strange beats / ritualistic

You may also like:

ドイツのAlvaro Daguer (Glorias Navales/A Full Cosmic Sound/ETCS Records)、アルゼンチンのPablo Picco (Bardo Todol/Bolinga Everest Records)、チリのTomás Salvatierra...
¥4,362

You may also like:

70-80年代チェコアンダーグラウンドシーンで暗躍したギタリストPavel Richter率いるストレンジビーツバンドRichter Bandが、2024年11月にイギリスの発掘専門レーベルInfinite Expanseからリリースした再発レコードです。(オリジナルは1990年にカセットリリース) 自作打楽器とギターによる瞑想エキゾチカ10曲を収録。 ニューエイジやアンビエントリスナーにもオススメします。 ※デジタル音源を無料でお送りいたしますのでお気軽にご連絡くださいませ 以下、レーベルによる解説です。 "1990年にリリースされたRichter Bandのファースト・アルバム『スメタナ』(チェコ語で「クリーム」の意)のリイシューでチェコ共和国に帰還。Pavel Richterは、Švehlík, Marno Union、Elektrobusなど数多くのチェコのアヴァンギャルド・ロック・グループで活動し、ギタリストとして高い評価を得て、70年代から80年代にかけての社会主義政権に反対したプラハシーンの第一人者となった。80年代半ばになると、穏やかな音楽と繊細なサウンド構造に重点を置くようになり、オルドジッチ・ヤノタやルボシュ・フィドラーとともにそのエネルギーを注ぎ込むライブを数多く行い、最終的にはシュチェパーン・ペチールカやヤロスラフ・コジャンとともに新しいグループを結成した。リヒターの穏やかなエレクトリックギターと、フィドラーが発明したフィドラーフォーン(壷で作られ、プラスチックのストレーナーで叩かれるユニークな打楽器)の融合が特徴で、その音色はチベットのボウルやガムランに似ている。" レーベルその他作品はこちら ///...
¥4,362

You may also like:

ハンガリー・ブダペストの作曲家Lāszlō Hortobāgyiが、2024年6月にフランスのáMARXEからリリースしたレコードです。廃盤です。 -------------------------------------- Ask us for digital files. 12" black vinyl. Tracklist: 1. Daseinon...
¥4,680

You may also like:

1980年代から活動しているフランスの大御所実験音楽家/楽器製作者Pierre BastienとDr. Trunaが、2024年10月にスペインの実験レーベルáMARXEからリリースした共作CDです。 自作楽器の即興演奏による物音〜ストレンジビーツ6曲を収録。 以下、Pierre Bastienによる解説です。 "アルバムの最長の2曲では集団的なコラージュ、短い中心曲では絶妙なカダーヴル、そして全体を通して、音楽的にはフリー・インプロヴィゼーションに相当するかもしれない自動書記。 バレンシアの8月の灼熱の中、私たちは2本の電気トーテムポールを立てた。Dr. Trunaのものは宇宙の雄牛の形をしたもので、咆哮する即興の彫刻である。オープニングとクロージングの曲では、ジャングルの熱気を感じることができるだろう。私たちはまず、トーテムやグロボターラ、その他いくつかの自作の楽器で即興演奏を行った。2回目のセッションで、今度はDr. Trunaのチェロと私のトランペットだけを選び、厳格なデュオとして、つまり1回目のセッションの音を聴かずに、再び即興演奏を行った。そして2つの録音をコラージュした。 中心的な4つの曲は後で録音した。半分は私たちのひとりが、半分はもうひとりが始めた。即興の自発性を保ち、シュルレアリスム的なゲームをするためには、考える時間を取らずに反応する必要があった。" -------------------------------------- Ask us...
¥2,345

You may also like:

オーストラリア/ドイツの即興トリオBrown/Buck/Mayasが、2024年8月にオーストラリア・メルボルンの実験レーベルShame Fileから150部限定でリリースしたデビューレコードです。 プリペアードギターとピアノ、物音、ドラムによるフリージャズ3曲を収録。インサートとポストカード、DLコード付属。白青マーブル盤です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Shame File Music releases available at Tobira. ...
¥5,322

You may also like:

イギリスの実験DJ Mariam Rezaeiが、2023年9月にウガンダ・カンパリのレフトフィールド・ダンスレーベルNyege Nyege Tapes傘下Heat Crimesからリリースしたカセットです。 巧みなターンテーブル捌きによるコラージュ・ジャズ〜ストレンジビーツ5曲を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Heat Crimes releases...
¥2,137

You may also like:

コンゴのgqom作家Rey Sapienzとアメリカ出身韓国在住のエレクトロニック作家MB JonesによるデュオTroposphere 7が、2022年にウガンダ・カンパリのレフトフィールド・ダンスレーベルNyege Nyege Tapes傘下Heat Crimesから100本限定でリリースしたカセットです。 フロア棒立ち系実験gqom〜コラージュ・ストレンジビーツ9曲を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Hakuna...
¥2,137

You may also like:

カリブ海のDJ Chengzが、2020年にウガンダ・カンパラのレフトフィールド・ダンスレーベルNyege Nyege Tapesからリリースしたミックステープです。 クドゥーロ影響下のカリブ海最新ダンスミュージックジャンル'デネリーセグメント'中心の67分ミックスです。 Nyege Nyege Tapes · DJ CHENGZ LUCIAN KUDUROS MIX...
¥2,137

You may also like:

ストレンジビーツ作家Scotch Rolex, Shackleton & Omutabaが、2024年1月にウガンダ・カンパラのレフトフィールド・ダンスレーベルNyege Nyege Tapesから200部限定でリリースした12"です。 サイケデリックなストレンジビーツ〜リチュアリスティック・テクノ4曲を収録。廃盤です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Hakuna...
¥4,458

You may also like:

ウガンダ・カンパラのストレンジビーツトリオArsenal Mikebeが、2024年9月にカンパラのレフトフィールド・ダンスレーベルNyege Nyege Tapesからリリースしたレコードです。 ポリリズムで畳み掛ける実験アフロビート〜ストレンジビーツ〜トライバル・テクノ6曲を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Hakuna Kulala / Nyege...
¥3,989

You may also like:

イタリア出身ドイツ在住のパーカッショニストAndrea Belfiとオーストラリア出身ドイツ在住のギタリストJules Reidyが、2024年11月にカナダのストレンジビーツレーベルMarionetteからリリースした共作レコードです。 ミニマル・ポストロック〜アンビエント・ジャズ〜エレクトロアコースティック・ストレンジビーツ4曲を収録。180g重量盤です。DLコード付属。 以下、レーベルによる解説です。 "マリオネットは、Andrea Belfi & Jules Reidyによる初のコラボレーションレコーディング『dessus oben alto up』を発表する。ReidyとBelfiは、オーストラリアとイタリアという異なる出身地でありながら、ともに長年ベルリンに住んでおり、そのアプローチには多くの共通点がある。19世紀の機械工場を改装したベルリンの芸術施設カリーズのサウンドスタジオに滞在していた2人(マルコ・アヌッリがデスクを担当)は、ギターとエレクトロニクスのきらめく靄の中を、美しく録音されたBelfiのドラムのパーカッシブな透明感が通り抜ける、広がりのある4つの作品を作り上げた。 オープニングの「dessus」は、Belfiの繊細なブラシワークとバスドラムのアクセントの上で揺らめく、Reidy独特のジャストインテッド・ギターで始まる。最近のReidyの作品と同様、ギターは、馴染みのないチューニングと電子的な処理によって、決まりきったものから捻じ曲げられている。曲の大部分はほとんど聴こえないほどバックで流れていたが、最後には合成音のラッシュが前面に押し寄せてくる。「oben」は、ピッキングされたギターのアルペジオの運動パターンで構成され、Belfiのドラムと不規則なグルーブにロックされる。ドラムは、エレガントなロールやシンバルのパタパタから、ドライヴするクローズド・ハイハットや爆発的なロック・イントロダクションへと変化する。伝統的な楽器の周りやステレオ・フィールドの向こう側では、電子音が渦を巻いており、ヴィンテージのアナログ・シンセの破壊とグリッチのハーモニーを思わせる太陽の光を浴びたサウンドスケープの中で、発泡したり弾けたりしている。「alto」は似たような領域から始まるが、一段とレベルアップし、最終的にはドラムのアクセントの移り変わり、12弦アコースティックのマニアックなかき鳴らし、うごめくシンセ・コードが織り成す6/8の推進力のあるグルーヴに落ち着く。...
¥4,198

You may also like:

御年83歳のドイツの大御所パーカッショニストLimpe Fuchsとイギリスの実験エレクトロニック作家Mark Fellが、2024年11月にオーストラリアの実験レーベルBlack Truffleからリリースした共作3枚組レコードです。 ミニマルなストレンジビーツ10曲を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Black Truffle releases available at...
¥7,470

You may also like:

カナダ・トロントのエセ民族音楽家Electric Taal Bandが、2024年9月に同国トロントのオールジャンルレーベルWe Are Busy Bodiesからリリースしたレコードです。 打ち込みエキゾチック・ダブ〜ストレンジビーツ10曲を収録。 インドに行ったことがない方が作るインドカレーを食べているような感覚です。 ※デジタル音源を無料でお送りいたしますのでお気軽にご連絡くださいませ 以下、作家本人による解説です。 "Electric Taal Bandは、コヴィッドの大流行、ひとりで仕事をする必要性、そしていくつかの偶然から生まれたプロジェクトだった。リトル・インディアのジェラード・ストリート・イーストにあるボリウッド・ミュージック・センターで、パンジャブ語のレコードが箱売りされているのを偶然見つけた。UKバングラ以外のパンジャブ音楽にはあまり馴染みがなかったが、思い切ってレコードを買ってみたらとても気に入った。レコードを研究し、楽器店の隣にあったカラ・ケンダールという楽器を売っている店でトゥンビを買った。トゥンビはYoutubeの動画とレコードの音をコピーして覚えた。 私は2019年後半にテープ録音からレコードをカッティングする、オールアナログのレコードレーベル「Local...
¥3,990

You may also like:

過去にDinzu Artefacts等から発表しているフランスのパーカッショニストJean-Baptiste Geoffroy aka Tachycardieが、2024年11月に同国実験/ストレンジビーツレーベルunjenesaisquoiからリリースしたレコードです。 音響彫刻兄弟Baschet Brothersへのオマージュとして制作した物音ドローン〜ストレンジビーツ7曲を収録。DLコード付属。 前作もオススメです。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more unjenesaisquoi releases...
¥3,692

You may also like:

1980年代に活動していたスウェーデンのフリーフォームバンドFysisk Fostranが、2024年9月にイギリスの実験/ノイズレーベルIndustrial Coastからリリースしたカセットです。 1980-1984年に録音した未発表曲2曲を収録。 カセットのみでの発表となります。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Industrial Coast releases available at...
¥2,297

You may also like:

ポーランドの実験エレクトロニックデュオUbekが、2024年9月にポルトガル・リスボンの密林系音楽の大巣窟Discrepantからリリースしたカセットです。 Lo-Fiポストインダストリアル・アンビエント〜ストレンジビーツ〜ドローン10曲を収録。 ※デジタル音源を無料でお送りいたしますのでお気軽にご連絡くださいませ レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Discrepant / Keroxen / Sucata Tapes...
¥2,077

You may also like:

ポルトガルのサイケデリックトリオJibóiaが、2024年10月に同国リスボンの密林系音楽の大巣窟Discrepantからリリースしたレコードです。 エキゾチックなサイケデリック・ロック〜フリージャズ10曲を収録。 ※デジタル音源を無料でお送りいたしますのでお気軽にご連絡くださいませ レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Discrepant releases available at Tobira. ------------------------------- Ask...
¥3,650

You may also like:

フランスのストレンジビーツ作家/有機野菜農家Maibaumが、2024年10月にアメリカ・メインのサイケデリックレーベルPsychic Soundsから300部限定でリリースしたレコードです。 万華鏡ポストニューエイジ・アンビエント〜ストレンジビーツ10曲を収録。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Psychic Sounds releases available...
¥3,980

You may also like:

アメリカ・LAのThe Parelsが、2022年3月にフィンランドのエセ密林系レーベルIkuisuusとLal Lal Lalから200部限定で共同リリースしたレコードです。 トロピカルなストレンジビーツ〜スローハウス15曲を収録。DLコード付属。 Ikuisuusその他作品はこちら /// Click here to see more Ikuisuus releases available at Tobira....
¥3,280

You may also like:

アメリカ・NYのストレンジビーツ作家Megafortressが、2024年10月に同国サイケデリックレーベルStrategy of Tensionから50本限定でリリースしたカセットです。 エキゾチックなストレンジビーツ〜ジュークフットワーク6曲を収録。 ※デジタル音源を無料でお送りいたしますのでお気軽にご連絡くださいませ -------------------------------------- Ask us for digital files. Edition of 50. ...
¥1,997

You may also like:

イタリア・ローマのストレンジビーツ作家ogleが、2024年6月にドイツ・ベルリンのアンビエントレーベルMabuiからリリースしたカセットです。 ポリリズム溢れるミニマル・ストレンジビーツ〜実験テクノ12曲を収録。DLコード付属。  レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Mabui Music releases available at Tobira.  ----------------------------------- Includes...
¥1,780

You may also like:

ドイツのポストニューエイジバンドThe Zenmennが、2023年にMusic From Memoryからリリースした再発レコードです。(オリジナルは2021年リリース) ポストニューエイジ・エキゾチカ7曲を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Music From...
¥4,150

You may also like:

イギリスのインプロバンド46,000 Fibresが、2024年10月に同国発掘専門レーベルInfinite Expanseからリリースした再発レコードです。(オリジナルは1999年リリース) Lo-Fiインダストリアル・ストレンジビーツ7曲を収録。 レコードのみでの発表となります。 以下、レーベルによる解説です。 "1999年にサウスロンドンの短命レーベルDyscfunctionalからリリースされた46,000 Fibresのアルバム「Reconstructed」のオリジナル・デッドストック盤。 46,000 Fibresはイギリスを拠点とする即興グループで、1993年にロビン・ランボー(別名Scanner)を含むKoven-oeというグループから結成された。彼が脱退すると、残されたリチャード・クラーク、トナル・デイヴィッドソン(別名Tonal D)、レオン・モーリス・ジョーンズのトリオは、構造化された素材からエレクトロ・アコースティックのフリーインプロヴィゼーションを探求することにした。そのアイデアは、アレンジしたり音楽について話したりするのではなく、彼らの間の音楽的テレパシーに頼り、決まり文句に頼ることなく、「ユニークな何か」を創り出すことだった。その結果、幽玄な繊細さからハード・インダストリアル、スペース・ロック、ガムランスタイル、先鋭的なジャズ、ダーク・ファンク、そして彼らの得意とするサウンドスケープまで、さまざまな音楽が生まれた。グループのラインナップは、Tonal D & Leon...
¥3,479

You may also like:

スコットランド・グラスゴーのエキゾチック・フォーク作家Otis Jordanが、2024年10月に同国Them There Recordsからリリースしたレコードです。 エキゾチック・フォーク〜ストレンジビーツ14曲を収録。 ※デジタル音源を無料でお送りいたしますのでお気軽にご連絡くださいませ ------------------------------------------ Ask us for digital files. 12" black...
¥4,356

You may also like:

過去にRegional BearsやMore Mars、Phinery等から発表しているアメリカの実験音楽家Jim Strongが、2024年10月にイギリスの実験レーベルHorn of Plentyからリリースしたレコードです。 アウトサイダー・フォーク〜ストレンジビーツ〜コラージュ・ドローン11曲を収録。 前作もオススメです。 ※デジタル音源を無料でお送りいたしますのでお気軽にご連絡くださいませ 「Jim Strongはアメリカを拠点に活動するアーティストでありミュージシャンである。近年、Vitrine、Chocolate Monk、More Marsといったレーベルから謎めいた作品をリリースしている。また、MelkingsやEyes of...
¥4,377

You may also like:

イギリスのストレンジビーツ作家Muslimgauze(1961-1999)が、2010年にアメリカの老舗レーベルSoleilmoonからリリースした再発2枚組CDです。(オリジナルは1998年リリース) トライバル・ダブ13曲を収録。 ------------------------------------------ 2 x CD in cardstock sleeve.  Tracklist: 1-1                   Uzi Mahmood 1         ...
¥3,122

You may also like:

イギリスのストレンジビーツ作家Muslimgauze(1961-1999)が、2004年にアメリカの老舗レーベルSoleilmoonからリリースした再発2枚組CDです。(オリジナルは1998年リリース) トライバル・ダブ20曲を収録。 ----------------------------------------------- CD in jewel case.  Tracklist: Part 1  1-1                   Wajroo Dalak  5:341-2                  ...
¥3,122

You may also like:

アメリカ・LAのサイケデリック作家SUN ARAWが、2024年9月に同国老舗インディーレーベルDrag City / Sun Arkからリリースした2枚組レコードです。 レフトフィールド・ダブ〜ポストニューエイジ・ストレンジビーツ8曲を収録。45RPMです。ゲートフォルド仕様です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Drag City releases...
¥5,660

You may also like:

過去にHonest Jons等から発表しているエレクトロニック作家The Purge of Tomorrow aka Shackletonが、2023年9月にスペイン・バルセロナの実験レーベルModern Obscure Musicからリリースした12"です。 ストレンジビーツ2曲を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here...
¥3,122

You may also like:

スペイン・バルセロナの実験レーベルModern Obscure Music主宰Pedro Vianが、2024年4月にリリースしたレコードです。 実験アンビエント〜ストレンジビーツ12曲を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Modern Obscure...
¥4,130

You may also like:

アメリカ・オハイオのLo-Fiスカム・ダブ作家Sir Tadが、2024年8月に41本限定で自主リリースしたカセットです。 Lo-Fiスカム・ダブ11曲を収録。DLコード付属。 アーティストその他作品はこちら /// Click here to see more releases from the same...
¥1,696

You may also like:

デンマークのポストニューエイジ作家Jonas Frederiksenが、2024年7月にアメリカ・テネシーの実験/ダンスレーベルRetrac Recordingsから30本限定でリリースした再発カセットです(オリジナルは2009年CDrリリース) サイケデリックなLo-Fiポストニューエイジ・アンビエント〜4thワールド・ストレンジビーツ5曲を収録。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Retrac Recordings releases available at Tobira. ...
¥2,112

You may also like:

アメリカ・テネシーの実験/ダンスレーベルRetrac Recordings主宰NEW MEXICAN STARGAZERSが、2024年8月に100部限定でリリースした再発2枚組レコードです(オリジナルは2021年カセットリリース) サイケデリックなポストニューエイジ・ストレンジビーツ10曲を収録。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Retrac Recordings releases available at...
¥5,544

You may also like:

ドイツの打楽器奏者Michael Rantaと日本の実験音楽家小杉武久(1938-2108)が、2024年9月にベルギーの実験レーベルMetaphonからリリースした共作レコードです。 マルチディレイシステムと声、打楽器などによるディープリスニング系物音ストレンジビーツ2曲を収録。1987年にドイツ・ケルンの日本文化会館で行ったライブ録音です。DLコード付属。 以下、レーベルによる解説です。 "ランタ・アーカイヴからの未発表ライブ録音。Michael Rantaと小杉武久の独創的なデュオは、1970年代から1980年代にかけて何度も演奏している。1987年にケルンの日本文化会館で録音されたこの卓越した演奏では、2人の奏者が独立して使用する先進的なマルチディレイシステムが中心的な役割を果たしている。ディレイシステムの巧みな周期的タペストリー(変調、変形、調和)は、ヴォイス、パーカッション、ヴァイオリン、エレクトロニクスとの高度に連携した即興演奏にさらなる次元を注入し、インタラクティブな「作曲のような」テクスチュアを創り出し、「マルチプル・ミュージックス」となっている。" レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more La Scie Doree...
¥4,150

You may also like:

アメリカ・ノースカロライナのアンビエント作家Ben Feltonが、2024年7月に同国NYのサイケデリックレーベルIsland House Recordingsから50本限定でリリースしたカセットです。 エレキギターとシンセによるアンビエント〜ストレンジビーツ10曲を収録。廃盤です。 ※デジタル音源を無料でお送りいたしますのでお気軽にご連絡くださいませ レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Island House Recordings releases...
¥1,980

You may also like:

※当店限定販売です グアムの常夏サイケデリック作家Keith Fejeranとイタリアの常夏ギタリストMondo Rivieraが、2024年8月にギリシャの鬼才Spencer Clark主宰レーベルPacific City Sound Visionsから50本限定でリリースしたスプリットカセットです。 夏を終わらせてくれないトロピカル音楽15曲(アルバム2作分)を収録。 版元即完のため今回限りの入荷となります。 ※デジタル音源を無料でお送りいたしますのでお気軽にご連絡くださいませ 以下、レーベルによる解説です。 "この貴重な瞬間は、夏の煌めく影のような夕日を映し出すために、Pacific City...
¥2,892

You may also like:

日本のdj sniffとイギリスのMariam Rezaei、カナダのSlowpitchsound、そして台湾のDJ Rex Chen実験ターンテーブリスト4名が、2024年7月に100本限定で自主リリースした共作カセットです。 1時間のコラージュ大絵巻です。DLコード付属。 --------------------- Includes DL code. Cassette in norelco case. ...
¥2,200

You may also like:

スウェーデン・ヨーテボリの実験アンビエント・フォーク作家Eftergiftが、2024年8月にヨーテボリの実験レーベルDiscreet Musicからリリースしたデビューレコードです。 荒涼とした世界観のドローン〜実験アンビエント・フォーク〜Lo-Fi物音ストレンジビーツ8曲を収録。廃盤です。 MuslimgauzeやMalvern Brume、Korea Undok Groupが好きな方にオススメです。 ※デジタル音源を無料でお送りいたしますのでお気軽にご連絡くださいませ レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Discreet Music...
¥4,260

You may also like:

※当店限定販売です スペイン・バレンシアの実験/サイケデリックレーベルMascarpone Discos諸作を入荷しました。 本作は、アメリカの密林ストレンジビーツデュオMummy Dust Trippersが、2024年9月に50本限定でリリースした再発カセットです。(オリジナルは2021年リリース) サイケデリック過ぎて目がクラクラする土着ストレンジビーツ6曲を収録。DLコード付属。 DiscrepantやPsychic Sounds、Abstrakce、Morphineなどのレーベルが好きな方にオススメです。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more...
¥1,993

You may also like:

中国のインプロ奏者Liang YiyuanとLi Daiguoが、2024年9月にアメリカ・テキサスの実験/アンビエントレーベルFull Spectrumから100部限定でリリースした共作レコードです。 揚琴や古筝、琵琶、巴烏(バウ)など中国の民族楽器をふんだんに使ったインプロ〜ストレンジビーツ9曲を収録。 ※デジタル音源を無料でお送りいたしますのでお気軽にご連絡くださいませ 以下、レーベルによる解説です。 "Full Spectrum Recordsは、Liang YiYuanとLi Daiguoによるコラボレーション作品「Sonic Talismans」を発表する。 中国のエクスペリメンタル、ワールド、ニューミュージックコミュニティで著名な両者は、伝統的な美学とエレクトロニック・ミュージック、フリーインプロヴィゼーション、アヴァンギャルドが提示する可能性との間の溝を埋めることに主眼を置いて作品を発表しているが、2010年、中国の民間伝承の周辺に忍び寄る暗い森の精霊の音を顕在化させるという共通の関心から、このコラボレーションが生まれた。...
¥4,342

You may also like:

アメリカ・LAのギタリストTy Segallが、2024年8月に同国老舗インディーレーベルDrag Cityからリリースしたアルバムです。 ビブラフォンや木琴、ティンパニー、ドラムなど打楽器及び鍵盤打楽器をメインソースにしたストレンジビーツ6曲を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Drag City releases available at Tobira. ...
¥2,280

You may also like:

アルゼンチンの密林系サイケデリック作家Pablo Picco aka Bardo Todol主宰Bolinga Everest Records諸作を入荷しました。 本作は、アルゼンチンのLo-Fiフォルクローレ作家Sebastián Conchaが、2024年6月にリリースしたカセットです。 アンデス・サイケデリア〜Lo-Fiフォルクローレ10曲を収録。DLコード付属。 一点一点異なるアートワークです。リサイクルテープにリアルタイム録音しています。 以下、レーベルによる解説です。 "山岳地帯の気候に身を置きながら、アンデスからの音の山が登っていく。チリ北部からボリビアの中心部まで、寄り道することなく、カントス・チコスを通り抜け、遍在するシクリ音楽に導かれた夜笛の舞を聴く。 セバスチャン・コンチャが録音し、指揮を執るラジオ・シニルのこの素晴らしいドキュメント/プロジェクトでは、すべてが注目され、触れられ、感じられるように作られている。"...
¥1,858

You may also like:

アルゼンチンの密林系サイケデリック作家Pablo Picco aka Bardo Todol主宰Bolinga Everest Records諸作を入荷しました。 本作は、アルゼンチン・サルシプエデスの実験音楽家Camila FaríasとIgnacio Moralesが、2024年6月にリリースした共作カセットです。 物音コラージュ・ドローン〜ストレンジビーツ6曲を収録。DLコード付属。 一点一点異なるアートワークです。リサイクルテープにリアルタイム録音しています。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to...
¥1,858

You may also like:

南アフリカ/イギリスの実験音楽家/振付師Mary Hurrellが、2024年7月にイギリスの実験レーベルCalling Cards Publishingからリリースしたデビューレコードです。 フィールドレコーディングや声をメインソースにしたドローン〜実験テクノ10曲を収録。DLコード付属。白盤です。  以下、レーベルによる解説です。 "FORMATIONSは、重心としての声、そして身体を現在に固定するライブ素材としての声を探求している。ヴォーカルと振付の即興、フィールドレコーディング、パフォーマンススコアを通して制作されたMaryのデビューアルバムは、内と外の風景、中間空間、内臓の詩学を媒介するものである。 Calling Cardsによるオリジナルアートワークでリリースされる『FORMATIONS』は、2022年と2023年の冬至の間に、アクレイリ(アイスランド北部)、ノース・デヴォン(イギリス)、アルデバーグ(イギリス)、サンタンデール(スペイン)でレコーディングされた。 Mary Hurrell(南アフリカ/イギリス)は、ブリストルを拠点に実験音楽、サウンド、パフォーマンスで活動するアーティスト/ミュージシャン。声と身体を楽器として、またライブマテリアルとして使用し、身体的、心理的な経験を探求している。詩的で知覚的なコレオグラフィーとして、プレゼンスとフェルト体験を中心に据え、私たちすべてにユニークで共通する時間の構成として、身体における動き、空間的、感覚的体験の境界を試す。" レーベルその他作品はこちら /// Click here to see...
¥3,898

You may also like:

イタリアのソフトウェア開発者/実験音楽家TeZが、2024年5月に同国アンビエントレーベルsilentesから200部限定でリリースした再発CDです。 民族楽器をライブプロセッシングすることで新鮮な音色として表現するBlack Bambooシリーズ第1弾です。6面デジスリーブ、シュリンク仕様です。 レーべルその他作品はこちら /// Click here to see more Silentes / 13 / Dissipatio releases...
¥2,480

You may also like:

イタリアのソフトウェア開発者/実験音楽家TeZが、2024年5月に同国アンビエントレーベルsilentesから200部限定でリリースしたCDです。 民族楽器をライブプロセッシングすることで新鮮な音色として表現するBlack Bambooシリーズ第3弾です。6面デジスリーブ、シュリンク仕様です。 レーべルその他作品はこちら /// Click here to see more Silentes / 13 / Dissipatio releases...
¥2,480

You may also like:

ポルトガルのダークアンビエント作家WOLFSKINが、2024年6月に同国実験レーベルKHTHONからリリースしたCDです。 リチュアリスティックなドローン〜ダークアンビエント9曲を収録。ライブ録音です。 ハンドメイドのアートワークです。 ----------------------------------- CD presented in a handmade cardboard package with linocut prints...
¥2,090

You may also like:

ポルトガル・リスボンの密林系音楽の大巣窟Discrepant主宰Gonçalo F. Cardoso aka Gonzoが、2024年8月にリリースした2枚組レコードです。 異熱帯ストレンジビーツ〜物音コラージュ・エキゾチカ〜ポストニューエイジ・アンビエント10曲を収録。ゲートフォルド仕様です。 マスタリングはRashed Beckerが担当しています。 ※デジタル音源を無料でお送りいたしますのでお気軽にご連絡くださいませ 以下、レーベルによる解説です。 "『Impressões de Outra Ilha』のリリースから2年以上が経ち、Discrepantのトップは、『Exotic...
¥5,680

You may also like:

1996年から2003年まで活動していたアメリカ・NYの実験ロックバンドHall Of Fame(Jackie-O Motherfuckerのメンバーも在籍)が、フィンランドの実験レーベルLal Lal Lalからリリースした7"です。 ストレンジビーツ〜ドローン2曲を収録。廃盤です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Lal Lal Lal...
¥1,150

You may also like:

スペイン・テネリフェ島のストレンジビーツトリオLagossが、2024年7月にポルトガルの大密林地帯Discrepantからリリースしたアジアツアー限定カセットです。 ストレンジビーツ〜ジュークフットワーク〜ヒップホップ約1時間を収録。 ミックステープのようにシームレスに展開します。 カセットのみでの発表となります。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Discrepant releases available at Tobira. -------------------------------...
¥2,000