• 11,000円以上ご購入で全国送料無料
Leo Kupper // Electronic Works & Voices 1977-1987 2xLP

Leo Kupper // Electronic Works & Voices 1977-1987 2xLP

¥3,490
  • Availability:

ベルギーの大御所実験音楽家Leo Kupperが1977年-1987年に、自身が開発したGAME(電子音楽自動生成装置)を用いて制作した音源集です。以下、レーベル解説です。

1935年4月16日、ベルギー東部のオートファーニュ地方ニドルムで生まれる。リエージュ音楽院で音楽学を学んだ後、1958年にブリュッセルにアペラック・スタジオを設立したばかりのアンリ・プッスールのアシスタントになる。クッパーはそこで最初の作品に取り組み始めたが、1967年に自分のスタジオ、Studio de Recherches et de Structurations Electroniques Auditives(「オーディオ電子研究&構造化スタジオ」の意)を設立して初めて作品を完成させることになる。そこで彼は今日に至るまで40以上の作品を作曲し、そのほとんどは彼自身が設計した楽器によるものである。70年代と80年代には、ローマ、リンツ、ヴェネツィア、アヴィニョンに短期間設置された一連のサウンドドームを建設した。この場所では、聴衆が発するすべての音、すべての音素が、ドーム状に編成されたさまざまなサイズの数百台のラウドスピーカーによって変換される。この装置によって、音は空間と時間を超えて変換される。言ったことが、数時間後、数日後、あるいは数年後に別の音に変容する可能性がある。レオは、このような装置、つまり瞑想の場が、自然が失われた都市に必要だと考えていた。70年代後半、イラン音楽の巨匠フセイン・マレックに出会ったクッパーは、サントゥールの数少ない西洋の名手となった。最初の作品はGlamophonからリリースされ、後にiglooからもリリースされた。最新作は、ニューヨークのレーベル、pogusからリリースされている。

GAMEマシン
1961年、音楽学の勉強を終えたレオ・クッパーは、リエージュからブリュッセルに向かう。その頃、ケルン、パリ、ミラノなどの音楽研究センターでは、すでに実験音楽の作品が発表されており、電子音楽、ムジーク・コンクレート、エレクトロ・ボーカル・ミュージックなど、先駆者たちが新しく多様なルートを開拓していた。GAME(電子音楽自動生成装置)は、このような時代と技術的な探究心の中で作られた。GAMEは、プラスとマイナスの電圧の変化に敏感で、色分けされたケーブルを使って手動でプログラム可能な可変の「ソニックセル」の集合体から構成されていた。複雑な電子ループとラウドスピーカーやマイクからの音は、テープマシンで録音されるか、ミュージシャンが演奏して解釈し、自動チャンネルを開き、スピーカーからの自動音をトリガーした。そして、その音がマイクを経由してテープレコーダーに送られ、再生される。楽器の演奏も、作品の作曲も、演奏も、全く新しい方法である。

レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Sub Rosa Label releases available at Tobira.

-----------------------------------------

Sub Rosa Label : 

"Perfect follow up to our precedent 2LP (Electronic Works & Voices 1961-1979), this release highlights Leo Kupper's earliest compositions with his GAME machine - Générateur Automatique de Musique Electronique (Automatic Generatorof Electronic Music) constructed during the 1960's. Purely electronic sounds into new structures, Leo Kupper shows through his 4 tracks a real spirit of renewal."

***

Artist bio via the label : 

"Leo Kupper was born in Nidrum, Hautes Fagnes (Eastern Belgium) on the 16th of April 1935. He studied musicology at the Liège Conservatory, then became the assistant of Henri Pousseur who, in 1958, had just founded the Apelac Studio in Brussels. Kupper started to work on his first pieces there, but he would finalize them only upon putting together his own studio in 1967: the Studio de Recherches et de Structurations Electroniques Auditives (which means 'studio of audio electronic research & structuring'). That is where he would compose, to this day, over forty works, most of them on instruments of his own design. In the '70s and '80s, he built a series of Sound Domes briefly established in Rome, Linz, Venice, and Avignon), places where every sound, every phonem uttered by the listening audience was transformed by hundreds of loudspeakers of various sizes organized in a dome shape. This device transformed sounds through space AND time: something said could be morphed into another sound hours, days, perhaps years later. Leo had envisioned that a device like his, a place for contemplation, would be much-needed in cities where Nature had been evacuated. In the late '70s, after discovering Iranian music master Hussein Malek, Kupper became one of the very few Western virtuosos of the santur. His first pieces were released by Deutsche Grammophon and, later, Igloo. His latest works have been released by the New York-based label Pogus.

The GAME machine
In 1961, having terminated his musicology studies, Leo Kupper left Liège for Brussels. By that time, centres for music research such as those in Cologne, Paris and Milan had already produced works of experimental music, where pioneers were forging new and diverse routes in electronic music, 'musique concrète' and electro-vocal music. The GAME machine - Générateur Automatique de Musique Electronique (Automatic Generator of Electronic Music) was constructed during such period and spirit of renewal and technical exploration. The GAME consisted of a collection of variable 'sonic cells' sensitive to modulations of positive and negative voltages and programmable manually through the aid of colour-coded cables. Complex electronic loops and sound from loudspeakers and from microphone pick-ups were then either recorded by tape-machines or performed and interpreted by musicians who opened automatic channels, thus triggering automatic sound to exit the speakers. This in turn penetrated the machines by means of microphones and was replayed. Here then was an entirely new way of playing a musical instrument and how the works here were composed and performed."

Artist : Leo Kupper

Label : Sub Rosa Label

ベルギーの大御所実験音楽家Leo Kupperが1977年-1987年に、自身が開発したGAME(電子音楽自動生成装置)を用いて制作した音源集です。以下、レーベル解説です。

1935年4月16日、ベルギー東部のオートファーニュ地方ニドルムで生まれる。リエージュ音楽院で音楽学を学んだ後、1958年にブリュッセルにアペラック・スタジオを設立したばかりのアンリ・プッスールのアシスタントになる。クッパーはそこで最初の作品に取り組み始めたが、1967年に自分のスタジオ、Studio de Recherches et de Structurations Electroniques Auditives(「オーディオ電子研究&構造化スタジオ」の意)を設立して初めて作品を完成させることになる。そこで彼は今日に至るまで40以上の作品を作曲し、そのほとんどは彼自身が設計した楽器によるものである。70年代と80年代には、ローマ、リンツ、ヴェネツィア、アヴィニョンに短期間設置された一連のサウンドドームを建設した。この場所では、聴衆が発するすべての音、すべての音素が、ドーム状に編成されたさまざまなサイズの数百台のラウドスピーカーによって変換される。この装置によって、音は空間と時間を超えて変換される。言ったことが、数時間後、数日後、あるいは数年後に別の音に変容する可能性がある。レオは、このような装置、つまり瞑想の場が、自然が失われた都市に必要だと考えていた。70年代後半、イラン音楽の巨匠フセイン・マレックに出会ったクッパーは、サントゥールの数少ない西洋の名手となった。最初の作品はGlamophonからリリースされ、後にiglooからもリリースされた。最新作は、ニューヨークのレーベル、pogusからリリースされている。

GAMEマシン
1961年、音楽学の勉強を終えたレオ・クッパーは、リエージュからブリュッセルに向かう。その頃、ケルン、パリ、ミラノなどの音楽研究センターでは、すでに実験音楽の作品が発表されており、電子音楽、ムジーク・コンクレート、エレクトロ・ボーカル・ミュージックなど、先駆者たちが新しく多様なルートを開拓していた。GAME(電子音楽自動生成装置)は、このような時代と技術的な探究心の中で作られた。GAMEは、プラスとマイナスの電圧の変化に敏感で、色分けされたケーブルを使って手動でプログラム可能な可変の「ソニックセル」の集合体から構成されていた。複雑な電子ループとラウドスピーカーやマイクからの音は、テープマシンで録音されるか、ミュージシャンが演奏して解釈し、自動チャンネルを開き、スピーカーからの自動音をトリガーした。そして、その音がマイクを経由してテープレコーダーに送られ、再生される。楽器の演奏も、作品の作曲も、演奏も、全く新しい方法である。

レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Sub Rosa Label releases available at Tobira.

-----------------------------------------

Sub Rosa Label : 

"Perfect follow up to our precedent 2LP (Electronic Works & Voices 1961-1979), this release highlights Leo Kupper's earliest compositions with his GAME machine - Générateur Automatique de Musique Electronique (Automatic Generatorof Electronic Music) constructed during the 1960's. Purely electronic sounds into new structures, Leo Kupper shows through his 4 tracks a real spirit of renewal."

***

Artist bio via the label : 

"Leo Kupper was born in Nidrum, Hautes Fagnes (Eastern Belgium) on the 16th of April 1935. He studied musicology at the Liège Conservatory, then became the assistant of Henri Pousseur who, in 1958, had just founded the Apelac Studio in Brussels. Kupper started to work on his first pieces there, but he would finalize them only upon putting together his own studio in 1967: the Studio de Recherches et de Structurations Electroniques Auditives (which means 'studio of audio electronic research & structuring'). That is where he would compose, to this day, over forty works, most of them on instruments of his own design. In the '70s and '80s, he built a series of Sound Domes briefly established in Rome, Linz, Venice, and Avignon), places where every sound, every phonem uttered by the listening audience was transformed by hundreds of loudspeakers of various sizes organized in a dome shape. This device transformed sounds through space AND time: something said could be morphed into another sound hours, days, perhaps years later. Leo had envisioned that a device like his, a place for contemplation, would be much-needed in cities where Nature had been evacuated. In the late '70s, after discovering Iranian music master Hussein Malek, Kupper became one of the very few Western virtuosos of the santur. His first pieces were released by Deutsche Grammophon and, later, Igloo. His latest works have been released by the New York-based label Pogus.

The GAME machine
In 1961, having terminated his musicology studies, Leo Kupper left Liège for Brussels. By that time, centres for music research such as those in Cologne, Paris and Milan had already produced works of experimental music, where pioneers were forging new and diverse routes in electronic music, 'musique concrète' and electro-vocal music. The GAME machine - Générateur Automatique de Musique Electronique (Automatic Generator of Electronic Music) was constructed during such period and spirit of renewal and technical exploration. The GAME consisted of a collection of variable 'sonic cells' sensitive to modulations of positive and negative voltages and programmable manually through the aid of colour-coded cables. Complex electronic loops and sound from loudspeakers and from microphone pick-ups were then either recorded by tape-machines or performed and interpreted by musicians who opened automatic channels, thus triggering automatic sound to exit the speakers. This in turn penetrated the machines by means of microphones and was replayed. Here then was an entirely new way of playing a musical instrument and how the works here were composed and performed."

Artist : Leo Kupper

Label : Sub Rosa Label