TAPE

You may also like:

当店おなじみのアメリカ・シカゴの数学者/哲学者Eric Schmidが、Sean McCann主宰レーベルRecitalより2020年8月に75本限定でリリースしたカセットです。 本作は、ドイツ人美術家Dieter Rothに捧げたカセットで、Rothの1978年発表作Loreleiのオマージュを収録しています。当店で取り扱っている他作品はノイズ色が強いですが、今作は60分の即興ピアノ作品となっています。 Edition of 75. Wrapped in printed Schmid drawing, sealed with...
Sold Out

You may also like:

ドイツ・ベルリンの実験レーベルFull Body Massage Records最新バッチを本邦初入荷しました。 本作は、ギタリスト7人によるアンサンブルPanomorphの50本限定セルフタイトルアルバムです。e-bowを用いたラーガ系ドローンや繊細な爪弾き演奏など3曲、50分を収録。DLコード付属。 A collection of pieces for guitar by Eric Wong...
Sold Out

You may also like:

当店でおなじみとなったアメリカ・ポートランドのニューエイジ作家Elijah Knutsenが2021年5月に25本限定で自主リリースした最新作を本邦初入荷しました。今作にはマイクロサウンド〜ロウアーケース寄りの昇天アンビエント6曲を収録。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more - releases available at Tobira.  ------------------------ Edition...
Sold Out

You may also like:

コラージュ2組Flesh Narc/Morgan Garrettのスプリットカセットを本邦初入荷。下品なコラージュ9曲を収録。DLコード付属。 Flesh Narc continues to clear out its twisted voluminous backlog of...
Sold Out

You may also like:

アメリカ・クリーブランドの実験レーベルUnifactor Tapesの2021年6月最新バッチを本邦初入荷しました。 前作のデビューアルバムも素晴らしかったレフトフィールドフォーク作家Flanger Magazineの最新作です。牧歌的な昼下がりインストフォーク7曲を収録。DLコード付属。 Unifactorその他作品はこちら /// Click here to see more Unifactor releases available at Tobira.  ---------------------- Description...
Sold Out

You may also like:

アメリカ・ノースカロライナ州の実験レーベルHot Releasesを本邦初入荷しました。 本作は、LAの実験シンセポップ作家Nail Clubが2020年にレコードで出した作品のカセットリイシューです。ひねくれたシンセポップ11曲を収録。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Hot Releases releases available at Tobira....
Sold Out

You may also like:

アメリカ・ノースカロライナ州の実験レーベルHot Releases主宰Secret Boyfriendが2021年3月にリリースしたカセット。アンビエントノイズ8曲を収録。DLコード付属。 Description by Secret Boyfriend: "underworld 2020unbridled circumnutation in green waves partedgrimier...
Sold Out

You may also like:

実験音楽集団Fluxusの60周年記念10本組カセットボックスです。 80部限定、ナンバリング入りです。   Slowscanその他作品はこちら /// Click here to see more Slowscan releases available at Tobira.  --------------------------- 10...
Sold Out

You may also like:

アメリカ・フロリダの地下ヒップホップレーベルCriminalistic Records諸作を入荷しました。 本作は、メンフィスラッパーDEXGODとビートメイカーERRORが、2022年5月に65本限定でリリースした共作カセットです。RAWなメンフィスラップ7曲を収録。廃盤です。 DEXGOD · E R R O R x DEXGOD - HOUNDZ...
Sold Out

You may also like:

フランスの物音レーベルFalt主宰Chemiefaserwerkと、イギリスの実験レーベルMolt Fluid主宰Turmeric Acidが、2024年5月にイタリアの実験/物音レーベルtsssから100本限定でリリースした共作カセットです。 物音コラージュ〜Lo-Fiコンクレート2曲を収録。DLコード付属。 tsss tapesその他作品はこちら /// Click here to see more tsss tapes releases available at Tobira. ...
Sold Out

You may also like:

アメリカ・メリーランドのノイズデュオSore Dreamが、2024年4月に同国ミネソタの老舗実験/ノイズレーベルPhage Tapesからリリースしたカセットです。 ディープリスニング系ノイズ・ドローン2曲を収録。B面はリピートです。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Phage Tapes releases available at Tobira. ...
Sold Out

You may also like:

イギリス・ロンドンのシンセウェーブ作家ED-209が、2024年3月にアメリカ・カリフォルニアのシンセウェーブレーベルStratford Ct.から200部限定でリリースしたカセットです。 レトロ・シンセウェーブ〜チルウェーブ8曲を収録。DLコード付属。 Stratford Ct. · ED-209 - Alpha Waves レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more...
Sold Out

You may also like:

フランスのシンセウェーブ作家A.L.I.S.O.N, VIQ, Krosiaが、2024年4月にアメリカ・CAのシンセウェーブレーベルStratford Ct.からリリースしたアルバムです。 夏色チルシンセ10曲を収録。DLコード付属。 カセットは廃盤です。 A.L.I.S.O.N · A.L.I.S.O.N, VIQ & Krosia - Trifecta...
Sold Out

You may also like:

カナダ・トロントのアンビエントレーベルPolar Seas主宰anthéneが、2024年5月に新たに立ち上げたレーベルfloraliaから52本限定でリリースしたカセットです。 朧げな白昼夢アンビエント〜アンビエントドローン8曲を収録。DLコード付属。 以下、Igloo Magazineによる解説です "Floraliaは、Antheneの名義を持つサウンドプロデューサーであり、最近閉鎖されたPolar Sea RecordsのオーナーでもあるBradley Seanによって設立された新しいレーベルである。Antheneは、現行アンビエントの代表的存在であり、これまで以上にぼやけた、メロディックな、そしてエバネッセントなドローンの響きに重点を置いているが、ここではインストゥルメンタルコンポジットが中心となっており、アンサンブルによりオーガニックでタイムレスな感覚を与えている。 このプロジェクトは、Dronarivm、Sound in Silence、whitelabrecs、Home Normalからアルバムを発表しており、Anthenéの名前は、Forest Management、Hakobune、Celerなど、言葉のないアンビエントの優しく感動的で繊細に漂うサウンドスケープに興味のある人にはおなじみだ。Stray...
Sold Out

You may also like:

イギリス・マンチェスターのシンセウェーブ作家World Completeが、2024年4月にアメリカ・CAの老舗シンセウェーブレーベルStratford Ct.からリリースしたアルバムです。 ドリーミーな夏色シンセウェーブ〜アンビエント・ハウス10曲を収録。DLコード付属。 カセットは廃盤です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Stratford Ct. releases available at...
Sold Out

You may also like:

アメリカのサイケデリック・ギタリストJeffery Scott Greerが、2024年5月に同国テキサスのヒップホップレーベルSIC Recordsからリリースしたカセットです。 コンピューターを一切介さず4チャンネルMTRのみで録音したLo-Fiサイケデリック・ファンク23曲を収録。 ※デジタル音源を無料でお送りいたしますのでお気軽にご連絡くださいませ SIC RECORDS · Jeffery Scott Greer - Pastel...
Sold Out

You may also like:

埼玉のアンビエント作家Sachi Kobayashiが、2024年5月にアメリカ・ノースカロライナの実験レーベルenmossedから100本限定でリリースしたカセットです。 ドリーミーなアンビエントドローン7曲を収録。DLコード付属。 エッチングが施された特殊ケース仕様です。 レーベルのその他作品はこちら /// Click here to see more Enmossed releases available at Tobira....
Sold Out

You may also like:

カナダ・エドモントンの実験レーベルGraphical主宰者/写真家Mark Templetonが、2024年5月にアメリカ・ノースカロライナの実験レーベルenmossedから100本限定でリリースしたカセットです。 オープンリールやテープによるコラージュ・アンビエント10曲を収録。DLコード付属。廃盤です。 以下、レーベルによる解説です。 "Mark Templetonはカナダのメディアアーティストであり、自身の音楽とイメージに基づいた実験を発表するオーディオビジュアルレーベルGraphicalの創設者でもある。マークのオーディオコンポジションは、オープンリールのテープループやサンプリングされたカセットテープで構成され、現代的なサウンドテクニックと対照的である。出版される写真集には、彼自身の35ミリ写真やファウンドイメージが組み込まれ、無形の空想と現実に焦点を当てている。オーディオビジュアルパフォーマンスでは、自身の写真、VHS映像、スーパー8フィルム、その他のサンプリング映像を投影しながら、デジタル楽器を使用する。" レーベルのその他作品はこちら /// Click here to see more Enmossed releases available...
Sold Out

You may also like:

神戸のTim OliveとギリシャのSavvas Metaxas実験音楽家2名が、2024年5月にギリシャの実験レーベルCoherent Statesから50本限定でリリースした共作カセットです。 ディープリスニング系Lo-Fiコンクレート〜ドローン4曲を収録。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Coherent States releases available at...
Sold Out

You may also like:

カナダ・バンクーバーのIDM作家MIDI Janitorが、2023年1月に同国IDMレーベルHotham Soundから70本限定でリリースしたカセットです。 道端のゴミ箱で見つけたMIDIコントローラーと、古めかしいメディア(90年代のサンプラーCDや80年代のVHSドキュメンタリー映画、70年代の学生映画)からかき集めた素材で構築したLo-Fi IDM〜ダウンテンポ〜エレクトロニカ15曲を収録。DLコード付属。 版元即完のため今回限りの入荷となります。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Hotham Sound Recordings releases...
Sold Out

You may also like:

カナダ・バンクーバーのアンビエント作家Middenが、2023年6月にバンクーバーの実験/ノイズレーベルBent Window Recordsからリリースしたカセットです。 ギターによるLo-Fiアンビエント6曲を収録。DLコード付属。  レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Bent Window Records releases available at...
Sold Out

You may also like:

デンマーク出身カナダ・ブリティッシュコロンビア在住のポストニューエイジ作家Kim Oxlundが、2023年8月にブリティッシュコロンビアのIDMレーベルHotham Soundから70本限定でリリースしたデビューカセットです。 バレアリックなダウンテンポ〜ポストニューエイジ・ダブ9曲を収録。DLコード付属。廃盤です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Hotham Sound Recordings releases available at...
Sold Out

You may also like:

カナダ・ケベックのアンビエント作家Arbeeが、2024年2月に同国モントリオールのアンビエントレーベルFlorina Cassettesから40本限定でリリースしたカセットです。 ドリーミーなアンビエント〜アンビエントドローン8曲を収録。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Florina Cassettes releases available at Tobira. ----------------------...
Sold Out

You may also like:

アメリカのJeph Jermaと神戸のTim Olive物音作家2名が、2024年4月にカナダの実験/ノイズレーベルBuried In Slag and Debrisからリリースした共作カセットです。 ターンテーブルやマグネティックピックアップ、金属スクラップによる物音コラージュ〜ノイズ・ドローン〜ハーシュノイズ2曲を収録。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Buried In...
Sold Out

You may also like:

カナダ・バンクーバーのノイズ作家RITUAL PURIFICATIONが、2024年4月に同国実験/ノイズレーベルBuried In Slag and Debrisからリリースしたカセットです。 ハーシュノイズ〜ノイズ・ドローン4曲を収録。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Buried In Slag...
Sold Out

You may also like:

当店おなじみデンマーク・コペンハーゲンのLo-FiピアニストFranciskaが、2024年4月にドイツ・ベルリンの実験/アンビエントレーベルVaagnerから70本限定でリリースしたカセットです。 ピアノとアコースティックギターによる、セピア色に煌めくLo-Fiネオクラシカル・コラージュアンビエント19曲を収録。 作家自身が一本一本リアルタイムで録音しています。版元即完のためこの機会をお見逃しなく。 カセットのみでの発表となります。 Vaknar/Vaagnerその他作品はこちら /// Click here to see more Vaknar/Vaagner releases available at Tobira. ----------------------------------- Edition...
Sold Out

You may also like:

アメリカ・テキサスの実験/ドローンレーベルHelen Scarsdale主宰Jim Haynesが、2024年5月に同国ペンシルベニアの実験/ノイズレーベルNo Rentから100本限定でリリースしたカセットです。 メロディ皆無のノイズ・ドローン2曲、40分を収録。廃盤です。 ※デジタル音源を無料でお送りいたしますのでお気軽にご連絡くださいませ Tobitobtobw · Jhaynes Sample レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more...
Sold Out

You may also like:

イギリス・ロンドンのオールジャンルレーベルThe Trilogy Tapes主宰Guild 22 aka Gallo-Romance Languagesが、2024年4月にリリースしたミックスカセットです。 ビンテージなジャズ〜ブルースを素材にしたミックスです。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more The Trilogy...
Sold Out

You may also like:

スウェーデンのエレクトロニック作家Klara LewisとギタリストYuki Tsujiiが、2024年4月にイギリス・ロンドンのオールジャンルレーベルThe Trilogy Tapesからリリースした共作カセットです。 実験インストフォーク13曲を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more The Trilogy Tapes releases...
Sold Out

You may also like:

ドイツ・ベルリンのアンビエント作家J FoersterとN Kramerが、2023年10月にアメリカ・LAのLeaving Recordsからリリースした共作アルバムです。 ポストニューエイジ・アンビエントジャズ8曲を収録。 ※デジタル音源を無料でお送りいたしますのでお気軽にご連絡くださいませ 以下、レーベルによる解説です。 "『Habitat』(現在では『Habitat I』と呼ぶのが適切だろう)は、ベルリンを拠点に活動する2人の実験音楽家、作曲家のN KramerとパーカッショニストのJ Foersterによる、良心的かつ探求的で、明らかにCOVID時代のコラボレーションの産物である。イタリアの建築家Ettore Sottsass,にインスパイアされたHabitatは、(『Music For Airports』や『Plantasia』といったアンビエントの代表作を踏襲しているとはいえ)各トラックが想像上の建物の一室を表すというシンプルで魅力的なコンセプトを持っている。曲がった廊下」のようなトラックは、文字通りリスナーを心理地理学的な迷宮へと導く。『Habitat...
Sold Out

You may also like:

フィンランドのノイズ作家Circle of Shitが、2024年5月にポルトガル・リスボンのノイズレーベルNarcolepsiaからリリースしたカセットです。 ハーシュノイズスケープ2曲、約1時間を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Narcolepsia releases available at Tobira....
Sold Out

You may also like:

※当店限定販売です Tobiraインストアショーケースにも出演したアメリカ出身台湾在住のアンビエント作家Ryan J Raffaと、テキサスの実験レーベルFull Spectrum主宰Andrew WeathersによるポストニューエイジデュオReign of Fernsが、2024年5月にテキサスのアンビエントレーベルAural Canyonからリリースしたカセットです。 ポストニューエイジ・アンビエント〜アンビエント・ダウンテンポ5曲を収録。DLコード付属。版元即完のためこの機会をお見逃しなく。 以下、Ryan J Raffaによる解説です。 "早朝に基隆川沿いをロングランするんだ。朝5時には家を出る。早朝は、野良犬と歩く人々の影がある暗い通りに、小道の明かりが柔らかく輝く。人々は呼吸を整え、太極拳などさまざまなエクササイズをしている。朝日が昇ると、小道の明かりがすべて消える静かな瞬間がある。信じられないことだが、私は何度も思考を停止し、わずかに昇る太陽の光に照らされた水蒸気の中のライトを見上げ、そしてクリックする。すべての明かりが消える。私が探している「不気味」という言葉は、そうなったときに気持ちがいいからだろうか。朝の一番暗い瞬間に、影に隠れた傷つきやすい自分がほんの一瞬だけ姿を見せるのを許してくれるとき、それは温かく歓迎され、思いやりと深い理解に満ちているように感じるからだろうか?私がこの音楽で表現したいのは、その中間の場所なのだ。"...
Sold Out

You may also like:

アメリカ・NYのアンビエント作家Early Fernが、2024年5月に同国テキサスのアンビエントレーベルAural Canyonからリリースしたカセットです。 彼が農家として過ごした最後の2年間に制作したポストニューエイジ・アンビエント4曲を収録。DLコード付属。 前作もオススメです。 以下、作家本人による解説です。 "Memory Gardenは、私が農家として最後のシーズンを過ごした時に制作し始めたもので、毎日繰り返される作業をこなし、植物や昆虫と多くの時間を過ごし、天候を観察し、その中に身を置き、機械的な農機具(耕作/植え付け)と多くの時間を過ごし、自分の周りの生命を観察することに時間を費やそうとした経験が曲に反映されている。5年後、あまりに多くの辛い経験をした後、私は農業を辞めるという難しい決断をした。私はこの音楽に取り組み続け、曲は(私の創作活動のほとんどがそうであるように)、自分の記憶を振り返り、自分の感情の状態を振り返り、音とこれらの経験すべてにつながりを持たせるプロセスへと変化していった。この音楽は、虫やミミズ、光と空気、土と堆肥、雪、霧、雨に囲まれた人間について歌っている。ノスタルジーに身をゆだね、内省を養い、平凡な喜び、悲しみ、苦難、貧困、田舎の孤独に悩まされながら、人間の人生におけるある種の超越的な経験を作り出そうとしている。" レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Aural Canyon...
Sold Out

You may also like:

アメリカのアンビエント・ノイズ作家Death Ariaが、2024年5月に同国フィラデルフィアの実験/ノイズレーベルNo Rentから100本限定でリリースしたカセットです。 アンビエント・ハーシュノイズ11曲を収録。 前作もオススメです。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more No Rent Records releases available...
Sold Out

You may also like:

アメリカ・ オハイオのパワーエレクトロニクスデュオWithering Herdが、2024年4月に同国ペンシルベニアの実験/ノイズレーベルNo Rentから100本限定でリリースしたカセットです。 デスインダストリアル〜パワーエレクトロニクス6曲を収録。版元即完のためこの機会をお見逃しなく。 ※デジタル音源をご希望の方はお気軽にご連絡をお願いいたします レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more No Rent Records releases...
Sold Out

You may also like:

アメリカ・アトランタのベッドルームポップ作家Faye Websterが、2017年に同国インディアナのインディーレーベルSecretly Canadianからリリースしたアルバムです。 ベッドルーム・インディーポップ〜オルタナ・カントリー10曲を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Secretly Canadian releases available at...
Sold Out

You may also like:

アメリカ・アトランタのベッドルームポップ作家Faye Websterが、2019年に同国インディアナのインディーレーベルSecretly Canadianからリリースしたアルバムです。 ベッドルーム・インディーポップ〜オルタナ・カントリー10曲を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Secretly Canadian releases available at...
Sold Out

You may also like:

東京のノイズデュオINCAPACITANTSが、2024年5月に大阪のノイズレーベルAdvaita Recordsからリリースしたカセットです。既に廃盤です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Advaita Records releases available at Tobira. ---------------------- Cassette...
Sold Out

You may also like:

1990-1991年にひっそりと活動していたチェコ・プラハの実験アンビエントトリオModráが、2024年5月にイギリスの再発専門レーベルInfinite Expanseからリリースした再発カセットです。(オリジナルは2018年リリース) 手作りのカリンバやプリペアードギター、テープコラージュなど用いた実験アンビエント〜ストレンジビーツ曲を収録。DLコード付属。 以下、レーベルによる解説です。 "90年代のプラハは変化と新しいエネルギーに満ちていた。ギャラリーでコンサートが企画され、人々は新進のバンドに興味をもって耳を傾け、新しい音楽の方向性が追求された。この時期、オルタナティヴアートへの関心が高まり、アンビエント、ニューエイジ、瞑想音楽の境界で活動する代表的なオルタナティヴバンド、リヒターバンドが登場した。80年代後半、控えめなギグを何年も続けた後、彼らのライブを見ることへの関心が高まり始め、バンドはチェコ地方だけでなく、海外にもツアーを敢行するようになった。 同じ頃、バイオリンとパーカッション奏者のヤロスラフ・コジャーンがグループを脱退し、独自の音楽を試み始めた。彼は、オルタナティヴロックグループのヴィーシ・ポプラールやアンビエント音楽のリヒターバンドで演奏し、手作りの楽器を作って演奏するなど、さまざまな音楽経験を持ち込んだ。フィドラーフォンは、アルミニウムのポットを組み立て、バネのついたスタンドに取り付けたユニークな楽器で、パヴェル・リヒターのエレキギターの繊細な音とユニゾンで演奏されると、リヒターバンドの特徴的なサウンドを形成した。 すでにサンプラーを所有し、ピアノも演奏していたが、ドラマーとして、水ガラスやポットから磁器の皿やサラダボウルまで、常に新しいパーカッシブな楽器や音を求めていた。1990年の夏、チェコ共和国の南ボヘミア地方にある国立公園、シュマヴァで木に釘を打ち込む実験を行い、最初の「シュマヴァ(村)・カリンバ」が誕生した。弟のミハエルとともに、カリンバを改良し、反復するメロディーをカリンバで試し、それを自宅で録音し、サンプラーのループやスローダウンしたテープで補った。 リズム、録音済みループ、ミハエル・コジャンのシンセサイザーが満載の新録音材は、1990年4月、ブラチスラヴァのクラリスキーコンサートホールで初めて人前で披露された。その直後、ヤロスラフは、プラハを拠点とする別のバンド、ディ・アルカのギタリスト、マレク・ハンズリークと出会い、Modrá(「青」)と名付けられた新しい音楽トリオの結成につながった。マレクのプリペアードギターが微妙なハーモニーと珍しいサウンドをリズム構造にもたらし、ヤロスラフ・コジャンのスローダウンされた録音済みテープ、サンプリングされたループや声がそれを補完する。 1990年11月から1991年6月にかけて、Modráはヤロスラフの自宅スタジオで数多くのレコーディングを行った。Bohemian Blueでは、この時期の最も興味深い作品を選び、1991年2月のホームコンサートでライヴ録音された2曲を加えた。このグループは1991年後半に解散し、短命に終わったが、音楽的実験の重要な時期であり、ヤロスラフ・コジャーンが現在も共演している新生オルロジ・スニヴチュ(「夢追い人の時計」)の幕開けとなった。" レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more...
Sold Out

You may also like:

アメリカ・LAのパーカッショニストCarlos Niñoが、2022年12月にLAのLeaving Recordsからリリースしたカセットです。 アンビエント・スピリチュアルジャズ16曲を収録。廃盤です。 ※デジタル音源を無料でお送りいたしますのでお気軽にご連絡くださいませ     レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Leaving Records/Stones Throw...
Sold Out

You may also like:

アメリカの実験ビートメイカーEeba Oobaが、2024年2月に実験/ダンスレーベルJungle Gymから88本限定でリリースしたカセットです。 レイドバック・ビーツ13曲を収録。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Jungle Gym Records releases available at...
Sold Out

You may also like:

カナダ出身東京在住のアンビエント・ハウス作家Precipitationが、2024年1月にアメリカ・LAの実験/ダンスレーベルJungle Gymから88本限定でリリースしたカセットです。 ドリーミーなアンビエント・ハウス7曲を収録。DLコード付属。廃盤です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Jungle Gym Records releases available at Tobira. ...
Sold Out

You may also like:

アメリカ・LAの実験/ダンスレーベルJungle Gym主宰R. Pierreが、2024年4月に36本限定でリリースしたカセットです。 メロディ皆無のディープリスニング系物音コラージュ・ドローン2曲、1時間以上を収録。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Jungle Gym Records releases available at...
Sold Out

You may also like:

アメリカ・アリゾナの実験ダンスレーベルIDS Recordings諸作を入荷しました。 本作は、同国ビートメイカーBodynetが、2023年9月にリリースしたカセットです。 低音たっぷりのトライバル・ダブテクノ〜ダブハウス〜実験ジャングル6曲を収録。廃盤です。 前作もオススメです。 ※デジタル音源を無料でお送りいたしますのでお気軽にご連絡くださいませ レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more IDS Recordings releases available...
Sold Out

You may also like:

※アートワークに若干の破れがございます ベルギー・ヘントのアンビエント作家/音楽学者Natasha Pirardが、2024年2月にヘントのDEEWEEから100部限定でリリースした4本組カセットボックスです。 アンビエント〜アンビエントドローン〜ドローン8曲を収録。DLコード付属。 以下、レーベルによる解説です。 "ほとんどのミュージシャンに、その動機、インスピレーション、プロセスについて話を聞くと、だいたい似たような、大まかには同意できるテーマのバリエーションが出てくる。Natasha Pirardは本当に違う。彼女の音に対する興味は、表面的で刹那的なものをはるかに超えている。彼女は、音が私たちにどのように、そしてなぜ感じさせるのか、音の政治的意味合い、騒音公害、そして私たちの身近な環境に埋め込まれた日常的な音に魅了されている。 DEEWEEからのデビューリリースである『Dream Cycles』を前にすれば、このことは文脈的に大いに理解できるだろう。サウンド、ループ、周波数、波を120分かけて探求したこの作品は、4つのカセットテープを15分に分割した8つのパートからなる音楽サイクルであり、直線的な時間ではなく、周期的な時間という概念を反映していると彼女は考えている。8つの曲のサイクルは反復的である。基本的で機能的なものから始まり、時間をかけて積み重ねられていく。最初は1つの音から始まるが、すぐに他の音が聞こえてくる。そこからまた別の場所に連れて行かれ、そこでまた別の音が聞こえ、といった具合だ。その輪は終わりがない。" ------------------------------------- Includes DL code. 4...
Sold Out

You may also like:

アメリカ・NYの大御所実験音楽家Charlemagne Palestineが、2023年11月にベルギーの実験レーベルMatiere Memoireからリリースしたアルバムです。(2枚組CDは300部限定、2本組カセットは90部限定です) 1970-1980年代に録音した未発表音源8曲を収録。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Matiere Memoire releases available at Tobira. ...
Sold Out

You may also like:

フィンランド・ヘルシンキのアンビエント作家Olli Aarniが、2024年4月にベルギー・ヘントのアンビエントレーベルdauwからリリースした再発カセットです。(オリジナルは2014年リリース) 朧げなアンビエントドローン2曲を収録。 ※デジタル音源を無料でお送りいたしますのでお気軽にご連絡くださいませ レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Dauw releases available at Tobira. -----------------------------...
Sold Out

You may also like:

ドイツのサイケ・ギタリストIrisが、2023年11月に同国レフトフィールド・ダンスレーベルTax Freeからリリースしたカセットです。 Lo-Fi実験サイケ・ロック〜ストレンジビーツ19曲を収録。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Tax Free Records releases available at Tobira....
Sold Out

You may also like:

北海道のピアニストYuichi Yonezawaと東京のエレクトロニック作家Alminiumが、2023年8月に50本限定で自主リリースした共作カセットです。 サステインたっぷりのピアノに繊細なエレクトロニクスが溶け込む7曲を収録。DLコード付属。廃盤です。 ----------------------------------------- Includes DL code. Edition of 50.   Tracklist:            Part I 13:27...
Sold Out

You may also like:

アメリカのダンジョンシンセ作家FernmageとHermit Knightが、2023年12月に50本限定でリリースしたスプリットカセットです。 ダンジョンシンセ〜コンフィーシンセ12曲を収録。特殊立体ケース仕様です。廃盤です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more WeGnome Records releases available...
Sold Out