monooto / objects / sound collage

You may also like:

イギリス・ケントの実験音楽家Tom Whiteが、2023年9月に同国実験/ノイズレーベルBrachliegen Tapesからリリースしたカセットです。 インスタレーション作品やライブ録音などをコンパイルした、メロディ皆無のエレクトロアコースティック〜物音コラージュ4曲を収録。DLコード付属。 以下、レーベルによる解説です。 "‘Medina Vibrations’ (2020)ロックダウンの数カ月前、Tom Whiteが住んでいた集合住宅が足場に覆われた。住民たちは、半透明の白いネットで覆われた建物に何カ月も放置された。冷蔵庫の音、足場の柱でさえずる鳥の声、電磁波の活動、テープのループが鼓膜に響き、家の中と外の世界に響き渡る。アーカイブと現場固有の音で構成され、2020年春に発表される。Medina Vibrationsは、もともと「Now Accepting Contactless - Design...
¥1,883

You may also like:

過去にSenufo EditionsやDinzu Artefactsなどから多数発表しているイタリア出身イギリス在住のLuciano Maggioreと、北アイルランド出身フランス在住のMichael Speers実験音楽家2名が、2023年8月にアイルランド・コークの実験/ノイズレーベルKrim Kramからリリースした共作CDです。 エレクトロアコースティック・ブラックメタル2曲を収録。4面デジパック、シュリンク仕様です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Krim Kram releases...
¥2,248

You may also like:

アメリカ・ケンタッキーの実験音楽家Andy Heck Boydが、2022年12月にアイルランド・コークの実験/ノイズレーベルKrim KramからリリースしたCDです。 Lo-Fiコンクレート〜サウンドポエトリー12曲を収録。4面デジパック、シュリンク仕様です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Krim Kram releases available at...
¥2,233

You may also like:

アメリカ・ミネアポリスの実験音楽家Luke MartinとNoah Ophoven-Baldwinが、2023年5月に中国・北京の実験レーベルAloe Recordsから60本限定でリリースした共作カセットです。 ギターやフィールドレコーディング、ミキサーによるミニマルな物音ドローン2曲、1時間以上を収録。DLコード付属。廃盤です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Aloe Records releases available at...
¥1,998

You may also like:

台湾・高雄の実験音楽家Huang Shanが、2023年5月に中国・北京の実験レーベルZoomin' Nightから20本限定でリリースしたカセットです。 100日間、毎日30分録音した音声日記をインスタレーション作品100 Shitsのライブ録音です。A面にはそれらの100の音素材を重ねた物音ノイズ作品を収録。DLコード付属。 以下、作家本人による解説です。 "2022年から、私はそれらの重層的で、濃密で、乾いていて、言葉を超えた事柄を、音声日記という形で処理し始めた。徐々に、私は50台のカセットプレーヤーに封印された100の変調された声の録音を集めた。6月、高雄のHallucinationで開催された個展「100 Shits」(一百天的訴辯)では、これらのカセットプレーヤーをセットした。この展覧会では、観客がテープの再生方法を選ぶことができた。展覧会では、2つのトラックを収録した『A Cappella』と題された音楽作品も展示された。A面は100のボーカル録音を重ねたもので、B面は展示会でのライブ録音である。" Zoomin' Nightその他作品はこちら /// Click here to see more...
¥1,780

You may also like:

アメリカのコラージュバンドSugar Pills BoneとPhoned Nil Trioが、2023年5月に同国ペンシルベニアの実験レーベルOrb Tapesから50本限定でリリースしたスプリットカセットです。 コラージュ〜コラージュ・ノイズ8曲を収録。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Orb Tapes releases...
¥1,680

You may also like:

アメリカ・LAの実験/ダンスレーベルJungle Gym主宰R. Pierreが、2023年8月にLAの実験レーベルTouristから20部限定でリリースしたCDrです。 フィールドレコーディングによる物音コラージュ作品です。 --------------------------------------- CDr in plastic sleeve with card insert.  Tracklist: 1                     ...
¥1,280

You may also like:

アメリカ・イリノイのノイズ作家Systemsが、2023年9月にドイツのノイズレーベルWhite Centipede Noiseからリリースした再発CDです。(オリジナルは2022年カセットリリース) 4トラックカセットプレイヤーに直接録音したLo-Fiコラージュ・ノイズ3曲を収録。4面エコパック、シュリンク仕様です。 以下、Rush Michael Falknorによる解説です。"『Endless Tunnel』には、テープミュージックの適切な音のトレードマークがすべて備わっている。各トラックの動きと構築は、ほとんどサウンドトラックのようで、これらのレコーディングには多くの感情があり、私の視点からは、これらのトラックには重い憧れの感覚がある。超集中感があり、どの瞬間も蛇行しているようには感じられず、常に目的と方向感がある。テクスチャーの多様性は素晴らしく、この枯れたような、それでいて疾走感のある馬の鳴き声やカチャカチャという音は、道すがら耳に残る。苛酷なテープのグラインドやマングルがふんだんに使われているが、退屈な瞬間を避けるためにインチキくさいと感じることはなく、滝の上までゆっくりとハイキングするように、滝の横で爆睡するのとは対照的に、滝の頂上に到達するのを喜ぶように、すべてがちょうどいい場所に収まっている。この『Dripping With Sweat』に採用されているサウンドの数々は素晴らしい。生々しい喧騒が金色のパイプを転がり落ち、急降下するたびに擦れる。砥石をこすり、刃を研ぐ。この地殻変動は、飛んでくるテープの破片の下で、砲弾でなぎ倒されたピルボックスの中で、最大の衝撃となって襲いかかる。汗が滴り落ち、息が荒くなる。最後の砲撃で納屋は瓦礫と化す。』 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more...
¥1,980

You may also like:

過去にHallow GroundやStudents of Decayなどから発表しているスウェーデン出身フィンランド在住の音響作家Marja Ahtiが、2023年9月にオーストラリアの実験レーベルBlack Truffleからリリースしたレコードです。 ミニマルな物音ドローン4曲を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Black Truffle releases...
¥4,280

You may also like:

アメリカ・シカゴの実験レーベルPentiments主宰Guido Gamboaのデビューレコードです。 可聴域を拡張する物音コラージュ・ドローン7曲を収録。DLコード付属。  レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Pentiments releases available at Tobira.  ------------------------------ Includes...
¥2,612

You may also like:

アメリカのベテラン実験音楽家Leif Brushが、2017年に同国シカゴの実験レーベルPentimentsから200部限定でリリースした2枚組レコードです。 物音コラージュ〜ドローン11曲を収録。DLコード付属。ゲートフォルド仕様。廃盤です。 マスタリングはGiuseppe Ielashiが担当しています。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Pentiments releases available at Tobira. ...
¥4,280

You may also like:

アメリカ・LAの実験音楽家Connor Camburnが、2023年9月に同国シカゴの実験レーベルPentimentsから100部限定でリリースしたブックレット付きCDです。 メロディほぼ皆無のコラージュ・ドローン7曲を収録。DLコード付属。  12ページのカラーブックレットには、住宅建設の災害イメージと、アメリカの機械工学者Hans Moravecが1980年に発表したロボット工学の論文「Obstacle Avoidance and Navigation in the Real World by a Seeing...
¥2,280

You may also like:

1990年代から活動しているアメリカ・テキサスの実験音楽家Rick Reedが、2023年10月にテキサスの実験/ドローンレーベルElevator Bathから200部限定でリリースしたレコードです。 Buchlaやラジオ等を用いたロングフォームなコラージュ・ドローン2曲を収録。DLコード付属。  レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Elevator Bath releases available at Tobira. -----------------------------...
¥3,634

You may also like:

2000年初期から活動を開始し、Mystery Sea等の音響レーベルから多数作品を残してきたものの、2017年に他界したアメリカ・シアトルの音響作家matt shoemakerの未発表作品集です。 彼が愛した場所インドネシア・ジャワ島中部スラカルタにあるソロという場所にまつわる映画のために制作したディープリスニング系ローエンド・ドローン6曲を収録 。 シュリンク、デジパック仕様です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Elevator Bath releases available at...
¥2,240

You may also like:

イギリス・ブリストルの実験デュオBearerが、2023年5月に同国実験レーベルANAからリリースした2枚組レコードです。 瞑想的な物音ドローン〜Lo-Fiドローン・ストレンジビーツ11曲を収録。  ---------------------------------------- 2x12" black vinyl. Edition of 200.  Tracklist: Way Down 05:34 Silk...
¥5,490

You may also like:

イギリスのチェロ奏者Ecka Mordecaiとイタリアのエレクトロニック作家Valerio Tricoliによる実験デュオMordecoliが、イギリスの実験レーベルHedioneから100本限定でリリースしたデビューカセットです。 アコースティック・物音ドローン4曲を収録。 マスタリングはRashad Beckerが担当しています。 -------------------------------------- Cassette in norelco case. Edition of 100....
¥2,449

You may also like:

イギリスのノイズグループThe New Blockadersが、2023年8月にアメリカ・シカゴのノイズレーベNihilist RecordingsからリリースしたCDです。 Stephen Meixner (Contrastate)、Philip Sanderson (Storm Bugs / Ice Yacht)、Guido Hübner...
¥2,788

You may also like:

イギリスの実験レーベルPsyche Tropesが、2018年にから275部限定でリリースしたコンピレーションレコードです。 オーストラリア出身イギリス在住の実験映像作家Steven McInerney作品のサウンドトラックを、Tom WhiteとMerkaba Macabre、Dan Hayhurst、Ian Helliwell、Howlroundがリワークしたコラージュ〜ドローン6曲を収録。DLコード付属。180g重量黄緑盤です。  マスタリングはRashad Beckerが担当しています。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Psyché...
¥3,596

You may also like:

フランスの実験音楽家The Dead Mauriacsが、2023年9月に東京の実験レーベルZappakからリリースしたCDです。 以下、レーベルによる解説です。 "フランス在住のOlivier Prieurは、The Dead Mauriacsという名義のもと精力的に創作活動をおこなっている。彼は’Concrete Exotica’という言葉で自身の音楽性を説明しており、これまでの彼のなかでも、本作は特にその方向性が強調された作品に仕上がっている。収録されている2曲のなかには30にわたる細かいパートがあり、それらはまるで50年代や60年代頃のモンド映画の世界が詰め込まれたジュークボックスに頭をつっこんでみたかのよう。あるときにはカットアップで、またあるときにはシームレスに、目まぐるしくエキゾチックな音が切り替わっていく。一度再生すれば、味わったことのないような音の冒険が待っていることだろう。また、本作CDには「Rapport Prospectif / Prospective Report」という、作家自身による短編小説(英/仏併記)が封入されている。" ---------------------------------------------...
¥2,000

You may also like:

茨城の実験音楽家Aki Ondaが、2023年9月にアメリカ・LAの実験レーベルDinzu Artefactsからリリースしたレコードです。 世界10ヵ国を旅しながらAM/FMラジオ付カセットレコーダーのみで制作したラジオ・コラージュ作品です。DLコード付属。  以下、作家本人による解説です。 "Transmissions From The Radio Midnightと題したこのプロジェクトは、2006年頃、AM/FMラジオとカセットレコーダーが一体化したソニーのTCM F59を手に入れたことから始まった。それ以来、旅に出るときはいつもスーツケースに放り込んで持ち歩いていた。どの国に行っても、ホテルの部屋に戻ると、夜遅くまでラジオを聴くのが習慣だった。ベッドにもぐりこむとすぐにラジオのチューニングを始め、自分の好きな番組を探した。ツマミを操作する指に集中すれば、2つ、3つの周波数を同時にキャッチし、異なる言語の重なりを聴くことができることもあった。そうでなければ、周波数をスキャンし、スペイン語、スウェーデン語、フランス語、ポーランド語、アラビア語、韓国語など、異なる言語の重なりを聴くために番組を飛び回った。私にとって外国語であるこれらの言語が、言葉としてではなく、聴覚の質感として聴こえ始める瞬間ほど楽しいことはなかった。私は、異質な言葉を使ったテキストサウンドのコンポジションを楽しんでいたのだろうか。おそらくそれは、これらの言語音の抽象的な融合だったのだろう。少なくとも、音響詩のようなものだった。そうしているうちに、私はしばしば眠りに落ちた。夜中に、ホテルの部屋の壁を跳ね返すテストトーンの甲高いビープ音で目が覚めることもあった。また、朝目覚めると、見知らぬ番組が流れていたり、チューニングがずれていれば、単に静的ノイズが流れていたりすることもあった。このアルバムでは、2008年からおよそ10年の間に10カ国ほどで録音したものの中から、お気に入りの断片を選んだ。すべての断片は、録音されたままの状態で収録されている。周波数の挙動は予測不可能なことが多く、また波をキャッチする行為は手作業で行われたため、録音にはさまざまな種類の静的ノイズや電波干渉を含む、あらゆる種類の付随音が含まれている。ラジオは言語の海のようなものだ。世界中で同時に起こっている100万ものおしゃべりを、絶えず映し続けている。このアルバムは、この大洋のほんの一滴をとらえ、提示するものであり、大洋そのものは、巨大で、果てしなく、無限に、メディアが続く限り、流れ続ける。すごいことだと思わないか?" レーベルその他作品はこちら /// Click here to see...
¥3,790

You may also like:

奈良の実験音楽家Standard Greyが、ベルギー・ブリュッセルの実験レーベルUnfathomlessから180部限定でリリースしたCDです。 100%奈良のフィールドレコーディングによる物音コラージュ・ドローン5曲を収録。 Unfathomless その他作品はこちら /// Click here to see more Unfathomless releases available at Tobira.  ------------------------------------ CD in...
¥1,980

You may also like:

過去にReading Groupなどから発表しているアメリカ・NYの音響作家Sydney Spannが、2023年9月に同国LAの実験レーベルRecitalからリリースしたレコードです。 ケアワークと声をコンセプトにしたドローン・ポップ〜コラージュ・アンビエント6曲を収録。写真、楽譜、エッセイを掲載した16ページのブックレットが付属。 ※デジタル音源をご希望の方はお気軽にご連絡ください "アメリカ人アーティスト、Sydney Spannによる初のレコードリリースとなる『Sending Up A Spiral Of』は、Sydney Spannのこれまでの作品群をよく要約している。ベビーシッター、セックスワーカー、セラピスト、看護師といったケアワークの経験者は、その労働において望ましい結果を得るために実践した特定の声の出し方を通して、長い時間をかけて培われた独自の音楽的知識を持っているかもしれない。このような声の出し方や聴き方に親しみ、それを音の実践に取り入れることは、あまり認識されていない種類の音楽的知識を正統化する方法かもしれない。Sending Up A...
¥4,890

You may also like:

イギリスの実験レーベルFlaming Pines主宰Kate Carrが、2023年6月に同国実験レーベルManaからリリースしたレコードです。 フィールドレコーディングによるコラージュ・ドローン7曲を収録。 ----------------------------------------- 12" black vinyl.  Tracklist: Sulfuric Haze 02:40 Disassembling 09:27...
¥3,780

You may also like:

アメリカの老舗ノイズレーベルHelicopter主宰者であり、Sissy SpacekブレインでもあるJohn Wieseが、2023年8月に同国実験レーベルGilgongoからリリースした再発レコードです。(オリジナルは2020年にCDリリース) 様々な作家が提供した音素材を彼が再構築 / コラージュしたコンクレート作品となっています。 Mitchell Brown、James Fella、Nathan Howdeshell、Tim Kinsella、John Collins McCormick、Sigtryggur Berg...
¥3,586

You may also like:

アメリカの老舗ノイズレーベルHelicopter主宰者であり、Sissy SpacekブレインでもあるJohn Wieseが、2023年8月に同国実験レーベルGilgongoからリリースした再発レコードです。(オリジナルは2020年にCDリリース) 本作はノイズではなく、様々な作家が提供した音素材を彼が再構築 / コラージュしたコンクレート作品となっています。 Aaron Dilloway、Joe Potts、Robert Turman、T. Mikawaが参加しています。 <a href="https://johnwiese.bandcamp.com/album/magnetic-stencil-2">Magnetic Stencil/ 2...
¥3,586

You may also like:

アメリカの老舗ノイズレーベルHelicopter主宰者であり、Sissy SpacekブレインでもあるJohn Wieseが、2023年8月に同国実験レーベルGilgongoからリリースした再発レコードです。(オリジナルは2020年にCDリリース) 本作はノイズではなく、様々な作家が提供した音素材を彼が再構築 / コラージュしたコンクレート作品となっています。 Aaron Dilloway、James Fella、Hair Stylistics、Aaron Hemphill、C. Lavender、Charmaine Lee、Lasse Marhaug、Katsura Mouri、C....
¥3,586

You may also like:

イギリスのアンビエント作家Sulk RoomsとアンビエントトリオThe Incidental Crackが、2023年7月に同国実験/エレクトロニックレーベルWaxing Crescentからリリースしたスプリットカセットです。 A面はメランコリックなロングフォーム・アンビエントドローンを、B面はコラージュ・アンビエント3曲を収録。廃盤です。 ※デジタル音源をご希望の場合はお気軽にご連絡をお願いいたします レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Waxing Crescent releases...
¥2,143

You may also like:

オーストラリア・アデレイドの実験音楽家Leitmotiv Limboが、2014年に自主リリースしたカセットです。 物音ドローン〜ポストインダストリアル・ストレンジビーツ15曲を収録。DLコード付属。  ------------------------------------- Cassette in norelco case. Features two releases on each side:...
¥1,780

You may also like:

オーストラリア・アデレイドの実験音楽家Leitmotiv Limboが、2019年に自主リリースしたカセットです。 物音ドローン〜ポストインダストリアル・ストレンジビーツ8曲を収録。DLコード付属。  > ------------------------------------------ Cassette in norelco case. Tracklist: A1. Planning and Plotting...
¥1,780

You may also like:

アメリカ・ワシントンDCの音響作家Nate Scheibleが、2023年5月にスロバキアの実験/アンビエントレーベルWarm Winterから100本限定でリリースしたカセットです。 ピアノやパーカッション、フィールドレコーディングによるコラージュ・アンビエント8曲を収録。DLコード付属。 前作もおすすめです。 Warm Winters Ltd.その他作品はこちら /// Click here to see more Warm Winters Ltd. releases available at...
¥1,785

You may also like:

オーストラリア出身ドイツ在住の音響作家Felicity Manganが、2022年10月にスロバキアの実験/アンビエントレーベルWarm Winterから100本限定でリリースしたカセットです。 フィールドレコーディングを素材にした物音コラージュ〜ストレンジビーツ7曲を収録。DLコード付属。   Warm Winters Ltd.その他作品はこちら /// Click here to see more Warm Winters Ltd. releases available at...
¥1,785

You may also like:

アメリカの実験音楽家Ripped SpitとCody Brantが、2023年7月にイギリスの共作専門レーベルSteep Glossからリリースしたカセットです。 Lo-Fiミュージックコンクレート7曲を収録。DLコード付属。  Steep Gloss その他作品はこちら /// Click here to see more Steep Gloss releases available...
¥1,594

You may also like:

イギリス・ロンドンの実験レーベルNonclassicalが、2023年7月にリリースした2枚組コンピレーションレコードです。 「実験音楽の分野において黒人や褐色の作家が際立って認知されていないことに取り組む研究プロジェクト」の一環として、非白人系作家BantuとDhangsha、Dushume、Nikki Sheth 、NikNak 、Poulomi Desaiが制作したコラージュ〜実験テクノ〜ドローン〜サウンドポエトリー12曲を収録。ゲートフォルド仕様です。 以下、レーベルによる解説です。 "サウンドアーティストであり研究者でもあるDushumeは、2000年に音楽テクノロジーの分野で活動を開始した。2021年、彼は実験音楽とサウンドの分野において、黒人や褐色の作家が際立って認知されていないことに取り組む研究プロジェクトを開始した。「実験的サウンドにおける文化的多様性の探求」は、グリニッジ大学のサウンド/イメージ・リサーチセンターで開催された。Disruptive Frequenciesは、この研究の成果のひとつである。Dushumeは、他の5人の黒人と東南アジアの実験/エレクトロニックアーティストとともに、このコンピレーションの一部としてリリースするために新曲を録音した。ノイズ、ハイエナジーなエレクトロニックミュージック、ディープベース、アンビエント、実験的サウンドスケープを横断するこのコンピレーションは、制度的な白人主義、人種差別的な偏見、可視性の欠如、実験的な手法へのアクセスに挑戦する声明である。各作品は、サウンド・マニピュレーション、ターンテーブリズム、フィールド・レコーディング、オーディオ・フラグメント、サウンド・コラージュのテクニックの境界を押し広げる。" レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Nonclassical...
¥4,854

You may also like:

ドイツ・ベルリンの実験レーベルKashual Plastikが、2023年8月にリリースしたレーベル10周年記念2枚組コンピレーションCDです。 物音〜コラージュ〜ストレンジビーツ〜ドローン〜ノイズ40曲を収録。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Kashual Plastik releases available at Tobira. ---------------------------------...
¥3,490

You may also like:

オーストラリア・アデレイドの実験音楽家Leitmotiv Limboが、2023年9月にアデレイドのコンテンポラリーレーベルde la Catessenからリリースするレコードです。 パルスとリズムに焦点を当てた、フロア棒立ち系マイクロスコピック・物音テクノ12曲を収録。 マスタリングはGiuseppe Ielashiが担当しています。 ※デジタル音源をご希望の場合はお気軽にご連絡をお願いいたします レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more de la...
¥3,780

You may also like:

ギリシャの音響レーベルGranny Records諸作を入荷しました。 本作は、 アメリカの音響作家Deli Kuvvetiが、2023年6月に60本限定でリリースしたカセットです。 ロングフォームなコラージュ・アンビエントドローン2曲を収録。DLコード付属。 前作もおすすめです。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Granny Records releases...
¥1,891

You may also like:

アメリカの実験音楽家/中京大学情報理工学部教授Carl Stoneが、2023年8月に同国NYのアンビエント〜ネオクラシカルレーベルUnseen Worldsからリリースした3枚組レコードです。 コラージュ11曲を収録。DLコード付属。 以下、レーベルによる解説です。 "『Electronic Music from 1972-2022』は、Carl Stoneの50年にわたる作曲活動を、1972年にStoneがプロとして発表した初期の作品(Three Confusongsと、後にZ'EVとして知られるステファン・ヴァイザーの歌声と詩をフィーチャーしたRyound Thygyzunz)から現在に至るまで、一挙に紹介するアーカイブ集である。このコレクションは、決定的な歴史としてではなく、むしろ前の2つのアーカイヴ盤と並べて使うための補足的なものである。これは同時に、Carl Stoneの生誕70周年を記念するアーカイバル・リリースであり、アーカイバル・アートのドキュメントでもある。混乱させるような反復とレイヤリングの精神から、アーカイブのアーカイブと呼ぼう。Carl Stoneの活動は、カルアーツの大学院でレコード盤をテープにダビングして保存するという、反復的なアーカイブ・プロセスから生まれた。ルネサンスやエレクトロニック作品から世界中の音楽まで、おそらく1万枚に及ぶアルバムの中から、彼は複数のディスクを同時に再録音しなければならず、偶然の衝突や偶然の一致を生み出した。それ以来数十年間、彼はこのプロセスを作曲するさまざまな方法を探求し、既存のトラックやフィールド・レコーディングといったファウンド・サウンドが形になるような時間的エンベロープを作り出してきた。彼が使用するテクノロジーは変化し、サンプルは分類できないほど多様化しているが、一貫しているのは、既存の音の断片を使って時間的経験を整理することへの関心である。時間から切り離された時間をコラージュのように構築するCarl...
¥6,970

You may also like:

ギリシャの物音作家Savvas Metaxas主宰レーベルDasa Tapes諸作を入荷しました。 本作は、アメリカの実験音楽家Andy KlingensmithとAndrew Weathersが、2023年5月に50本限定でリリースした共作カセットです。 ギターとフィールドレコーディングによる物音アンビエントフォーク〜ジャズ・ドローン2曲を収録。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Dasa Tapes releases...
¥1,695

You may also like:

ギリシャの物音作家Savvas Metaxas主宰レーベルDasa Tapes諸作を入荷しました。 本作は、ロシア・サンクトペテルブルクの実験音楽家/アルトサックス奏者Ilia Belorukovが、2023年5月に50本限定でリリースしたカセットです。 モジュラーによる物音コラージュ〜低空飛行ドローン4曲を収録。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Dasa Tapes releases available...
¥1,695

You may also like:

イタリアの実験音楽家Maurizio Bianchiが、2023年6月に同国13からリリースした再発CDです。 悪夢のようなコラージュ・ノイズ6曲を収録。 Silentesその他作品はこちら /// Click here to see more Silentes / 13 releases available at Tobira.  -------------------------...
¥2,280

You may also like:

アメリカ・NYの実験音楽家Dan Gilmore主宰レーベルSpoor LLC諸作を入荷しました。 本作は、正体不明コラージュ作家Movie Actorが、2023年6月に60部限定でリリースしたCDrです。 Lo-Fiミュージックコンクレート〜コラージュ・アンビエント11曲を収録。20ページのブックレットが付属。廃盤です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Spoor LLC releases available...
¥2,090

You may also like:

正体不明コラージュ作家audryが、2023年6月にアメリカの実験/ダンスレーベルRetracから10本限定でリリースしたカセットです。 1時間のコラージュ絵巻です。DLコード付属。  レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Retrac Recordings releases available at Tobira.  ---------------------------- Includes...
¥1,850

You may also like:

アメリカ・テキサスの実験レーベルElevator Bath主宰Colin Andrew Sheffieldが、2023年7月にドイツの実験レーベルAuf Abwegenから200部限定でリリースしたレコードです。 万華鏡のように様々な風景が現れては消えていくロングフォームなコラージュ・アンビエントドローン〜アンビエント・ノイズ2曲を収録。DLコード付属。  ----------------------------------------- Includes DL code. 12" black vinyl.  "Don’t...
¥3,680

You may also like:

カナダ・ケベック州の物音作家Anne-F Jacques主宰レーベルPresses Précairesの2022年6月リリース作品を入荷しました。 本作は、ロシア・モスクワ出身イスラエル・テルアビブの物音作家Grisha Shakhnesが、2022年6月に70本限定でリリースしたカセットです。 静謐な物音ドローン2曲、30分を収録。DLコード付属。 前作もおすすめです。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Presses Précaires releases...
¥1,490

You may also like:

ドイツの実験音楽家Boris Baltschunが、2023年6月にデンマークの実験レーベルArbitraryからリリースしたレコードです。 モジュラーを用いて構築した擬似フィールドレコーディングとスポークンワードによるラジオ演劇2曲を収録。DLコード付属。  以下、レーベルによる解説です。 "「砂漠の辞書」は、言語と風景、楽譜とノイズの間で揺れ動く音の領域をナビゲートする。空虚で静寂に見える風景が持つ個人的な記憶、政治的な考察、心理的な影響を結びつけ、補完的な物語に呼応し、貢献する声。フィールドノートに基づくモジュラー・シンセサイザーの楽譜が隣接し、その下にあり、絡み合っている。合成されたサウンドスケープは、架空のフィールドレコーディングのように見え、同時に問題の場所に似ているようで似ていない。 LPに収録された12曲は、2020年と2021年の3ヶ月間に南アフリカで録音された。これらの録音は、キンバリー、ブルームフォンテーン、リッチモンド/北ケープ、ケープタウン、グラッシーパーク、クルーガースドルプ、ヨハネスブルグの様々な場所で行われた。この「砂漠の辞書」は、南アフリカ・モダンアートプロジェクトコレクションの一部としてのシチュエーション、ラジオ劇(ドイチュラントフンク・クルトゥールの依頼)、書籍版(MAPSA出版)、そして今回のLPと、4つのバリエーションがある。LPはラジオ劇を基にしたもので、リチャード・ジョン・フォーブス、マーヤ・マルクス、ファラ・オオケディツェ・ファラ、ヴィクトリア・ウィグゼル、トゥバツィ・ムポックモロイ、ライザ・グローブラー、ンコシナティ・グメデ、カーリエン・ファン・ローエン、モンゲジ・ンコンボ、イヴァン・メッセラー、ゲルハルト・マルクス、リンディウェ・マツシキザの声が収録されている。合成されたフィールド・レコーディング(砂漠で撮影されたフィールドノートの翻訳)は、ヨハネスブルグとベルリンで録音された。" レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Arbitrary releases available at...
¥3,150

You may also like:

豊田のNOISECONCRETEと大阪のh8 no.3実験音楽家2名が、2023年7月に100本限定で自主リリースしたスプリットカセットです。 コラージュ・ノイズ〜Lo-Fiポストインダストリアル・ドローン11曲を収録。DLコードとポストカード付属。  ------------------------------------------------ Cassette in sealed bag w/ bonus postcard and DL code....
¥1,200

You may also like:

アメリカのノイズ作家Sunken Cheekが、2021年に同国NYのノイズレーベルFound Remainsから100部限定でリリースしたCDです。 終始低空飛行のドローン・ノイズ〜ハーシュノイズ〜アンビエントドローン6曲を収録。デジパック、シュリンク仕様です。 ------------------------------  Edition of 100. A foreboding tension clouds you like...
¥1,980

You may also like:

アイルランドのピアニストNatalia Beylisが、2023年4月にフィンランド・ヘルシンキの実験/コラージュ〜ジャズレーベルArtsy Recordsから80本限定でリリースしたカセットです。  ピアノを封印しフィールドレコーディングを素材にして制作した、メロディ皆無の物音コラージュ4曲を収録。DLコード付属。既に廃盤です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Artsy Records releases available at Tobira. ------------------------...
¥1,750

You may also like:

アメリカ・NYの実験音楽家Ben VidaとLea Bertucciによる共作レコードです。 コラージュ〜ドローン10曲を収録。 -------------------------------------- 12" black vinyl. Edition of 500. Cibachrome Editions: "Comprising...
¥4,280

You may also like:

アメリカ・NYの実験レーベルNotice Recordings主宰Evan Lindorff-Elleryが、2023年3月に同国マサチューセッツの実験/ジャズレーベルTripticks Tapesから75本限定でリリースしたカセットです。 エレキギターやアンプ、コンタクトマイクによる物音ドローン〜ノイズ2曲を収録。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Tripticks Tapes releases available at...
¥1,780