dj sniff // Turntable Solos LP
- Availability:
※9/7リリースです
日本の実験ターンテーブリストdj sniffが、2025年9月にポルトガル・リスボンの密林系音楽の大巣窟Discrepantからリリースするレコードです。
自作ソフトウェアによるコラージュ・ストレンジビーツ作品です。
※デジタル音源を無料でお送りいたしますのでお気軽にご連絡くださいませ
以下、レーベルによる解説です。
"『Parallel Traces of the Jewel Voice』(2021年)のコンセプチュアルな深みを経て、dj sniffはより直接的で内臓的なドキュメントを携えて『Discrepant』に戻ってきた。
『Turntable Solos』は、2024年後半に録音されたライヴ音源から構成されており、dj sniffの即興パフォーマンスを最も生々しい形で捉えている。彼のセットアップの核となるのは、2007年にMax/MSPで独自に構築したソフトウェア・サンプラーCut n Playだ。それ以来、彼はデレク・ベイリーが「インストゥルメンタル・インパルス」と呼ぶ、即興演奏を定義するミュージシャンとマシンの間の触覚的で応答的な関係を拡張するカスタム・ツールやインストゥルメントを開発し続けている。
2024年夏、ゴンサロ・カルドーゾとの日本ツアーの後、dj sniffは彼のライブセットの一部を記録し、リリースするよう勧められた。それから間もなく、香港の20α(アルファ)でのパフォーマンスが、このプロジェクトの感情的でコンセプチュアルな軸となった。
dj sniffはライナーノーツの中で、ロサンゼルスのデモ参加者がいわゆる「殺傷能力の低い」武器を使用して警察に暴行され、一般市民が拘置所に拉致されている最近の映像と、2019年の香港のデモとの不気味な類似性について考察している。かつては個人的なノスタルジーに満ちていた場所が、欧米社会で展開されるかもしれない厳しい予兆のように感じられるようになった。
この激動する状況の中で、20αは抵抗と再生の空間として際立っている。つまり、増大する検閲と監視に反抗して成長する、新世代の実験的音楽家のための道標なのだ。『Turntable Solos』は、個人的な声明であると同時に、音の回復力を示す公的な行為でもある。"
レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Discrepant / Keroxen / Sucata Tapes releases available at Tobira.
-------------------------------
RELEASE DATE : 7th September 2025
Ask us for digital files.
12" black vinyl.
Tracklist:
1. Turntable Solos
Discrepant :
"After the conceptual depth of Parallel Traces of the Jewel Voice (2021), dj sniff returns to Discrepant with a more direct and visceral document: Turntable Solos.
Composed from live recordings made during the latter half of 2024, Turntable Solos captures dj sniff’s improvised performances in their rawest form. At the core of his setup is Cut ’n’ Play, a software sampler he originally built in Max/MSP in 2007. Since then, he has continued developing custom tools and instruments that extend what Derek Bailey called the “instrumental impulse” — the tactile, responsive relationship between musician and machine that defines improvisation.
Following a summer 2024 tour of Japan with Gonçalo Cardoso, sniff was encouraged to document and release a selection of his live sets. Not long after, a performance at 20α (Alpha) in Hong Kong would become the emotional and conceptual anchor for the project.
In the liner notes, sniff reflects on the eerie parallels between recent footage of protestors in Los Angeles — assaulted by police using so-called “less-lethal” weapons, and civilians being abducted into detention centers — and the 2019 Hong Kong protests. A place once filled with personal nostalgia began to feel like a grim foreshadowing of what might unfold in Western societies.
In this turbulent context, 20α stands out as a space of resistance and renewal — a beacon for a new generation of experimental musicians, growing in defiance of increasing censorship and surveillance. Turntable Solos is both a personal statement and a public act of sonic resilience. "
Artist : dj sniff
Label : Discrepant
※9/7リリースです
日本の実験ターンテーブリストdj sniffが、2025年9月にポルトガル・リスボンの密林系音楽の大巣窟Discrepantからリリースするレコードです。
自作ソフトウェアによるコラージュ・ストレンジビーツ作品です。
※デジタル音源を無料でお送りいたしますのでお気軽にご連絡くださいませ
以下、レーベルによる解説です。
"『Parallel Traces of the Jewel Voice』(2021年)のコンセプチュアルな深みを経て、dj sniffはより直接的で内臓的なドキュメントを携えて『Discrepant』に戻ってきた。
『Turntable Solos』は、2024年後半に録音されたライヴ音源から構成されており、dj sniffの即興パフォーマンスを最も生々しい形で捉えている。彼のセットアップの核となるのは、2007年にMax/MSPで独自に構築したソフトウェア・サンプラーCut n Playだ。それ以来、彼はデレク・ベイリーが「インストゥルメンタル・インパルス」と呼ぶ、即興演奏を定義するミュージシャンとマシンの間の触覚的で応答的な関係を拡張するカスタム・ツールやインストゥルメントを開発し続けている。
2024年夏、ゴンサロ・カルドーゾとの日本ツアーの後、dj sniffは彼のライブセットの一部を記録し、リリースするよう勧められた。それから間もなく、香港の20α(アルファ)でのパフォーマンスが、このプロジェクトの感情的でコンセプチュアルな軸となった。
dj sniffはライナーノーツの中で、ロサンゼルスのデモ参加者がいわゆる「殺傷能力の低い」武器を使用して警察に暴行され、一般市民が拘置所に拉致されている最近の映像と、2019年の香港のデモとの不気味な類似性について考察している。かつては個人的なノスタルジーに満ちていた場所が、欧米社会で展開されるかもしれない厳しい予兆のように感じられるようになった。
この激動する状況の中で、20αは抵抗と再生の空間として際立っている。つまり、増大する検閲と監視に反抗して成長する、新世代の実験的音楽家のための道標なのだ。『Turntable Solos』は、個人的な声明であると同時に、音の回復力を示す公的な行為でもある。"
レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Discrepant / Keroxen / Sucata Tapes releases available at Tobira.
-------------------------------
RELEASE DATE : 7th September 2025
Ask us for digital files.
12" black vinyl.
Tracklist:
1. Turntable Solos
Discrepant :
"After the conceptual depth of Parallel Traces of the Jewel Voice (2021), dj sniff returns to Discrepant with a more direct and visceral document: Turntable Solos.
Composed from live recordings made during the latter half of 2024, Turntable Solos captures dj sniff’s improvised performances in their rawest form. At the core of his setup is Cut ’n’ Play, a software sampler he originally built in Max/MSP in 2007. Since then, he has continued developing custom tools and instruments that extend what Derek Bailey called the “instrumental impulse” — the tactile, responsive relationship between musician and machine that defines improvisation.
Following a summer 2024 tour of Japan with Gonçalo Cardoso, sniff was encouraged to document and release a selection of his live sets. Not long after, a performance at 20α (Alpha) in Hong Kong would become the emotional and conceptual anchor for the project.
In the liner notes, sniff reflects on the eerie parallels between recent footage of protestors in Los Angeles — assaulted by police using so-called “less-lethal” weapons, and civilians being abducted into detention centers — and the 2019 Hong Kong protests. A place once filled with personal nostalgia began to feel like a grim foreshadowing of what might unfold in Western societies.
In this turbulent context, 20α stands out as a space of resistance and renewal — a beacon for a new generation of experimental musicians, growing in defiance of increasing censorship and surveillance. Turntable Solos is both a personal statement and a public act of sonic resilience. "
Artist : dj sniff
Label : Discrepant