:

新潟の新興レーベルExperimental Roomsより、タージマハル旅行団メンバー長谷川時夫のレコードがリリース。氏が運営しているミティラー美術館展覧会の冊子が付属します。以下、レーベル解説です。 タージ・マハル旅行団での「旅」を終え、宇宙の森に暮らす長谷川時夫が辿り着いた前人未到のコスモロジー・ミュージック。1970年代に小杉武久らと共に国内外で前衛的な演奏活動を行った伝説的グループ、タージ・マハル旅行団。その一員であり、活動後は新潟・十日町の山奥に佇み、美しい月と雪深い大自然と呼応しながら感性を研ぎ澄ましてきた音楽家、長谷川時夫による初のソロ・アルバム。ルバーブの弾き語りと和太鼓、笛、鍵盤、バイオリン、非楽器、電子音、そして舞踏含むあらゆる行為とが共鳴し合いながら一大絵巻を描き、彼の重要な作品/表現のひとつである「石のパフォーマンス」が執り行われたインド・台湾・新潟の3公演の記録を音盤化。盟友でありタージ・マハル旅行団を共にした永井清治との45年振りの歴史的演奏となった最新音源もここに完全収録。+ 初版300部+ 作品解説文:川崎弘二(電子音楽研究)+ カバー写真:吉原悠博(吉原写真館) Unprecedented cosmology music arrived by Tokio Hasegawa, who...
Sold Out

You may also like:

イタリアのUNEXPLAINED SOUNDS GROUPによる、非西洋諸国の「未知なる音」を探究するSOUND MAPPINGシリーズ、2021年9月新作はベルー編再発。 本作は、ペルーの実験音楽家15人によるコンピレーションアルバムです。レーベルの審美眼によるコンパイルで、無名作家も多いですがクオリティはとても高いです。デジパック、シュリンク仕様です。 Unexplained Sounds Groupその他作品はこちら /// Click here to see more Unexplained Sounds Group releases available...
Sold Out

You may also like:

イタリアのUNEXPLAINED SOUNDS GROUPによる、非西洋諸国の「未知なる音」を探究するSOUND MAPPINGシリーズ、2021年5月新作は中国編。 本作は、中国の実験音楽家16人によるコンピレーションアルバムです。レーベルの審美眼によるコンパイルで、無名作家も多いですがクオリティはとても高いです。デジパック、シュリンク仕様です。 Unexplained Sounds Groupその他作品はこちら /// Click here to see more Unexplained Sounds Group releases available...
Sold Out

You may also like:

イタリアのUNEXPLAINED SOUNDS GROUPによる、非西洋諸国の「未知なる音」を探究するSOUND MAPPINGシリーズ、2021年9月最新作はインド編。 本作は、インドの実験音楽家14人によるコンピレーションアルバムです。レーベルの審美眼によるコンパイルで、無名作家も多いですがクオリティはとても高いです。デジパック、シュリンク仕様です。 Unexplained Sounds Groupその他作品はこちら /// Click here to see more Unexplained Sounds Group releases available...
Sold Out

You may also like:

オーストラリア・ブリスベンの音響レーベルroom40主宰Lawrence Englishが2021年9月にリリースしたCD+BOOKです。 2008年に彼がFrancisco Lopezが運営しているアマゾンのレジデンシーMamori Artlabに滞在した際に収集した50時間以上にも及ぶフィールドレコーディングをソースとして制作した作品です。密林で展開する聞いたこともない音色に耳が喜ぶ7曲を収録。 現地で撮影した写真を掲載した48ページのブックレットが付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Room40 releases available at...
Sold Out

You may also like:

アメリカ・フロリダのヒップホップ〜ヴェイパーウェーブレーベルIlluminated Pathsを大量入荷しました。 本作は、ポルトガル・リスボンの音響作家abstract Abstractが、2020年9月に25本限定でリリースしたカセットです。インド全土の路上ライブをフィールドレコーディングしたソニックダイアリー&ストレンジビート全20曲を収録。野犬や車のクラクションも参加しており、生々しいサウンドスケープが旅情を醸成します。DLコード付属。 ※リサイクルケースを使用するコンセプチュアルレーベルのため、ケースに多少のダメージがあるものもございます。ご了承くださいませ。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Illuminated Paths releases available at...
Sold Out

You may also like:

Dolphins Into the Future名義でも有名なベルギーの音響作家Lieven Martens Moana主宰レーベルEdições CNの2021年9月リリースを入荷しました。 本作は、Krankyなどから発表しているベルギーの音響作家Christina VantzouとレーベルオーナーLieven Martens Moanaによる共作CDです。ベルギー・ブリュッセルから少し南にある小さな村フーイラールトでのぶどう栽培をテーマとした作品です。音楽だけでなく、Jan Matthéによるテキスト、Christophe Pietteによる温室で働く人々の姿を切り取った写真を掲載した32ページのブックレットが付いており、視覚的にも楽しめます。DLコードが付属。 レーベルその他作品はこちら ///...
Sold Out

You may also like:

東アフリカのポピュラーミュージック黎明期にフィンガーピッキング奏法を発達させたケニアのギタリストGeorge MukabiトリビュートのコンピレーションレコードがMississippi Recordsよりリリース。12ページのカラーブックレットが付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Mississippi Records releases available at Tobira.  -------------------------...
Sold Out

You may also like:

国家の独立運動と比例して勢いを増した1950年代タンザニアギターシーンにおいて、玉石混交の中、群を抜いて人気のあったKiko Kids Jazzの初となるレコードがMississippi Recordsからリリース。8ページのフルカラーインサートが付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Mississippi Records releases available at Tobira. ...
Sold Out

You may also like:

 92歳のブルース作家Brother Theotis Taylorが自宅のオープンリールに録音したプライベート感満載のレコードがMississippi Recordsからリリース。録音前には断食をしたり、祈りを捧げたりして制作した楽曲は神々しくさえあります。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Mississippi Records releases available at...
Sold Out

You may also like:

アメリカ・LAの実験レーベルA Wave Press主宰のサウンドアーティストCasey Andersonが、カリブ海に浮かぶ島ハイチ・ゴナーブ島に継承されるヴードゥー教の霊媒儀式を収録したフィールドレコーディング作品です。 B面はエッチングが施されている、180g重量レッドヴァイナルです。不思議な魅力を感じるミステリアスな一枚。DLコード付属。以下、レーベル解説です。 "2019年7月、ハイチのラ・ゴナヴェ島の小さな村、マテヌワで、エリザベス・チンと私は友人のアネチュード・"ザザ"・ゲフラールの家で、パーティーが始まるのを待っているところです。このパーティーには地元のヴードゥー・ドラマーが参加しているので、彼らの演奏を録音しようと思ってフィールドレコーダーを持ってきたのです。祖父の家はクモの巣に覆われていて、彼女の家の裏手にあります。私たちは、彼女の娘(ロザリンダ)と幼い息子(ビリー・グラハム、収録の冒頭で泣いている子)を連れて、薄い木の扉から家に入った。子供たちが追い払われた後、ザザは自分の祭壇を見せたいと言って、祭壇の前で祈りを始める。その後すぐに精霊(Ogou Feray)が彼女のところにやってきて、ちょっとしたお参りをする (Yon ti vizit)” レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more...
Sold Out

You may also like:

韓国地下音楽シーンで暗躍するDydsuがPark Daham主宰Helicopterよりリリースしたミックステープをデッドストック入荷しました。韓国民謡〜ポンチャック〜土着ミニマル〜フリージャズ〜ファンクなどをジェットコースターの如く駆け巡るミックスです。DLコード付属。 Distributorその他作品はこちら /// Click here to see more Shame File Music releases available at Tobira.  レーベルその他作品はこちら...
Sold Out

You may also like:

オーストラリア・メルボルンの実験レーベルShame File Music主宰Clinton Greenが2018年にリリースしたアルバム。ターンテーブルのような音響装置での演奏や蛙のフィールドレコーディングを用いた楽曲など3曲を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Shame File Music releases available at...
Sold Out

You may also like:

アルゼンチンの実験レーベルAdaptador Records主宰Lorenzo Gomez OviedoとCarolina Meló Crubellierが2021年5月にリリースしたフィールドレコーディング作品です。サンフアン州で収集したフィールドレコーディング4曲50分を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Adaptador Records releases available...
Sold Out

You may also like:

アメリカ・テキサスの実験/アンビエントレーベルFull Spectrum主宰Andrew Weathersが2021年7月にリリースした最新アルバム。 過去作とは打って変わって、本作ではフィールドレコーディングをメインソースとして使用し、素材を録音した場所についての解説などをミックスしている意欲作です。4曲、100分以上を収録。10枚のグラフィックスコアとテキスト(指示通り録音した音源は作家に直接お送りいただけます)とDLコードが付属。 ※ケースの形状上、佐川急便(550円)での発送となりますので、レコードなどとご購入いただけますとお得です レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Full Spectrum Records releases available...
Sold Out

You may also like:

過去にSenufo Editionsなどから発表しているガリシアの実験音楽家Miguel PradoがNzʉmbe名義でリリースしたレコード。エキゾチックサイケフォーク7曲を収録。   Description by Organized Music From Thessaloniki: "Organized Music presents Titubeo,...
Sold Out

You may also like:

オランダの老舗IDMレーベルNarrominded主宰Coen Oscar Polackが、2020年6月に同国ドローンレーベルMoving Furniture Recordsからリリースしたレコードです。 オランダで最も古い公園ハールレンメルハウトで収集したフィールドレコーディングと電子音をブレンドした8曲を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Moving Furniture Records releases...
Sold Out

You may also like:

映画監督Lucia NimcováとサウンドアーティストSholto Dobieによる共作レコードです。 本作は、スロバキア、ウクライナ、ハンガリー、ルーマニア、ポーランドに隣接する地域の少数民族であるルーシン語を話す人々が記憶し、歌ってきた「フロニキー」(ウクライナ民謡)の文化を詳細に記録した作品です。 フロニキーは口承によって現存しており、「苦難、殺人、拷問、収容所での死、大酒、恋愛、政治的にタブーな内容」などを表現しているため、この地域の民族音楽の一部とみなすにはあまりにも下品だと考えられてきました。 しかし、古いメロディーとバイオリン、そして畑や工場などで働くルシン人のフィールドレコーディングをありのままミックスすることで、歌は自然な文脈の中で率直かつ魅惑的な効果を発揮し、台所から牛小屋、市場まで、彼らの世界にアクセスできるようになっています。 長期間現地に滞在し、ルシン人の信頼を得たからこそ録音できた、民俗学的にも貴重な記録作品です。 フロニキーの歌詞や滞在中のメモ、写真などを記した8ページのブックレットが付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Mappa releases...
Sold Out

You may also like:

Michael Mantra(2014年にガンで逝去)が2013年にイタリアSilentesよりリリースしたレコード。環境音を再構築したドローンサウンドスケープ2曲を収録。16ページのブックレットにはフィールドレコーディングを行った場所の写真を掲載。白盤です。  Edition of 250. Silentesその他作品はこちら /// Click here to see more Silentes releases available at Tobira.  -------------------- Description...
Sold Out

You may also like:

モーリタニア・イスラム共和国のサイケギター音楽コンピレーション。現地の大手レコード会社とは全く無縁の地下音楽集です。8ページブックレット付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Mississippi Records releases available at Tobira.  ------------------------- Includes 2-color jacket...
Sold Out

You may also like:

ガーナ・ロビ族の伝統的なシロフォン音楽のフィールドレコーディング音源が2021年4月にSublime Frequenciesよりリリース。シロフォン名手Aaron Bebe Sukuraの演奏を収録した人力アコースティックテクノ作品です。レコーディングの模様を記録したインサート付属。 Description by Sublime Frequencies: "Field recordings of Lobi traditional xylophone...
Sold Out

You may also like:

EosinやDiana Combo名義でも活動するターンテーブリストSíriaが、ポルトガルの実験レーベルCronicaから100本限定でリリースした2ndアルバム。声をメインソースとした異国情緒溢れるドローン〜コラージュ9曲を収録。DLコード付属。 Edition of 100. Description by Cronica: "Boa-Língua is the second album by...
Sold Out

You may also like:

※佐川急便(550円)での発送となるため、レコードなどとあわせてご購入いただきますとお得です イギリス・ロンドンの密林系レーベルDiscrepantが2021年6月にリリースした最新作を入荷しました。 本作は、Kohlhaasなどから発表している物音作家Giovanni Lami、当レーベル主宰Hannibal Chew III、そして当店でも人気のアルゼンチンサイケ物音作家Bardo Todolによる3-wayスプリットカセット3本組です。 架空のインド亜大陸をテーマに制作した、サイケデリックな物音コラージュ作品です。既に廃盤です。 Three part journey into an imaginary...
Sold Out

You may also like:

アルゼンチンの密林系作家Pablo Picco aka Bardo Todol主宰Bolinga Everest Recordsを入荷しました。 本作は、同国Lorenzo Gomez OviedoとCarolina Meló Crubellierが、2021年5月にリリースしたフィールドレコーディング作品です。サンフアン州で収集したフィールドレコーディング4曲50分を収録。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to...
Sold Out

You may also like:

シタール奏者Kalyani Royの1974年リリース作品がレコード再発。 ---------------------------------- NOTE: MUSIC IN ABOVE VIDEO NOT FEATURED ON THIS LP.Physical only...
Sold Out

You may also like:

ベルギーの実験レーベルCortizonaが2021年5月リリース最新作を本邦初入荷しました。 本作は、過去にsilent waterなどから発表しているベルギーの実験作家Pak Yan Lauの最新レコードです。ゴングによるミニマリズム作品。インサート、DLコード付属。 More hands. More possibilities. More ethereal drones. More poly...
Sold Out

You may also like:

イギリスの物音作家Graham Dunning主宰レーベルFractal Meat Cutsを入荷しました。 本作は、同国の物音作家Stuart Chalmersが2021年4月に60本限定でリリースした最新作です。題の通り、水琴窟をテーマにしており、洞窟内で水の滴る場所に缶やフライパンなどを仕掛けて即興的に演奏した物音作品9曲を収録。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Fractal Meat Cuts releases...
Sold Out

You may also like:

防水加工が施されたコンタクトマイクです。ライブはもちろん、ノイズ制作や物音録音、フィールドレコーディングのお供としてご利用ください。 Verdant Weaponsその他作品はこちら /// Click here to see more Verdant Weapons releases available at Tobira.  ------------------------ Waterproof, durable...
Sold Out

You may also like:

防水加工が施されたコンタクトマイクです。ライブはもちろん、ノイズ制作や物音録音、フィールドレコーディングのお供としてご利用ください。 Verdant Weaponsその他作品はこちら /// Click here to see more Verdant Weapons releases available at Tobira.  ------------------------ Waterproof,...
Sold Out

You may also like:

意外と便利なコンタクトマイク+ジャックです。ケーブルが無い分自由度が高いと思います。 Verdant Weaponsその他作品はこちら /// Click here to see more Verdant Weapons releases available at Tobira.  ------------------------ Named in...
Sold Out