strange beats / ritualistic

You may also like:

シアトルの物音レーベルNever Anything Recordsの作品を本邦初入荷しました。本作は、ロンドンのビートメイカーBeachersのアルバムで、ストレンジなビートを多用したトラック8曲を収録。50本限定、DLコード付属。 Edition of 50.  Artist : Beachers Label : Never Anything
¥1,690

You may also like:

シアトルの物音レーベルNever Anything Recordsの作品を本邦初入荷しました。本作はロシア・ピッツバーグの音響作家OMNIVMの2作目となるアルバムで、不規則に打つビートが印象的な6曲を収録。50本限定、DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Never Anything releases available at Tobira. -----------------------------------...
¥1,690

You may also like:

過去にAvant ArchiveやPhineryから作品を発表してきたBret Schneiderの2019年作品。全体的に打楽器を多用した作品ですが決して踊れるようなビートではありません。11曲の大ボリュームです。50部限定、DLコード付属。 Watchfire by Bret Schneider Watchfire by Bret Schneider Watchfire by Bret...
¥1,690

You may also like:

バンクーバーの電子音響作家Ross Birdwiseの2020年10月新作がnever anythingより50本限定でリリース。ビートはないものの、リズミカルなコラージュ17曲を収録。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Never Anything releases available at Tobira. -----------------------------------...
¥1,690

You may also like:

東京のYogoh RecordsからデビューしたTetsu Minetaによる2作目のアルバムがGertrudeより50分限定でリリース。打ち込みからギターアンビエントまで幅広く収録。DLコード付属しています。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Gertrude Tapes releases available at Tobira.  ---------------------...
¥1,380

You may also like:

HMOT名義で硬質テクノを発表してきたVlad Dobrovolski本名名義でのリリース。町田良夫も参加しています。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Klammklang releases available at Tobira.  ------------------------- "Natursymphony...
¥1,848

You may also like:

ロシア・モスクワの実験テクノ作家INFXのデビュー作品です。 ポストインダストリアル・テクノ10曲を収録。廃盤です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Klammklang releases available at Tobira.  ------------------------- "With his...
¥1,780

You may also like:

HMOT名義で硬質テクノを発表しているロシアVlad Dobrovolski主宰Klammklangの7周年記念コンピカセット。全10組を収録。日本からはSUGAIKENも参加しています。特殊ケースにステッカー、DLコード、ポスター、カードが入っています。100部限定。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Klammklang releases available at Tobira.  -------------------------   Edition...
¥2,398

You may also like:

HUHの寺田京介とDJ MEMAIによるデュオの新作がステッカーとDLコードというフォーマットで66部限定リリース。カオティックなコラージュビート5曲入り。 artist : The OBEY UNIT label : self-released
¥506

You may also like:

英国老舗音響レーベルTouchのカセットラインTapeworm諸作を多数入荷しました。本作はDavid Daniell、Jason Stein、Joseph Clayton Mills、Steven Hess4名によるフリーインプロ2曲、約43分を収録。 tobirarecs · Apiary // Apiary 1    ...
¥1,750

You may also like:

イタリアのサイケ物音ジャムバンドLavorazioni Carni Rosseが同国アヴァンレーベルEbriaよりリリースしたアルバム。 物音とトランペット、声、ダブルベースが調和したセッション8曲を収録。Crazy Dobermanが好きな方にもおすすめです。180g重量盤、DLコード付属。 ----------------------------- Text by Ebria Records: "White dawn, the beginning of...
¥2,618

You may also like:

Touchお抱えアーティストPaul H WilliamsがTouch傘下Tapewormからリリースした123部限定7インチ。インダストリアル・スペースロック4曲を収録。ポスター付属。 Fallen To Earth by Paul H Williams 7” EP. Edition of...
¥1,628

You may also like:

ドイツの新人作家irel.ierが同国Don't DJ主宰DISKよりデビュー。実験度が極めて高いダンスホールトラック3曲を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more DISK releases available at Tobira. Artist : irel.ier...
¥2,398

You may also like:

Canti Magneticiなどから発表しているLudwig BergerをはじめFlorian Dombois、Kaspar König、U5、Vivian Wangの5名が、彫刻家Henri Pressetの1975年制作作品「Figure X A」で演奏したインプロヴィゼーションを2020年12月にDinzu Artefactsがカセットリリース。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more...
¥1,890

You may also like:

Banned Production主宰AMKとWM Zarateによる共作が英国異端レーベルRegional Bearsよりリリース。両面サウンドコラージュ15分ずつを収録。廃盤です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Regional Bears releases available at Tobira....
¥1,780

You may also like:

アメリカ・ミネアポリスのサウンドアーティストEric Fryeがハーバード大学のエレクトロアコースティックスタジオにて録音した楽曲をCejeroがリリース。様々な音の粒子が入れ替わり飛び散り聴覚を刺激します。 29ページのブックレット付属。Rashad Beckerがマスタリングを担当。 Eric Frye · On Small Differences in Sensation (fragments) ------------------------------------------------ Written...
¥2,398

You may also like:

ロシア・モスクワのサウンドアートレーベルNazlo Recordsが発掘したモスクワの作家Memory Fail SafeがNazloより2020年6月に20本限定でリリースしたカセット。ビートオリエンテッドなA面、よりアンビエントに特化したB面あわせて50分の大ボリューム。オーナーに頼んでDLコードを付けてもらいました。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Nazlo releases available at Tobira. ----------------------------...
¥1,188

You may also like:

怒涛のリリースを繰り広げるトラックメイカーTakahiro Mukaiがロシア・モスクワのサウンドアートレーベルNazlo Recordsより30部限定でリリースしたカセット。徐々にズレていくビートが気持ち良い4曲を収録。オーナーに頼んでDLコードを付けてもらいました。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Nazlo releases available at Tobira. ---------------------------- Edition...
¥1,188

You may also like:

様々な名義で大量の作品を世に放つ暗黒アンビエントダブOrder Of Nine AngelsがドイツノイズレーベルTotal Blackより233部限定でリリースしたLP。全7曲収録。マスタリングはRashad Beckerが担当。 Mark Of The Beast by Order Of Nine...
¥2,508

You may also like:

The Glass Pathキャリア初となるLPリリース。伸びきったテープのような質感が全体的に漂うフロアアンフレンドリーなアウトサイダー・ダンスミュージック。味わい深い9曲を収録。180g重量盤、マスタリングはSean McCannが担当。ジャケットは黒のシュリンク仕様です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Hologram Label releases available at Tobira.  -----------------------------...
¥2,780

You may also like:

2000年代初期にポストロックアルバムをいくつか発表していたAnimal Hospitalが10年ぶりとなるアルバムをリリース。ギターをメインソースとしていますが、ポストロック要素はほぼ皆無で実験色の強い作品に仕上がっています。4曲ともそれぞれ異なるアプローチで楽しめます。180g重量盤、James Plotkinがマスタリングを担当。 Whited Sepulchre Recordsその他作品はこちら /// Click here to see more Whited Sepulchre Records releases available at...
¥2,508

You may also like:

iDEALやTapewormからも作品を発表しているスウェーデンのテクノデュオSaturn And The Sunが2015年にiDEALから20部限定でリリースしていた7''をロシアStellageが再発。淡々としたビートに緩やかなノイズが相まり独特なグルーブを展開する2曲を収録。CARREが好きな方にオススメします。 Stellage その他作品はこちら /// Click here to see more Stellage releases available at Tobira.  artist...
¥1,848

You may also like:

iDEALやTapewormからも作品を発表しているスウェーデンのテクノデュオSaturn And The Sunが、2020年にロシアのStellageからリリースしたレコードです。 コンクリートで固められたかのようなリズムマシンが変化なく乾き切ったビートを形成し、不安定なフィードバックが道標の役割を担うパワーエレクトロニクス・テクノ4曲を収録。 Stellage その他作品はこちら /// Click here to see more Stellage releases available at Tobira. ...
¥2,898

You may also like:

東京のBeatless Tapesより、各15本ずつ限定リリースの全カタログを入荷しました。本作は、東京で活動しているTakuma Ebisawa と Øguuによる4曲入りスプリットです。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Beatless Tapes releases available...
¥1,298

You may also like:

東京のBeatless Tapesより、各15本ずつ限定リリースの全カタログを入荷しました。本作は、東京で活動しているØguuとJobanshiによる12曲入りスプリットです。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Beatless Tapes releases available at Tobira. ---------------------- We...
¥1,298

You may also like:

過去にchocolate monkやkyeなどから発表をしているアメリカ・ミネソタの物音フォークバンドMaths Balance Volumesが、2020年11月にイギリスの実験レーベルPenultimate Pressからリリースしたレコードです。 亡霊フォーク〜ストレンジビーツ〜物音ドローン11曲を収録。廃盤です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Penultimate Press releases...
¥3,888

You may also like:

90年代前半から活動するニュージーランドのフリーフォークトリオSandoz Lab Techniciansによる架空のウエスタン映画のサウンドトラックがフィンランドIkuisuusよりリリース。全8曲を収録。 Ikuisuusその他作品はこちら /// Click here to see more Ikuisuus releases available at Tobira. ---------------------------- Improvised...
¥2,398

You may also like:

アフリカとアジアの作家に焦点を当てた出版を主とするレーベルSyrpheを本邦初入荷。本作はアフリカ大陸で活動する作家32名によるコンピレーションで、現在進行形のアフリカン実験音楽シーンを垣間見れる一枚となっています。Editions Megoから作品を発表したKMRUも参加。2枚組デジパック仕様。 Syrphe その他作品はこちら /// Click here to see more syrphe releases available at Tobira.  ---------------- "Alternate African...
¥2,178

You may also like:

ロシアFull of Nothing主宰者がスペインに拠点を移し新たに始動したSchool of the Arts より、デンマーク・コペンハーゲンのトロンボーン奏者とヴァイオリニストによるノイズドローンカセットがリリース。なかには一聴すると全くトロンボーンとヴァイオリンが聞こえない曲もありますが、何度か聴いていると徐々にわかってくる感覚が面白いです。 School of the Arts の作品はこちら /// Click here to see...
¥1,408

You may also like:

ロシアFull of Nothing主宰者がスペインに拠点を移し新たに始動したSchool of the Arts より、ロシア・モスクワのダブメタルバンドPetrozavodskがリリース。ドヘビーな周波数が特徴的な20分前後のトラック2曲収録。 School of the Arts の作品はこちら /// Click here to see...
¥1,480

You may also like:

70年代後期から活動し、NWWやOrganumとの所縁の深いCollin Potterによるビートを取り入れた2015年リリースアルバム。180g、クリアヴァイナル仕様。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Hallow Ground releases available at Tobira.  artist : Collin...
¥3,973

You may also like:

JAN JELINEKやANDREW PEKLERとも所縁の深いベルリンHANNO LEICHTMANNが2015年にリリースした作品。90秒程の短いループが29曲収録されています。180g、DLコード付属。  Unfinished Portrait Of Youth Today by HANNO LEICHTMANN   For...
¥2,068

You may also like:

工藤冬里ライブ音源集。20曲入り。手書きスリーブですので一点一点異なります。 Tori Kudo's live recording. 20 tracks. Unify My Heart by tori kudo
¥1,507

You may also like:

これまでにmappaやBlack Truffleなどからリリースを重ねてきたパーカッショニストSarah Henniesの新作がインドネシア物音最高峰Hasanaから2020年10月リリース。本作はPrinceの名曲の様々な要素をアコースティック・パーカッション・ワークで複雑にリワークしたものです。300部限定。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Hasana Editions releases available at Tobira.  ------------------------------...
¥2,178

You may also like:

Gordon MummaやDavid Rosenbloom、William Brooksに師事したChris Brownが1991年-1999年に世界中で収集した打楽器をコンピュータに取り入れたのが本作。元々SonoreからリリースされていましたがPogusにより再発。 Xi Records / Pogusその他作品はこちら /// Click here to see more Xi...
¥2,178

You may also like:

 La Monte Youngのドリームハウスに感化され、Yeah Yeah YeahsのドラマーBrian Chaseが制作したアルバム。その名の通り、ドラムからのフィードバック音が恍惚感のあるドローンへと変化していく様を表現しています。DVDとブックレットが付属。 Xi Records / Pogusその他作品はこちら /// Click here to see more Xi...
¥2,508

You may also like:

Luke PootとエレクトロニクスDarren Adcockの今回限りのコラボ名義 Honkeyzontal Picnicのカセットが発売されました。2020年10月リリース。廃盤間近です。 Steep Gloss その他作品はこちら /// Click here to see more Steep Gloss releases available at...
¥1,450

You may also like:

チリの正体不明ヒップホップ作家Yolatumba y los WelasilosのデビューEPが同国奇天烈レーベルMierdaからリリース。これぞ南米最深ヒップホップ!とは言い難いですが、聴いたことはない音楽です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Mierda Tapes releases available at Tobira.  ...
¥1,463

You may also like:

アメリカのFluxus直系アート集団FPBJPCの新譜がSean McCann主宰Recitalより2020年9月リリース。過去5年間で制作された楽曲からは、純粋に音楽を楽しむ彼らの姿勢が見てとれます。オープニングの 「At 'YMCA 」は、不協和音のピアノから始まり、ゆっくりとベートーヴェンの交響曲第9番に集約されていき、思わずクスッと笑わずにはいられません。真面目に不真面目を体現する傑作。20ページの写真集が付属。100部限定です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Recital releases available at Tobira. ...
¥3,480

You may also like:

ドイツのモジュラー奏者Nils Quakと、digitalisやfull of nothingから作品を発表しているフリーフォームサイケデュオFlamingo Creaturesのスピリットカセット。全16曲収録、150部限定です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Crash Symbols releases available at...
¥1,298

You may also like:

サウンドコラージュ作家Terrahの2ndアルバムがmoonside tapesよりリリース。25部限定。15曲入り。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Moonside Tapes releases available at Tobira. -------------------------------- Through...
¥1,390

You may also like:

BCLラジオを複数台使用したパフォーマンスを行う、女性アーティストA.Mizukiによるソロユニット「 Radio ensembles Aiida」の初の作品集。  「IN A ROOM (Radio of the Day #1 )」というタイトルに表れているように、全ての録音は彼女の部屋で行われた。  日々彼女を取り巻く、朝の鳥の鳴き声、雨音、終電車、そしてPCや様々な電化製品の発する電磁波など全てを取り込んだ、とある日常の中のアンサンブルのDiary。  リレースイッチの電流制御により生まれる硬派かつシンプルなビートや電磁波音響サウンドは、かつて90年代を席巻したPansonicやnoto、mego勢が提示したエラーテクノイズを彷彿とさせる。...
¥1,980

You may also like:

東京在住Mark SadgroveとMark AndersonによるデュオGreymouthの新作がCareful Catalogよりリリース。音量に全く耐え切れていない小さなスピーカーや段ボールで作ったマイクなど、様々な間違った方法で作られた11曲を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Careful Catalog releases available at Tobira....
¥1,298

You may also like:

Hausu MountainやLillerneからも作品を発表しているNYのギタリストArian Shafieeの新作がunifactorよりリリース。廃盤です。シュリンク仕様。DLコード付属。 Unifactorその他作品はこちら /// Click here to see more Unifactor releases available at Tobira.  ----------------------“The primary source...
¥1,380

You may also like:

ADTやQuicksails名義でも作品を発表しているアップライトベース&シンセデュオが別名義Whiskerで初めてのリリース。長尺2曲収録。シュリンク仕様です。 Unifactorその他作品はこちら /// Click here to see more Unifactor releases available at Tobira.  ---------------------- "Whisker, the upright bass...
¥1,380

You may also like:

David TudorのRainforest Vにも参加しているJohn Driscollによる2枚組LP。全4曲収録。 Slowscanその他作品はこちら /// Click here to see more Slowscan releases available at Tobira.  --------------------------- US...
¥5,918

You may also like:

エレクトロアコースティックのコラボ作品を主としてリリースしている英国steep glossより、催眠テクノデュオhairabyssのカセットがリリース。廃盤です。 Steep Gloss その他作品はこちら /// Click here to see more Steep Gloss releases available at Tobira.  artist...
¥1,450

You may also like:

エレクトロアコースティックのコラボ作品を主としてリリースしている英国steep glossより、ターンテーブル+テープデュオfraa magic showの通算2作目がリリース。廃盤です。 その他作品はこちら /// Click here to see more Steep Gloss releases available at Tobira. artist...
¥1,380

You may also like:

イスラエル/イギリスの実験コレクティブStaraya Derevnyaとアメリカの実験音楽家Hans Grusel's Krankenkabinetが、2020年にイギリスの共作専門レーベルSteep Glossから55本限定でリリースしたカセットです。 Tusk festとcafe otoで行ったライブ録音です。廃盤です。 その他作品はこちら /// Click here to see more Steep Gloss releases...
¥1,580

You may also like:

Tanzprocesz主宰者でありOpéra Mort名義でも活動しているFusillerの2019年リリース作品。電子音たちの乱痴気パーティーのようなトラック14曲を収録。 Tanzproceszその他作品はこちら /// Click here to see more Tanzprocesz releases available at Tobira.   artist : Fusiller label...
¥1,958