สินค้า

You may also like:

スウェーデンのハウス作家Martinezが、2019年にUnleash Recordsからリリースした12"です。 妖しげなシンセラインが特徴的なミニマルハウス3曲を収録。 ------------------------------- Artist bio (via the artist): "Martin Swanstein, better known as Martinez,...
¥1,780

You may also like:

京都のアンビエントレーベルBullflat3.8諸作を入荷しました。以下、レーベル解説です。 東京芸術大学で修士課程を経て東京を拠点に活動中。壊れかけたピアノの音を軸に、テープやノイズなどのアナログ要素を活用しながら、シンセサイザーで縫われる織物のような暖かいサウンドを奏でる。何処か切なく、シネマティックな音楽の背後に、水、ススキ、心臓などの有機的な音楽が響く。いつしか書かれた古い物語を思わせるアンビエント作品"- Bullflat3.8  "Beginning with the sound of a single chord reverberating through silence, Marty...
Sold Out

You may also like:

ポーランドのアンビエント作家Martyna Bastaが、2021年11月にスロバキアの実験アンビエントレーベルWarm Winters Ltd.から50本限定でリリースした再発カセットです。 環境音を多用したメランコリックなアンビエント6曲を収録。DLコード付属。 Warm Winters Ltd.その他作品はこちら /// Click here to see more Warm Winters Ltd. releases available at...
Sold Out

You may also like:

ポーランド・クラクフの実験/アンビエント作家Martyna Bastaが、2023年4月にスロバキアの実験/アンビエントレーベルWarm Winterから300部限定でリリースしたレコードです。 声やツィターによるコラージュ・アンビエント8曲を収録。DLコード付属。白盤です。 Warm Winters Ltd.その他作品はこちら /// Click here to see more Warm Winters Ltd. releases available at Tobira.  ...
¥3,894

You may also like:

Glyn Maier(LACK)主宰の実験テクノレーベルenmossedの新作ソノシートを本邦初入荷しました。Marvが近日リリースするアルバムからのシングルカットです。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Enmossed releases available at Tobira. artist :...
¥1,280

You may also like:

アメリカ・メイン州の実験テクノ作家Glyn Maier主宰レーベルenmossedの2022年1月新作を入荷しました。 本作は、同国アンビエントデュオMarvが2021年9月にリリースした2ndアルバムの限定エディションです。 シンセによる穏やかでメランコリックなアンビエントと、エレクトロニクスのループが絶妙に絡み合う5曲を収録。ニューエイジリスナーにもおすすめです。DLコード付属。それぞれユニークなアートワークです。廃盤です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Enmossed releases available at Tobira. -----------------------------...
Sold Out

You may also like:

アメリカ・デトロイトのバトルラッパー/ビートメイカーMarv Wonが、2024年4月に同国アリゾナのヒップホップレーベルMellow Musicからリリースしたレコードです。 ヒップホップ10曲を収録。Sun Spanカラー盤です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Mello Music Group releases...
Sold Out

You may also like:

Honest Jon'sがリリースした西アフリカ産カリプソ発掘音源コンピレーション2枚組レコードです。底抜けに明るい18曲を収録。 "The inter-war dance bands of British West Africa are often strikingly similar...
Sold Out

You may also like:

アメリカの俳優/作曲家John Lurie aka Marvin Pontiacが、1999年にリリースした作品の再発盤です。14曲を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Northern Spy Records releases available at...
Sold Out

You may also like:

75年にオリジナルがリリースされたナイジェリアのシンガーMary Afi Usuahのアルバムがレコードで再発。全8曲入り。 Artist : Mary Afi Usuah Label : Voodoo Funk
Sold Out

You may also like:

南アフリカ/イギリスの実験音楽家/振付師Mary Hurrellが、2024年7月にイギリスの実験レーベルCalling Cards Publishingからリリースしたデビューレコードです。 フィールドレコーディングや声をメインソースにしたドローン〜実験テクノ10曲を収録。DLコード付属。白盤です。  以下、レーベルによる解説です。 "FORMATIONSは、重心としての声、そして身体を現在に固定するライブ素材としての声を探求している。ヴォーカルと振付の即興、フィールドレコーディング、パフォーマンススコアを通して制作されたMaryのデビューアルバムは、内と外の風景、中間空間、内臓の詩学を媒介するものである。 Calling Cardsによるオリジナルアートワークでリリースされる『FORMATIONS』は、2022年と2023年の冬至の間に、アクレイリ(アイスランド北部)、ノース・デヴォン(イギリス)、アルデバーグ(イギリス)、サンタンデール(スペイン)でレコーディングされた。 Mary Hurrell(南アフリカ/イギリス)は、ブリストルを拠点に実験音楽、サウンド、パフォーマンスで活動するアーティスト/ミュージシャン。声と身体を楽器として、またライブマテリアルとして使用し、身体的、心理的な経験を探求している。詩的で知覚的なコレオグラフィーとして、プレゼンスとフェルト体験を中心に据え、私たちすべてにユニークで共通する時間の構成として、身体における動き、空間的、感覚的体験の境界を試す。" レーベルその他作品はこちら /// Click here to see...
¥3,898

You may also like:

Julius Eastman再評価の立役者でもあるアメリカ・NYの実験音楽家Mary Jane Leachが、2023年7月にModern Loveからリリースしたレコードです。 4本のバスフルートと、9本のオーボエ、9本のクラリネット、7本のファゴットための多重奏ドローン4曲を収録。マスタリングはRashad Beckerが担当しています。 ※デジタル音源をご希望の場合はお気軽にご連絡をお願いいたします "Mary Jane Leachは、音の物理性、音響特性、それらが空間とどのように相互作用するかに焦点を当てた作曲家である。アーサー・ラッセル、エレン・フルマン、ピーター・ズムーモ、フィリップ・コーナー、アーノルド・ドレイブラットらとともに、ニューヨークの先駆的なダウンタウンシーンで重要な役割を果たすとともに、1990年の死後、ジュリアス・イーストマンの作品の保存と再評価に長年を費やし、『Unjust Malaise』(2005年)を編纂、『Gay Guerrilla』(2015年)を編集した『Julius Eastman...
Sold Out

You may also like:

アメリカ・LAのハープ奏者が、2022年1月にGhostly Internationalからリリースした2枚組レコードです。 題の通り、2015-2020年に制作した楽曲のベスト盤です。DLコード付属。 --------------------------- Text by Ghostly International: "In the afterglow of her acclaimed...
Sold Out

You may also like:

アメリカ・LAのハープ奏者Mary Lattimoreが、2023年10月に同国Ghostly Internationalからリリースしたレコードです。 ネオクラシカル・アンビエント6曲を収録。マーブル群青盤と黒盤からお選びください。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Ghostly International releases available at Tobira....
Sold Out

You may also like:

アメリカのギタリストLoren Connorsの実母でありオペラ歌手Mary Mazzacaneが2017年にリリースしたレコードがこの度2nd editionとして2021年12月に再発。 1948-1970年に録音された秘蔵音源を収録。涙腺崩壊系の美しい歌声に魅了されます。インサート付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Recital releases available at Tobira. ...
Sold Out

You may also like:

シンガポールのラッパーmary sueが、2023年6月に中国・北京の実験レーベルbieからリリースした10"です。 24歳の彼が目と耳と肺で感じた日常を正直に綴ったヒップホップ13曲を収録。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more bié Records releases available at Tobira. ---------------------- Includes DL...
Sold Out

You may also like:

ドイツ・エアフルトのアンビエント作家Mary Yalexが、2023年8月にアメリカ・LAのアンビエント〜IDMレーベルA Strangely Isoldated Placeから300部限定でリリースしたレコードです。 ドリーミーなエレクトロニック・アンビエント9曲を収録。 パープルスモーク盤です。DLコード付属。  レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more A Strangely Isolated Place releases...
¥3,980

You may also like:

ドイツ・エアフルトのアンビエント作家Mary Yalexが、2022年6月に大阪のアンビエントレーベルMuzanからリリースした最新作です。 アナログ機材で紡ぐドリーミーなアンビエント10曲を収録。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Muzan Editions releases available at Tobira. -----------------------------...
¥1,300

You may also like:

ドイツ・テューリンゲンのエレクトロニック作家Mary Yalexが、2022年10月にアメリカ・ノースカロライナの地下レーベルSound As Languageから100本限定でリリースしたカセットです。 レフトフィールド・IDM〜アンビエント・ドローン10曲を収録。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Sound As Language releases available...
¥1,840

You may also like:

イランのエレクトロニック作家Maryam Kianiが、2025年2月にアメリカ・ミシガンのLow Versionsから50本限定でリリースしたカセットです。 IDM〜レフトフィールド・テクノ7曲を収録。 ※デジタル音源を無料でお送りいたしますのでお気軽にご連絡くださいませ レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Past Inside The Present releases...
Sold Out

You may also like:

過去にPast Inside The Presentなどから発表しているイラン出身ジョージア在住のドローン作家Maryam Sirvanが、2021年9月にアメリカ・ペンシルベニア州の実験レーベルFlag Day Recordingsからリリースした最新アルバム。声を用いたコラージュドローン〜ポストインダストリアルスケープ5曲を収録。デジパック、シュリンク仕様です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Flag Day Recordings...
¥1,980

You may also like:

カナダ・トロントのベテランパーカッショニストMas Ayaが、2021年9月にトロントのインディーポップレーベルTelephone Explosion Recordsからリリースしたレコードです。 ポストニューエイジ・フットワーク〜ストレンジビーツ6曲を収録。DLリンク付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Telephone Explosion Records releases available...
Sold Out

You may also like:

東京のアンビエント作家masafumi satoが、2022年2月にリリースしたレコードです。以下、プレスリリースです。 Chihei Hatakeyama、Celer、Hakobuneファンまで、自然美豊かなテン年代以後のドローン・アンビエントを愛するすべての方に。 『ニューエイジ・ミュージック・ディスクガイド』の著者として全力でレコメンド。 亡き愛猫へと捧げた2ndアルバム『群像』。この作品へと触れて直ぐに頭を過ったのが「情念」という言葉であった。それは果てしなく雄大なもの....今作のテーマを聞かずとも、「ここではないどこか」へと想いを寄せていることは、私にも自然と伝わっていた様だ。 テン年代以降のアンビエントからゼロ年代のエレクトロニカ、エクスペリメンタル、ドローンの地平に至るまで、自身のルーツや興隆する現行のシーンやジャンルの枠組みを超え、渡り歩いてきた好奇心旺盛な人物、masafumi sato。 彼のライフワークは、「山に登ること」。我々日本人の心や営みの原風景であり、日本の郷土と人々の生命観に多大な影響を及してきた聖なる「山」のもとに、彼の創作の源泉がある。 「山」とは、日本の精神文化の力強い源泉にして、この国に息づく文化と多様性の象徴というべき場所だ。広大で美しくも、複雑で、そこに住まう人々の生活に多大な影響や恵みを齎す「山」という場所は、人間の「生」の象徴でもあると共に、「死」やその先にある「再生」という崇高な役目を担う、聖なる場所だ。 現世と彼岸、来世が交差する、日本の「山」という、聖なる場所に宿る力に触れ、養われてきた自由な精神と、そこに生きる自然を尊ぶ心が、彼自身の創作の根源的なテーマである「彼岸」(あちら側、ここではないどこか。)というものを浮かび上がらせたのかもしれない。 本作『群像』で描き出す、果てしなく広大にして幽玄なランドスケープのあちらこちらでは、在りし日の彼の猫の姿や、愛猫との想い出、記憶、影が浮かび上がってくる。さまざまな陰影や悲哀、みずみずしい活気に満ちた、在りし日の彼らの軌跡であり、今も終わりなく続くの営みのブルースである。まさに彼の「信仰」そのものを映し出したかのような、超越的にして、終わりなき「再生の物語」。この深遠にして素朴な美しさは、聴く者の心を捉えて離さない。 50年、100年先も色褪せることの無き、彼岸の景色の中で、何度もまた逢える瞬間に。 門脇...
Sold Out

You may also like:

日本のジャズ奏者Masahiko TogashiとIsao Suzukiが、2024年1月にイタリアの再発専門レーベルCinedelicからリリースした再発レコードです。(オリジナルは1979年リリース)  スピリチュアル・ジャズ6曲を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Cinedelic releases available at Tobira. ----------------------...
¥5,190

You may also like:

国内外フリージャズシーンに多大な影響を与えたパーカッショニスト富樫雅彦(1940-2007)の再発レコードです。(オリジナルは1975年リリース) 抑制を効かせたミニマルな物音フリージャズ6曲を収録。 ※デジタル音源をご希望の場合はお気軽にご連絡をお願いいたします レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Cinedelic releases available at Tobira. ---------------------- 12"...
Sold Out

You may also like:

日本のジャズドラマー富樫雅彦率いるカルテットの再発盤です。(オリジナルは1969年リリース) フリージャズ5曲を収録。帯とインサートが付属。 Bass – 池田芳夫Drums, Percussion, Bells, Vibraphone – 富樫雅彦Piano, Gong – 佐藤允彦Tenor Saxophone,...
¥3,680

You may also like:

"菅谷昌弘は1980年代から活動を開始し、環境音楽シーンと並走しながら、パパ・タラフママへの参加を通じて舞台音楽の分野にも深く関与してきたアーティストです。 菅谷氏はここ20年の間、楽器音を使ったオーソドックスな作曲スタイルから、環境音・フィールドレコーディングを取り入れた8chマルチスピーカーシステム向けの音楽制作へと表現手法を移行させています。今回の作品でも、個々の曲に環境音のコラージュが取り入れられており、さらに過去作、新作がバランスよく配置されることでアルバム全体が菅谷氏の多彩な創作活動をコラージュしたような構成となっています。 『しるしまみれ』は、菅谷氏の環境音楽的なアプローチと、フィールドレコーディングやミュージック・コンクレート的な音楽実践の間を自由に行き来し、容易に言語・記号化できない音の連なりを体験できる作品です。また、この作品は菅谷氏にとって約20年ぶりのステレオフォーマットによるアルバム作品でもあります。 " レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more ato.archives releases available...
¥1,800

You may also like:

カナダ在住のアンビエント作家Masahiro Takahashi が、2021年4月にアメリカのアンビエントレーベルNot Not Funからリリースしたカセット。以下、レーベル解説です。 「窓から見える花ひらく林檎の木、雅楽、移民のノスタルジア、郷愁、ジョナス・メカス『リトアニアへの旅の追憶』、アンソニー・ムーア、小泉文夫、多和田葉子などからインスパイアされた、静かでみずみずしいアンビエント・ポップ。ソフトウェアシンセサイザー、グラニュラーサンプラー、プラグインエフェクター、iPad、MIDIコントローラーとシュルティ・ボックスにより制作。空想と子守唄の間で、音楽は揺れ、輝く弧を描いて解きはなたれる。枯れた林檎の木が白く開花するまでの時間。「部屋の外の世界を夢想し、記憶の中のメロディーをたどりました」 ---------- Description by Not Not Fun "Japanese multi-instrumentalist Masahiro...
Sold Out

You may also like:

カナダ・トロントを拠点に活動する日本人アンビエント作家Masahiro Takahashiが、2023年10月にトロントのポップ〜アンビエントレーベルTelephone Explosion Recordsからリリースした再発レコードです。 過ぎ去る夏に想いを馳せるポストニューエイジ・アンビエントジャズ10曲を収録。 マスタリングはSean McCannが担当しています。 ※デジタル音源をご希望の場合はお気軽にご連絡をお願いいたします レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Telephone Explosion...
Sold Out

You may also like:

ウガンダの作家Masaka Masakaが、2025年3月にウガンダ・カンパラのレフトフィールド・ダンスレーベルNyege Nyege / Hakuna Kulalaからリリースした再発レコードです。(オリジナルは2024年リリース) Gqom〜トラップ〜アンビエント〜ダウンテンポ〜ダブなどジャンルを横断する14曲を収録。シルバー盤です。 以下、レーベルによる解説です。 "ウガンダで育ったマルチ・アーティストのイアン・ニャンジ(別名Masaka Masaka)は、常に音楽を作りたいと考えていた。彼は、カンパラの温暖なマーチソン湾を見下ろす丘、マキンディエにある友人のスタジオで初歩的なヒップホップビートを作り始めた。「ここでは、みんな同じものを聴いているように見えるんだ」と彼は説明するが、ニャンジーは群衆に従うことには興味がなかった。街中を定期的に通勤している間、彼の心はディーン・ブラント、スラウソン・マローン、アルカ、ジェプグマフィア、ヴェジンのサウンドにひびいていた。 Barely Making Muchは、彫刻的であると同時に探検的でもある、広大で野心的なアルバムである。Masaka Masakaは、Nyege...
Sold Out

You may also like:

ドイツ・ミュンヘンのピアニストMasako Ohtaとトランペット奏者Matthias Lindermayrが、2022年にミュンヘンのSquamaからリリースした共作レコードです。 アンビエント・ジャズ〜ネオクラシカル・アンビエント9曲を収録。180g重量盤です。 --------------------------------------------- 12" black vinyl. Tracklist: 1. Trudelutt 05:032. Oli's Balloon...
¥4,214

You may also like:

ドイツ・ミュンヘンのピアニストMasako Ohtaとサックス奏者Matthias Lindermayrが、2025年2月にミュンヘンのSquamaからリリースした共作レコードです。 アンビエント・ジャズ8曲を収録。180g重量盤です。 24ページのリソグラフ写真集が付属。 ※デジタル音源を無料でお送りいたしますのでお気軽にご連絡くださいませ --------------------------------------------- Ask us for digital files. 12" black...
Sold Out

You may also like:

東京のノイズ作家Merzbow aka Masami Akitaが、2016年にアメリカ・テキサスの老舗実験レーベルElevator Bathから270部限定でリリースしたレコードです。 ハーシュノイズ2曲を収録。プリント加工が施されたピクチャー盤です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Elevator Bath releases available at...
¥3,280

You may also like:

東京のギタリストMasami Makinoが、2023年3月にアイルランドの実験レーベルFort Evil Fruitから80本限定でリリースしたデビューカセットです。 サイケデリックな実験アンビエント・フォーク〜実験アンビエント・ブルース7曲を収録。DLコード付属。  レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Fort Evil Fruit releases available...
¥1,100

You may also like:

神奈川の実験音楽家Masami Tadaが、2024年10月に東京の実験レーベルato.archivesからリリースしたカセットです。 ドローン6曲を収録。DLコード付属。 以下、レーベルによる解説です。 "多田正美(マージナル・コンソート)は1970年代に伝説的な即興グループGAPに参加しキャリアをスタートさせ、80年代より、インスタレーション、写真などにも表現の幅を拡張しながら常に即興という行為に向かい合ってきたアーティストです。 近年、多田正美は、神奈川県にある自宅から見える弘法山を毎日写真に納め、インスタグラムで毎日発表するという行為・作品制作を続けています。今回リリースされる作品は、その写真におさめられる弘法山を実際に登山し、その登山する過程で多田が持ち込んだ電子デバイスとアンプ、パーカッションが、山登りのリズムに合わせ音を立てる様子と弘法山の頂上で多田が鳥や飛行機などと行った即興演奏の記録がおさめられています。  " レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more...
Sold Out

You may also like:

東京のギタリストMasatomo Yoshizawaとシンセ奏者XTALが、長野県湖畔で行ったライブの録音盤です。ギターとループペダル、シンセによるチルアウトなLo-Fiビート〜アンビエント4曲を収録。以下、レーベル解説です。 昨年より本格的にソロでの活動が始まったYOUR SONG IS GOODのGt担当・吉澤成友がDJ・プロデューサーのXTAL(Traks Boys, (((さらうんど))),Jintana & Eme-ralds)とタッグを組み2021年9月にリリースした「Guitar Esquisse Volume One」は各方面から大好評を博し、限定カセットテープは瞬く間に完売となりました。その2人が2022年に入りライブセットプロジェクトを始動。 ”Live...
¥1,650

You may also like:

アメリカ・NYの音響作家Masaya Ozakiが、2022年5月に同国LAの実験レーベルDinzu Artefactsから100本限定でリリースしたカセットです。 物音コラージュ5曲を収録。DLコード付属。廃盤です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Dinzu Artefacts releases available at Tobira....
Sold Out

You may also like:

新潟出身アメリカ・NY在住のアンビエント作家Masaya Ozakiが、2024年5月にフランス・パリのアンビエントレーベルlaaps / IIKKIからリリースしたアルバムです。 フィールドレコーディングやサウンドポエトリー、ギター、シンセによるエレクトロアコースティック・アンビエント5曲を収録。DLコード付属。レコードはクリア盤です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Laaps / IIKKI releases available...
¥2,280

You may also like:

Masayoshi Fujita, Simon Harris, Derek Shirley, Jan Thoben, Kassian Troyer4名が2012年に英国アンビエントレーベルHome NormalからリリースしたCDをデッドストック入荷しました。即興セッションで制作したエレアコ8曲を収録。廃盤です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see...
¥1,880

You may also like:

日本のMasayuki ImanishiとイタリアのMarco Serrato物音作家2名による共作です。 ロングフォームな物音コラージュ2曲を収録。DLコード付属。 tsss tapesその他作品はこちら /// Click here to see more tsss tapes releases available at Tobira. ...
Sold Out

You may also like:

これまでにGhetto Naturalistなどから作品を発表している大阪の音響作家Masayuki Imanishiが、2021年1月にFrancesco Covarino主宰tsss tapesから100本限定でリリースしたカセットです。 フィールドレコーディングやコンタクトマイクを用いた物音コラージュ3曲を収録。DLコード付属。 tsss tapesその他作品はこちら /// Click here to see more tsss tapes releases available...
Sold Out

You may also like:

 大阪の物音作家Masayuki Imanishiが、2022年5月にイタリアの実験レーベルSounds Against Humanityから30本限定でリリースした最新作です。 フィールドレコーディングを加工した物音コラージュ5曲を収録。DLコード付属。 Sounds Against Humanity その他作品はこちら /// Click here to see more Sounds Against Humanity...
Sold Out

You may also like:

スペイン・バルセロナの実験レーベルCønjuntø Vacíø諸作を本邦初入荷しました。 本作は、これまでにtsssやghetto naturalistなどから発表している日本の物音作家Masayuki Imanishiが2018年に55本限定でリリースしたカセットです。物音ドローン3曲を収録。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Cønjuntø Vacíø releases available at Tobira....
¥1,380

You may also like:

ギリシャの物音作家Savvas Metaxas主宰レーベルDasa Tapesの2023年3月最新作を入荷しました。 本作は、大阪の物音作家Masayuki Imanishiが、50本限定でリリースしたカセットです。 紙やラジオ、フィールドレコーディングを用いた物音コラージュ〜ドローン4曲を収録。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Dasa Tapes releases available...
¥1,695

You may also like:

日本のジャズ作家高柳昌行が、1975年にリリースしたレコードの再発盤です。ゲートフォルド仕様です。 ----------------------------- Text by Black Editions : "Masayuki Takayanagi was one of the truly...
Sold Out

You may also like:

日本のフリージャズ・ギタリストMasayuki Takayanagiの3枚組レコードボックスです。 1970年でのライブ演奏を収録。 ------------------------------------------  Heavy chip board box, textured uncoated paper wrap, black pigment...
Sold Out

You may also like:

高柳 昌行アーカイヴ・リイシュー第2弾。1975年9月5日、東京・新宿の安田生命ホールで行われたNew Direction Unitのコンサート録音を収録した2枚組で、高柳がそれまでの「リアルジャズ」という枠を飛び越えて「ノンセクション・ミュージック」と呼ぶようになったものを深く追求している様子がうかがえる内容です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Blank Forms Editions releases available at Tobira....
¥2,618

You may also like:

フランスのEBM作家Mascarponeが、2023年12月に自主リリースした12"です。 EBM〜エレクトロ4曲を収録。Unklevonがリミックスで参加しています。 --------------------------------- 12" black vinyl.  Tracklist: Anger 04:59 Ventatrax 04:30 Ventatrax (Unklevon Remix)...
¥2,594

You may also like:

ドイツ・ベルリンのジャジーヒップホップ専門レーベルDezi-Belle諸作を大量入荷しました。 本作は、同国ビートメイカーmaschmeyerが、2019年に100部限定でリリースしたデビューレコードです。IDMリスナーにもアプローチできるインストヒップホップ10曲を収録。廃盤です。 ※mp3をご希望の方はご連絡をお願いします レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Dezi-Belle releases available at Tobira.  ----------------------------- Edition...
¥3,980

You may also like:

※5月上旬再入荷後発送します 北海道のピアニストMashu Hayasakaが、2024年8月にAll Night Flightからリリースしたレコードです。 ピアノ独奏によるネオクラシカル・アンビエント〜アンビエント・ジャズ11曲を収録。 ※デジタル音源を無料でお送りいたしますのでお気軽にご連絡くださいませ Tom Houghton · Mashu Hayasaka - Piano...
¥4,200