CD

You may also like:

イギリスの実験音楽家David Jackman aka Organum Electronicsが、2022年1月に日本のSiren Recordsからリリースした最新作です。 tobirarecs2 · Fearceness Sound Sample     Artist : Organum...
Sold Out

You may also like:

過去にCronicaやDigitalisなどから発表しているポーランド・ワルシャワの音響作家Piotr Kurekが、2022年1月にベルギーのイルカおじさんことDolphins Into The Future主宰レーベルEdições CNからリリースした最新作です。 アメリカの画家Thomas Coleにインスパイアされた、シュールな世界観の室内楽7曲を収録。レコードはDLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Edições CN releases...
Sold Out

You may also like:

 カルトヴェイパー作家Mater Suspiria VisionのCDR作品です。 Mater Suspiria Vision feat. Mushy - Exorcism of the Witch Haus...
Sold Out

You may also like:

スペインのスカムニューエイジAfrika Pseudobruitismusが、25部限定でリリースしたCDRです。1時間のコラージュ・ニューエイジトリップです。廃盤です。 アーティストその他作品はこちら /// Click here to see more AFRIKA PSEUDOBRUITISMUS releases available at Tobira.  ---------------------------- Artist :...
Sold Out

You may also like:

The Doors、The Jimi Hendrix Experience、The Beatles、Penguin Cafe Orchestra、Beach Boys、Sonic Youthの曲をMIDIで演奏した意味不明な作品です。 アーティストその他作品はこちら /// Click here to see more AFRIKA PSEUDOBRUITISMUS...
Sold Out

You may also like:

たった5年で幕を閉じたカナダの伝説的音響レーベルKorea Undok Groupのレア音源を多数収録したコンピレーションアルバムです。 可能な限りLo-FI感を保つため、マスタリングは施されておりません。6面デジパック、シュリンク仕様です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Penultimate Press releases available at Tobira. ...
Sold Out

You may also like:

 スウェーデンの音響作家CM von Hausswolffとアメリカの音響作家Chandra Shukla (Xambuca)が、2021年8月にイギリスの実験レーベルTouchからリリースした共作アルバムです。 ネパールの寺院や洞窟で録音したミニマルドローン3曲を収録。DVD型のケース、シュリンク仕様です。 ------------------------------- DVD-style case with full color artwork by...
Sold Out

You may also like:

フィンランドの音響作家Mika Vainioが、2012年にイギリスの実験レーベルTouchからリリースしたアルバムです。 ミニマルなドローン〜ドローンテクノ7曲を収録。デジパック、シュリンク仕様です。 ------------------------------- Digipak. Photo by Joséphine Michel. Design by Jon Wozencroft.  Artist...
Sold Out

You may also like:

Matt AtkinsとAndy KlingensmithによるコラージュデュオIns & Ensが、2021年8月に20部限定でリリースしたアルバムです。 物音コラージュ10曲を収録。廃盤です。  ------------------------------------- Edition of 20. CD-R banded within a...
Sold Out

You may also like:

フランスのfalt主宰ChemiefaserwerkとイギリスのMRM主宰Matt Atkinsが、2021年12月にリリースした共作CDRです。 物音コラージュ2曲を収録。廃盤です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Minimal Resource Manipulation releases available at Tobira. ...
Sold Out

You may also like:

イギリスの音響作家Matt Atkinsが主宰するCDRレーベル新作群を入荷しました。 本作は、アメリカ・NYの音響作家Hydrogen Bouquetが、2021年11月にリリースしたアルバムです。アンビエントドローン〜コラージュドローン10曲を収録。廃盤です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Minimal Resource Manipulation releases available at...
Sold Out

You may also like:

フランスの大御所ドローン作家Eliane Radigueの再発2枚組みCDです。 1970年制作のフィードバックによるドローン作品です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Important Records (Imprec) releases available at Tobira....
Sold Out

You may also like:

当店でも何度も演奏している愛知県のハウス作家ind_frisの1時間のライブ音源です。 ind_fris · Live At Traffic JP Sea Change "JAAAZZZ TOUR 2021"(snippet)   Self-released...
Sold Out

You may also like:

20世紀アヴァンギャルド音楽を代表するギリシャの作曲家Iannis Xenakis(1922-2001)生誕100周年を記念した超豪華5枚組ボックスです。 彼が制作したエレクトロアコースティックの名作をコンパイルした永久保存版です。マスタリングはrashad beckerが担当しています。 180g重量盤レコードには8ページのブックレットとポストカード、インサートが付属。廃盤です。 CDには24ページのブックレットとライナーノートが付属。 ※ボックスの形状上、佐川急便(550円)での発送となります レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Karl Records/Zehra...
Sold Out

You may also like:

来日経験もあるアメリカとカナダのメンバーからなるコラージュ・アンビエントトリオSontag Shogunが、2022年1月にアメリカの実験レーベルFlag Dayからリリースした最新作です。 プリペアードピアノや物音、サイン波オシレーター、テープなどを用いたエレクトロアコースティック2曲を収録。4面デジパック、シュリンク仕様。ライナーノートが付属しています。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Flag Day Recordings releases available at...
Sold Out

You may also like:

当店でも人気の音響作家Bruno DuplantとPedro Chambelが、カナダ・モントリオールArchive Officielleからリリースした共作CDです。 丁寧に配置されたフィールドレコーディングの素材が心地良い41分の物音コラージュジャーニー。100部限定です。  レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Archive Officielle Publications releases available at...
Sold Out

You may also like:

アメリカの大御所実験音楽家Pauline Oliverosが1998年にリリースしたアルバムをデッドストック入荷しました。ダンサーとのコラボレーション作品です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Shame File Music releases available at Tobira.  -----------------------...
Sold Out

You may also like:

イタリアのアンビエントレーベルRohs! / Lontano Series主宰Music For Sleepが、2021年12月にリリースした最新2枚組CDです。90分のドリーミーなアンビエントドローンを収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Rohs! Records releases available...
Sold Out

You may also like:

20年以上のキャリアを誇るアメリカ・NYのターンテーブリストMarina Rosenfeldが、2021年11月にオーストラリア・ブリスベンの音響作家Lawrence English主宰レーベルroom40からリリースした最新作です。 燻銀のコラージュ6曲を収録。32ページのブックレットにはLawrence Englishとの対談と写真が掲載されています。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Room40 releases available at Tobira....
Sold Out

You may also like:

過去にAnother Timbreなどから発表しているオーストラリア・メルボルンの音響作家Magda MayasとTina Douglasが、2021年11月に同国ブリスベンの音響作家Lawrence English主宰レーベルroom40からリリースした共作です。ブックレットにはスコアと対話、写真が掲載されています。 以下、作家本人による解説です。  「ティナとは10年ほど前、メルボルンで共通のミュージシャン仲間を通じて知り合いました。ティナは様々な場面で私の演奏を聴き、私は彼女のスタジオを訪れ、何度も彼女の演奏を見てきました。すぐに個人的な、そして美的なつながりができ、何年にもわたる会話の中で、仕事のやり方を共有していることが明らかになりました。私たちは二人とも即興的で直感的なプロセスに惹かれ、個性的なオブジェや道具を使って作品を作り、それらと密接な関係を築いています。モノがアイデアを生み出し、私の行動を制限し、作品を根本的に構成してくれるのです。ティナの楽譜は非常に彫刻的で触覚的です。ピアノと私のオブジェとその中の準備も同様に、彫刻的、触覚的、体現的な感じがします。ティナの楽譜に反応するために音楽を録音し始めたとき、私は物事をスローダウンさせ、ある種の脆さや不完全さを露出させ、一つのメロディー、一つのコード、一つの小さな音で十分でありたいという願いがあったのです。ピアノでは、オーケストラのようなアプローチも可能で、私もよくそうします。しかし、今回のコラボレーションでは、このような複雑さは必要ないと感じました。このプロジェクトや楽譜には、私が好きなある種の壊れやすさがあります。薄い紙の楽譜で、オーストラリアからベルリンまで運んだこと、切り抜きなど、すべてが非常に壊れやすくて美しく、音楽もそのようにしたいと感じたのです。」 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Room40 releases available...
Sold Out

You may also like:

アメリカの音響作家Steve Rodenが、2022年1月にリリースする最新作です。 本作は、ギリシャのアテネで開催された展覧会「The Grand Promenade」のために制作したインスタレーション作品です。ブックレットにはエッセイが掲載されています。以下、作家本人による解説です。 この展覧会は、アテネ中心部のさまざまな遺跡や歴史的な場所で開催され、サイトスペシフィックな現代作品が歴史的な環境と対話する状況を作り出しました。

当初は候補地として提示されていませんでしたが、私はキュレーターに懇願し、グランドプロムナードのメインパスから徒歩10分ほどのところにある建築家ディミトリス・ピキオニスの聖ディミトリス・ルンバルディアディス教会で作品を制作することを許可してもらいました。ピキオニスが設計したオリジナルのプロムナードは、今でもいくつかのエリアで見ることができますが、2004年のオリンピック前の「修復」の際に、このエリアのオリジナルのデザインの多くが変更されています。教会に続く小道は、プロムナード全体に対するピキオニスのビジョンをより強く印象づけるものであり、私は自分の作品を通じて、見る人、聴く人を彼の世界に引き込みたいと思いました。

初めてこの小さな教会を見たとき、私はすっかり息を呑み、すぐに、この教会と共鳴し合いながら、しかしそれを邪魔しないような作品を考え始めました。教会自体はまだ使われているので、そこで礼拝をする人たちの邪魔にならないような、優しい作品にしたいと思いました。そこで、教会の正面にある大きな木を使って、視覚的な存在感と、虫の音やこの辺りの静けさと調和するような音を出す吊り下げ型の作品にすることにしました。

オーディオは、フィールドレコーディングと、ブリキの口笛やおもちゃのハーモニカなど、小さな「貧しい」ものから作られました。これらの「楽器」は、アテネの楽器博物館から提案されたもので、ちゃんとした楽器が博物館の大部分を占めていますが、地下には音楽のおもちゃや宗教的なもの、その他楽器とみなされない音の出る装置などが素晴らしい展示ケースに収められています。こうした素朴なものが、ピキオニスの建築や工芸に関する考え方や、土着文化と知的・近代的な文化との関連に関心を寄せていることに関係していると感じたのです。関係がありそうな気がしたのです。   レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Room40 releases available...
Sold Out

You may also like:

過去にNice Musicから発表しているオーストラリア・メルボルンのパーカッショニストMaria Molesが、2022年1月に同国アンビエント作家Lawrence English主宰レーベルRoom40からリリースする最新作です。全4曲を収録。 以下、作家本人による解説です。 「For Leolanda」は、2020年のメルボルンでのロックダウンの際に制作されました。音楽を聴き、作ることで癒され、その間に制作できたことにとても感謝しています。作品のほとんどは、フィリピンのクリンタン音楽を聴いてインスピレーションを受けたもので、シンセサイザー、パーカッション、テープループ、ドラムキットの組み合わせに作曲のテクニックを応用しているものもあります。In Pan-as という名前は、私の母が定期的に演奏していたピラールの祖父の農場にちなんでいます。ドラムキットのパートは、美しいアルバム「Muranao Kakolintang - Philippine Gong Music」で聴いたリズムをアレンジしたものです。この曲の最初のインスピレーションは、母との電話での会話の中で、突然、母が亡くなった後、母の遺灰を農園のパンに撒いてほしいと言われたことでした。そして、自分にとって最も大切な人の人生を祝うために、どのような儀式を行えばよいのだろうかと考えました。この曲のようなリズムで踊れば、きっとしっくりくるだろうと思ったんです。Mansakaはコンポステラ・バレーのマンサカ族にインスパイアされた曲で、彼らの音楽を聴いて好きになりました。この曲は、まったく別のもの、私らしいものに発展しました。ドラマーである私は、通常ドラムキットを起点に作曲しますが、このアルバムはシンギングボウル、ボウイングシンバル、ベルからの倍音を調和させ、シンセサイザーで作曲することを試みました。このアルバムは、私の母、レオランダに捧げます。...
Sold Out

You may also like:

過去にPast Inside the Presentなどから発表しているアメリカ・NYの音響作家Christina Giannoneが、2022年1月にオーストラリア・ブリスベンの音響作家Lawrence English主宰レーベルroom40からリリースする最新作です。 以下、作家本人による解説です。 「このレコードを制作している間、私は逃避というアイデアと、集中的な心理的探求がいかにその役割を担っているかに立ち戻ることに気づきました。このプロジェクトの主な目的は、意識の最前線からの離脱を促し、潜在意識に飛び込もうとする意志を可能にするプロセスになっています。ある意味では、意識から別の状態へと落ちていくことで、脱出のプロセスを始めることができる、ということかもしれません。意識から離れたこの場所にこそ、魂の領域があり、精神の溝の中に異次元への「ゾーン」と「ポータル」があるのです。私はこのアルバムで、人々がこれらの溝に手を伸ばし、それらを知り始め、ほんの一瞬でもそこに住むように誘われるきっかけを提供したいと思いました。それぞれの作品が、潜在意識の世界におけるこれらの部屋や空間への超越を促す助けになればと思います。そこでは、自分の知覚が変容し、自分の選んだ方向に進化し、自由な表現と内省を可能にします。潜在意識の中にこそ、自由への新しい可能性があり、おそらくより一般的に培われることができるのです。私たちはしばしば、自分自身の中にある世界を観察することを恐れますが、それらはより高い目的を果たすことができ、基本的な認識と生存のための道具を提供することができます。自分の内なる次元を訪れることを許可することによって、私たちは平和と永遠の自己保証のオアシスを見つけることができるかもしれません。この作品は、そのような場所へのサウンドトラックであり、それらが持つ約束であり、私たち全員が自分の心の中を旅するためのものです。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Room40 releases...
Sold Out

You may also like:

ポルトガルのエレクトロアコースティックバンドMáquina Magnéticaが、2021年11月に同国実験レーベルCronicaからリリースしたデビューアルバムです。 パーカッションと2台のコンピューター、インタラクティブな映像によるストレンジビーツ〜エレクトロアコースティック・ドローン6曲を収録。デジパック、シュリンク仕様です。12ページのブックレットが付属。 Máquina Mágnetica from visiophone on Vimeo. レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Cronica...
Sold Out

You may also like:

韓国・ソウルのIDM作家Young Dieが、2021年12月にNick Klein主宰Psychic Liberationから150部限定でリリースした最新作です。IDM6曲を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Psychic Liberation releases available at Tobira. ...
Sold Out

You may also like:

過去にNostilevoやHausu Mountainなどから発表しているアメリカ・ノースカロライナのモジュラー奏者Brett Nauckeが、2021年3月にリリースしたCDです。 モジュラーによる躍動感のあるアンビエント12曲を収録。 -------------------------------- Dassi: "Brett Naucke’s Cumulative Index sits somewhere between a...
Sold Out

You may also like:

デンマークのネオクラシカル・アンビエント作家øjeRumが、2021年11月にCyclic Lawからリリースした画集+CDです 人間と植物の複雑な関係を探求した144ページのコラージュ画集です。表紙はマットラミネート加工。アンビエントドローン2曲、60分を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Cyclic Law releases available at Tobira. ----------------------------...
Sold Out

You may also like:

ギリシャ・アテネの実験デュオFree Piece of Tapeが、2010年に同国Grannyから500部限定でリリースしたアルバムです。 コラージュテクノ〜物音コラージュなど8曲を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Granny Records releases available at...
Sold Out

You may also like:

ケニアのアンビエント作家KMRUが2020年にEditions MegoからリリースしたCDです。微睡系アンビエント6曲を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Editions Mego releases available at Tobira. -----------------------------------...
Sold Out

You may also like:

過去にFull SpectrumやImportant Recordsなどから発表しているカナダ人アンビエント作家Sarah Davachiと、本レーベル主宰のアンビエント作家Sean McCannが、2021年11月に400部限定でリリースした共作CDです。 エレピやギター、ヴィオラ、ベルなどを用いた、静謐な冬の夜のようなアンビエントドローン6曲を収録。12ページのブックレットと、30分の楽曲が収録されたCDRが付属。ゲートフォルド仕様です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Recital releases available at...
Sold Out

You may also like:

伝説のスピリチュアルジャズ作家Don Cherryのアーカイブ音源です。以下、レーベル解説です。 "1960年代後半、アメリカのトランペット奏者でフリージャズのパイオニアであるドン・チェリー(1936-1995)と、スウェーデンのビジュアルアーティスト兼デザイナーのモキ・チェリー(1943-2009)は、創造的な音楽のための別の空間を想像してコラボレーションを始めた。1972年までに、彼らはドンの音楽、モキの芸術、そしてスウェーデンの田舎町タゴールプでの家族の生活を一つの総合的な実体として統合するコンセプトに名前を付けました。オーガニック・ミュージック・シアター」。ここに収録されているのは、1972年に南フランスのシャトーヴァロンで開催されたフェスティバル・オブ・ジャズでの歴史的なオーガニック・ミュージック・シアターの初演であり、公共テレビで生放送された際に録音されたテープをマスタリングしたものである。ドン・チェリーがジャズ・ミュージシャンとしてのアイデンティティを捨て、後に「Organic Music Society」、「Relativity Suite」、「Brown Rice」、そしてアレハンドロ・ホドロフスキー監督の「The Holy Mountain」のサウンドトラックなどに結実する共同体的な "神秘的 "な時期の始まりを告げるパフォーマンスである。ドン・チェリーのニュー・リサーチのミュージシャンたちは、ブラジル、スウェーデン、フランス、アメリカ出身で、ヨーロッパ各地からシャトーヴァロンに集結した。DonとMoki Cherry、Christer Bothén、Gérard "Doudou"...
Sold Out

You may also like:

アメリカ・NYのノイズレーベルNew Forces主宰Kjostadと同国ノイズ作家Sunken CheekによるデュオForm Hunterが、2021年12月にJohn Wiese主宰HelicopterからリリースしたCDです。 脳内洗浄系のハーシュノイズ作品です。 デジパック、シュリンク仕様です。 tobirarecs2 · Form-Hunter_Violent-Adaptation_sample レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more...
Sold Out

You may also like:

アメリカ・LAのLAFMSオーケストラAirwayが、2021年12月に同国老舗ノイズレーベルHelicopterからリリースした最新作です。 本作は、Airwayが2019年12月にLAで行ったライブ音源を収録した作品です。デジパック、シュリンク仕様。参加メンバーは以下の通りです。 Ace Farren Ford, Joseph Hammer, Kevin Laffey, Keith Lubow, Maya, Aaron Moore,...
Sold Out

You may also like:

アメリカンノイズの重鎮The Cherry Pointが2006年にリリースしたCDR3部作を、2021年12月にJohn Wiese主宰レーベルHelicopterとCherry Point主宰レーベルTroniksが共同再発。脳内洗浄系のハーシュノイズ3曲を収録。6面デジパック、シュリンク仕様です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Helicopter releases available at Tobira. ...
Sold Out

You may also like:

イギリスの作曲家/音響学者Georgia Rodgersが、2021年11月に同国コンテンポラリーレーベルAnother TimbreからリリースしたCDです。 Apartment House、Zubin Kanga、そして彼女自身が演奏した楽曲8曲を収録。ネオクラシカルリスナーにもおすすめします。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Another Timbre releases available...
Sold Out

You may also like:

イスラエルのジャズピアニストDoron Segalが、2019年にイギリス・ケンブリッジシャーのジャズ〜ヒップホップレーベルVillage Liveからリリースしたデビューアルバムです。 ピアノ、ベース、ドラムによるメロディアスなジャズ9曲を収録。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Village Live Records releases available at...
Sold Out

You may also like:

ハウス名義Mix Mupでも活動するドイツのエレクトロニック作家Lorenz Lindnerが、フリーフォーム名義Moltoで2021年9月にリリースした最新作。 ライブ録音を再編集したコラージュ・アンビエント7曲を収録。デジパック仕様です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more meakusma releases available at Tobira. ----------------------------------...
Sold Out

You may also like:

A Tribe Called QuestやJ Dillaなどもサンプリングしているブラジル・リオデジャネイロの伝説のボサノヴァギタリストBola Seteの未発表ライブ音源3枚組CDです。 彼が1966-1968にペントハウスで行ったライブから全29曲を収録。いつまでも色褪せないアコースティックギターの音色をお楽しみください。40ページのブックレットが付属。 Tompkins Square その他作品はこちら /// Click here to see more Tompkins Square...
Sold Out

You may also like:

アメリカの実験音楽家Michael Gendreauとスイスの実験音楽家Francisco Meirinoが、2021年11月にアメリカ・テキサスの実験/ノイズレーベルMisanthropic Agendaからリリースした共作CDです。 パルス音によるコラージュノイズ・ドローン3曲を収録。デジパック、シュリンク仕様です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Misanthropic Agenda releases available at...
Sold Out

You may also like:

フランス・パリの大御所実験音楽家Eric La Casa本人から4作品を入荷しました。 本作は、彼がバイオリン&サックス奏者とともにパリの地下鉄で行ったライブ音源です。地下鉄のアコースティックスをフルに活用したディープリスニング系物音ドローン2曲を収録。デジパック、シュリンク仕様です。   Edition of 300.Recorded livein Pré-Saint-Gervais metro station, ParisJuly 10th...
Sold Out

You may also like:

フランス・パリの大御所実験音楽家Eric La Casa本人から4作品を入荷しました。 本作は、彼が2021年10月にリリースした最新アルバムです。ディープリスニング系物音ドローン2曲を収録。デジパック、シュリンク仕様です。 Limited edition of 200 copies. Artist statement:"These compositions were conceived...
Sold Out

You may also like:

神奈川在住のディープハウス作家Will Longが、2021年11月に自主リリースしたCD。全6曲を収録。6面デジパック、シュリンク仕様です。 1. "You Should Recognize"2. "That's Enough!"3. "We Have To Find Some Way"4....
Sold Out

You may also like:

イギリスの新人アンビエント作家Lone Capture Libraryが、2021年11月に同国実験アンビエントレーベルInfant Treeからリリースしたデビューアルバムの再発盤です。 キーボードとシンセ、サンプラーとテープレコーダーのみで即興録音したLo-Fi牧歌トイアンビエント10曲を収録。廃盤です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Infant Tree releases available at Tobira.  -----------------------------------...
Sold Out

You may also like:

オーストリアの実験音楽家/ピアニストPeter Ablingerが、2021年9月にスロベニアのインプロレーベルInexhaustible EditionsからリリースしたCDです。 ブルガリアのバイオリニストBiliana Voutchkovaが声とバイオリンで演奏したコンテンポラリー・ドローン作品です。デジパック、シュリンク仕様です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Inexhaustable Editions releases available at...
Sold Out

You may also like:

スイスのピアニストJudith Wegmannと、フランスのドローン作家Bruno Duplantが、2021年8月にスロベニアのインプロレーベルInexhaustible Editionsからリリースした共作CD。 ピアノとドローンが融和した23分のセット2曲を収録。6面デジパック、シュリンク仕様です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Inexhaustable Editions releases available at...
Sold Out

You may also like:

カリフォルニアのサウンドアーティストJim Haynes主宰Helen Scarsdale Agency諸作を入荷しました。 スウェーデンBJ NilsenとアイスランドStilluppsteypaによる共作CD。ローエンドな物音ドローン6曲を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Helen Scarsdale Agency releases...
Sold Out

You may also like:

カリフォルニアのサウンドアーティストJim Haynes主宰Helen Scarsdale Agency諸作を入荷しました。 90年代から活動しているエストニアの大御所音響作家MurmerによるCD。物音ドローン50分を収録。 "murmer is the pseudonym for patrick mcginley, a man...
Sold Out

You may also like:

カリフォルニアのサウンドアーティストJim Haynes主宰Helen Scarsdale Agency諸作を入荷しました。 VitrineやCoherent Statesなどコアな物音レーベルから発表しているアイスランドの作家Sigtryggur Berg Sigmarssonによる、地質系ローエンドドローン3曲入りCDです。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Helen Scarsdale...
Sold Out

You may also like:

カリフォルニアのサウンドアーティストJim Haynes主宰Helen Scarsdale Agency諸作を入荷しました。 本作は、スイス・ローザンヌの音響作家Francisco Meirinoが2016年にリリースしたCDです。フィールドレコーディングをモジュラー加工した音響ノイズ5曲を収録。200部限定です。デジパック、シュリンク仕様。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Helen Scarsdale Agency releases...
Sold Out

You may also like:

これまでにSub RosaやAvantといった有名なレーベルから発表してきたメルボルンのアンビエント作家David Sheaによる2021年最新作が同国Room40よりCDリリース。東洋音楽の影響を随所に感じるアンビエント全10曲を収録。8ページのブックレットが付属。 Includes special 8 page saddle stitch booklet with essay from David Shea...
Sold Out