new

You may also like:

※11月上旬再入荷後発送します アメリカのジャズバンドTortoiseが、2025年10月に同国シカゴのコンテンポラリージャズレーベルInternational Anthemからリリースしたアルバムです。 コンテンポラリー・ジャズ〜アンビエント・ジャズ10曲を収録。帯付属。 以下、レーベルによる解説です。 "『Touch』において、TortoiseのメンバーJeff ParkerとDan Bitney、Douglas McCombs、 John Herndon、John McEntireは集団的な楽曲制作手法を駆使している。それは幾分無政府主義的でありながら断固として平等主義的なプロセスであり、自我よりもアイデアが優先され、抽象化された力強さへと昇華される。『Millions Now Living...
¥4,590

You may also like:

※11月上旬再入荷後発送します エストニア・タリンのマルチ奏者Misha Panfilovが、2025年7月にアメリカのジャズレーベルFunk Night Recordsからリリースしたレコードです。 エチオピア・ジャズ〜アンビエント・ジャズ〜ライブラリーミュージック6曲を収録。 ※デジタル音源を無料でお送りいたしますのでお気軽にご連絡くださいませ レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Funk Night...
¥3,437

You may also like:

※11月上旬再入荷後発送します 1990年から活動している日本のニューエイジ作家Ken-ichiro Isodaが、2025年9月にカナダ・トロントのオールジャンルレーベルWe Are Busy Bodiesからリリースする再発2枚組レコードです。(オリジナルは1990年にCDリリース) 穏やかな時間を演出するニューエイジ・アンビエント8曲を収録。 ※デジタル音源を無料でお送りいたしますのでお気軽にご連絡くださいませ レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more We Are...
¥4,780

You may also like:

※当店限定販売です アメリカ・セントルイスのジャズ・フュージョンバンドPhysical Therapyが、2025年9月に同国地下ラウンジ・ヒップホップレーベルSIC Recordsから50本限定でリリースした再発カセットです。(オリジナルは1992年CDリリース) 33年経っても色褪せないフュージョン〜ファンク〜スムース・ジャズ11曲を収録。 ヴェイパーウェーブリスナーにもオススメです。 レコードもございます。 ※デジタル音源を無料でお送りいたしますのでお気軽にご連絡くださいませ レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more SIC RECORDS...
¥2,376

You may also like:

※11月中旬再入荷後発送します ※当店限定販売です アメリカ・セントルイスのジャズ・フュージョンバンドPhysical Therapyが、2025年9月に同国地下ラウンジ・ヒップホップレーベルSIC Recordsから50本限定でリリースした再発カセットです。(オリジナルは1997年CDリリース) 28年経っても色褪せないフュージョン〜ファンク14曲を収録。 ヴェイパーウェーブリスナーにもオススメです。 レコードもございます。 ※デジタル音源を無料でお送りいたしますのでお気軽にご連絡くださいませ レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more SIC...
¥2,376

You may also like:

京都のアンビエント作家Natsuki Takedaが、2024年10月に50本限定でリリースしたカセットです。 穏やかな時間を演出するポストニューエイジ・アンビエント10曲を収録。DLコード付属。 -------------------------------------------- Includes DL code. Cassette presented in 'Japanese candy box' +...
¥2,200

You may also like:

※11月上旬再入荷後発送します イギリス・マンチェスターのギター&ベースデュオKevin McCormick & David Horridgeが、2025年10月にアメリカのSmiling Cからリリースした再発レコードです。(オリジナルは1982年リリース) ミニマルな構成でありながら味わい深いアンビエント・フォーク〜アンビエント・ジャズ11曲を収録。 以下、レーベルによる解説です。 "1970年Kevin McCormick & David Horridgeはマンチェスターのエイトゥーン通りにある労働局で働いていた際に出会った。二人ともギターを弾き、雰囲気のある音楽を奏でる他のミュージシャンを探していた。Kevinはマンチェスターの小さなクラブで演奏しており、Davidはいくつかの地元のバンドで活動していた。ある夜、Kevinの実家で即興演奏をした二人は、互いの演奏が見事に調和し、まさに求めていたサウンドの基盤となることにすぐに気づいた。...
¥4,233

You may also like:

※11月中旬再入荷後発送します アメリカ・LAのサックス奏者Sam GendelとベーシストSam Wilkesが、2023年5月にLAの老舗レーベルStones Throwからリリースした再発共作アルバムです。(オリジナルは2018年リリース) グイグイと引き込むスピリチュアル・アンビエントジャズ7曲を収録。 ※デジタル音源をご希望の場合はご連絡をお願いいたします レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Leaving Records/Stones Throw...
¥3,980

You may also like:

※11月中旬再入荷後発送します アメリカ・LAのサックス奏者Sam GendelとベーシストSam Wilkesが、2024年5月にLAの老舗オールジャンルレーベルLeaving Recordsからリリースした共作第3弾です。 レイドバックなアンビエント・ジャズ11曲を収録。 ※デジタル音源を無料でお送りいたしますのでお気軽にご連絡くださいませ レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Leaving Records/Stones Throw...
¥4,190

You may also like:

※11月中旬再入荷後発送します アメリカ・LAのサックス奏者Sam GendelとベーシストSam Wilkesが、2021年7月にLeaving Recordsからリリースした共作第2弾です。 レイドバックなビートを用いたアンビエント・ジャズ9曲を収録。 ※デジタル音源を無料でお送りいたしますのでお気軽にご連絡くださいませ レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Leaving Records/Stones Throw...
¥3,980

You may also like:

※11月中旬再入荷後発送します Tobiraインストアショーケースで素晴らしいライブを披露してくれた名古屋のシンセ奏者/ポストニューエイジ作家Lullatoneが、2025年4月にアメリカ・ラスベガスのアンビエントレーベルMystery Circlesから150本限定でリリースしたカセットです。 花屋のBGMとして制作した穏やかなポストニューエイジ・アンビエント18曲を収録。DLコード付属。 Gia Margaretや吉村弘、Green-Houseのファンの方にオススメです。 以下、作家本人による解説です。 "暖かくて湿った室温、目に柔らかに映る色とりどりの花びらたち、きらきらと光る水ーお花屋さんに入った瞬間に感じる幸福感。LULLATONEの2025年の新作は、そんな心地良く瞑想的な感覚を体現するボタニカル·バックグラウンド·ミュージック。 昔から電子音楽家は観葉植物がなぜか好きですね。茎や根が モジュラーシンセのケーブルに見えるから?フォトシンセシス (英語の光合成)の真ん中に「シンセ」が入っているから? ノスタルジックなアナログシンセサイザーとメローなギターの音で紡がれた本作は、名古屋にある格別なフラワーショップ Tumbleweedをイメージして制作されたミックステープのようなアルバム。日本に長く住むララトーンのショーンが「花は楽しめる時期が短いから美しい」とよく聞くことから、通常のアンビエントミュージックより少し短めの曲で構成されています。 ゆっくりと流れていく時間とあたたかな木漏れ日の中でうたた寝、そんな時を連想させるようなメロディーと共に、穏やかな時間が過ごせますように。...
¥1,848

You may also like:

アメリカ・LAのポストニューエイジ・アンビエント作家Green-House aka Olive Ardizoniが、2022年5月にLAの老舗オールジャンルレーベルleaving recordsからリリースしたカセットです。 平穏な時間を約束する微睡ポストニューエイジ・アンビエント〜ポストニューエイジ・シンセウェーブ4曲を収録。 ※デジタル音源をご希望の場合はお気軽にご連絡をお願いいたします   レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Leaving Records/Stones...
¥1,890

You may also like:

※11月中旬再入荷後発送します ドイツ・ベルリンのアンビエント作家J FoersterとN Kramerが、2023年10月にアメリカ・LAのLeaving Recordsからリリースした共作アルバムです。 ポストニューエイジ・アンビエントジャズ8曲を収録。 ※デジタル音源を無料でお送りいたしますのでお気軽にご連絡くださいませ 以下、レーベルによる解説です。 "『Habitat』(現在では『Habitat I』と呼ぶのが適切だろう)は、ベルリンを拠点に活動する2人の実験音楽家、作曲家のN KramerとパーカッショニストのJ Foersterによる、良心的かつ探求的で、明らかにCOVID時代のコラボレーションの産物である。イタリアの建築家Ettore Sottsass,にインスパイアされたHabitatは、(『Music For...
¥4,280

You may also like:

※11月中旬再入荷後発送します ウガンダの作家Masaka Masakaが、2025年3月にウガンダ・カンパラのレフトフィールド・ダンスレーベルNyege Nyege / Hakuna Kulalaからリリースした再発レコードです。(オリジナルは2024年リリース) Gqom〜トラップ〜アンビエント〜ダウンテンポ〜ダブなどジャンルを横断する14曲を収録。シルバー盤です。 以下、レーベルによる解説です。 "ウガンダで育ったマルチ・アーティストのイアン・ニャンジ(別名Masaka Masaka)は、常に音楽を作りたいと考えていた。彼は、カンパラの温暖なマーチソン湾を見下ろす丘、マキンディエにある友人のスタジオで初歩的なヒップホップビートを作り始めた。「ここでは、みんな同じものを聴いているように見えるんだ」と彼は説明するが、ニャンジーは群衆に従うことには興味がなかった。街中を定期的に通勤している間、彼の心はディーン・ブラント、スラウソン・マローン、アルカ、ジェプグマフィア、ヴェジンのサウンドにひびいていた。 Barely Making Muchは、彫刻的であると同時に探検的でもある、広大で野心的なアルバムである。Masaka...
¥4,590

You may also like:

※11月下旬再入荷後発送します ポーランドのポストニューエイジ作家Anna NacherとMarek Styczyńskが、2025年6月にイギリスの発掘専門レーベルInfinite Expanseからリリースした再発レコードです。(オリジナルは2004年にCDリリース) マイナスイオンが充満するポストニューエイジ・フォーク9曲を収録。インサート付属。 ※デジタル音源を無料でお送りいたしますのでお気軽にご連絡くださいませ 以下、レーベルによる解説です。 "約35種の生物のフィールドレコーディングを、アコースティックなドローン、葦、モジュラーの明滅とつなぎ合わせたBaryczは、第四世界の儀式、エコアコースティック・コンポジション、ポストヒューマン・アンビエントの間の、深くカテゴライズできないゾーンを占めている。鳥のさえずり、両生類の鳴き声、昆虫の鳴き声はそのままに、人間以外の声が先導し、人間の要素が従う音世界に、不思議な感性でアレンジされている。 フェリシア・アトキンソンの生態系神秘主義、グルーパーの水中での親密さ、ヒルデガルト・ヴェスターカンプの音響生態学の中間に位置するBaryczは、声、風景、伝承が夢の中に溶けていくような、クシジェーチやオジャンといった東欧の民俗神秘主義とも共鳴する。 静かで、光り輝き、この地域の最近の生態学的な苦境にさりげなく取り憑かれたこの作品は、アルバムと同様に音の避難所であり、その揺らめきと羽毛のような条件を満たすよう求めている。" レーベルその他作品はこちら /// Click here to see...
¥4,794

You may also like:

※11月下旬再入荷後発送します イランのエレクトロニック作家Pouya Ehsaeiが、2025年10月にイギリスのAkazibからリリースしたレコードです。 エキゾチックなストレンジビーツ〜フリージャズ〜実験ヒップホップ10曲を収録。 ※デジタル音源を無料でお送りいたしますのでお気軽にご連絡くださいませ 以下、レーベルによる解説です。 "重低音の渦巻く壮大な旋風、嵐のような木管楽器、不気味なボーカルが、古きものと新しきもの、親密さと異質さ、文学性と混沌の亡霊を呼び覚ます。ポストインダストリアル、ダブテクノ、アヴァンギャルド・ジャズ、アフリカン・ドラミング、実験的ヒップホップを融合させた、暗く魅惑的な音響体験。 先駆者Pouya Ehsaei(live electronics/ Ariwo, From the Lips...
¥5,996

You may also like:

Tobiraインストアショーケースでもよく見かける大阪のギタリストtsuadattaが、2025年8月にアメリカ・LAの実験レーベルDinzu Artefactsからリリースしたカセットです。 ギターによるミニマルなアンビエント〜アンビエントドローン5曲を収録。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Dinzu Artefacts releases available at Tobira. -------------------------...
¥2,248

You may also like:

※11/14リリースです アメリカのプロデューサーLeon Michels率いるネオソウルバンドEl Michels Affairが、2025年11月に同国NYのソウルレーベルBig Crownからリリースした7"です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Big Crown Records releases...
¥1,963

You may also like:

※11月下旬再入荷後発送します ドイツ・ベルリンのDriftmachineとスコットランド・グラスゴーのKomodo Kolektifストレンジビーツ2組が、2023年11月にスペインの土着レーベルAbstrakceから500部限定でリリースしたスプリットレコードです。 サイケデリックな土着ストレンジビーツ〜プリミティブ・トランス〜トライバル・テクノ5曲を収録。ブックレット付属。 ※デジタル音源をご希望の場合はお気軽にご連絡をお願いいたします 以下、レーベルによる解説です。 "AbstrakceのスプリットLPコレクション「The Encyclopedia of Civilizations」の第5弾。 今回は謎に包まれたバビロンに焦点を当て、現在活躍中のレーベルお気に入りのエレクトロニックバンド2組が登場する。ベルリンを拠点に活動するデュオDriftmachineは、アッカド、ウルク、アシュールの古代都市を巡る旅へと私たちを誘う。モジュラーアンビエント、レフトフィールド、アブストラクト・ダブ...。この複雑な構造は、細部に至るまで入念に作り込まれている。型にはまらないトライバルなリズムが曖昧な儀式を想起させる一方で、温かくダイナミックなパルスが収縮と拡大を繰り返し、メソポタミア盆地の砂の道を旅するように相互作用しながら、あなたを深いトランスへと導く。 グラスゴーを拠点に活動するKomodo Kolektifは、Kassaptu(魔女と魔法使い)とMandragoraの使用を通して、バビロニアの魔法観を掘り下げている。ヴィンテージシンセやエフェクター、東洋のメタロフォン、伝統的なハンドパーカッションを駆使し、トライバル・プリミティヴィズムとフューチャリスティック・ヴィジョンを融合。ディープでサイケデリックなエレクトロニクスは、古代バビロニアの神聖な儀式の精神と彼らの宇宙観を捉えている。このデラックスエディションには、バビロンに関する注釈や画像が掲載された豊富なブックレットが付属しており、音楽を聴きながらこの魅力的な文明に浸ることができる。スリーブは昔ながらの方法で印刷されている。グーテンベルクが行っていたような金属可動活字によるレタープレスで、高品質の再生紙に印刷されている。" レーベルその他作品はこちら ///...
¥4,920

You may also like:

※11月中旬再入荷後発送します MerzbowとJohn Wieseが、2025年11月にリリースした共作4枚組CD BOXです。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Helicopter releases available at Tobira.  -------------------------------------...
¥7,577

You may also like:

※11月中旬再入荷後発送します 日本のエレクトロニック作家BubibinmanとGyumaoが、2025年10月に自主リリースしたスプリット12"です。 エレクトロ〜テックハウス3曲を収録。 レコードのみでの発表となります。 COWBOY FAMILY RECORDS · CBF 003 - MEAT HOPE vol.1...
¥3,190

You may also like:

※11月中旬再入荷後発送します オランダのテクノ作家Shoalが、2025年10月にイギリスのトランスレーベルSpace labからリリースした12"です。 ディープテクノ〜コンテンポラリー・トランス4曲を収録。 彼が参加するテクノトリオVoalもオススメです。 space lab · Shoal - Ular EP (SL017) レーベルその他作品はこちら...
¥2,924

You may also like:

※11月上旬再入荷後発送します リトアニアのテクノ作家Tadanが、2025年10月に同国テクノレーベルare127からリリースした12"です。 ミニマル・ダブテクノ〜エレクトロ4曲を収録。 前作もオススメです。 area127 · Tadan - Muses (12" ep) --------------------------------------------------- 12" black...
¥2,996

You may also like:

※11月中旬再入荷後発送します イギリス/モーリシャスのソウル作家Reginald Omas Mamode IVが、2025年7月にドイツ・ケルンのヒップホップレーベルMelting Potからリリースしたレコードです。 レイドバックなアフロ・ソウル〜R&B19曲を収録。 ※デジタル音源を無料でお送りいたしますのでお気軽にご連絡くださいませ レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Melting Pot...
¥4,295

You may also like:

※11月中旬再入荷後発送します イタリア・ボローニャのビートメイカーKoralleが、2023年7月にドイツ・ケルンのヒップホップレーベルMelting Potからリリースするレコードです。 彼が不眠症に悩まされていた時期に制作したLo-Fiヒップホップ20曲を収録。DLコード付属。  このアルバム制作後に睡眠が改善したそうです。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Melting Pot Music releases available...
¥3,980

You may also like:

※11月中旬再入荷後発送します イギリス・ロンドンのR&B作家Jerome Thomasが、2024年7月にドイツ・ケルンのヒップホップレーベルMelting Potからリリースしたレコードです。 メローなコンテンポラリーR&B11曲を収録。クリアブルー盤、ゲートフォルド仕様です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Melting Pot Music releases available...
¥4,990

You may also like:

※11月中旬再入荷後発送します ※独立系レコード店限定販売です ドイツ・ベルリンのビートメイカーFloFilzが、2025年4月に同国ケルンのヒップホップレーベルMelting Potからリリースしたで10"です。 イギリスのラッパー5名が参加したジャジーなヒップホップ5曲を収録。 ※デジタル音源を無料でお送りいたしますのでお気軽にご連絡くださいませ レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Melting Pot Music releases...
¥3,997

You may also like:

※11月下旬再入荷後発送します アメリカ・オハイオのノイズレーベルHanson Records主宰Aaron Dillowayが、2025年10月にメイン州のサイケデリックレーベルPsychic Soundsからリリースした再発レコードです。(オリジナルは2023年カセットリリース) ネパールのB級遊園地カトマンズ・ファンパークにあるお化け屋敷ブート・ガル周辺でのフィールドレコーディング8曲を収録。ホラーが苦手な方はお控えください。DLコード付属。 以下、作家本人による解説です。 "ネパール・カトマンズのカトマンズ・ファンパークにあるお化け屋敷からの電話録音。 1曲目・エントランスのサウンドトラック: お化け屋敷に入る道を歩くときに流れる音声。屋外の安物のPAスピーカーから流れている。この音声にリミックスはしておらず、エントランスのスピーカーから流れていたものをそのまま録音している。無音の瞬間もあるし、ただ粗雑なスピーカーの音もある。完璧だ。その真ん中にシンセ・トラックがあり、友人のルハイル・カイザーがインドの有名なホラーTV番組のイントロ音楽だと特定した。このコラージュを作った人に会いたいものだ。間違いなくヤラレているのだが、この極めてプロらしくない壊れたPAスピーカーを通して体験できて本当に良かった。 2曲目・ウォークスルー2:真っ暗な迷路を歩くのは2度目だ。どこかに人感センサーがあり、それを通り過ぎると、明るい光のフラッシュ、おどろおどろしい爆音、スプレー塗料と汚物にまみれた古い腐ったゴムマスクのついたクソみたいに生々しい錆びた機械が飛び出してくる。地元のネパール人カップルは私たちと一緒に通り抜けたが、私ほど楽しんでいなかった。 3曲目・バンパーカー: カトマンズ・ファンパークのバンパーカーの列に並ぶ私のボーナストラック。公園の他の乗り物と同様、この乗り物はあまりに速く、あまりに長く続く。 4曲目・ガチョウの餌やり:...
¥3,980

You may also like:

※11月中旬再入荷後発送します アメリカ・カリフォルニアのアンビエント作家/サックス奏者Cole Puliceが、2025年5月にLAの老舗オールジャンルレーベルLeaving Recordsからリリースしたレコードです。 ポストニューエイジ・アンビエント〜アンビエント・ジャズ6曲を収録。 ※デジタル音源を無料でお送りいたしますのでお気軽にご連絡くださいませ レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Leaving Records/Stones Throw releases...
¥3,880

You may also like:

アメリカのノイズレーベルHelicopter主宰者でもあるノイズ作家John Wiese率いるノイズコアバンドSissy Spacekが、2025年11月にリリースした新作再発CDです。(オリジナルは2021年リリース) CDのみでの発表となります。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Helicopter releases available at Tobira. ...
¥2,550

You may also like:

Tobiraインストアショーケースで素晴らしいライブを披露してくれた名古屋のシンセ奏者/ポストニューエイジ作家Lullatoneが、2025年8月にアメリカ・ラスベガスのアンビエントレーベルMystery Circlesからリリースしたレコードです。 花屋のBGMとして制作した穏やかなポストニューエイジ・アンビエント18曲を収録。DLコード付属。 Gia Margaretや吉村弘、Green-Houseのファンの方にオススメです。 以下、作家本人による解説です。 "暖かくて湿った室温、目に柔らかに映る色とりどりの花びらたち、きらきらと光る水ーお花屋さんに入った瞬間に感じる幸福感。LULLATONEの2025年の新作は、そんな心地良く瞑想的な感覚を体現するボタニカル·バックグラウンド·ミュージック。 昔から電子音楽家は観葉植物がなぜか好きですね。茎や根が モジュラーシンセのケーブルに見えるから?フォトシンセシス (英語の光合成)の真ん中に「シンセ」が入っているから? ノスタルジックなアナログシンセサイザーとメローなギターの音で紡がれた本作は、名古屋にある格別なフラワーショップ Tumbleweedをイメージして制作されたミックステープのようなアルバム。日本に長く住むララトーンのショーンが「花は楽しめる時期が短いから美しい」とよく聞くことから、通常のアンビエントミュージックより少し短めの曲で構成されています。 ゆっくりと流れていく時間とあたたかな木漏れ日の中でうたた寝、そんな時を連想させるようなメロディーと共に、穏やかな時間が過ごせますように。 *...
¥4,881