jazz / impro

You may also like:

アメリカ・NYの中国系アメリカ人5人組ジャズ・ファンクバンドPu Poo Platterが、2023年9月に同国ファンクレーベルFunk Nightからリリースしたデビューレコードです。 ソウルフルに楽器が唄うフュージョン〜マフィア・ラウンジ7曲を収録。廃盤です。 ※デジタル音源をご希望の方はお気軽にご連絡をお願いいたします ------------------------------------ Ask us for digital files. 12" black...
Sold Out

You may also like:

イギリスの実験ジャズデュオHeavy Breathingが、2023年8月に同国実験/アンビエントレーベルInfant Treeからリリースしカセットです。 アルトサックスとサンプラーによる実験フリージャズ4曲を収録。DLコード付属。  レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Infant Tree releases available at Tobira.  ------------------------- Cassette...
Sold Out

You may also like:

イギリス・ロンドンのサックス奏者Chelsea Carmichaelが、2022年4月にロンドンのジャズレーベルNative Rebel Recordingsからリリースした2枚組レコードです。 コンテンポラリー・ジャズ9曲を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Native Rebel Recordings releases available...
Sold Out

You may also like:

南アフリカ・ヨハネスブルグのジャズバンドThe Brother Moves Onが、2022年12月にイギリス・ロンドンのジャズレーベルNative Rebel Recordingsからリリースした2枚組レコードです。 プロテスタント・ジャズ9曲を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Native Rebel Recordings...
Sold Out

You may also like:

イギリスのジャズバンドSons Of Kemetが、2023年9月にメンバーのShabaka Hutchings主宰レーベルNative Rebel Recordingsからリリースしたリマスタリング再発2枚組レコードです。(オリジナルは2013年リリース) サックス、クラリネット、チューバ、ドラム2台によるパーカッシブなジャズ11曲を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Native Rebel Recordings...
Sold Out

You may also like:

オーストラリアのギタリストOren AmbarchiとベルギーのパーカッショニストEric Thielemansが、2023年9月にベルギーの実験レーベルMatière Mémoireからリリースした共作レコードです。 バイオリンやフィドル、オルガンのように聞こえるギターとパーカッションによるインプロ作品です。白盤です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Matière Mémoire releases available at...
Sold Out

You may also like:

Chris AbrahamsとOren Ambarchi、Robbie Avenaim実験音楽家3名が、2023年9月にフランス・パリの実験レーベルIdeologic Organからリリースした共作レコードです。 ロングフォームでミニマルな即興アンビエント2曲を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Shelter Press / Recollection GRM /...
Sold Out

You may also like:

アメリカのギタリストStephen O’MalleyとオーストラリアのピアニストAnthony Paterasが、2023年9月にフランスの実験レーベルShelter Pressからリリースした共作2枚組レコードです。  アコースティックギターとピアノによるインプロ〜コンテンポラリー7曲を収録。 ※デジタル音源をご希望の場合はお気軽にご連絡をお願いいたします レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Shelter Press / Recollection GRM /...
Sold Out

You may also like:

アメリカ・LAのピアニストDiego Gaetaが、2023年7月にLAのレフトフィールド・ヒップホップレーベルPreference Recordsからリリースしたレコードです。 9人編成のアンサンブルで録音したスピリチュアル・ジャズ8曲を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Preference Records releases available at Tobira. ...
Sold Out

You may also like:

東京のアンビエント作家koeosaemeが、2023年8月にアメリカ・オハイオのエレクトロニックレーベルOrange Milkからリリースしたレコードです。 エレクトロニック・アンビエント〜アンビエント・ジャズ20曲を収録。DLコード付属。  以下、作家本人による解説です。 "このアルバムを制作する以前に行った誰もいないギャラリーでスクリーンに突如映し出されたベージュの絵に何故か面白さと強い影響を受けました。意識しないと気がつかないが突然身に降りかかる感動をテーマにしたいと考えました。サウンドの方向性はこれまでの西洋や東洋のミニマルクラシック、エレクトロアコースティックに対する個人的な思いや日常の混乱とを組み合わせて室内空間、移動中のリスニングにも対応できるような作りにしました。また純粋な音楽作品を作りたいというよりは変質的なオブジェ音楽としてテーマに合わせてどう組み立てていくかを強く意識しています。  構成をI〜ⅩとⅪ〜XXに分けて色や物音、ピアノやサックスの動きなどのパターンから連想される相性を考えて、その背景に合うものは何かを意識してスケッチを始めていきました。録音を進めていくうちに素材同士が複雑に絡みながら立体的な音響空間を作り出していることに気づき、そこからさらにアイディアを加えて抽象的な作品に仕上げました。こちらから皆様へ何か新しい体験を提供する事ができたらとても嬉しいです、ご試聴下さる方とOrange Milk Recordsに心から感謝致します。" レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Orange Milk...
Sold Out

You may also like:

フィンランドのフリージャズトリオHo Chi Moonが、2023年7月に同国実験/ジャズレーベルUltraääni Recordsから150本限定でリリースしたカセットです。 白熱の2セットを収録。一瞬で廃盤になった代物ですのでこの機会をお見逃しなく。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Ultraääni Records releases available at Tobira. ...
Sold Out

You may also like:

イギリスのストレンジビーツ作家The RootsmanとMuslimgauzeの1999年リリース作品の再発2枚組レコードです。 アラビック・ストレンジビーツ23曲を収録。 アートワークはランダムにお送りします。 -------------------------------------- 2x12" black vinyl. NOTE: two different version of the...
Sold Out

You may also like:

1961年にアメリカ・LAで結成された黒人による黒人のためのアンサンブルPan Afrikan Peoples Arkestraが、2023年6月にThe Villageからリリースした2枚組レコードです。 題の通り、60年の集大成的な特大ボリュームアルバムです。ゲートフォルド仕様です。 以下、Mekala Sessionによる解説です。 "このリリースは、音を通して黒人の歴史を語る60年の集大成である。1961年の設立以来、ホレス・タプスコット以来、アークが掲げる使命は、"生死を問わず、黒人作曲家の音楽を保存すること。この音楽を、私たちの住む地域で、私たちの人々のために演奏すること。アーケストラという組織は、コミュニティ、スピリチュアリティ、黒人のエンパワーメント、そして最も重要な愛という文化を育んだ。私は先祖に永遠に恩義を感じるとともに、このメッセージを読んでいるあなたが、リスナーとしてこの音楽の一翼を担ってくれていることに感謝している。平和を。" ----------------------------------- 2x12" black vinyl.  Tracklist:...
Sold Out

You may also like:

南アフリカのアフロ・ジャズバンドBatsumiの1977年リリース作品の再発盤です。 ----------------------------------- 12" black 180gram vinyl. Edition of 1000.  Tracklist: Lishonile 11:27 Emampondweni 05:10...
Sold Out

You may also like:

ブラジルのポストトロピカリア作家Ricardo Dias Gomesが、2023年6月にイギリスのHive Mind Recordsからリリースしたレコードです。 ブラジリアン・アヴァンポップ10曲を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Hive Mind Records releases...
Sold Out

You may also like:

ラテン系アメリカ人ヴォーカリストIsabel Crespo Pardoが、2023年6月にNYの実験/アンビエントレーベルLobby Artから75本限定でリリースしたカセットです。 アラブ伝統楽器カーヌーンやギター、ベースと声によるラテン・フォーク〜実験ジャズ・フォーク8曲を収録。DLコード付属。  以下、作家本人による解説です。 "el rostro (des)cubierto は、作曲と即興の間を揺れ動きながら、自己と社会性を探求する8つの深い親密な小品集である。この音楽の開発には、忍耐強く互いの声に耳を傾け、相互依存を目指し、それが必要とするすべてを楽しむという挑戦を受け入れることが必要だった。私たちは、一本の木がそよぐメロディーのように、風の中で優しく/激しく揺れ動くような、個々の声を保持するような一体感を切望している。私たちは、何週間も何週間も集まって演奏し、話し、試行錯誤する中で、これらの瞬間を経てできた歌を通して、私たちが取ることのできるあらゆる異なる道筋を思い描きながら、それを辿り、手を伸ばしてきた: 心に手を当て、孤独に痛み、赦しを与え、渇望しながら、迷い、さまよう40分間。" レーベルその他作品はこちら /// Click here to see...
Sold Out

You may also like:

東京のギタリストtetuzi akiyamaが、2020年にアメリカ・LAの実験/ドローンレーベルBesom Presseからリリースしたレコードです。 ひとりの時間におすすめのアコースティックギター独奏11曲を収録。DLコード付属。  レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more besom presse releases available at Tobira....
Sold Out

You may also like:

アメリカ・NYの老舗レーベルRVNG運営にも携わるマルチ奏者John Also Bennettと、ベルギーのアンビエント作家Christina Vantzouが、2023年10月にJAB主宰プライベートレーベルEditions Basilicからリリースした共作レコードです。 静謐なネオクラシカル・アンビエント〜アンビエント・ジャズ10曲を収録。DLコード付属。2023年下半期最重要ネオクラシカル作品の一枚です。 以下、ジャーナリストVittoria de Franchisによる解説です。 "Κλίμα(Klima)"は、 Christina Vantzouと John Also...
Sold Out

You may also like:

ブラジル/アメリカのパワートリオSão Paulo Undergroundと、スペインのエレクトロニックトリオTupperwearが、2021年9月にポルトガルの密林レーベルDiscrepantからリリースした共作レコードです。 トロピカル・ジャズ〜シカゴ・ポストロックをサイケデリックまみれにしたような6曲を収録。DLリンク付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Discrepant releases available at Tobira. -------------------------------...
Sold Out

You may also like:

チェコ出身アメリカ・NY在住の実験音楽家Lucie Vítkováが、2023年7月にスロバキアの実験/オールジャンルレーベルMappaからリリースしたカセットです。 洞窟や廃墟の教会で録音した物音ドローン4曲を収録。DLコード付属。  "2018年、ニューヨークを拠点に活動する作曲家で即興演奏家のLucie Vítkováは、チェコ共和国の洞窟とスロバキアの廃墟となったゴシック様式の教会でレコーディングを行った。彼らのアルバム『Cave Acoustics』は、これらのユニークな場所の物理性と音響の魅力的な探求と、家族の遺産とルーツという深く個人的なテーマが組み合わされている。Lucieは、地下トンネルと旧ソ連時代の地下壕からなるヴィプステク洞窟で姉妹と共演した。振り付けをベースにしたこの作品は、トリオが空間を移動する際に金属音のクレッシェンドを生み出す。缶や硬貨の響く音から始まり、物陰の奥から歌声が聞こえてくるような不協和音へと加速していく。兄妹が共演したことがないことを念頭に置くと、彼らの熱狂的な運動表現はより特別なものに感じられ、彼らの間には言葉を介さない結束が形成されている。Lucieは、肉体的にフル稼働する体験から逃げないことは明らかだ。彼らは、アクセスしにくいヤーチミカ洞窟に行くために、急な坂を登り、川を渡り、重い小道具を運ぶフィツカラルド風の旅に出た。 Hair Scoreは、兄弟の母親の死を、静謐な、そして少し不穏な揺れ動く儀式を通して処理しようとする試みであり、慟哭の波や緊急サイレンの音は、弔いの口から出てくるにつれて激しさを増していく。洞窟のような音響の後、アメリカの実験的クラシック作曲家クリスチャン・ウルフによるStonesは、テクスチャーのある音と速く執拗なリズムで、作曲家の「何も壊さないように」という指示に従い、異なる大きさの石が急速に叩き合わされる音を聴きながら、より即物的に感じられる。Inside the RitualはLucieにとって、スロバキアの森や丘と自分の身体が融合するのを感じる「変容」体験だった。23分に及ぶこの曲は、暑い夏の夕暮れにカウベルや虫の鳴き声を聴くような催眠的なものだ。金属的な音がルLucieの声と日本の篳篥(ひちりき)の葦のような音色で刻まれると、状況はさらに奇妙になる。このアルバムは、穏やかで瞑想的でありながら、エネルギッシュで感動的でもあり、これらの希少で耳にしたことのない環境と、それらを形作ってきた人々や場所とのLucieの再会を映し出している。" レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more...
Sold Out

You may also like:

ノルウェー・フレッケフィヨールのピアニストAnja Lauvdalが、2023年8月に同国オスロのオールジャンルレーベルSmalltown Supersoundからリリースしたレコードです。 三大エレピのひとつWurlitzerによる即興演奏を2本のマイクで録音したアンビエント・ジャズ6曲を収録。 Robert HaighやHarold Budd、Loren Connersが好きな方におすすめします。 ※デジタル音源をご希望の場合はお気軽にご連絡をお願いいたします レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Smalltown...
Sold Out

You may also like:

Nathan Nelson率いるサイケバンドAmerican Cream Bandが、アメリカ・オレゴンのサイケ巣窟Moon Glyphから2021年10月にリリースした最新作です。 クラウトロック〜スピリチュアルジャズ〜ベッドルームポップまで9曲を収録。DLコード付属。  レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Moon Glyph releases available...
Sold Out

You may also like:

実験レーベルCzaszkaとBeach Buddies、eë.editionsオーナーらが集結して録音した実験ジャズセッションです。DLコード付属。 廃盤です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Czaszka / Molt Fluid releases available at Tobira. ...
Sold Out

You may also like:

ベルギーの音楽家/映像作家Jean D.L.が、2022年6月にフランス・パリのコンテンポラリーレーベルNUNCからリリースしたCDです。 シネマティックなネオクラシカル・アンビエント〜フリージャズ作品です。6面デジパック仕様です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Nunc releases available at Tobira. ---------------------- Includes...
Sold Out

You may also like:

イギリス・ブリストルのマルチ奏者Memotoneが、2022年12月にドイツ・ベルリンの実験/ダンスレーベルTerminaから30部限定でリリースした10"です。 ミステリアスなアンビエント・ジャズ〜ブロークンビーツ・ジャズ3曲を収録。DLコード付属。廃盤です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Termina / Hypno Discs releases available at Tobira....
Sold Out

You may also like:

イギリス/イランのアンビエント・ジャズデュオMemoosh (Memotone & Soosh)が、2023年8月にドイツ・ベルリンの実験/ダンスレーベルTerminaから50本限定でリリースしたカセットです。 穏やかな時間を約束するアンビエント・ジャズ8曲を収録。DLコード付属。  レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Termina / Hypno Discs releases...
Sold Out

You may also like:

アメリカ・ バージニアのビートメイカー/マルチ奏者DJ Harrisonが、2023年9月にリリースする再発レコードです(オリジナルは2013年にCDrリリース) RAWでレイドバックなジャズ・ヒップホップ21曲を収録。 ----------------------------------- 12" black vinyl.  Originally released as CDr on 32Bar Records...
Sold Out

You may also like:

デンマークのアンビエント・ジャズデュオMM Worksが、2023年7月にオランダ・アムステルダムのアンビエントレーベルShimmering Moodsから40部限定でリリースしたCDrです。 ギターとパーカッションによるロングフォームなアンビエント・ジャズ3曲を収録。DLコード付属。廃盤です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Shimmering Moods releases available at Tobira....
Sold Out

You may also like:

カナダ・モントリオールのレフトフィールドハウスレーベルUnfulfillment主宰Leon Louderが、2022年10月に50部限定で自主リリースしたレコードです。 自身が主宰するレーベルカラーとは全く異なる物音オーケストラ作品です。 コントラバスやビブラフォン、自家製チター、ピアノ、モジュラー、自家製パーカッションを用いたミニマルなエレクトロアコースティック13曲を収録。DLコード付属。 ----------------------------------------- Accompanying text: "Montreal-based composer Leon Louder spent the 2020-21...
Sold Out

You may also like:

スイスのストーナーロックバンドARSCHが、2020年に同国実験/ダンスレーベルEmpty Spaceから100本限定でリリースしたカセットです。 サイケデリックなストーナー・クラウトロック18曲を収録。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Empty Space releases available at Tobira.  ----------------------------...
Sold Out

You may also like:

過去15年間で700以上のライブを行なってきたスペインのデュオZA!が、2023年2月にポルトガルの密林系レーベルDiscrepantからリリースしたレコードです。 ポップでパンクな妄想地中海ジャズ・ロック10曲を収録。DLリンク付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Discrepant releases available at Tobira. ------------------------------- Includes DL...
Sold Out

You may also like:

カナダ・トロントのアンビエント・ジャズトリオPlaydateが、2023年6月にトロントのジャズレーベルAnsible Editionsから100部限定でリリースしたレコードです。 穏やかなポストニューエイジ・アンビエントジャズ8曲を収録。 クリア盤です。 ※デジタル音源をご希望の場合はお気軽にご連絡をお願いいたします レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Idée Fixe Records releases available at Tobira....
Sold Out

You may also like:

カナダ・トロントのアルトサックス奏者Brodie West率いるBrodie West Quintetが、2022年3月にAstral SpiritsとAnsible Editionsからダブルネームでリリースしたレコードです。 スピリチュアル・ジャズ8曲を収録。 クリア盤です。 ※デジタル音源をご希望の場合はお気軽にご連絡をお願いいたします レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Astral Spirits...
Sold Out

You may also like:

アメリカ・LAのキーボード奏者John Carroll Kirbyが、2022年7月にStones Throwからリリースしたレコードです。 ポストニューエイジ・ジャズフュージョン9曲を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Leaving Records/Stones Throw releases available...
Sold Out

You may also like:

アメリカ・カリフォルニアのマルチ奏者Michael Louisが、2023年7月に60本限定で自主リリースしたカセットです。 ジャズ・フュージョン〜アンビエント・ジャズ〜Lo-Fiジャズ・ヒップホップ13曲を収録。DLコード付属。  前作もおすすめです。 ----------------------------------------- Includes DL code. Edition of 60.  "Shapes & Shades...
Sold Out

You may also like:

アメリカのインプロデュオSpelunkers(Bill Brovold+Jay Kreimer)が、2023年5月に同国ネブラスカの実験/ダンスレーベルTymbal Tapesからリリースしたカセットです。 鉱山と洞窟で録音したインプロ・物音ドローン5曲を収録。DLコード付属。  レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Tymbal Tapes releases available at...
Sold Out

You may also like:

アメリカ・LAのサックス奏者Patrick ShiroishiとドラマーMark KimbrellによるデュオOort Smogが、2023年1月にLAのオールジャンルレーベルAKPからリリースしたレコードです。 スリリングな実験ジャズ・ロック2曲を収録。DLコード付属。  AKP Recordings · Oort Smog - Every Motherfucker Is...
Sold Out

You may also like:

アメリカ・NYのトロンボーン奏者Kalia Vandeverが、2023年3月に同国LAのオールジャンルレーベルAKPからリリースしたレコードです。 トロンボーンのみによるアンビエント・ジャズ10曲を収録。DLコード付属。  AKP Recordings · Kalia Vandever - We Fell In Turn レーベルその他作品はこちら ///...
Sold Out

You may also like:

イギリスの実験音楽家Graham LambkinとDarren HarrisによるデュオThe Cat & Bells Clubが、2023年7月にアメリカ・NYの実験レーベルBlank Formsからリリースした再発レコードです。(オリジナルは1991年リリース) リサイクルショップで入手したチューニングがずれたギターや、ドラム代わりのコーヒーカップなどを用いたフリーフォームなインプロ〜サウンドポエトリー〜実験Lo-Fiロック16曲を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Blank Forms...
Sold Out

You may also like:

 イギリスのサックス奏者Evan Parkerの1978年リリース作品のレコード再発です。 ------------------------------------------ 12" black vinyl.  Recorded April 30, 1978 at Wyastone Leys, Monmouth.This...
Sold Out

You may also like:

イギリス・ロンドンの実験フォークトリオCarcascaraが、2023年7月に同国実験レーベルHegoaからリリースした再発レコードです。 アコースティックギターやハルモニウム、マリンバ、ウクレレなどを用いた実験ミニマル・アメリカンプリミティブ〜ブルース〜アンビエント・ジャズ8曲を収録。インサート付属。 ※デジタル音源をご希望の場合はお気軽にご連絡をお願いいたします レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Hegoa releases available at Tobira. ---------------------------------- 12"...
Sold Out

You may also like:

南アフリカジャズシーンの重要人物Pat Matshikizaが、1976年にリリースしたレコードの再発盤です。 以下、レーベルによる解説です。 "1938年に南アフリカ東ケープ州のクイーンズタウンで生まれたPat Matshikizaは、音楽一家に育った。叔父のトッド・マトシキザは1950年代にドラム雑誌のジャズ・コラムニストとして活躍し、1958年にロンドンのウエストエンドで上演され、歌手マリアム・マケバのキャリアをスタートさせた黒人ミュージカル『キング・コング』の音楽を作曲した。Patはケイスカマホークにある歴史あるミッションスクール、セント・マシューズで教育を受け、そこでオルガンを演奏し、教師の免状を得て卒業した。彼は1962年にヨハネスブルグに移住し、ユニオン・アーティストとアフリカ音楽演劇協会の本部であるドーケイ・ハウスを中心としたプロの黒人音楽家のコミュニティに加わった。Pat Matshikizaはここで、尊敬するサックス奏者マッケイ・ダバシェが率いるビッグバンド、ジャズ・ダズラーズのピアニストとして加入した。Pat Matshikizaはその後、1964年のキャッスル・ラガー・ジャズ・フェスティバルでマロンボ・ジャズ・マンと優勝を分け合ったグループ、アーリー・マブーザ・カルテットに参加した。1970年代にAs-Shams/The Sunレーベルでレコーディングを行ったPat Matshikiza、1975年にサックスの巨人キッピー・モエケッツィとのコラボレーション・アルバムTshona! このアルバムに続いて1976年、モエケッツィがフィーチャリング・アーティストとして参加したパットのソロ・デビュー作『Sikiza Matshikza』がリリースされた。このアルバムのメンバーは、1977年にSpirits Rejoiceとなるグループの初期のもので、テナー・サックスにデューク・マカシ、トランペットにジョージ・タイフマニ、ベースにシフォ・グメデ、ドラムにギルバート・マシューズ、ギターにサンディレ・シャンゲ(このアルバムのジャケット写真でPat Matshikizaと並んで写っている)を迎えている。1980年代、Pat Matshikizaはホテル・サーキットの専属ピアニストとしてより安定した収入を得るため、ジャズ・シーンから身を引いた。2000年代にジャズ・キャリアを復活させ、ヨハネスブルグのクラブで演奏し、ライヴアルバム『Originals』(2004年)と回顧アルバム『Seasons,...
Sold Out

You may also like:

関西のジャズピアニスト藤井貞泰が1977年にリリースアルバムの再発盤です。 バップやサンバなど6曲を収録。帯付属。 レコードのみでの発表となります。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more We Are Busy Bodies releases available at...
Sold Out

You may also like:

ドイツとポーランドの即興奏者3名が、2023年4月にアメリカ・マサチューセッツの実験/ジャズレーベルTripticks Tapesから100本限定でリリースしたカセットです。 ポーランドで行われた実験音楽フェスSpontaneous Music Festivalでのライブ録音です。DLコード付属。 以下、Spontaneous Music Festival主催Andrzej Nowakによる解説です。 "ポズナンのドラゴン・クラブで開催された第5回Spontaneous Music Festivalでは、即興ミュージシャンのアドホック・グループがラインナップを独占し、彼らはステージで初めて顔を合わせました。イベント最終日の日曜日の夕方、照明が落とされた暗闇の中、3人の勇敢な即興演奏家たちが原始の旅に出ることにしました。ベルリン出身のトロンボーン奏者、マティアス・ミュラーは、多くの音楽的経験とスキルを持ち込みましたが、その中でも特に貴重だったのが、典型的な始まりも終わりもないような長い金管楽器のフレーズを構築する巨大な能力でした。そしてポズナン出身のギタリスト、パヴェウ・ドスコッチと、同じくベルリン出身のエレクトロアコースティック・マルチインストゥルメンタリスト、エミリオ・ゴルドアでした。彼らの旅には、パーカッシブなエレクトロニクスとギターの反復によって生み出される独自のリズムがあり、それは生気に満ちた重厚さと、背景のアンビエントの魅力的で驚くほどマットな美しさを持っていました。「フェイク・サウンド」フェスティバルのようであり、起源を正確に特定できない音の川でした。そして、彼らの音楽の集団的な流れは、鳥のさえずりと数秒の静寂によって終わりを告げ、未完成の音の実験を括弧の中に収め、聴き手の頭の中に実に暗い混乱を生み出しました。" レーベルその他作品はこちら /// Click here to...
Sold Out

You may also like:

過去にOpal TapesやForgot Imprintなどから発表しているアメリカ・NYのエレクトロニック作家J. Albertと、カリフォルニアのピアニストWill August Parkが、2023年6月にNYの29 Speedwayからリリースした共作カセットです。 実験ジャズ・ダブテクノ5曲を収録。DLコード付属。 廃盤です。 --------------------------------------------- Includes DL code. 29...
Sold Out

You may also like:

アメリカ・NYのアンビエント作家Holland Patent Public Libraryが、2022年10月に同州フォークレーベルDear Lifeからリリースしたアルバムです。 彼が5年間で書き溜めたパーソナルでダイアリーのようなネオクラシカル・アンビエント〜アンビエント・ジャズ〜アンビエント・フォーク28曲を収録。DLコード付属。 カセットはタバコ型ケースに入っています。 以下、作家本人による解説です。 "Songs to Fall Asleep at the...
Sold Out

You may also like:

アメリカ・シカゴの実験レーベルRadical Documents諸作を入荷しました。 本作は、同国NYのパーカッションデュオTripping Landlocked Infidelsが、2023年3月に50本限定でリリースしたカセットです。 メロディ皆無の物音・ストレンジビーツ〜物音ジャズ2曲を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Radical Documents releases available...
Sold Out

You may also like:

アメリカ・ミシシッピー在住74歳の現役木工職人/ポストニューエイジ・ジャズ作家David Michael Mooreが、2022年4月に同国インディアナのカセットレーベルUlyssaからリリースした2本組カセットです。 彼が1994-2015年に自作楽器や様々な楽器を一人で演奏して制作したポストニューエイジ・ジャズ〜妄想ファンク22曲を収録。DLコード付属。 純粋な音楽の楽しみを感じます。 ※ケースの形状上、佐川急便での発送となりますのでレコード等とお求めいただけますとお得です レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more ULYSSA releases available at...
Sold Out

You may also like:

Akira Ishikawa Count Buffalo Jazz And Rock Bandの再発デビューレコードです。(オリジナルは1970年リリース) ジャズ・ファンク〜フュージョン7曲を収録。ゲートフォルド仕様です。 ※デジタル音源をご希望の場合はお気軽にご連絡をお願いいたします レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more...
Sold Out

You may also like:

国内外フリージャズシーンに多大な影響を与えたパーカッショニスト富樫雅彦(1940-2007)の再発レコードです。(オリジナルは1975年リリース) 抑制を効かせたミニマルな物音フリージャズ6曲を収録。 ※デジタル音源をご希望の場合はお気軽にご連絡をお願いいたします レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Cinedelic releases available at Tobira. ---------------------- 12"...
Sold Out