Produkter

You may also like:

ドイツ・ベルリンのレフトフィールド・ダンスレーベルAmatori諸作を入荷しました。 本作は、同国ビートメイカーStereoが2020年に150部限定でリリースしたデビュー12"です。 メランコリックなLo-Fiインストヒップホップ4曲を収録。DLコード付属。 ------------------------------------ Edition of 150. Amatori: "Together is the debut solo album...
¥2,250

You may also like:

ウクライナのレフトフィールド・ダンス作家/彫師Stereometrixが、2023年11月にポーランド・ワルシャワのBrutażからリリースしたデビュー12"です。 レフトフィールド・サイケトランス〜レフトフィールド・IDM4曲を収録。 ------------------------------- Text by Brutaż: "Quite an intimate affair, including never-ending, quietly glistening...
¥2,468

You may also like:

過去にBasement Tapesなどから発表しているアメリカ・メイン州のノイズ作家Sterile Gardenが、2021年3月にリリースしたCDrです。 コラージュ・ハーシュノイズ〜ドローン3曲を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Torn Light releases available at Tobira.  -------------------...
¥1,420

You may also like:

80'sの人気ブギー作家Steve Arringtonが、2020年9月にStones Throwからリリースした2枚組レコードです。 MndsgnやKnxwledge, J Rocc, Jerry Paper, DJ Harrison, Devin Morrison, Benedek, Apifera等、Stones...
Sold Out

You may also like:

カナダのアンビエント作家Steve Batesが、2022年9月に同国老舗レーベルconstellationからリリースしたレコードです。 ドリーミーなシューゲイズ・アンビエントノイズ9曲を収録。マスタリングはGiuseppe Ielashiが担当しています。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Constellation Records releases available at Tobira. ...
Sold Out

You may also like:

イギリスのテクノ作家Steve Bicknellが、2024年12月にリリースした再発2枚組12"です。(オリジナルは1996年リリース) ミニマルテクノ8曲を収録。 Steve Bicknell · Why? And For Whom? [Lost Recordings #1] |...
¥4,990

You may also like:

アメリカの実験音楽家Steve Birchall が、2023年4月にイタリアの発掘系レーベルCinedelicからリリースした再発レコードです。(オリジナルは1973年リリース) スペーシーなドローン5曲を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Cinedelic releases available at Tobira. ----------------------...
¥4,432

You may also like:

アメリカのギタリストSteve GunnとピアニストDavid Mooreが、2023年3月に同国RVNGからリリースした共作レコードです。 牧歌的なアンビエント・フォーク8曲を収録。DLコード付属。  レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more RVNG Intl. / Freedom To Spend...
Sold Out

You may also like:

イギリス・リーズのエレクトロニック作家Steve Hadfieldが、2022年11月にイギリスの実験/エレクトロニックレーベルWaxing Crescentから80本限定でリリースしたカセットです。 全てのトラックにピアノを使用した(加工していて曖昧になっています)アンビエント〜IDM10曲を収録。DLコード付属。廃盤です。  レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Waxing Crescent releases available at Tobira. ...
¥1,840

You may also like:

アメリカのソプラノサックス奏者Steve Lacy(1934-2004)とピアニストMartin Josephが、2023年11月にイタリアのジャズレーベルEargongからリリースした再発レコードです。 1985年にローマで録音した6曲を収録。 ----------------------------------------- 12" black vinyl.Recorded live in Pratica di Mare -...
¥3,982

You may also like:

オランダ・ロッテルダムのテクノレーベルPlanet Rhythmを大量入荷しました。 本作は、ポルトガルのテクノ作家Steve Parkerが、2021年2月にリリースした12"です。 ヒプノティックテクノ〜ミニマルテクノ4曲を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Planet Rhythm releases available at...
¥2,780

You may also like:

アンビエント作家Steve PeterとSteve Rodenの共作アルバムです。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more 12k releases available at Tobira.  ---------------------------- 12k:...
Sold Out

You may also like:

アンビエント作家Steve Peters & Steve Rodenが、2012年にNYのアンビエントレーベル12kからリリースした共作CDです。 アンビエント〜アンビエントドローン4曲を収録。デジスリーブ、シュリンク仕様です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more 12k releases available at...
¥2,490

You may also like:

大御所実験音楽家Steve Reichの初期3作を、Ensemble Avantgardeが演奏した作品です。 Ensemble Avantgarde:Steffen Schleiermacher: organ, piano, electronicsJosef Christof: organ, pianoMichael Obst: organKlaus...
¥3,680

You may also like:

大御所音楽家Steve RoachのQuiet Musicシリーズを一挙入荷しました。 Telephone Explosion: "Quiet Music is a collection of pieces created by...
Sold Out

You may also like:

大御所音楽家Steve RoachのQuiet Musicシリーズを一挙入荷しました。 Telephone Explosion: "Quiet Music is a collection of pieces created by...
Sold Out

You may also like:

大御所音楽家Steve RoachのQuiet Musicシリーズを一挙入荷しました。 Telephone Explosion: "Quiet Music is a collection of pieces created by Steve...
Sold Out

You may also like:

アメリカ・アリゾナの大御所ニューエイジ作家Steve Roachが、2022年11月にカナダ・トロントのTelephone Explosion Recordsからリリースした再発レコードです。(オリジナルは1984年リリース) 今聴いても色褪せないニューエイジ・アンビエント3曲を収録。DLリンク付属 -------------------------------------- レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Telephone Explosion Records /...
¥3,890

You may also like:

アメリカ・LAの大御所実験音楽家Steve RodenとイタリアインプロデュオMy Cat Is An AlienのスプリットCD。ドローン〜コラージュ2曲を収録。100部限定です。 Silentesその他作品はこちら /// Click here to see more Silentes releases available at Tobira. ...
Sold Out

You may also like:

実験音楽 / ノイズ界隈では有名な大御所2名によるスプリットレコードが2020年10月にフランス・モンテルイユの実験レーベルFernsから200部限定でリリース。物音コラージュ8曲を収録。白盤、廃盤間近です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Ferns Recordings releases available at Tobira. artist...
Sold Out

You may also like:

アメリカの音響作家Steve Rodenが、2022年1月にリリースする最新作です。 本作は、ギリシャのアテネで開催された展覧会「The Grand Promenade」のために制作したインスタレーション作品です。ブックレットにはエッセイが掲載されています。以下、作家本人による解説です。 この展覧会は、アテネ中心部のさまざまな遺跡や歴史的な場所で開催され、サイトスペシフィックな現代作品が歴史的な環境と対話する状況を作り出しました。

当初は候補地として提示されていませんでしたが、私はキュレーターに懇願し、グランドプロムナードのメインパスから徒歩10分ほどのところにある建築家ディミトリス・ピキオニスの聖ディミトリス・ルンバルディアディス教会で作品を制作することを許可してもらいました。ピキオニスが設計したオリジナルのプロムナードは、今でもいくつかのエリアで見ることができますが、2004年のオリンピック前の「修復」の際に、このエリアのオリジナルのデザインの多くが変更されています。教会に続く小道は、プロムナード全体に対するピキオニスのビジョンをより強く印象づけるものであり、私は自分の作品を通じて、見る人、聴く人を彼の世界に引き込みたいと思いました。

初めてこの小さな教会を見たとき、私はすっかり息を呑み、すぐに、この教会と共鳴し合いながら、しかしそれを邪魔しないような作品を考え始めました。教会自体はまだ使われているので、そこで礼拝をする人たちの邪魔にならないような、優しい作品にしたいと思いました。そこで、教会の正面にある大きな木を使って、視覚的な存在感と、虫の音やこの辺りの静けさと調和するような音を出す吊り下げ型の作品にすることにしました。

オーディオは、フィールドレコーディングと、ブリキの口笛やおもちゃのハーモニカなど、小さな「貧しい」ものから作られました。これらの「楽器」は、アテネの楽器博物館から提案されたもので、ちゃんとした楽器が博物館の大部分を占めていますが、地下には音楽のおもちゃや宗教的なもの、その他楽器とみなされない音の出る装置などが素晴らしい展示ケースに収められています。こうした素朴なものが、ピキオニスの建築や工芸に関する考え方や、土着文化と知的・近代的な文化との関連に関心を寄せていることに関係していると感じたのです。関係がありそうな気がしたのです。   レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Room40 releases available...
Sold Out

You may also like:

アメリカ・LAの実験音楽家Steve Rodenが、2021年に同国実験レーベルAnomalousから100部限定でリリースした7"です。 母から譲り受けたthe dimensions「Somewhere Over the Rainbow」のレコード盤の最初と最後の音だけで展開する物音コラージュ2曲を収録。一点一点異なるコラージュジャケット仕様です。以下、作家による解説です。 数年前、母が子供の頃に好きだったチャック・ベリーやプラターズなどのドーナツ盤の束をくれました。レコードを聴き始めたとき、私は音楽だけでなく、母が何年もかけて繰り返し聴いてきたことによる表面の傷にも興奮しました。U.T.R.とO.T.R.のソースは、the dimensionsの「Somewhere Over the Rainbow」の録音です。あなたが聴いているのは、レコードの最初と最後、つまり曲の最初の音と最後の音の表面ノイズの処理音です。レコードを聴くという体験は、時間的な体験だけでなく、身体的な体験でもあります。最初にレコードに針を落とし、最後にそれを拾うとき、それは一種のパフォーマンスです。この作品では、意図しない音を探求し、「歌の前」と「歌の後」を強調したいと思いました。レコードが演奏されるたびに、新しいしわ、傷、擦れ、欠け、汚物が生まれます。そこで、ここでは、完璧なベニヤ板から離れるために、取り扱いによって生じる意図しない音を強調したかったのです。母のレコードの最後の溝に閉じ込められた針の音を聞いていると、私が生まれる10年前に同じものを聞いていた母の声と同じものを聞いているのだろうと思いましう。レコードがクリック音だけを出し続けているとき、私は母がお気に入りの曲で眠りにつくのを想像します。母は暗い寝室で、針が溝にはまった後の音を聞きながら眠っています。眠りながら、母の耳は子守唄のようにミニマリズムのクリックを吸収します。 ------------------------------------ Tracklist:...
Sold Out

You may also like:

オランダのネオクラシカル・アンビエント〜フォークレーベルOscarson作品を大量入荷しました。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Oscarson releases available at Tobira. ------------------------ 10" vinyl edition...
¥1,980

You may also like:

  レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Neuma Records releases available at Tobira.  Artist : Steven Schick...
¥1,980

You may also like:

インディーロックバンドGulferのギタリストVincent Fordがソロ名義Stevensonが2021年6月にリリースしたカセットです。 Lo-Fiインディーロック13曲を収録。DLコード付属。 Z Tapes その他作品はこちら /// Click here to see more Z Tapes releases available at...
Sold Out

You may also like:

1960年代から活動しているデンマークの美術家Stig Brøggerのサウンドアート作品です。DLコード付属。以下、作家本人による解説です。 "Stig brøgger, 10 x rum, duration 23 min. 確率w. 10個のスペースから10枚の写真が同封されている。スペース間の唯一の結びつきは、六角形のエレメントがあることだけ ど、200の場所があったかもしれない。各場所から2分間のサウンドを収録。どこかに移動するという問題ではなく、ただ異なる場所(空間)にいるということです。シークエンスには編集を加えず、あちこちから2分ずつ。これは音であって音楽ではない。例えば、車の中/駅/湖の庭/遊び場/デパート...等々。その上、「宇宙から来た」というサイエンスF映画のサウンドトラックの一部がランダムに適用される。そこには、私がこの種の映画の音が好きだということ以外に何もない。もっと抽象的に言えば、どちらか一方の環境の変化や乱れ、つまり確率である。(ここではW -...
¥1,840

You may also like:

ベルギーのアンビエント作家stijn hüwelsが、2023年11月に同国アンビエントレーベルdauwから100本限定でリリースしたカセットです。 ドリーミーなアンビエントドローン7曲を収録。DLコード付属。  ーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Dauw releases available at Tobira. ------------------------- Includes...
¥2,394

You may also like:

ベルギーのアンビエント作家stijn hüwelsが、2023年12月に同国アンビエントレーベルdauwから100本限定でリリースした再発カセットです。(オリジナルは2014年リリース) ドリーミーなアンビエントドローン〜アンビエント7曲を収録。DLコード付属。  ーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Dauw releases available at Tobira. ------------------------- Includes...
¥2,394

You may also like:

ベルギーのアンビエント作家Stijn Hüwelsと東京のアンビエント作家Tomoyoshi Dateが、2021年9月にフランスのアンビエントレーベルLaapsからリリースしたレコード。 フィールドレコーディングとピアノ、シンセによる微睡系アンビエント5曲を収録。廃盤です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Laaps / IIKKI releases available at...
Sold Out

You may also like:

アンビエント作家AnthéneとFossil Hunting Collectiveによるコラボ名義Still HarboursがイタリアアンビエントレーベルRohs!より70部限定でリリースしたアルバム。ギターやシンセをメインソースとした美しいアンビエントドローン8曲を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Rohs! Records releases available at Tobira....
Sold Out

You may also like:

イギリス・ロンドンの実験ロックトリオStill House Plantsが、2024年10月にロンドンのbisonからリリースした再発レコードです。(オリジナルは2020年リリース) ボーカルとギター、ドラムという編成だからこそ生まれるグルーブが特徴的な実験ミニマルロック〜スローコア13曲を収録。 最新作もオススメです。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more bison releases...
Sold Out

You may also like:

イギリス・ロンドンの実験ロックトリオStill House Plantsが、2024年4月にロンドンのbisonからリリースしたレコードです。 ボーカルとギター、ドラムという編成だからこそ生まれるグルーブが特徴的な実験ミニマルロック〜スローコア11曲を収録。 ※デジタル音源を無料でお送りいたしますのでお気軽にご連絡くださいませ レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more bison releases...
¥4,497

You may also like:

アメリカ・NYのレフトフィールドシンセポップ作家Still Returnが60本限定でリリースしたカセット。90's Sci-Fiインフルエンスなベッドルームポップ9曲を収録。6面歌詞カードとDLコード付属。 Edition of 60. Six panel full art insert with lyrics. Description by...
¥1,580

You may also like:

アメリカ・バージニアのビートメイカーStimulator JonesがStones Throwから2018年にリリースしたカセット。甘いネオソウル6曲を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Leaving Records/Stones Throw releases available at Tobira. ...
Sold Out

You may also like:

アメリカ・バージニアのビートメイカーStimulator Jonesが、2018年にStones Throwから2018年にリリースしたレコードです。 レイドバックなインストヒップホップ〜甘いネオソウル11曲を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Leaving Records/Stones Throw releases available at...
Sold Out

You may also like:

アメリカ・バージニアのビートメイカーStimulator Jonesが、2021年8月に同国老舗レーベルStones Throwからリリースしたレコードです。 レイドバックなインストヒップホップ23曲を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Leaving Records/Stones Throw releases available at...
¥3,280

You may also like:

アメリカ・バージニアのビートメイカー/マルチ奏者Stimulator Jonesが、2022年7月にStones Throwからリリースしたレコードです。 レイドバックなR&B〜ベッドルームポップ11曲を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Leaving Records/Stones Throw releases available at...
¥3,590

You may also like:

過去にStones Throwなどから発表しているアメリカ・シカゴのマルチ奏者Stimulator Jonesが、2024年6月にイギリス・パースのトランスレーベルCraigie Knowesからリリースしたレコードです。 アトモスフェリックなdnb7曲を収録。 Craigie Knowes · CKNOWLP5 | Stimulator Jones - Valley...
¥3,240

You may also like:

アメリカ・NYのノイズ作家Stinkmeatが、2024年2月にNYのノイズレーベルGracious Hostからリリースしたカセットです。RAWなハーシュノイズ3曲を収録。カセットのみでの発表となります。※リサイクルケース仕様のため若干のキズがある場合がございます  Gracious Host · Stinkmeat - Track 5 レーベルその他作品はこちら /// Click here to...
¥1,796

You may also like:

オランダ・ロッテルダムのテクノレーベルPlanet Rhythmを大量入荷しました。 本作は、テクノ作家STIPP & Genexが2025年2月にリリースした共作12"です。 ミニマルテクノ4曲を収録。白盤です。 Planet Rhythm · PRRUKWHT015 // STIPP & Genex...
¥2,590

You may also like:

ドイツの大御所ハウス作家STLが、2021年10月にリリースした2枚組レコードです。 ディープハウス〜ディープテクノ17曲を収録。 ---------------------------------- Something Records: "Ignition, Something Records lifts off 'Lost in Musik' by...
¥4,380

You may also like:

ドイツのハウス作家STLが、2024年4月に自身主宰プレイベートレーベルSomethingから100部限定でリリースしたレコードです。 ミニマルテクノ〜ミニマルハウス5曲、ロックドループ2曲を収録。黒マーブル盤です。 前作もオススメです。 Tobirarecs6 · Something32 A1 Tobirarecs6 · Something32 A2 Tobirarecs6 · Something32...
¥3,380

You may also like:

スコットランド・グラスゴーのノイズ作家Stockport Swimming Teamが、2023年11月にアメリカ・ウィスコンシンの実験/ダンスレーベルRetrac Recordingsから20本限定でリリースしたカセットです。 カットアップ・コラージュノイズ2曲、約30分を収録。ボーナストラックを収録した8cmCDrとDLコード付属。  レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Retrac Recordings releases available at...
¥1,980

You may also like:

イギリスのアンビエントダブ作家Stoneが、2022年9月にドイツ・ベルリンのレフトフィールドダンスレーベル3XLからリリースしたレコードです。 アンビエント・ダブテクノ10曲を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more 3 X L releases available at Tobira. ------------------------------------------...
Sold Out

You may also like:

タージマハル旅行団としても活動していたSTONE MUSIC aka Tokio Hasegawaが、2024年6月にオーストラリア・ブリスベンの実験/アンビエントレーベルRoom40からリリースしたCDです。 幡ヶ谷フォレストリミットでのライブ演奏を収録。ブックレット付属。 以下、作家本人による解説です。 "1972年7月15日、東京・草月ホールで録音されたタージマハル旅行団の1st LPが作品タイトルとなり、同年CBSソニーレコードから発売された。 2022年7月15日には、このアルバムの50周年記念ライブが開催された。タージマハル旅行団のオリジナルメンバーで参加したのは、私とSeiji Nagaiだけだった。というのも、6人のメンバーのうち2人が他界し、2人は宗教活動をしているため信条に従って音楽を演奏することができず、最後の1人は音信不通になってしまったからだ。そこで、若いミュージシャンを募り、一緒に演奏することになった。この演奏は、50年間の沈黙を破る即興演奏の火種となった。 コンサート当日のことを少し思い出してみよう。会場は渋谷から車で20分ほどのフォレストリミットというライブハウス。土砂降りの雨の中、車ではたどり着けないような細い路地に入ってしまい、楽器を降ろした後、広い道まで戻って別のルートを探すことになった。会場は小さく、地下1階にあった。出演者、スタッフ合わせて10数名、観客を含めると60名ほどが集まった。東京の満員電車のような賑わいだった。初対面の出演者も多く、観客だけでなく、参加ミュージシャン自身もどんな演奏になるのか想像がつかなかったようだ。  今回のライブでは、友人たちに石、影、竹、ゴリラを演じてもらった。" レーベルその他作品はこちら ///...
Sold Out

You may also like:

イギリスのドローン作家Stonecirclesamplerが、2021年10月に同国Industrial Coastからリリースした3本組カセットボックスです。 安らぎすら感じる低空飛行ドローン〜フィールドレコーディング〜ドローンテクノ6曲、4時間を収録。豪華ボックス仕様です。   レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Industrial Coast releases available at Tobira. ...
Sold Out

You may also like:

イギリスの実験/ダンス作家Stonecirclesamplerが、2024年10月に同国実験/ノイズレーベルIndustrial Coastからリリースしたカセットです。 コラージュ・ノイズドローン2曲を収録。廃盤です。 カセットのみでの発表となります。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Industrial Coast releases available at Tobira. ...
¥2,297

You may also like:

イギリスの実験音楽家Stonecirclesamplerが、2023年11月に同国実験レーベルIndustrial Coastから50部限定でリリースしたレコードです。 ウルトラミニマル・ドローン〜ノイズ・ダブ8曲を収録。DLコードとポストカード2種付属。白盤です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Industrial Coast releases available at Tobira.  ---------------------------------...
Sold Out

You may also like:

イギリスの実験音楽家Stonecirclesamplerが、2024年3月に同国実験レーベルIndustrial Coastから10本限定でリリースしたカセットです。 メロディ皆無の物音ドローン作品です。廃盤です。 カセットのみでの発表となります。(作家の希望により試聴もございません) A面38分、B面はブランクです。 前作もオススメです。   レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Industrial Coast releases...
Sold Out

You may also like:

イギリスのカルトDJ stonecirclesamplerが、2022年9月にIndustrial Coastからリリースした最新ミックスです。 A面ドローン、B面テクノです。リリースと同時に版元完売しておりますので、今回限りの入荷となります。   レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Industrial Coast releases available at...
Sold Out