monooto / objects / sound collage

You may also like:

ドイツ・ライプツィヒのインプロバンドL'Amicale du Grand Hotel Abgrundが、2021年9月に同市Golden Doom Recordsより30本限定でリリースしたデビューカセット。シンセサンプラー2台、テープループ1台、そしてドラマーという変わった編成でのインプロジャズ〜コラージュドローン13曲を収録。DLコード付属。 --------------------------- Edition of 30.  Artist : L'Amicale du...
¥1,480

You may also like:

ドイツの実験レーベルVisible Dinner For Invisible People主宰が、2021年10月に100部限定でリリースした最新7"。コラージュ・ストレンジビーツ〜フロア棒立ち系テクノ4曲を収録。ポストカード2枚とDLコード付属。 Visible Dinnerその他作品はこちら /// Click here to see more Visible Dinner releases available...
¥2,280

You may also like:

ドイツ・ライプツィヒの実験音楽家Munzard主宰レーベルVisible Dinner For Invisible Peopleの2021年9月最新作を入荷しました。 本作は、同国ドローン作家Tintin Patroneが30本限定でリリースした最新カセットです。管楽器によるおどろおどろしいドローンコラージュ2曲を収録。DLコード付属。毎度のことですが装丁が素晴らしい一本です。 Visible Dinnerその他作品はこちら /// Click here to see more Visible Dinner...
¥1,880

You may also like:

アメリカ・ワシントンのドローンを主とした実験レーベルObscure & Terrible諸作を入荷しました。 本作は、同州シアトルの実験音楽家Paurl Walshと本レーベルオーナーJosh Medinaが、2020年8月にリリースしたカセットです。低空飛行ドローン〜コラージュアンビエント4曲を収録。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Obscure & Terrible releases...
¥1,580

You may also like:

ŌTONNのメンバーでもあり、2021年にDinzu Artefactsから初ソロデビューを果たしたLAMIEE.が、続け様にNever Anythingからリリースした2作目です。 ドラマーらしいパーカッシブなコラージュアンビエント5曲を収録。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Never Anything releases available at Tobira....
¥1,690

You may also like:

オーストラリアの物音レーベルHemisphereの空虚主宰Philip Sulidaeが、2021年4月にアメリカ・ワシントンの実験レーベルNever Anythingからリリースしたカセット。 燻銀な物音8曲を収録。それにしても日本語が混じった曲名が気になります。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Never Anything releases available at Tobira....
¥1,690

You may also like:

アメリカ・LAの物音レーベルDinzu Artefactsが2021年10月にリリースする最新バッチをひと足早く入荷しました。 本作は、オランダのフリーインプロバンドLärmschutzとオーストラリアの音響作家Sergei Tumanovの100部限定共作カセットです。 ヴィオラやバイオリンなどのアコースティック楽器によるコラージュドローン2曲を収録。DLコード付属。既に廃盤です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Dinzu Artefacts releases available at...
¥1,990

You may also like:

東京の実験音楽家Broken Shoulder主宰レーベルKirigirisu Recordingsの2021年10月最新バッチです。以下、レーベル解説です。 "Pomoneは、Hugo Lioretによる4枚目の作品です。INA GRM(フランス国立視聴覚研究所・音楽研究グループ)での活動後に取り組んだこのプロジェクトは、Hugoのソニック・エボリューションとフランスのエレクトロ・アコースティックミュージックとの関係性を示す作品になっています。Pomoneは、過去のサウンドと場所が交錯する関係性を表現しています。時間とともに、サウンドはどのように新しい意味を見つけていくのか。場所はサウンドにどのような痕跡を残していくのか。Hugo Constantin Lioret (b. 1998) は、パリ在住の作曲家、音楽家である。" レーベルその他作品はこちら /// Click here to see...
¥800

You may also like:

東京の実験音楽家Broken Shoulder主宰レーベルKirigirisu Recordingsの2021年10月最新バッチです。以下、レーベル解説です。 "Four Criteriaは、シュトックハウゼンのFour Criteria of Electronic Musicを出発点としています。Jeff Surakは、ワシントンD.C.出身のサウンドアーティスト、キュレーター(Sonic Circuits Festival)、プログラマー(RhizomeDC)、レーベルオーナー(zeromoon)。30年以上に渡り、lo-fiテクニックと時代遅れのテクノロジーで、非線的でソニックな物語を作り続けています" レーベルその他作品はこちら /// Click here to...
¥800

You may also like:

東京の実験音楽家Broken Shoulder主宰レーベルKirigirisu Recordingsの2021年10月最新バッチです。以下、レーベル解説です。 Kirigirisu: "笛や小さい打楽器、その他いろいろな道具を使い、テープに録音、デジタルランダムシーケンサーで再生しました。Angelo Bignaminiはイタリア出身のミュージシャン/サウンドアーティスト。音楽と失敗、特に、音と劣化の関係に興味を持っています。これまでに、Lal Lal Lal、Falt、Ambient Noise Session、Hologram Label、Luce Sia、Powdered hearts、ManyFeetUnder/Homemade、Phonographiqより作品を発表。自身でレーベル「nausea」も運営しています" レーベルその他作品はこちら ///...
¥800

You may also like:

東京のブラウン管テレビ演奏家VELTZが、2021年10月に自身主宰レーベルVLZ Produktよりリリースした再発CDR。元はConsumer Wasteから出版した作品に未発表曲を追加した2ndエディションです。以下、レーベル解説です。 2018年、Stephen Cornfordが主宰するイギリスのレーベルconsumer wasteよりリリースされたアルバムのセカンドエディション。カラーパターンジェレネレータ、デジタルビデオトランスミッターなど、テレビにまつわる周辺機器によるお互いの干渉や、真空管テレビの自然発生的なノイズなどを採取したトラック集。一聴しただけでは自然発生にはまるで聴こえないアンビエントテクノイズ、リズミックなノイズトラックなどを収録。アナログテレビからのサウンドとは思えない芳醇な音楽的響きを有している。また、今回はconsumer wasteからのリリースには収録されなかった未発表トラックを追加。アナログテレビの持つ未知数の可能性に改めて気付く彩りあふれるトラック集になっている。シャッフル再生することで、新たな楽しみ方の可能性が広がる。 ------------------------------- Recorded 2011 - 2017 in Tokyo by...
¥1,600

You may also like:

本作は、Invisible CityやPark70、Sunshine Ltd.などから発表しており、アメリカ・ジョージア州のドローンレーベル主宰者でもあるGrant Evansが、2021年6月に同国実験レーベルFlag Day Recordingsからリリースした最新カセットです。 ガサゴソとした物音とドローンが心地良い4曲を収録。DLコード付属。  レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Flag Day Recordings...
¥1,780

You may also like:

過去にPast Inside The Presentなどから発表しているイラン出身ジョージア在住のドローン作家Maryam Sirvanが、2021年9月にアメリカ・ペンシルベニア州の実験レーベルFlag Day Recordingsからリリースした最新アルバム。声を用いたコラージュドローン〜ポストインダストリアルスケープ5曲を収録。デジパック、シュリンク仕様です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Flag Day Recordings...
¥1,980

You may also like:

オランダの実験音楽家Raoul van Herpenが、2021年7月にアメリカのノイズレーベルFlag Dayからリリースした、イタリアンアヴァンギャルドをコンセプトにしたアルバム。デジパック、シュリンク仕様です。以下、作家本人による解説です。   "これらの作品を作曲する際、私は20世紀と21世紀の作曲技法に着目し、主に3つのコンセプトで作曲を行いました。シリアリズム、マイクロトナーリティ、ノイズです。前世紀のイタリアンアヴァンギャルドは、ノイズ、ニューミュージック、ピサのレオナルド(後にフィボナッチとして知られる)の数学など、すべてを備えていたと言ってもよいでしょう。Composition For Two Oscillators And Two Tape-Recorders "を作るにあたって、私は微分音に注目しました。私が好きで、遊んでいる基本的なコンセプトは、音が近づき、互いに影響し合い始めると、音はほとんどそれ自体で動き出すというものです。そうすると、演奏していないのに美しい音色やハーモニクスが発生し、作品が生き物のように見えてきます。微分音程で動く音は、この作品をより細やかに、ほとんど気づかないほどの動きにしている。これは、2台のテープレコーダーが、大きくゆっくりとしたテープディレイとして機能するように配置されていることが、すべての効果を高めている。2台のテープレコーダーの間に距離があるため、ピッチがずれ、これが再びレコーダーにフィードバックされ、再び音色が聞こえ、そのたびにどんどんドリフトしていく。一方、2つの発振器もレコーダーに入力し続ける。その結果、常に進化し続けることになる。非常に激しい試聴だが、それをやってみると、音色やハーモニクスやレイヤーの素晴らしい世界に入り込むことはもちろん、平和な感覚やトランス状態になる。「Eert Uw...
¥1,980

You may also like:

ニュージーランドのコラージュポップ作家Les Baxtersが2021年5月にリリースしたセルフタイトルレコード。架空のSF映画のサウンドトラックを題材にしたひねくれインストポップ〜コラージュ10曲を収録。 ------------------------- Debut LP by Les Baxters. Text by CocoMuse: "Emerging from the murky...
¥1,980

You may also like:

フランスの実験音楽家Z.B. Aidsが、2021年8月にフランス・パリのレーベルZ.B. Aidsからリリースした最新アルバム。パーカッシブなコラージュ・ストレンジビート5曲を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Bruit Direct Disques releases available at Tobira. ...
¥2,750

You may also like:

ポーランドの実験音楽家Helium Clenchが2012年に発表した最初で最後の作品です。 アコースティックギターやマンダリン、オカリナ、フラットレスギター、パーカッションなどを誤用した物音コラージュ12曲を収録。 -----------------------------  acoustic guitar, bowed acoustic guitar, bowed electric guitar, bowed objects,...
¥3,380

You may also like:

オランダ・ユトレヒト芸術学校コンピューターミュージック専攻の教師でもある実験音楽家Gagi Petrovicが、2021年9月に同国実験レーベルMoviung Furnitureからリリースした最新作。 エレクトロアコースティック〜コラージュ・ドローン6曲を収録。デジパック、シュリンク仕様です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Moving Furniture Records releases available at...
¥1,850

You may also like:

80年代から活動するアメリカ・イリノイの物音コラージュカルテットFossil Aerosol Mining Projectの自主リリース諸作を入荷しました。 本作は、70年代後半のドイツゴシック映画を素材にした作品です。コラージュアンビエント8曲を収録。デジパック仕様です。 アーティストその他作品はこちら /// Click here to see more Fossil Aerosol Mining Project releases available...
¥2,150

You may also like:

80年代から活動しているスイスの実験音楽家Dave Phillips(ex. fear of god)がベルリンのノイズレーベルTotal Blackから2021年7月にリリースした新作を入荷しました。 題の通り、本作は死をテーマとしており、Philipsの父が持病により自宅で死を迎えるまでの最期の6ヵ月間で制作したとのことです。コラージュドローン10曲を収録。デジパック、シュリンク仕様です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Misanthropic Agenda releases...
¥1,830

You may also like:

ロシア・モスクワの実験レーベルStellageが2021年9月にリリースした最新バッチを入荷しました。 本作は、アルゼンチンの大御所実験音楽家Anla Courtisとノルウェーの実験音楽家Lasse Marhaug、Jon Wesseltoftによる共作レコードです。物音コラージュ2曲、約40分を収録。 Stellage その他作品はこちら /// Click here to see more Stellage releases available at Tobira. ...
¥2,980

You may also like:

ギリシャの大御所実験音楽家Iannis Xenakisが1994年にリリースした隠れた名盤を入荷しました。コンピューターによるコラージュ〜オーケストラでのライブ録音まで4曲、1時間を収録。32ページのブックレットには彼自身によるライナーノートとプログラムノートなどが記載されています。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Neuma Records releases available at Tobira.  -------------------------------- Jewel...
¥2,180

You may also like:

  レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Neuma Records releases available at Tobira.  -------------------------------- Text by Neuma...
¥1,980

You may also like:

アメリカ・シカゴの実験レーベルRadical Documentsを入荷しました。 本作は、過去にHansonやThrill Jockey、Open Mouthなどから発表している同国ボルチモアの実験音楽家Twig Harperが、2021年9月に150本限定でリリースした最新カセットです。タイトルの通り、カオティックなスコアをクラシック楽器とエレクトロニクスで演奏した実験作品です。 カセットのみでの発表となります。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Radical Documents releases...
¥1,980

You may also like:

1990年代後期から活動しているアメリカ・ネブラスカの即興コラージュグループNaturalisteが、同州Gertrude Tapesから2021年1月に100部限定でリリースしたレコード。中国・上海で行った即興演奏6曲を収録。DLコード付属。廃盤です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Gertrude Tapes releases available at Tobira.  --------------------- Edition...
¥2,580

You may also like:

中国・上海の実験レーベルForeign Landsを主宰するCharles LaReauが、2021年5月にアメリカ・ネブラスカの実験レーベルGertrude Tapesからリリースした最新カセット。物音ドローン4曲、約1時間を収録。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Gertrude Tapes releases available at Tobira. ...
¥1,560

You may also like:

兵庫県神戸市の実験音楽家Tim Oliveのプライベートレーベル845 Audio諸作を一挙入荷しました。リサイクルボール紙ケースです。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more 845 Audio releases available at Tobira.  -------------------------...
¥1,110

You may also like:

兵庫県神戸市の実験音楽家Tim Oliveのプライベートレーベル845 Audio諸作を一挙入荷しました。リサイクルボール紙ケースです。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more 845 Audio releases available at Tobira.  -------------------------...
¥1,110

You may also like:

兵庫県神戸市の実験音楽家Tim Oliveのプライベートレーベル845 Audio諸作を一挙入荷しました。リサイクルボール紙ケースです。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more 845 Audio releases available at Tobira.  -------------------------...
¥1,110

You may also like:

兵庫県神戸市の実験音楽家Tim Oliveのプライベートレーベル845 Audio諸作を一挙入荷しました。リサイクルボール紙ケースです。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more 845 Audio releases available at Tobira.  -------------------------...
¥1,110

You may also like:

兵庫県神戸市の実験音楽家Tim Oliveのプライベートレーベル845 Audio諸作を一挙入荷しました。リサイクルボール紙ケースです。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more 845 Audio releases available at Tobira.  -------------------------...
¥1,110

You may also like:

兵庫県神戸市の実験音楽家Tim Oliveのプライベートレーベル845 Audio諸作を一挙入荷しました。リサイクルボール紙ケースです。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more 845 Audio releases available at Tobira.  -------------------------...
¥1,110

You may also like:

兵庫県神戸市の実験音楽家Tim Oliveのプライベートレーベル845 Audio諸作を一挙入荷しました。リサイクルボール紙ケースです。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more 845 Audio releases available at Tobira.  -------------------------...
¥1,110

You may also like:

兵庫県神戸市の実験音楽家Tim Oliveのプライベートレーベル845 Audio諸作を一挙入荷しました。リサイクルボール紙ケースです。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more 845 Audio releases available at Tobira.  -------------------------...
¥1,110

You may also like:

兵庫県神戸市の実験音楽家Tim Oliveのプライベートレーベル845 Audio諸作を一挙入荷しました。リサイクルボール紙ケースです。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more 845 Audio releases available at Tobira. ...
¥1,110

You may also like:

アメリカ・ノースカロライナ州のノイズレーベルTribe Tapes新作群を入荷しました。 本作は、同国ノイズ作家Cephalic Indexが、2021年8月に25本限定でリリースしたカセットです。コラージュノイズ2曲60分を収録。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Tribe Tapes releases available at Tobira. ...
¥1,380

You may also like:

アメリカ・ノースカロライナ州のノイズレーベルTribe Tapes新作群を入荷しました。 本作は、過去にstunnedや905などから大量に発表しているイタリアのノイズコラージュ作家nodolbyが、2021年9月に25本限定でリリースしたカセットです。DLコード付属。廃盤です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Tribe Tapes releases available at Tobira.  --------------------------...
¥1,380

You may also like:

80年代前期から活動しているアメリカ・NYの大御所実験音楽家Gen Ken Montgomeryが1990年にDirection MusicからリリースしたカセットをTribe TapesがCD再発。シンセやバイオリン、家電を用いた物音コラージュドローン1時間を収録。デジパック仕様です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Tribe Tapes releases available at...
¥1,750

You may also like:

オーストラリア・シドニーのアンビエントレーベルOxtail Recordingsの2021年2月リリース作品を入荷しました。 本作は、過去にflophouseなどから発表しているマルチメディアコラージュ作家Obsidian Shardが50本限定でリリースしたカセットです。カットアップ・コラージュ10曲を収録。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Oxtail Recordings releases available at Tobira. ...
¥1,780

You may also like:

日本の打楽器奏者Naoto Yamagishiが自主リリースしたライブ音源。パーカッションによる物音ドローン4曲、約1時間を収録。和紙を用いたシルクスクリーンジャケットです。 ----------------------- Recorded live on the 7th January 2018 @ OTOOTO, Higashikitazawa, Tokyo cover...
¥2,500

You may also like:

オランダのサウンドアーティストJeroen DiepenmaatとWouter van Veldhovenによるスプリットカセットが、2021年7月に同国実験レーベルesc. rec.より50本限定でリリースしたカセット。A面Jeroen Diepenmaatは、モジュラーシンセと手製CVコントロールターンテーブルによるインスタレーション風の音響作品を、B面Wouter van Veldhovenは、メタルによるガムラン風のミニマルミュージックを収録。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Esc.rec. releases...
¥1,950

You may also like:

過去にenmossedやanomiaなどから発表しているアメリカ・ペンシルベニアのコラージュテクノ作家LXVが2021年8月に50本限定で自主リリースしたカセット。 コラージュテクノ〜コラージュアンビエント8曲を収録。DLコード付属。廃盤です。 ----------------------------- Edition of 50. Containing 48 minutes of new sounds from 2020-2021. The...
¥1,930

You may also like:

ロシア・サンクトペテルブルグのレフトフィールドダンスレーベルКартаскважинを入荷しました。 本作は、同国レーベル24919主宰Rombixが2021年8月に15本限定でリリースした最新カセットです。それぞれ異なるアートワークです。フロア棒立ち系の物音ダブテクノ15曲を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Картаскважин releases available at Tobira.  ------------------------ Edition of...
¥1,350

You may also like:

過去にDiscrepantやShhpumaなどから発表しているポルトガル・リスボンの実験音楽家Filipe Felizardが、2021年9月に同国Holuzamから70本限定でリリースした最新カセット。 A面はJohn Faheyへのオマージュと語るアコースティックギターの反復独奏を、B面はあらゆる家電製品から発生するノイズの周波数で制作した30分のドローンを収録。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Holuzam releases available at Tobira.  -------------------------------...
¥1,860

You may also like:

アメリカ・ワシントンのアンビエント〜IDM作家Dorosoto aka Forrestが2020年9月に10部限定で自主リリースしたアルバム。ギターによるアンビエントドローン4曲を収録。 --------------------------- Edition of 10. "Blurred and fractured melodies, memories of another...
¥1,480

You may also like:

ドイツ・デュッセルドルフの音響作家TG Maussが2021年5月に自主リリースしたレコード。ギターやシンセによる柔らかいコラージュアンビエント8曲を収録。DLコード付属。 ------------------------------ all songs by tg maussadditional percussion by carsten reinhold schulz Artist...
¥2,340

You may also like:

奈良の物音作家S. Grey本人より3作品を入荷しました。 本作は、彼が2021年8月にアメリカ・シカゴの実験レーベルModern Concernから20部限定でリリースした最新作です。短波ラジオやテープレコーダーを用いた物音コラージュ7曲を収録。廃盤です。 Edition of 20. Accompanying text: "Objects, fabric, JRF & Crank...
¥1,480

You may also like:

 2020年にFlophouseからデビューしたアメリカ・ペンシルベニアのコラージュ作家Instant Messengerが、2021年7月に同州Orb Tapesより50部限定でリリースしたカセット。具体音やシンセを加工したコラージュ〜ストレンジビーツ11曲を収録。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Orb Tapes releases available at Tobira. -----------------------------...
¥1,480

You may also like:

 Heaven Drugs名義で活動しているMatthew Croweと、アメリカ・アイオワの実験レーベルPersonal Archives主宰Bob Bucko, JrによるデュオSex Funeralが、2021年8月にOrb Tapesよりリリースした最新カセット2本組。トランペットやドラムによるコズミックなコラージュジャズ〜土着ビート11曲を収録。DLコード付属。 ※ケースの形状上、佐川急便(550円)での発送となりますので、レコードなどをご一緒にお求めいただいた方がお得です レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Orb...
¥2,350

You may also like:

ベルギーの実験レーベルB.A.A.D.M.の2021年6月リリース作品を入荷しました。 本作は、フランスのコラージュレーベルtanzprocesz主宰者Jo Tanzと、Elg aka Laurent GerardによるコラージュデュオOpéra Mortが120本限定でリリースしたカセットです。ライブテイクを再構築した悪夢のようなコラージュドローン2曲を収録。DLコード付属。シュリンク仕様です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more B.A.A.D.M. releases available at...
¥1,680