monooto / objects / sound collage

You may also like:

アルゼンチンのサイケ物音コラージュ作家Bardo Todolが、2022年3月にアメリカ・シアトルの実験レーベルNever Anythingから50本限定でリリースした最新カセットです。 密教ドローン〜物音・コラージュ〜ストレンジビーツ2曲、約40分を収録。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Never Anything releases available at Tobira....
Sold Out

You may also like:

アメリカ・ロードアイランドのベテランコラージュ〜ノイズ作家Dave Publicが、2022年3月に同国Hold Recordsからリリースしたライブ音源集です。 キャリアは長いものの、本作がDaveの正式なデビュー作品となります。ロードアイランドローカルシーンの生き証人である彼の説得力ある演奏をご堪能ください。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Hold Records releases available at Tobira. ...
Sold Out

You may also like:

過去にRecitalやAnomiaなどから発表しているアメリカ・NYの音響作家Asha Sheshadriが、2022年3月に同国Hold Recordsからリリースしたカセットです。 スポークンワード〜コラージュ2曲を収録。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Hold Records releases available at Tobira. ...
Sold Out

You may also like:

アメリカ・テネシーの物音〜ノイズレーベルPark70諸作を入荷しました。 本作は、90年代より活動するアメリカ・シカゴの大御所ノイズ作家Vertonenが、2022年4月に50本限定でリリースした最新カセットです。 コラージュ〜物音ドローン2曲、40分を収録。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Park 70 releases available at Tobira. --------------------------...
Sold Out

You may also like:

過去にanother timbreやLINE、andOARなどから発表しているアメリカの音響作家Billy Gombergが、2022年2月にギリシャの実験レーベルDasa Tapesから60本限定でリリースしたカセットです。 エレクトロ・アコースティック〜コラージュ・ドローン8曲を収録。DLコード付属。廃盤です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Dasa Tapes releases available at...
Sold Out

You may also like:

イタリアの実験テクノ作家the touristの自主リリースシリーズを入荷しました。 15本限定。DLコード付属。一点一点異なるアートワークです。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Amatori releases available at Tobira.  ---------------------------- Edition...
Sold Out

You may also like:

ベルギーの実験音楽家Pierre Berthetと、日本出身イギリス在住の実験音楽家Rie Nakajimaが、イタリアのKohlhaasからリリースした共作CDです。 36分の物音スケープ作品です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Kohlhaas releases available at Tobira.  -------------------------------...
Sold Out

You may also like:

フランスの物音レーベルFalt主宰Chemiefaserwerkが、2022年1月にリリースした最新作です。 物音ドローン1曲26分を収録。廃盤です。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Falt releases available at Tobira. ----------------------------- "Thoughts about...
Sold Out

You may also like:

プリペアードパーカッションとプリペアードギターによる即興デュオMauer Duoが、2022年3月にフランスの物音レーベルFaltからリリースした最新作です。 グイグイと引き込まれる実験物音ジャズ2セッションを収録。廃盤です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Falt releases available at Tobira. ----------------------------- Artist...
Sold Out

You may also like:

イギリスのコラージュデュオRipe Tooth (Derek Piotr & Territorial Gobbing)が、2022年3月にフランスの物音レーベルFaltからリリースしたデビュー作です。 奇天烈コラージュ超大作2曲を収録。廃盤です。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Falt releases...
Sold Out

You may also like:

フランスBruno DuplantとアメリカHoward Stelzer音響作家2名が、アメリカ・テネシーの実験レーベルPark 70から50本限定でリリースした共作カセットです。 物音ドローン4曲を収録。DLコード付属。廃盤です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Park 70 releases available...
Sold Out

You may also like:

カナダの大御所ノイズ作家Knurlが、2022年4月にアメリカのノイズレーベルNo Rentから100本限定でリリースした2本組カセットです。 ハーシュノイズ〜物音ドローン16曲を収録。廃盤です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more No Rent Records releases available at Tobira....
Sold Out

You may also like:

日本人物音作家Rie NakajimaとTakahiro Kawaguchiが、イタリアの物音レーベルtsss tapesから150部限定でリリースした共作カセットです。 物音スケープ2曲を収録。DLコード付属。 tsss tapesその他作品はこちら /// Click here to see more tsss tapes releases available at...
Sold Out

You may also like:

イギリス・シェフィールドの音響作家Patrick Farmerが、2016年にアメリカ・NYの実験レーベルWinds Measureからリリースした2本組カセットです。 フィールドレコーディング〜スポークンワード〜物音7曲、100分以上を収録。Consumer Waste主宰Samuel Rodgersがマスタリングを担当しています。DLコード付属。 参加アーティスト Antoine BeugerJeph JermanBruno GuastallaSally Ann McIntyreHolly PesterDaniela...
Sold Out

You may also like:

アメリカ・ケンタッキーの音響作家Forest Kelleyが、2022年3月にenmossed x psychic liberationから125本限定でリリースしたデビュー作です。 没入感のある物音ドローンスケープ2曲、約1時間を収録。DLコード付属。廃盤です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Enmossed releases available at...
Sold Out

You may also like:

アメリカ・フロリダのインダストリアルデュオbad lsd tripsが、2022年3月にenmossed x psychic liberationから125本限定でリリースしたデビュー作です。 バッドトリップにぴったりの初期インダストリアル〜物音ドローン8曲を収録。廃盤です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Enmossed releases available...
Sold Out

You may also like:

ポルトガルの密林ストレンジビーツ専門レーベルDiscrepantが、2022年3月にリリースしたカナリア諸島テネリフェ島の音楽家のコンピレーションアルバムです。 ブロークン・ストレンジビーツ〜実験IDM〜コラージュ・ヒップホップ10曲を収録。DLリンク付属。  レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Discrepant releases available at Tobira. ------------------------------- Edition of...
Sold Out

You may also like:

過去にSublime FrequenciesやDiscrepantなどからも発表しているドイツ・ベルリンのサイケ密林作家Kink Gongが、2022年4月にポルトガルの密林レーベルDiscrepantからリリースしたカセットです。 中国と打楽器をテーマにしたコラージュ・ストレンジビーツ8曲を収録。DLリンク付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Discrepant releases available at Tobira. -------------------------------...
Sold Out

You may also like:

過去にleavingなどから発表しているJoanna FoersterとNiklas Kramer、そしてテキスタイル作家Bec Kirbyが、ベルギーの雑貨店Objects and Soundsからリリースした共作2本組カセットです。 Bec Kirbyが作品制作に使用するオブジェクトを録音し、Joanna FoersterとNiklas Kramerがメロディで色付けした作品です。 それぞれの音素材が独立しているので、別々に流しても2本同時に再生しても成立するインタラクティブ性溢れる作品です。DLコード付属。 tobirec4 · Oss...
Sold Out

You may also like:

スウェーデンの音響作家Sewer Electionが、2008年にiDEALからリリースした作品の再発レコードです。 声をオープンリールに通して加工変調したコンクレート作品です。 -----------------------------------  Reissue of 2008 release on iDEAL Recordings. Artist : Sewer Election...
Sold Out

You may also like:

スウェーデン・ヨーテボリの実験レーベルDiscreet Musicが2021年11月にリリースしたコンピレーションCDです。 現行スウェーデン地下シーンが垣間見れる15曲を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Discreet Music releases available at Tobira.  ----------------------------...
Sold Out

You may also like:

フィンランドのコラージュデュオGryke Pyje(UTON + BALDRUIN)が、過去に発表した2作品をコンパイルした2本組みカセットです。 サイケデリックな密林コラージュ・ストレンジビーツ28曲を収録。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Mappa releases available at Tobira. ...
Sold Out

You may also like:

フィンランドのコラージュ作家Atte Elias Kantonenが、2022年3月にスロバキアの実験レーベルMappaからリリースした最新作です。 ローラーコースターのように目まぐるしく展開するコラージュスケープ9曲を収録。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Mappa releases available at Tobira.  ----------------------------...
Sold Out

You may also like:

アメリカ・ノースカロライナのノイズレーベルtribe tapesが、2021年11月にリリースした最新コンピレーションカセットです。 当店でもおなじみの9名が参加。DLコード付属。廃盤です。 Thomas TylerRush FalknorTerritorial GobbingCarnivorous PlantsCacophony '33'Crank SturgeonMax Julian EastmanBig City OrchestraDave...
Sold Out

You may also like:

フランスの大御所レフトフィールドポップ作家Klimperei率いる実験室内楽トリオCollectif Incertainが、2022年1月にアメリカ・ノースカロライナのノイズレーベルTribe Tapesから50本限定でリリースしたデビューカセットです。 パラレルワールドの遊園地でかかってそうな狂気に満ちたアヴァン・チャンバー12曲を収録。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Tribe Tapes releases available at Tobira. ...
Sold Out

You may also like:

フィンランドのコラージュ作家Tomutonttuが、2021年12月に同国Artsyから200部限定でリリースした最新7"です。 おもちゃ箱をひっくり返したかのような万華鏡コラージュ・ストレンジビーツ4曲を収録。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Artsy Records releases available at Tobira. ------------------------ Edition of...
Sold Out

You may also like:

アメリカの大御所音楽家Harry Partchの1971年リリース作品の再発盤です。 想像上の異世界を壮大なスケールで描いた総合舞台芸術Delusion Of The Furyを収録。 ------------------------------------- Composed between 1963 and 1969. Originally released 1971.Comes...
Sold Out

You may also like:

メキシコ系アメリカ人Debit aka Delia Beatrizが、2022年2月にModern loveからリリースした最新作です。 メキシコ国立大学マヤ研究所の管楽器(口笛、オカリナ、フルート、トランペット)をAIを通してミュージックコンクレートに落とし込んだ意欲作です。 modernlove · Debit - 2nd Day ---------------------------------------- Silver 12"...
Sold Out

You may also like:

西アフリカブルキナファソの音響作家Mathias Delplanqueが、2018年にポルトガルの音響レーベルCronicaからリリースしたカセットです。 フィールドレコーディング3曲を収録。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Cronica releases available at Tobira.  -------------------------------- Edition...
Sold Out

You may also like:

ピアニストVéhiculeが、2022年3月に65部限定でイタリアのアンビエントレーベルRohs!からリリースしたアルバムです。 フリージャズ・アンビエント〜物音ジャズ6曲を収録。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Rohs! Records releases available at Tobira. ---------------------------- Edition...
Sold Out

You may also like:

ドイツ・ライプツィヒの実験レーベルVisible Dinnerが、2022年2月にリリースしたレーベル発足1周年記念コンピレーションカセットです。 同国golden doom records主宰Multimedia Schneiderや、本レーベルから過去発表しているDntel、Tintin Patrone、そしてレーベルオーナーMunzardなど8名が参加。フロア棒立ち系コラージュ・テクノからレフトフィールド・アンビエントまで幅広く収録。美術家Leonard Korbusの彫刻作品からインスパイアされた作品とのことです。 特殊マッチ箱仕様のケースが美しいです。DLコード付属。 Visible Dinnerその他作品はこちら /// Click here to see more...
Sold Out

You may also like:

インド・コルカタ出身の大御所現代音楽家Clarence Barlowが、2022年3月にアメリカ・NYの実験音楽家Jack Callahan主宰レーベルFLEAからリリースした最新作です。 彼が90年代に制作した、Atariのコンピューターを用いたカットアップ・コラージュ5曲、50分を収録。  tobirarecs4 · Sample Flea1 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more FLEA releases...
Sold Out

You may also like:

イギリスのインプロバンドCapacキーマンとしても活動する音響作家Stuart Cookが、2021年10月にイギリスのアンビエントレーベルWaxing Crescentか80本限定でリリースした最新作です。 モジュラーと環境音によるコラージュ・ドローンスケープ7曲を収録。DLコード付属。廃盤です。  レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Waxing Crescent releases available at Tobira. ...
Sold Out

You may also like:

ウクライナのテクノ作家Stanislav Tolkachevが、2021年11月に同国キエフの実験レーベルMuscutからリリースした7"です。 アンビエント〜コラージュ〜レフトフィールドテクノ3曲を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Muscut releases available at Tobira.   Stanislav is a...
Sold Out

You may also like:

東京の音響作家Leo Okagawaが、2022年1月にベルギーのレーベルUnfathomlessからリリースした最新作です。 港をテーマにしたサウンドスケープ40分を収録。 Unfathomless その他作品はこちら /// Click here to see more Unfathomless releases available at Tobira.  ------------------------------------ Edition...
Sold Out

You may also like:

マルタ共和国の実験レーベルComplex Holiday主宰デュオAyn Il Widenが、2020年に70本限定でリリースしたデビューカセットをデッドストック入荷しました。 ミニマルなLo-Fiコラージュアンビエント10曲を収録。DLコード付属。廃盤です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Complex Holiday releases available at...
Sold Out

You may also like:

東京のDJ Compumaが、2022年3月に自主リリースしたミックスカセットです。以下、作家本人による解説です。 「 2011年1月、東京・幡ヶ谷フォレストリミットで開催した”FORESTRO SUMMIT”イベント空間の為に制作したもので、自然環境音サウンドスケープ、効果音や低周波、電子音楽、実験音楽などを中心に選音セレクト、それら素材をループ&ミックス加工、曲間スペース間合い含めて音の配置を試みた、サイレンス無音時間も含めた70分ほどのMIXとなります。2012年「SOMETHING IN THE AIR」にも繋がっていく、この時期に個人的に試み始めた、なるべく耳疲れしないよう、音と音楽の様々な距離感の中で、アンビエントやエクスペリメンタル、ニューエイジ、癒しでもなく、知覚をほどよく刺激しながら、空気と空間の道しるべ、自由な感覚と想像力で聴いて感じる ”音の処方箋” 的世界観も目指してみた、音と音楽、選曲とMIX配置の狭間を探求する心描チャレンジの最初期の記録となります。録音から10年を経て、カセットテープでのリスニングでこそ、このMIXの魅力がより伝わるのではないかと思い、今回のリリースに至りました。マスタリングはhacchiさん、アートワークは鈴木聖さんにお願いしました。DLコード、ステッカー付き。」 --------------------------------- Something About cassette 001....
Sold Out

You may also like:

スイスの実験レーベルHallow Groundが、2022年3月にリリースしたコンピレーション2枚組レコードです。 過去に本レーベルからリリースした、ユニークな楽器を演奏する16名の作家が参加。 1.Remo Seeland (with Laya Ensemble) – Baldachin2.A Frei - Peri-Acoustic Feedbacks3....
Sold Out

You may also like:

2000年代のアメリカ地下アンビエントシーンを牽引したレーベルの一つEkhein主宰Matthew Sullivanが新レーベルStaighreを始動しました。 本作は、同国レーベルRecital主宰Sean McCannが、2022年3月にリリースした最新作です。Lo-Fiネオクラシカル・アンビエントたっぷり60分を収録。 Staighre · Sean McCann "The River Witch" excerpt レーベルその他作品はこちら /// Click here to...
Sold Out

You may also like:

2000年中期より活動を開始し、これまでに大量の作品をカセットレーベルから発表してきたドイツの音響作家Nils Quakが、2021年12月にアメリカ・ミシガンのマイクロレーベルFlophouseから37本限定でリリースした最新作です。 心地良さは少ないものの、不思議な浮遊感を持ち合わせたコラージュ・アンビエント9曲を収録。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Flophouse releases available at Tobira. ---------------------------- Review...
Sold Out

You may also like:

オーストリア・ウィーンの音響作家The Concept Horseが、2022年2月にアメリカ・ミシガンのマイクロレーベルFlophouseから37本限定でリリースした最新作です。 怒涛のミニマルパーカッションループ40分を収録。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Flophouse releases available at Tobira. ----------------------------...
Sold Out

You may also like:

アメリカ・マサチューセッツの実験レーベルTripticks Tapesを入荷しました。 本作は、ドイツ・ベルリンのアコースティック・ドローンバンドThe Pitchが、2021年7月に75本限定でリリースしたカセットです。 クラリネットやビブラフォン、アップライトベース、オルガンなどによるドローン6曲を収録。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Tripticks Tapes releases available at...
Sold Out

You may also like:

ベルギーのハープ奏者Ann Eysermansが、2022年1月に同国Cortizonaからリリースしたデビュー作品です。 幼少期に列車に乗った体験を追憶した「4台のディーゼル機関車とハープのためのプレリュード/フーガ」などアンビエント〜エレクトロアコースティック8曲を収録。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Cortizona releases available at Tobira.  --------------------------- Edition...
Sold Out

You may also like:

ロシアの音響作家Grundik KasyanskyとピアニストAlexey Sysoevが、2022年2月にアメリカ・LAのDinzu Artefactsから100本限定でリリースした共作カセットです。 ピアノとフィードバック装置によるフロア棒立ちテクノ4曲を収録。DLコード付属。廃盤です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Dinzu Artefacts releases available at...
Sold Out

You may also like:

ターンテーブリスト/京都精華大学元教授dj sniffが、2022年3月にポルトガルのDiscrepantからリリースした最新レコードです。片面2重溝レコード。7,000字の英語ブックレット付属。 ※デジタル音源を無料でお送りいたしますのでお気軽にご連絡くださいませ 以下、レーベルによる解説です。 "dj sniffによる「Parallel Traces of the Jewel Voice」は、1945年8月15日に行われた「玉音放送」を中心に、歴史的な物語と個人の記憶からインスピレーションを得て構成されたプロジェクトです。一般的に信じられていることとは異なり、この日、天皇陛下は日本の降伏を発表するために生放送で話されたわけではありません。NHKの技師、春名静人氏が録音した音声を2枚の旋盤で巧みにミキシングして再生したものです。春名静人のDJ/ターンテーブリストの原型ともいえるこの演奏は、日本のみならず、アジアの植民地支配地域にも響き渡り、第二次世界大戦と日本支配の終わりを告げたのでした。dj sniffは、この歴史的な出来事について、日本ではしばしば見落とされてきたこれらの側面に興味を持ち、台湾と日本の両方で調査を行いました。3年間にわたり、インタビューやフィールドレコーディング、レコード盤から抽出したオーディオサンプル、即興演奏家とのセッション、中国語による降伏詔書の再読など、様々な資料を収集しました。これらの資料をもとに作曲された2曲は、流通形態によって異なる組み合わせになっています。レコード盤は、片面に平行な2本の溝が切られたマルチサイドディスクで、事実上、スタイラスのキューを入れる場所によって異なるコンポジションが再生されます。もう一方の面には音声は入っていませんが、ハルナが旋盤加工されたオリジナル盤をどのように演奏したかを示す2本の線がシルクスクリーンで描かれています。デジタルリリースでは、それぞれの楽曲が左右のチャンネルに独立してアサインされ、同時に聴くことができます。さらに、dj sniffによる書き下ろしのテキストが付属しています。75年以上前に行われた天皇の声の録音と放送について、sniffが技術的な詳細を明らかにします。また、日本語が堪能な台湾の高齢者コミュニティとの出会いや、幼少期のレコードを一緒に聴いてのエピソードなども紹介されています。" レーベルその他作品はこちら ///...
Sold Out

You may also like:

東京のコラージュ作家Sugai Kenが、2018年にポルトガルの密林系レーベルDiscrepantからリリースしたレコードです。 和を感じるコラージュ9曲を収録。 ※デジタル音源を無料でお送りいたしますのでお気軽にご連絡くださいませ レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Discrepant releases available at Tobira. -------------------------------...
Sold Out

You may also like:

ポルトガルの密林レーベルDiscrepant主宰Visions Congoが、2017年にリリースしたレコードです。 アフリカのコンゴやタンザニアで半年間滞在し収集した素材をベースにした密林コラージュ・ストレンジビーツ2曲を収録。DLリンク付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Discrepant releases available at Tobira. ------------------------------- Includes...
Sold Out

You may also like:

奈良の物音作家Standard Greyが、2022年1月にベルギーのAudio. Visuals. Atmosphere.から55本限定でリリースした最新作です。 フィールドレコーディングを用いた物音スケープ5曲を収録。DLコード付属。 使用機材は以下の通りです。 Zoom H6, cassette and iPhone voice memos.Lom Usi...
Sold Out

You may also like:

イタリアのインダストリアルシーン重要人物Giancarlo Toniuttiの兄弟Massimo Toniuttiが、87年に自主出版していたカセットがCD再発。 今聴いても新鮮な物音9曲を収録。6面デジパック仕様です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more fernsrecordings releases available at Tobira. -------------------------------...
Sold Out

You may also like:

2000年初期から活動を開始し、Mystery Sea等の音響レーベルから多数作品を残してきたものの2017年に他界したシアトルの音響作家matt shoemakerによる2019年リリースの2枚組CD。 アマゾンのフィールドレコーディングのみで制作した2時間のサウンドスケープを収録。 デジパック、シュリンク仕様です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more fernsrecordings releases available at Tobira. -------------------------------...
Sold Out