Death Is Not The End

You may also like:

イギリス・ロンドンの発掘専門レーベルDeath Is Not The Endが、2024年9月にリリースしたレコードです。 1980年代後半から2000年初頭までのブリストルの海賊ラジオ局放送をカットアップしたジャンルクロスオーバーの一枚です。 ※デジタル音源を無料でお送りいたしますのでお気軽にご連絡くださいませ レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Death Is Not...
¥4,480

You may also like:

イギリス・ロンドンの発掘専門レーベルDeath Is Not The Endが、2024年4月にリリースした再発レコードです。 1950年代後半から1960年初頭のジャマイカのドゥーワップ〜R&B14曲を収録。 ※デジタル音源を無料でお送りいたしますのでお気軽にご連絡くださいませ 以下、レーベルによる解説です。 "この1950年代後半から1960年代前半にかけてのジャマイカン・ドゥーワップ・コレクションは、サウンド・システムが島を支配し始めた時期であり、競争力を得るために輸入レコードに頼るのではなく、彼ら自身のプラッターを録音しリリースすることでライバル関係を強化し始めていた。 ジャマイカ独自のスカの爆発的な流行がまだ完全に定着していない中、これらのトラックはアメリカの海岸や電波から島に届いていたドゥーワップやR&Bのサウンドを模倣したものであるが、これから何が起こるのかのヒントが散りばめられている~スカ、ロックステディ、レゲエの未来のスターたちの何人かはこれらのトラックで歯を食いしばり始めており、島の駆け出しのレコード産業の素晴らしい景色を提供している。" レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more...
¥8,330

You may also like:

イギリス・ロンドンの発掘専門レーベルDeath Is Not The Endが、2024年6月にリリースしたカセットです。 1984-1988年にロンドンのNotting Hillカーニバルで行われたセッションの抜粋ミックステープです。 ダンスホール・レゲエ黄金期の空気をご堪能いただけます。 ※デジタル音源を無料でお送りいたしますのでお気軽にご連絡くださいませ レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Death...
¥2,665

You may also like:

イギリス・ロンドンの発掘専門レーベルDeath Is Not The Endが、2022年にリリースしたコンピレーションレコードです。 1904-1938年に録音されたフラメンコ14曲を収録。 ※デジタル音源をご希望の場合はお気軽にご連絡をお願いいたします レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Death Is Not...
¥4,481

You may also like:

1980年代後半から1990年代半ばにかけてのイギリス・マンチェスターのストリートソウルシーンのサウンドシステムテープからの抜粋を集めたミックステープです。 マンチェスター南部と中心部のダンスやブルース・パーティーでライブを行ったBroadway、Stereo Dan、Soul ControlなどのサウンドのDIYカセット・レコーディングをフィーチャーしています。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Death Is Not The End releases...
¥2,490

You may also like:

イギリス・ロンドンの発掘専門レーベルDeath Is Not The Endが、2022年にリリースしたコンピレーションCDです。 1929-1961年に録音されたブラジルのカントリー音楽ムジカカイピラ16曲を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Death Is Not The...
¥2,560

You may also like:

イギリス・ロンドンの発掘専門レーベルDeath Is Not The Endが、2024年1月にリリースしたレアグルーブのコレクションです。 1985-1992年にイギリス・南ロンドンと東ロンドンの早朝のハウスパーティーやブルースダンスで演奏されたレアグルーヴ19曲をミックステープスタイルで収録。 ※デジタル音源をご希望の方はお気軽にご連絡をお願いいたします 以下、レーベルによる解説です。 "『Pure Wicked Tune』は、1980年代半ばから1990年代初頭にかけて、主に南ロンドンと東ロンドンの早朝のハウスパーティーやブルースダンスで演奏されたレアグルーヴや「ソウル・ブルース」サウンドシステムを収録したDIYカセットレコーディングから抜粋、カットアップしたミックステープスタイルのコレクションである。ファンカデリック、タッチ・オブ・クラス、ラスト・エディション、JBクルー、マンハッタン、5thアヴェニューといったサウンドは、もともと1980年代半ばに形成され始めた。ラヴァーズロックが衰退し、レゲエシーンがよりハードなデジタルスタイルのダンスホールに支配されつつある中、これらのサウンドは、レゲエサウンドシステム独特のスタイルで、キラーレアなソウル、ファンク、ブギーのレコードをミックスし、トースト、サイレン、エフェクトをふんだんに使って演奏するという、タイトだが忠実な観客に強力なオルタナティブを提供した。ハウスパーティーやブルースダンスでの演奏が最も有名で、通常は小さなアパートや倉庫で行われ、そのようなイベントの開催時間は一般的に早朝から翌日の午後遅くまでだった。1990年代初頭にダンスミュージックが爆発的にヒットした後、その人気は下火になったが、それ以降もリバイバルセッションの需要は続いている。イギリスの主要なレゲエやダンスホールのサウンドシステムが、その後のハードコアやジャングルのようなUKサウンドに影響を与えたことは比較的よく知られているが、これらのサウンドと、前述のスタイルがポピュラーなレアグルーヴのカットをサンプリングする傾向にあること、特にTom & Jerry、4hero、Reinforced、LTJ Bukemらの作品によく表れていることから、同じような線を引くことができる。本作は、70年代後半から90年代初頭にかけて制作されたブルースパーティー、ダンス、クラッシュのアーカイブDIYカセット・レコーディングからの抜粋を通して、UKサウンドシステム・カルチャーのサウンドを探求するコレクションシリーズの第一弾である。しばしば複製され、広く共有されたこれらのラフで準備万端の「サウンド・テープ」は、電波やレコードショップではなかなか入手できなかった音楽を鋭い耳に提供し、英国の音楽事情に深く根ざしながらも見過ごされがちな影響を残すことになった。"...
¥4,189

You may also like:

イギリスの発掘専門レーベルDeath Is Not The Endが2023年2月にリリースした、忘れ去られた上海産民謡「シダイク」のコンピレーションカセットです。 以下、レーベルによる解説です。 "Shidaiqu(シダイク)は文字通り「時代の歌」を意味し、1920年代後半に国際都市上海に浸透し始めたハイブリッドな音楽ジャンルを表す言葉として使われている。西洋のポップス、ジャズ、ブルース、ハリウッド映画にインスパイアされた映画のサウンドトラックを、中国の伝統的な要素と融合させたシダイクは、共産主義以前の戦間期における中国大衆歌謡と映画の黄金時代を形成することになる、音楽と文化の融合を象徴している。Waiting for Your Returnは、このスタイルのアンソロジー的概観のために、幅広いレコーディング・コレクションを集めたものである。先駆的な作曲家である李錦輝(1927年、娘の李明輝がヴォーカルをとった「霧雨」は、しばしば最初のシダイク・レコードと呼ばれる)の作品から、より洗練された1930年代、40年代の作品まで、その初期を紹介する、 中国の西洋の影響を受けたポピュラー音楽と映画産業が、七大歌姫(Bai Hong, Bai Guang,...
¥2,450

You may also like:

1920-1930年代の日本の流行歌のコンピレーションレコードです。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Death Is Not The End releases available at Tobira....
¥4,090

You may also like:

イギリス・ロンドンの発掘専門レーベルDeath Is Not The Endが、2024年12月にリリースしたカセットです。 1985-1992年にリリースされたソビエトパンクのミックステープです。 カセットのみでの発表となります。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Death Is...
Sold Out

You may also like:

イギリス・ロンドンの発掘専門レーベルDeath Is Not The Endが、2024年12月にリリースしたTシャツです。 A limited run of Making Records tees, screen-printed in...
Sold Out

You may also like:

イギリス・ロンドンの発掘専門レーベルDeath Is Not The Endが、2024年5月にリリースしたカセットです。 1980-1986年にジャマイカ・キングストンで最も有名なスケートパークHalfway Treeで行われたセッションの抜粋ミックステープです。 ダンスホール・レゲエ黄金期の空気をご堪能いただけます。 ※デジタル音源を無料でお送りいたしますのでお気軽にご連絡くださいませ レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Death...
Sold Out

You may also like:

※10月下旬再入荷後発送します カナダ・トロントのギタリストFamily Ravineが、2024年8月にイギリス・ロンドンの発掘専門レーベルDeath Is Not The Endからリリースしたカセットです。 ギターやカリンバ、マンドリンなどを用いた、ロードムービーのサウンドトラックのようなアンビエント・ブルース6曲を収録。 ※デジタル音源を無料でお送りいたしますのでお気軽にご連絡くださいませ レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Death...
Sold Out

You may also like:

イギリス・ロンドンの発掘専門レーベルDeath Is Not The Endが、2024年8月にリリースしたカセットです。 1800年代後半から1900年初頭に蓄音機を使用して録音したホームレコーディングのコレクション作品です。 ※デジタル音源を無料でお送りいたしますのでお気軽にご連絡くださいませ 以下、デヴィッド・ジョバンノーニによる解説です。 "1800年代後半から1900年代前半の、蓄音機技術が普及し始めた頃の、空白の茶色と黒のワックスシリンダーから移された、DIYによる家庭用録音のコレクション。 「円筒蓄音機は1890年代後半に初めて応接間に入り、1920年代に新しい技術に取って代わられるまで使われた。プロのエンターテイナーを家庭に招き入れ、彼らのパフォーマンスを自由に指揮できるようにした。また、録音する力も与えてくれた。人類史上初めて、私たちは音の自撮り、友人とのオーディオスナップショット、愛する人のオーラルポートレートを撮ることができた。赤ちゃんの泣き声、ジョニーのいたずらな冗談、おばあちゃんが大好きな讃美歌、外国や100年先の未来にいる愛する人への手紙など。自分の家では、私たちは商業的な関心や民族誌学者の期待にとらわれることなく話した。私たちの蓄音機は、私たちが何者であり、何を大切にしているかを、干渉や判断なしに観察していた。" レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more...
Sold Out

You may also like:

イギリス・ロンドンの発掘専門レーベルDeath Is Not The Endが、2023年6月にリリースしたコンピレーションテープです。 NYのハイチ語海賊ラジオ局の放送をコンパイルした一本です。 ※デジタル音源をご希望の場合はお気軽にご連絡をお願いいたします 以下、レーベルによる解説です。 "ニューヨークの空は毎日、移民居住区に広がる目に見えない電波雲で満たされている。文化的なエネルギーを帯びたこの電波の雲は、ストリートのライフサイクルとリズムに従い、絶えず移り変わり、変容するコンテンツの流れではじける。ブルックリンでは、フラットブッシュ・アヴェニューで、ドル箱のバン、パン屋、教会、街角や食卓のラジオから信号が鳴り響く。リスナーにとっては基本的に無料であるアナログ技術にアクセスすることで、経済的に疎外されたコミュニティは、便利なデジタル生活に組み込まれた受信料やデータ料金を回避することができる。リスナーの多くはコミュニティの年長者であり、金属製のアンテナを伸ばし、ラジオの位置を調整しながら、ニューヨークの合法的でほとんどが企業所有のメディアのサウンドスケープではめったに感じられない、重要な音楽、ニュース、情報のとらえどころのない振動をキャッチしようとしている。 フラットブッシュでは、主にハイチ人、ジャマイカ人、トリニダード人、グレナダ人、正統派ユダヤ人向けに放送している。ハイチの放送局はイースト・フラットブッシュで特に活発で、12局弱が毎日クレヨル語で大きなハイチ人コミュニティ向けに放送している。「私は若い頃にこの放送局に出会った。80年代後半にとても人気のあったラジオ・ギニーという放送局があり、ブルックリンを拠点にしていました」と、米国生まれの若いハイチ系アメリカ人で、無免許のクレヨル語放送局の元番組司会者のジョーン・マルティネスは言う。「それがどこにあったのかは誰も知らない。でも私が知っているのは、金曜の夜から日曜の夜まで、毎週末になるとこれらの放送局が次々と開局し、最新のハイチ・ポップスやラップを聴くことができたということだけです。私の両親や友人たちはみんなラジオの周りに座って、リビングルームで大声で政治的な話をしたり、踊ったり、歌ったりしていた。まるで集会場のようで、ラジオがそれを導いていた。" レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more...
Sold Out

You may also like:

20-60年代のブラジルのカントリー音楽のコンピレーションカセットです。DLコード付属。 以下、レーベルによる解説です。 ブラジルのカントリー・ミュージック、ムジカ・カイピラ(ヒルビリー・ミュージック)の調査第2弾です。このコレクションは、1920年代末に先駆的な民俗学者コルネリオ・ピレスによって録音された初期のものから、30年代、40年代、50年代、60年代初頭のレコードまでをカバーしています。ポルトガルのトルバドール民謡の伝統に根ざしたカイピラ音楽は、通常、デュオが3分の1と6分の1を平行して歌い、ポルトガル・ブラジルの様式であるモーダ・デ・ヴィオラ(ヴィオラはカイピラというブラジル風の10弦ギター)を取り入れて演奏されます。ブラジル北東部の「奥地」風の地域から生まれたこれらの曲は、痛み、愛、喪失、裏切りの物語を、しばしば、独自のチューニングを用いた自作ギターをバックに歌います。セルタネージャの洗練されたポップカントリーやウェスタンスタイルから離れたこれらのレコーディングは、アメリカのダストボールやアパラチアのルーツミュージックに相当するブラジルの音楽と見なすことができるでしょう。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Death Is Not The End releases available...
Sold Out

You may also like:

1980-1990年代のイギリス・ロンドンで放送された海賊ラジオの広告のみを用いたミックステープです。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Death Is Not The End releases available at Tobira....
Sold Out