ambient

You may also like:

Touchからも多数リリースしているUKアンビエント作家Simon Scottが、睡眠促進としてのアンビエント作品を出版するオランダSlaapwelから2010年にリリースしたアルバム。エレキギター、シンセ、テープループ、フィールドレコーディングによる33分の楽曲を収録。ハンドメイドカードボード仕様のケースも手触りが優しいです。既に廃盤。 Slaapwel Records その他作品はこちら /// Click here to see more Slaapwel releases available at Tobira.  Artist...
Sold Out

You may also like:

Important RecordsやKarleからもリリースしている英国クラリネット・アンビエント作家Gareth Davisが、睡眠促進としてのアンビエント作品を出版するオランダSlaapwelから2016年にリリースしたアルバム。クラリネットとエフェクター、フィールドレコーディングによる35分の楽曲を収録。ハンドメイドカードボード仕様のケースも手触りが優しいです。  Slaapwel Records その他作品はこちら /// Click here to see more Slaapwel releases available at Tobira.  ---------------------...
Sold Out

You may also like:

当店人気レーベルDauwからもリリースしているアルゼンチンのアンビエント作家Ciro Berenguerが、睡眠促進としてのアンビエント作品を出版するオランダSlaapwelから2020年11月にリリースしたアルバム。エレキギター、シンセ、テープループ、フィールドレコーディングによる35分の楽曲を収録。ハンドメイドカードボード仕様のケースも手触りが優しいです。 Slaapwel Records その他作品はこちら /// Click here to see more Slaapwel releases available at Tobira.  ------------------------ Bruma...
Sold Out

You may also like:

IIKKIやLaapsなどからも発表しているアンビエント作家Danny Clayがサンフランシスコにある教会で数ヶ月に亘り深夜レコーディングをしたとされる本作は、フルート、ピアノ、チェロのシンプルな構成ながら奥行きのある作品に仕上がっています。Arvo Partが好きな方にもおすすめです。ベルギーSlaapwel Recordsより2018年リリース作品。ハンドメイドカードボード仕様のケースも手触りが優しいです。 Slaapwel Records その他作品はこちら /// Click here to see more Slaapwel releases available at Tobira. ...
Sold Out

You may also like:

Hyperdub等からも作品を発表しているベルリンの作家Laurel HaloがフランスLatencyより2018年にリリースしたLP。これまでの作品とは異なり完全にアンビエントに振り切った内容です。PANからもリリースするEli Keszlerもパーカッションで参加。 Raw Silk Uncut Wood by Laurel Halo Laurel Halo presents six...
Sold Out

You may also like:

新人アンビエント作家For Ninaがロシア・モスクワのサウンドアートレーベルNazlo Recordsより30部限定デビューカセットをリリース。約15分のアンビエント2曲を収録。オーナーに頼んでDLコードを付けてもらいました。 Recursion by For NinaEdition of 30. White c30 tapes in white...
Sold Out

You may also like:

謎のアンビエント作家Mineral Marketがロシア・モスクワの物音/ノイズレーベルNazloから10部限定で2020年10月にリリースしたカセット。オルガンのような音色のアンビエントドローン2曲を収録。オーナーにお願いしてDLコードを付けてもらいました。 Global Worming (Helminthology mix) by mineral market Edition of 10. Pink new...
Sold Out

You may also like:

※12月中旬入荷予定です 2020年の新潟を記録したアンビエント・ドキュメンタリー作品。地方都市〈新潟〉に暮らす音楽家10組によるそれぞれの「アンビエント」を題材に、2020年に現存する新潟の音楽と人を記録する為に制作されたコンピレーション・アルバム。SNS上で作品を連発する気鋭「メビウス」、尺八とコンピュータによる親子ユニット「福島麗秋+福島諭」、唯一無比の金属美を誇る「能勢山陽生」、そして過去にタージ・マハル旅行団で活動してきた伝説的存在「長谷川時夫」など、同じ新潟でも異なる年代・キャリア・活動領域を前提に多種多彩かつ新潟環境を根底とした音楽たちがここに集結。カバー写真も含め作品を構成するものすべてが新潟の人々の手によって創られた、正に"オール・クリエイテッド・イン新潟"な1枚。- Experimental Rooms曲目:01 田口雅之 - ドリズル02 パル - シェル1.503 AM-F7 - ザ・ワーニング・ムーン04 渦...
Sold Out

You may also like:

Audiobulbから2019年にリリースされたTomotsugu Nakamuraのレコードを入荷しました。ランダムに配置されたギターと鍵盤の音色が程よい隙間を作っており心地良い微睡みアンビエント作品に仕上がっています。11曲入り、クリアヴァイナル仕様。 monologue by tomotsugu nakamura "Monologue by Tomotsugu Nakamura is a graceful and...
Sold Out

You may also like:

Monorail TrespassingやPhinery、Soft Abuseなどのレーベルから作品を発表してきたアメリカ人アンビエント/ノイズ作家LXVの2020年11月新作が同国メイン州Enmossedよりリリース。全6曲、収録時間60分以上の大ボリュームです。75本限定、既に廃盤。オーナーに頼んでTobira特典DLコードを付けてもらいました。 A Screen Memory by LXVProfessionally dubbed type I cassettes with silkscreened...
Sold Out

You may also like:

Solid State Entityによる片面50分ずつの2ミックスを収録。ターンテーブル3台とエフェクターで作られています。全て異なるアートワーク。既に廃盤です。オーナーに頼んでTobira特典DLコードを付けてもらいました。 Dystonia Mix by Solid State Entity Edition of 75 copies. Professionally...
Sold Out

You may also like:

Car Commercials名義で2000年代より活動しているDavid Wesley Suttonが十数年ぶりのソロ音源をenmossedよりリリース。 A面は儀式的なシンセトラックを、B面は緩やかに伸びていくギターアンビエントドローンを収録。 Rashad Beckerがマスタリングを担当。150部限定です。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Enmossed releases available...
Sold Out

You may also like:

DigitalisやMuzan Editions、Moss Archiveなどから作品を発表してきた米国ポートランドの作家Ant'lrdが2016年にWhite SepulchreよりリリースしたLP。歪みを効かせたアンビエントシューゲイズ3曲を収録。クリアヴァイナル仕様です。 Whited Sepulchre Recordsその他作品はこちら /// Click here to see more Whited Sepulchre Records releases available...
Sold Out

You may also like:

Important RecordsからもリリースしているEzra FeinbergとTypeからもリリースしているJohn KolodijによるNY作家スプリット。A面Ezraサイドは十八番であるギターとピアノを主としたアンビエントを、B面Johnサイドは吹奏楽器や鍵盤をはじめ多種多様な楽器を用いた楽曲を提供。2020年8月リリース。180g重量盤です。 Whited Sepulchre Recordsその他作品はこちら /// Click here to see more Whited Sepulchre Records releases available...
Sold Out

You may also like:

当店でも人気の物音作家Bruno Duplantが作曲し、Taku SugimotoとMinami Saekiが演奏した録音物をスロベニアのエレアコ〜インプロレーベルInexhaustible Editionsがリリース。声とアコースティックギターのみでじっくりと聴かせる11曲を収録。既に廃盤。6パネルデジパック仕様です。 Étendues Silencieuses by Bruno Duplant Physical copies housed in...
Sold Out

You may also like:

John Cageの構成主義とMorton Feldmanの叙情主義の影響下、周辺環境を丸ごと取り込む作曲手法で全く独自の音楽を生み出したドイツ人音楽家Walter Zimmermann。本作は1982年にドイツ・フランクフルトの映画館が主宰するレーベルから3枚組LPで出版され、この度60ページブックレット(英語・ドイツ語)付きの3枚組CDで再発されました。 ドイツ中南部に位置するフランコニアの民謡をモチーフに作曲された、ミニマルでありながらもどこか牧歌的で味わい深い7曲を収録。 The reissued tracks have been reordered to fit the...
Sold Out

You may also like:

悪魔の沼でも活躍するCOMPUMA氏とKIRIHITOでも活躍する竹久氏による5年ぶりの新作を入荷しました。フィールドレコーディングのみの楽曲や爪弾きアコースティックギターの曲、アンビエントドローンなど幅広く楽しめる一枚です。試聴は全11曲を抜粋しました。 tobirarecs · Reflection samples   COMPUMAと竹久圏(KIRIHITO/GROUP)による5年ぶりの新作!今作は、京都の老舗茶問屋、宇治香園の創業155年の記念の年、同社が取り組んできた音と光で茶を表現する”Tealightsound”シリーズ最新作、大野松雄「茶の木仏のつぶやき」に続く「番外編」として制作されたもので、”Tealightsound”の原点ともなっている、COMPUMA feat. 竹久圏による前作「SOMETHING IN THE AIR ‒ the...
Sold Out

You may also like:

過去に3作品をSeil Recordsから発表しているシンセアンビエント作家Paperbarkの新作がまたもやSeilより2本組カセットで2020年10月リリース。秋の夜長にぴったりの委ねて心地よい17曲を収録。120本限定です。 Forest Clothes by Paperbark Forest Clothes by Paperbark Edition of 120. Forest...
Sold Out

You may also like:

新人作家Scott Campbellのデビュー作がドイツ・フランクフルトのアンビエントレーベルSeil Recordsより2019年11月にリリースした作品を入荷しました。シンセとギター、テープループにて紡がれた素朴であたたかいアンビエント作品8曲を収録。180g重量盤です。 Seil Records その他作品はこちら /// Click here to see more Seil Records releases available at Tobira. ...
Sold Out

You may also like:

※5月中旬発送開始します ポーランドの詩人/パフォーマーNatalia PanzerとオランダのシンガーLevi Lanserによるデュオana remeが、2025年5月にスコットランド・グラスゴーのアンビエントレーベルSomewhere Pressが始動したBlush Editionsからリリースした再発カセットです。(オリジナルは2024年リリース) アンビエントともトリップホップとも言い難い非常にユニークな作品です。 ※デジタル音源を無料でお送りいたしますのでお気軽にご連絡くださいませ 以下、作家本人による解説です。 "膝を痛めた人が路面電車から降り、その席に別の人が座る。 しばらくすると、足を引きずって乗り込んでくる人の数がループしているのではないかと思い、ドアを見つめている自分に気づく。どこかで聞いたことがあると思うかもしれない。次に何が起こるか見当がつくかもしれない。あなたの推測が正しいかどうかはわからない。 keyの焦点は繰り返しを中心に展開される。シークエンスが展開され、反響し、そして混乱する。目を閉じて、木のテーブルを挟んで座っている二人が、共有の紙にパターンを描いて会話しているところを想像してみてほしい。一本の鉛筆がデザインを描き、もう一本の鉛筆がそれを乱し、端を越えていく。その後に何が続くかを感じ始めたとき、連続は途切れ、別の方向に導かれていることに気づくだろう。 柔らかい声で語られる物語、つぶやき、ぼんやりとした記憶、一日中頭に残る歌、しかしその名前や演奏したアーティストを思い出すことはできないし、確認する必要もない。...
Sold Out

You may also like:

カナダ・モントリオールのアンビエントレーベルFlorina Cassettes主宰の一人Lamaszと、フランス・パリのアンビエント作家Thmeが、2024年11月にドイツ・フランクフルトのアンビエントレーベルSeil Recordsから140本限定でリリースした共作カセットです。 春の日差しのように柔らかいアンビエント〜アンビエントドローン6曲を収録。DLコード付属。 Seil Records その他作品はこちら /// Click here to see more Seil Records releases available at...
Sold Out

You may also like:

アメリカ・コロラドのアンビエント作家weareforestsが、2023年1月にドイツ・フランクフルトのアンビエントレーベルSeilから120本限定でリリースしたカセットです。 フィールドレコーディングとピアノ、シンセによる微睡系アンビエント8曲を収録。DLコード付属。 読書のお供にもぜひ。 Seil Records その他作品はこちら /// Click here to see more Seil Records releases available at Tobira. ...
Sold Out

You may also like:

東京のアンビエント作家Corey FullerとTomoyoshi Date、Tatsuhisa YamamotoによるトリオIlluhaが、2023年9月にアメリカ・NYのアンビエントレーベル12kからリリースしたレコードです。 パーカッシブなアンビエント・ジャズ〜ネオクラシカル・アンビエント6曲を収録。DLコード付属。 クリア盤です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more 12k releases available at...
Sold Out

You may also like:

山梨の音楽家Jim O'Rourkeが、2021年にイギリスのコンテンポラリー・クラシックレーベル another timbreからリリースしたCDです。 Apartment House演奏の声と弦楽器によるアコースティック・ドローン60分を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Another Timbre releases available at...
Sold Out

You may also like:

アメリカ・NYのアンビエントレーベル12k主宰Taylor Deupreeと、アルゼンチンのアンビエント作家Federico DurandによるデュオThis Valley Of Old Mountainsが、2020年にリリースしたCDです。 微睡系アンビエント13曲を収録。デジスリーブ、シュリンク仕様です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more 12k releases...
Sold Out

You may also like:

アメリカ・ポートランドのアンビエント作家Marcus Fischerが、2021年に同国NYのアンビエントレーベル12kからリリースした再発レコードです。(オリジナルは2011年リリース) フィールドレコーディングとテープによるアンビエント〜アンビエントドローン8曲を収録。DLコード付属。クリア盤です。 以下、レーベルによる解説です。 "本作は、過去20年間でアメリカ西海岸を行き来した際に体験した風景にインスパイアされた。何層にも重なったディテールは、聴くたびに異なる表情を見せる。小さな音はフィールドレコーディングに由来し、従来の楽器演奏と同様の注意が払われている。廃品回収の倉庫の片隅で発見されたピアノや、金属製のスパナで作られた木琴など、拾われた楽器がアナログとデジタルの両方のレコーディングを通して音を作り出す。ディテールは追加されるのではなく、取り除かれ、調和的な音色は自然な響きの中から発見される。Monocoastalの作曲は、低忠実度のテクスチャーの上に構築されており、抑制と緊張の練習となっている。音符と音符の間の空間は、このバランスを作るために作曲上重要な役割を果たし、テープループは、暖かさと不完全さで微妙に揺れ動く有機的な反復を提供する。Fischerのコンポジションには、破砕され、自然に擦り切れた感覚があり、ひとつひとつが、その制作に使用された厳選された楽器と音色からまとめられたオブジェそのものである。" レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more 12k releases available at Tobira. ...
Sold Out

You may also like:

アメリカ・NYのアンビエントレーベル12k主宰Taylor Deupreeが、2024年5月にリリースした2枚組レコードです。 生楽器を積極的に取り入れたアンビエント〜ネオクラシカル・アンビエント4曲を収録。DLコード付属。オレンジ盤です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more 12k releases available at Tobira.  ---------------------------- Includes...
Sold Out

You may also like:

オーストラリアのアンビエント作家SeaworthyとMatt Rösnerが、2021年11月にアメリカ・NYのアンビエントレーベル12kからリリースした共作レコードです。 オーストラリアの国立公園Kunama Namadgiで録音したフィールドレコーディングとギターによる穏やかなアンビエント9曲を収録。DLコード付属。クリア盤です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more 12k releases available at Tobira.  ----------------------------...
Sold Out

You may also like:

ドイツのアンビエント作家Arovaneが、2021年11月にアメリカ・NYのアンビエントレーベル12kからリリースしたレコードです。 ドリーミーなエレクトロニック・アンビエント10曲を収録。DLコード付属。クリア盤です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more 12k releases available at Tobira.  ---------------------------- Includes DL...
Sold Out

You may also like:

アメリカ・シカゴのドローン作家Kevin Drummが、2025年3月にドイツ・ベルリンのアンビエントレーベルVaknarからリリースした3本組カセットです。 ロングフォームなミニマル・アンビエントドローン〜ドローン6曲を収録。既に廃盤です。 前作もオススメです。 以下、レーベルによる解説です。 "Kevin Drummの『Neither Here Nor There』は、存在と不在の狭間に位置する、境界のない、つながりのないドローン作曲を、限りなく、容赦なく探求している。2時間以上にわたって、音色のテクスチャーが複雑に微小に変化し、絶え間なく、ほとんど圧迫的で、瞑想的な虚無へと展開していく。 Vaagnerからリマスター版でデジタルリリースされ、姉妹レーベルVaknarからトリプル・カセットの特別版としてリリースされたこの大規模なセットは、Kevin Drummの最も濃密で瞑想的、そして完全に魅惑的なドローン作品のいくつかに焦点を当てたもので、そのすべてが2018年から2019年にかけての短くも実り多い在任期間中に制作され、セルフリリースされたものである。 従来の意味でのミニマリズムではなく、(ドローン)音楽が達成できる境界線を探る集中した強さとして、時には耐久テストと宗教的体験の間を揺れ動き、複雑なテクスチャーの変化と微細な調整を伴う持続的な動きが、Kevin Drummのビジョンの一貫性によって、ほとんど啓示的な性質を帯びる。...
Sold Out

You may also like:

※5月中旬再入荷後発送します Tobiraインストアショーケースで素晴らしいライブを披露してくれたロシア出身ドイツ在住のアンビエント作家Perilaが、2025年4月にドイツ・ベルリンのアンビエントレーベルVaknarからリリースしたレコードです。 朧げなアンビエントドローン8曲を収録。DLコード付属。 Vaknar/Vaagnerその他作品はこちら /// Click here to see more Vaknar/Vaagner releases available at Tobira.  ----------------------------------- Includes DL...
Sold Out

You may also like:

ドイツの実験音楽家Cahn Ingold Prelogが、2024年2月にフランスの実験レーベルWabi Sabiから50本限定でリリースしたカセットです。 アンビエント・ストレンジビーツ16曲を収録。 Wabi Sabi Tapesその他作品はこちら /// Click here to see more Wabi Sabi Tapes releases...
Sold Out

You may also like:

フランスの実験音楽家Mélodie Blaisonが、2024年5月に同国実験レーベルWabi Sabiから50本限定でリリースしたカセットです。 実験アンビエント〜コンテンポラリー〜物音ドローン8曲を収録。 ※デジタル音源を無料でお送りいたしますのでお気軽にご連絡くださいませ Wabi Sabi Tapesその他作品はこちら /// Click here to see more Wabi Sabi Tapes releases...
Sold Out

You may also like:

ギリシャの実験レーベルDasa Tapes主宰Savvas Metaxasが、2024年11月にフランスの実験レーベルWabi Sabiから50本限定でリリースしたカセットです。 フィールドレコーディングとギターによるコラージュ・アンビエント2曲を収録。 前作もオススメです。 ※デジタル音源を無料でお送りいたしますのでお気軽にご連絡くださいませ Wabi Sabi Tapesその他作品はこちら /// Click here to see more Wabi Sabi...
Sold Out

You may also like:

デンマーク・コペンハーゲンの弦楽器トリオHalvcirkelと自作楽器奏者Anders Lauge Meldgaardが、2025年3月にコペンハーゲンのAar & Dagから300部限定でリリースした共作レコードです。 3種の弦楽器と自作楽器による素朴で温かいネオクラシカル・アンビエント8曲を収録。紫盤です。 ※デジタル音源を無料でお送りいたしますのでお気軽にご連絡くださいませ ------------------------------------------------- Ask us for digital files.12" black...
Sold Out

You may also like:

名古屋のシンセ奏者/ポストニューエイジ作家Lullatoneが、2019年にリリースしたアルバムです。 ピアノをメインソースにしたポストニューエイジ・アンビエント52曲を収録。DLコード付属。 --------------------------------------------------- Includes DL code. Cassette in norelco case.  Tracklist: 1. trying something again...
Sold Out

You may also like:

ドイツ・ベルリンのエレクトロニック作家Grand Riverが、2025年3月にUmor Rexからリリースしたレコードです。 題の通り風を素材にしたアンビエントスケープ作品です。 以下、レーベルによる解説です。 "Tuning the Windは、2022年にインスタレーション作品として制作された。それ以来、マルチチャンネル、4DSOUND、ステレオのインスタレーションに転用され、また世界中で何度もライブ演奏されている。作品時間は36分15秒。レコード・プレスのため、2つのパートに分かれている。 Grand Riverの名で知られる作曲家エーメ・ポルティオリは、さまざまな種類の風を録音し、レイヤーやピッチの調整によって、風そのものが用意された楽器となるような音楽作品を作り上げた。ある時は風の音が440Hzを基準にチューニングされ、またある時は楽器が風の音にチューニングされる。Tuning the Windでは、自然と音楽がシームレスに融合する。シンセサイザーと管楽器の録音は区別がつかなくなり、自然の音と人間が作った楽器が融合する。一陣の風と楽器から生み出された音との境界は消え去る。人間の芸術性と自然のシンフォニーがひとつになる。 風は動いている空気である。風は物体にぶつかるまで音を発しない。風が出す音は、風の強さと、風が触れる物体の形や材質によって変わる。風が吹くと、木が揺れ、建物が揺れ、物質が動き、音波が発生する。気温の変化によって空気の層ができ、その摩擦によって独特の音が生まれるという説もある。風は時に吠え、時に歌い、あるいは口笛を吹き、穏やかなざわめきから怒りに満ちた轟音へと変化する。風の周波数、音色の範囲は広大で変化に富んでいる。本作は、風をテーマにした作品であり、風とともに作られた作品である。 "...
Sold Out

You may also like:

アメリカ・テネシーのアンビエント作家Dwayne Coxが、2024年5月に同国アリゾナの実験/ノイズレーベルAbhorrent A.D.のアンビエントラインPhilatélieからリリースしたカセットです。 メランコリックなアンビエントドローン〜アンビエント7曲を収録。 ※デジタル音源を無料でお送りいたしますのでお気軽にご連絡くださいませ レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Philatélie releases...
Sold Out

You may also like:

アメリカ・テキサスのCity Of Dawnと東京のRhucleアンビエント作家2名が、2025年3月にテキサスのアンビエントレーベルAural Canyonからリリースした共作カセットです。 ドリーミーなアンビエント〜アンビエントドローン8曲を収録。DLコード付属。廃盤です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Aural Canyon releases available at...
Sold Out

You may also like:

アメリカ・オークランドの老舗アンビエントレーベルConstellation TatsuのCAPです。 ロゴマークである猫のタツの星座が刺繍されています。調整可能です。 Embroidered in the US. Adjustable fit with Slide Buckle Closure レーベルその他作品はこちら /// Click here to...
Sold Out

You may also like:

過去にPeak OilやConstellation Tatsu、Krankyなどから発表しているアメリカ・ポートランドのアンビエント・ダブ作家Strategyが、2025年3月に同国オークランドの老舗アンビエントレーベルConstellation Tatsuからリリースしたカセットです。 ほぼノンビートのアンビエント・ダブ6曲を収録。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Constellation Tatsu releases available at Tobira. ...
Sold Out

You may also like:

アメリカ・NYのアンビエント作家Saapatoが、2025年3月に同国オークランドの老舗アンビエントレーベルConstellation Tatsuからリリースしたカセットです。 全曲コラボレーションによるポストニューエイジ・アンビエント17曲を収録。DLコード付属。 Loris S. SaridやGreen-House、Laraaji、KMRU、Early Fern、Golden Brownなど当店でも人気の作家が多数参加しています。 前作もオススメです。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Constellation Tatsu...
Sold Out

You may also like:

オーストラリアの実験レーベルBlack Truffle主宰Oren Ambarchiが、2024年10月にリリースした再発アルバムです。(オリジナルは2014年リリース) 実験アンビエント〜ストレンジビーツ5曲を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Black Truffle releases available at Tobira. ...
Sold Out

You may also like:

アメリカ・シカゴのマルチ奏者/作曲家Macie Stewartが、2025年3月にシカゴのジャズ大巣窟International Anthemからリリースしたアルバムです。 ネオクラシカル・アンビエント8曲を収録。グレーシャル・ブルー盤です。 ※デジタル音源を無料でお送りいたしますのでお気軽にご連絡くださいませ 前作もオススメです。 以下、レーベルによる解説です。 "シカゴを拠点に活動するマルチ・インストゥルメンタリスト、作曲家、即興演奏家である彼女は、この作品集を「合間に過ごす瞬間へのラブレター」と表現している。スチュワートは、プリペアド・ピアノ、フィールド・レコーディング、弦楽四重奏曲のコラージュを通して、印象的で映画的な作品を創り上げた。" レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more International Anthem...
Sold Out

You may also like:

※5月中旬再入荷後発送します エストニアの作曲家Arvo Pärtが、2023年にアメリカのMississippi Recordsからリリースしたレコードです。 ネオクラシカル・アンビエント7曲を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Mississippi Records releases available at...
¥3,485

You may also like:

アメリカ・ノースカロライナの実験フォークデュオWeirsとMagic Tuber Stringbandが、2024年12月に同国NYの実験レーベルNotice Recordingsから100本限定でリリースした共作カセットです。 バンジョーやフィドル、ゴングなどによるアメリカーナ・ドローン〜インプロ2曲73分を収録。版元即完のためお見逃しなく。 マスタリングはGiuseppe Ielashiが担当しています。 ※デジタル音源を無料でお送りいたしますのでお気軽にご連絡くださいませ レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Notice Recordings...
Sold Out

You may also like:

ドイツ・ベルリンのアンビエント作家Chromacolorが、2023年5月にデンマークの実験レーベルArbtraryからリリースしたレコードです。 リズミック・ミニマリズムを指針としたネオクラシカル・アンビエント〜アンビエント・ジャズ9曲を収録。DLコード付属。    レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Arbitrary releases available at Tobira. --------------------------- Includes...
Sold Out

You may also like:

デンマーク・コペンハーゲンの地下アンビエントレーベルJanushovedが、2025年3月に70本限定でリリースしたコンピレーションカセットです。 本レーベルではおなじみの作家4名が参加しています。版元即完です。 カセットのみでの発表となります。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Janushoved releases available at Tobira.  ----------------------------------------...
Sold Out

You may also like:

アメリカ・インディアナポリスのアンビエントドローンレーベルPast Inside The Present傘下Healing Sound Propagandistが、2025年2月に200部限定でリリースしたコンピレーション4枚組CD BOXです。 100作以上のリリース作品から選りすぐりの76曲、5時間以上を収録。DLコード付属。8面デジパック仕様です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Past Inside...
Sold Out

You may also like:

アメリカ・NYのアンビエント作家Black Swanが、2025年3月に同国インディアナポリスのアンビエントレーベルPast Inside The Presentからリリースしたレコードです。 シネマティックなアンビエント〜ネオクラシカル・ドローン13曲を収録。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Past Inside The Present...
Sold Out