monooto / objects / sound collage

You may also like:

1980年代から活動しているアメリカ・NYの実験レーベルSound Of Pig / Pugus主宰Al Margolisが、2024年1月にフィンランドの実験レーベルArtsyからリリースしたCDです。 Lo-Fiコンクレート6曲を収録。6面デジスリーブ仕様です。 前作もオススメです。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Artsy Records releases...
¥1,975

You may also like:

スウェーデンの実験音楽家Dan Johansson (Sewer Election)、Mattias Gustafsson (Altar of Flies)、Joachim Nordwall (iDEAL, The Skull Defekts)3名によるトリオOrgan Of...
¥2,275

You may also like:

オランダの音楽学者Hans van Eckが、2021年に同国実験レーベルDead Mind Recordsから250部限定でリリースした再発レコードです。(オリジナルは1987年にカセットリリース) 物音コラージュ〜ドローン5曲、約45分を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Dead Mind Records releases...
¥3,580

You may also like:

イギリス・ロンドンの物音作家Kate Carrが、2023年10月にアメリカ・テキサスの実験レーベルRural SituationismからリリースしたCDです。 ディープリスニング系物音コラージュ作品です。カードウォレット、シュリンク仕様です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Rural Situationism releases available at Tobira....
¥2,185

You may also like:

アメリカ・テキサスのノイズ作家Gerritt Wittmer主宰レーベルMisanthropic Agenda諸作を入荷しました。 本作は、オーナーGerritt Wittmerが、2018年にリリースしたレコードです。 物音コラージュ2曲を収録。 Peter J Woods: "Gerritt Wittmer is a sound...
¥3,338

You may also like:

アメリカ・デトロイトの実験音楽家Water Damageが、2023年3月にデトロイトの実験/テクノレーベルNostilevoのディープラインIrrational Tententからリリースした再発カセットです。(オリジナルは2010年に自主リリース) 雲を掴むようなLo-Fiコラージュ・ドローン6曲を収録。廃盤です。 ※デジタル音源をご希望の方はお気軽にご連絡ください irrationaltentent · Water Damage 'Non-Working Brain' レーベルその他作品はこちら /// Click here to see...
¥2,059

You may also like:

スウェーデンの実験デュオFantasy Sex (Sewer Election + Attestupa)が、2023年5月に同国実験レーベルFördämning Arkivからリリースしたレコードです。 Lo-Fiコンクレート〜フリージャズ3曲を収録。 ------------------------------------------ 12" black vinyl. Edition of...
¥3,890

You may also like:

アメリカの実験音楽家VOSPとThe Glass Pathが、2024年1月に同国デトロイトの実験/テクノレーベルNostilevoのディープラインIrrational Tententからリリースしたスプリットカセットです。 Lo-Fiコンクレート〜コラージュ・ノイズ4曲を収録。 ※デジタル音源をご希望の方はお気軽にご連絡くださいませ irrationaltentent · VOSP 'Material Duration' irrationaltentent · The...
¥1,898

You may also like:

Organof Cortiのメンバーとしても活動しているスウェーデンのノイズ作家Altar of Fliesが、2022年にドイツのノイズレーベルWhite Centipede Noiseからリリースした3枚組レコードです。 Lo-Fiコンクレート〜ポストハーシュノイズ6曲を収録。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more White Centipede Noise...
¥6,922

You may also like:

スウェーデンの実験音楽家Dan Johansson (Sewer Election)、Mattias Gustafsson (Altar of Flies)、Joachim Nordwall (iDEAL, The Skull Defekts)3名によるトリオOrgan Of...
¥2,561

You may also like:

アメリカ・マサチューセッツのコラージュ作家Liam Kramer-Whiteが、2023年10月に同国ペンシルベニアの実験/ノイズレーベルNo Rentから100本限定でリリースしたカセットです。 物音コラージュ2曲を収録。 ※デジタル音源をご希望の場合はお気軽にご連絡をお願いいたします レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more No Rent Records releases available...
¥1,988

You may also like:

アメリカ・シカゴの実験音楽家Itsï Ramirezが、2024年1月に同国ペンシルベニアの実験/ノイズレーベルNo Rentから100部限定でリリースしたCDです。 実験アンビエント〜コラージュ・ドローン5曲を収録。デジパック、シュリンク仕様です。 マスタリングはGlyn Maierが担当しています。 以下、実験音楽家Bret Schneiderによる解説です。 "エレクトロニック・ミュージックの退廃と、その結果としての精神の神秘化と感覚の誇大化という競争の日々において、その最も美しい側面のひとつである「神秘化」を忘れがちである。私たちがエレクトロニクスの音楽への押しつけを愛してやまない理由のひとつは、エレクトロニクスには裸の部分があるからだ。ほとんど恥ずかしげもなく。神聖な調性が地上にもたらされ、解剖される。一般的にエレクトロニック・ミュージックの「黄金時代」と考えられているものは、今日に比べればむしろ労働的で、完全な魂のための音楽というよりは教育的な参考資料だった。そのため、この解剖台の音楽は、恥ずかしそうに、あるいは誇らしげに、傷跡を見せることが多く、また医師の魅惑的な冷静さを反映している。しかし、私たちの主題である音楽を理解しようとする試みが、遊び心にも満ちていたとしたらどうだろう?マッドサイエンティストたちが音楽現象の真相に迫ろうとする試みに、明るさと喜びがあったとしたら?もし、その対象が儚い儚さ以上のものであり、これまでも、そしてこれからもあり得ないということを、解き放つプロセスを通して受け入れることができたとしたら?もし21世紀のクリエイターが、「音」をさらに理解しようとは思わず、むしろ「音」は再定義された幻影であり、決して理解されることはなく、それでもなお一層愛される呼び起こしに過ぎないことをすでに理解しているとしたら?もし、私たちの解き放つ試みが、私たち自身が作り出したエーテルの中を渦を巻いて切り裂くようなものでしかなかったとしたら?その音楽はどのように聞こえるだろうか? Itsï Ramirezは、最新のスペクトル分析ツールを使って、このゲイ・ポスト・サイエンス・オブ・サウンドを取り上げる。音色は、きちんとビンや帯域に分けられ、分解され、分離され、真夜中の空気に撒き散らされ、蛾のように飛び回り、変身後の熱狂の中で光に向かって飛んでいく。Ramirezは、好奇心を示す一つの内省的なジェスチャーで、トーンを鱗翅目(りんしもく)の群雲に分ける。過剰な技術的血統主義や、説得力のない音楽的気取りの大群から一線を画すRamirezは、軽やかさ、儚さ、手軽さを追求する。Ramirezが追求するのは、軽やかさであり、輝きのある拡散である。このような明るい調性は、憂鬱から解き放たれ、外耳道の最高高度を飛び交い、神経受容体をくすぐり、シナプスの川の上を新たな白鳥が舞う。捕らえどころのない動物たち!自由で、捕まえることができない。しかし同時に、追いかける者に恋をしているのだろう。そしてまた、不安で短命でもある。私たちは捕まえること、家畜化すること、解剖すること、展示することがあまりにも上手だからだ。それを掴もうとした瞬間、それらは細切れになり、煌めきとなり、運が良ければ一瞬だけ存在したものの残像を残すかもしれない。そして、一瞬とは何なのか、考えさせられる。 この新しい不安な動物たちは、まるで逃げるために作られたかのように、軽やかで、生き生きとしている。音:パンドラの箱のようなもので、私たちが決してつかむことのできないものだが、私たちの不規則な行動の周囲に渦巻いている。この現象を飼いならすことができるのは、繰り返されるテクニックで閉ざされた世界を持つ飼いならされた動物だろうか?そして私たちは、逃げ出した悪魔を追いかけるのが大好きなのではないだろうか!檻に入れるには気体すぎる動物たち。デリケートな生き物だ。しかし、騙されてはいけない。デリケート=脆さではない。いや、むしろ、波打つ空気の中をきらめくアラベスクを自由に描くのに十分な強さ、調性の秘密の儚さを知っている確かな個性は、立つことができないし、立つ必要もない。逃げ惑う波と言った方がいい!" レーベルその他作品はこちら /// Click here to...
¥1,988

You may also like:

オランダの大御所ノイズトリオKapotte Muziekが、2024年1月にアイルランド・コークの実験/ノイズレーベルKrim KramからリリースしたCDです。 Lo-Fiコンクレート〜物音コラージュ〜ドローン13曲を収録。4面デジパック、シュリンク仕様です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Krim Kram releases available at Tobira....
¥2,233

You may also like:

スコットランドのポストフルクサスデュオUsurperが、2024年1月にアイルランド・コークの実験/ノイズレーベルKrim Kramからリリースした最後のCDです。 物音コラージュ〜スポークンワード16曲を収録。6面デジパック、シュリンク仕様です。 以下、レーベルによる解説です。 "これがUsurperの遺言である。エクスペリメンタル/ノイズ/インプロヴィゼーション/無観客アンダーグラウンドにおける20年にわたる英雄的苦闘の最後の幕が切って落とされる。Usurperは20年の活動を通して、2000年代初頭のサブ・サブ・アンダーグラウンドから生まれた最も独創的で妥協のないグループのひとつへと成長し、常に自分たち(そしてオーディエンス)を新たな領域へと押し上げた。彼らは大胆不敵に実験的で、無限の創造力を蓄えているように見えた。彼らのパフォーマンスは、ポスト・フラクサスのパフォーマンス・アートと不条理演劇の要素を、徹底的にラッダイトなサウンド・パレット(解体された楽器、家庭の不用品、再文脈化された子供のおもちゃなど、まさに蚤の市のようなもの)と組み合わせた、まったくユニークなものだった。結成から20年の間に、彼らはサウンド、パフォーマンス、演劇、生活の境界線を絶えず曖昧にしながら、独自の口語的なゲザムトクンストワークを発展させた。このCDをリリースできることを大変誇りに思います。アリとマルシーにレーベルからのリリースを依頼したとき、これが彼らの最後の作品になるとは予想できなかった。もちろん私は偏見を持っているが、この即興の小曲とラジオプレイのミニチュアのコレクションは、これ以上ないくらい良い形で終止符を打つことができると思う。私がそうであったように、あなたにも多くの喜びと笑顔をもたらしてくれることを願っている。" レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Krim Kram releases available at...
¥2,233

You may also like:

アイルランドの実験レーベルNyahh Recordsが、2023年10月にリリースしたコンピレーションCDです。 2年をかけて収集した、1960 - 1994年のアイルランド実験音楽14曲を収録。シュリンク、デジパック仕様です。ブックレット付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Nyahh Records releases available at...
¥2,446

You may also like:

フランスのパーカッショニストJean-Baptiste Geoffroyが、2023年10月にドイツ・ベルリンの実験レーベルForms of Minutiaeから60部限定でリリースしたカセットです。 フィールドレコーディングによる物音コラージュ・ドローン2曲を収録。DLコード付属。 前作もオススメです。 forms of minutiae · jean-baptiste geoffroy – local exoticism...
¥2,274

You may also like:

フィンランドの実験音楽家jazzhandが、2023年12月にオーストリア・ウィーンの実験レーベルeë editionsから40本限定でリリースしたカセットです。 Lo-Fiミュージックコンクレート〜スポークンワード〜コラージュ・ドローン5曲を収録。 ※デジタル音源をご希望の場合はお気軽にご連絡くださいませ レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more eë editions releases available at Tobira. ---------------------- Ask...
¥1,777

You may also like:

アメリカ・ニューハンプシャーの実験音楽家Matt Kreftingが、2023年12月に同国実験レーベルOpen Mouthから200部限定でリリースしたレコードです。 Lo-Fiコンクレート〜ドローン6曲を収録。廃盤です。 ※デジタル音源をご希望の方はお気軽にご連絡をお願いいたします 以下、実験音楽家Scott Foust による解説です。 "マットとは、彼がまだハンプシャー大学の学生だった00年代初期からの付き合いだ。私たちはすぐに大親友になり、それ以来ずっとそうだ。マットはIFCOのメンバー(現在はフルタイム)であり、その他にも多くのプロジェクトで一緒に仕事をしてきた。つまり、私は少し偏っているのかもしれない。(マットはもう10年以上もソロでテープミュージックをやっている。私の記憶では、最初はミキシング・デスクと安物のカセット・マシンの束を使ったライブだった。フィールドレコーディングやテープなどを使って音楽をやっている人はたくさんいるが、たいていの場合、その音楽は雑なあくび祭りのようなものだ。それはクレフト流ではない。Finer Pointsに収録されている6つの作品は、それぞれ限られた数の要素がゆっくりと回転している。各トラックのサウンドはバラバラだが、同じような手法で作られている。全体的な効果は、ジョセフ・コーネルの箱の中のボトルのようだ。マットのリリースは砂漠の花のように華やかに咲き誇り、やがて消えていく。ビル・ネイスにも乾杯。小さなレーベルを運営したことのある人なら誰でも言うだろう、『それは愚の骨頂だ』と。しかし、ビルのような愚か者がいなければ、世界は多くの素晴らしい音楽を失っていただろう。" レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more...
¥4,188

You may also like:

スイス・チューリッヒ工科大学景観建築研究グループInstitute of Landscape and Urban Studiesが、2022年にリリースした2本組カセット+ブックレットです。 世界最長のトンネルゴッタルドベーストンネルの4箇所でトランセクト法を応用して収集したフィールドレコーディング4曲を収録。 ※ケースの形状状上、佐川急便での発送となりますのでレコード等とお求めいただくとおトクです ※デジタル音源をご希望の方はお気軽にご連絡をお願いいたします 以下、チューリッヒ工科大学教授Isabelle Fehlmannによる解説です。 "ゴッタルドはさまざまな物語や神話と結びついている。ゴッタルド山脈を越える道は、13世紀のラバの道から19世紀には重要な道路へと発展した。ゴッタルド山脈を越える最初の鉄道路線は1882年に開通し、当時世界最長の鉄道トンネルも建設された。橋やギャラリーは、すぐにスイスのランドマークとして知られるようになった。今も昔も、ゴッタルドは政治、経済、文化の中心地を結ぶ中心的な役割を果たしている。今も昔も、堂々たるアルプスの山頂と最新の交通インフラとの相互作用は、スイスのアイデンティティを強く象徴するものとなっている。アルバム『Gotthard Transect』は、チューリッヒ工科大学のクリストフ・ジロット景観建築学科で行われたセミナーの成果である。ライントランセクト法を応用し、学生たちは景観を貫く決められた線に沿って音響と視覚のサンプルを記録・収集した。映像は4つのセクションに分けられ、それぞれが山脈を越える段階に対応している。これらは、学生たちが高山の風景に物理的に近づいたことを反映している。Transectという言葉は、ラテン語のtrans(通る)とsecare(切る)に由来し、2016年に開通した世界最長のゴッタルドベーストンネルにも関連している。 サブタイトルの『Sight...
¥3,981

You may also like:

イタリアのドローン作家/写真家Adriano Zanniが、2023年12月に同国アンビエントレーベルsilentesから250部限定でリリースしたCDです。 フィールドレコーディングによるコラージュ・ドローン6曲を収録。20ページ(15cm x 15cm)の写真集が付属。 Silentesその他作品はこちら /// Click here to see more Silentes / 13 releases available at...
¥2,450

You may also like:

スペイン出身スイス在住のFrancisco MeirinoとスウェーデンのAltar Of Flies当店おなじみの実験音楽家2名が、2023年11月にイタリアの実験レーベルSecond Sleepからリリースした共作カセットです。 終始低空飛行のディープリスニング系コラージュ・ノイズドローン2曲を収録。廃盤です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Second Sleep releases available...
¥1,947

You may also like:

ドイツ・ベルリンのパーカッショニストManuel Chittkaが、2023年11月にイタリアの実験/物音レーベルtsssから100本限定でリリースしたカセットです。 リズミカルな物音ストレンジビーツ〜物音ドローン6曲を収録。DLコード付属。 Matt Atkinsが好きな方にもオススメです。 tsss tapesその他作品はこちら /// Click here to see more tsss tapes releases available at...
¥1,790

You may also like:

スイス・チューリッヒ工科大学景観建築学科の研究グループInstitute of Landscape and Urban Studiesが、2023年12月にリリースした2枚組コンピレーションレコードです。 2022年6月にチューリッヒで行われたフェスティバル『Sonic Topologies』の記録作品です。48ページのブックレット付属。クリア盤です。 ※デジタル音源をご希望の方はお気軽にご連絡をお願いいたします 以下、チューリッヒ工科大学教授/本フェスティバルキュレーターLudwig Bergerによる解説です。 "場所を聴く方法はいくつあるだろうか?『Sonic Topologies』は、チューリッヒの都市景観における、地下と地上、水中と水上という幅広い音のリサーチを紹介する。このプロジェクトでは、空の貯水池、植物園、温泉、湖の音と音響を探求する。2022年6月、30人のサウンドアーティスト、建築家、研究者が、これらの場所でコンサート、トーク、ウォーク、ワークショップを展開した。アーティストや科学者たちは、空間を振動させ、そのコンテクストを変化させ、遠い場所や時代へとつなげ、種や学問分野の境界を越えた出会いを可能にする。その多様な方法と手段によって、このプロジェクトは場所のさまざまな側面と可能性を明らかにするだけでなく、私たちがテキストと写真の用語集と2枚のレコードという形でまとめた、音のある風景研究のための多用途なツールボックスも提供している。 最初のLPは、空の貯水室の音響刺激で幕を開ける。クリスチャン・ツェンダーとサーデット・トゥルケスによる長い残響のヴォーカル・インプロヴィゼーションに続き、カナダのデュオ、ライマー&シュタインによるホルンとエレクトロニクスのための共鳴するインストゥルメンタル作品と、トモコ・ソーヴァージのウォーターボウル。続く作品は、水中と水上のスピーカーでケーファーベルクの温泉を活性化させる。建築家であり作曲家でもあるリー・タヴォーによるシンセサイザー曲は、音の速度の違いを聴き取ることができ、ペリラのアンビエント曲は、声とハーモニーの波の親密な世界に浸らせてくれる。2枚目のLPは、植物園の動植物を紹介している:音人類学者パトリシア・イェッギによる、春の朝鳥を追った時系列モンタージュ。生物学者フアン・ロペス&ロク・シュトゥルムによるレーザー録音は、夏の昆虫の隠された振動の世界を明らかにする。Banu...
¥6,778

You may also like:

イタリア・ペルージャの物音レーベルtsss tapesが、2022年9月に200本限定でリリースしたイタリア物音コンピレーションカセットです。 当店もおなじみのイタリア人物音作家が多数参加しています。 物音大国の豊饒な現行シーンを感じる一本です。DLコード付属。 1. Lorenzo Abattoir. Invertebrato 05:132. Dominique Vaccaro. Sketch n. 2 02:153. Marco Ferrazza....
¥1,790

You may also like:

北アイルランドの楽器製作者SqrtSglが、2023年2月に同国実験レーベルTone Burstからリリースしたカセットです。 自作楽器によるコラージュ・ストレンジビーツ7曲を収録。ミニポストカード7枚とステッカー、DLコード付属。廃盤です。 Tone Burstは2023年12月に活動を終了しました。 TONE BURSTその他作品はこちら /// Click here to see more TONE BURST releases available at...
¥2,280

You may also like:

ポーランドのドローンフォーク作家Samutekが、2022年7月にイギリスの実験レーベルHorn of Plentyからリリースしたレコードです。 独特の浮遊感を纏った、夢を見ている感覚に近いコラージュ・ドローンフォーク2曲、約40分を収録。24ページの画集とDLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Horn of Plenty releases available at...
¥4,280

You may also like:

スウェーデンの実験音楽家Dan Johansson (Sewer Election)、Mattias Gustafsson (Altar of Flies)、Joachim Nordwall (iDEAL, The Skull Defekts)によるトリオOrgan Of...
¥2,198

You may also like:

オーストラリア・アデレイドの実験音楽家Leitmotiv Limboが、2022年3月にde la Catessenからリリースしたアルバムです。 物音ドローン〜ポストインダストリアル・ストレンジビーツ13曲を収録。DLコード付属。  レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more de la Catessen releases available...
¥1,780

You may also like:

アメリカ・LAの実験/ダンスレーベルJungle Gym主宰R. Pierreが、2023年11月に25部限定でリリースしたCDrです。 メロディ皆無のライブ録音です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Jungle Gym Records releases available at...
¥1,341

You may also like:

フランスのノイズ作家Violent Shogun aka Remiが、2023年11月にフィンランドのノイズレーベルSatatuhattaからリリースしたCDです。 テープマニピュレーションによる物音ノイズ〜コラージュ・ドローン5曲を収録。ジュエルケース、シュリンク仕様です。 Kjostadが好きな方にオススメします。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Satatuhatta releases available at Tobira....
¥2,266

You may also like:

ベルギー出身ドイツ在住の実験音楽家Anaïs Tuerlinckxが、2023年5月にスウェーデンの実験レーベルPossible Motiveからリリースしたカセットです。 創作楽器Sting Boxとグランドピアノ、ツィターによるインプロ〜物音ドローン2曲を収録。DLコード付属。  レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Possible Motive releases available at...
¥1,988

You may also like:

イタリアの実験音楽家Fabio Perlettaが、2022年12月にギリシャの実験レーベルGranny Recordsから80部限定でリリースしたCDです。 静謐なエレクトロアコースティック〜物音コラージュ4曲を収録。 以下、作家本人による解説です。 微生物学は、私の人生において非常に重要な役割を担っています。最近、私は細胞の寿命についてよく考えています。細胞がどのように発生し、進化し、変化し、最終的に死んでいくのか。私の親友の一人が、数ヶ月前に転移性肺癌と診断されました。私たちから見れば、がんは悪いものですが、生命は決して人間中心ではありません。生命は自らの道を歩むものであり、そのほとんどは私たちの手に負えないものなのです。今日、エピジェネティクスの研究のおかげで、環境が私たちのDNAを変えることができることを発見しました。愛も、音と同じようにDNAを変えることができるのです。私は自分の音の断片を、幹細胞のような未分化(または部分的に分化した)細胞であり、その運命は複雑な細胞内分子制御ネットワークによってコントロールされていると考えています。私はこの視点を作曲の手法として取り入れました。近接性、関係性、分布、相互作用が、生物学的システムのように音の振る舞いを決定するのです。生命はネットワークであり、私たちは植物や菌類、そして最終的には他の人間なしには存在し得ないのです。音は、衝突、重なり、動きの複雑なシステムを構築するための特別な枠組みを提供します。それは、私たちの生活に浸透している複雑さの中に留まる方法なのです。そして、人生が常に変化するように、私の音の断片も変化し、新しい文脈、ニーズ、リスナーの感性に順応していきます。音は、細胞のように、生物学的なプロセスとして存在する。私たちもそのプロセスとして存在しているのです。私たちは、この神秘的な旅の中に留まることを求められているのです。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Granny Records releases...
¥2,091

You may also like:

イタリアの実験レーベルCanti Magnetic主宰Sammartanoが、2021年にリリースしたCDです。 ジャンク機器を駆使して制作したコラージュ・アンビエント7曲を収録。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Canti Magnetici /  Invisibilia Editions releases available at...
¥1,980

You may also like:

ドイツの実験集団Die Walpodenが、2023年11月にスコットランドの実験/物音レーベルMolt Fluidから40本限定でリリースしたカセットです。 彼らが行ったサウンドウォークの記録作品です。DLコード付属。  レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Molt Fluid releases available at Tobira....
¥1,974

You may also like:

東京の自作楽器奏者KAIRAI-BUNCHが、2023年12月に東京の実験レーベルVLZ ProduktからリリースしたCDです。 自作音楽兵器を用いた物音ドローン〜物音ノイズ15曲を収録。ブックレット付属。  以下、レーベルによる解説です。 "「スペースストリーキングス 」、ロボットバトルパフォーマンス集団として結成した初期「カイライバンチ」、石川忠とのユニット「儡忠」などを経て、清水郁雄が今現在もソロとして活動を続ける「カイライバンチ」初の音源集が完成した。音楽兵器ともいえる自作楽器を多数使用、それらが明滅、高速回転、駆動する際に発する様々なメカニカルなサウンドを増幅し、MIDI制御され形成するサウンドは正にインダストリアルテクノミュージックであるといえよう。生々しく録音され綿密に構成されたトラックと豊富な機材写真で辿る、現在進行形の「インダストリアリズム」の軌跡である。" VLZ Produktその他作品はこちら /// Click here to see more VLZ Produkt releases available...
¥2,200

You may also like:

毎度マニアックなリリースを美しい装丁で展開するイギリスのオブスキュアレーベルPurge最新作を入荷しました。 本作は、オーストリアの実験音楽家Dirk Schaeferが、2023年11月にリリースした2枚組レコードです。 ドイツの実験映像作家Matthias Müllerの以下5作品のために制作したサウンドトラック9曲を収録。180g重量盤です。リゾグラフインサート付属。 The Memo Book (1989), Home Stories (1990), Sleepy Haven...
¥8,480

You may also like:

フランスの実験レーベルChoses Contraires主宰Elen Huynhと、スコットランド・グラスゴーの実験音楽家Mark Vernonが、2023年9月に100本限定でリリースしたカセットです。 コラージュ・ドローン〜スポークンワード10曲を収録。DLコード付属。  以下、レーベルによる解説です。 "『Mal de Débarquement』は、2020年にLYLで放送されたChoses Contrairesのための長編コラボレーション作品から抜粋した10曲を収録している。ラジオエッセイのような形を意図して、トラックは生の録音、あらかじめ構成された要素、パターン、歌声、話し声、ささやき声、隠れた声から構成された。しかし、その旅は長く、このテープリリースは、もはや存在しない時代の終わりを告げるものであると同時に、新たな時代の始まりを告げるものでもある。Mark Vernonはグラスゴーを拠点に活動するサウンドアーティストで、フィールドレコーディング、環境音の操作、音響的な存在感に重点を置いている。彼の作品は、オーディオ考古学、磁気記憶、拾った音の再利用のアイデアを探求している。受賞歴のあるラジオプロデューサーであり、スコットランドのラジオアートフェスティバル「Radiophrenia」を共同運営、キュレーションしている。" --------------------------------------- Includes DL...
¥2,132

You may also like:

フィンランドの実験音楽家/自作楽器奏者Tom LönnqvistとSamuli TannerによるインプロデュオMarketが、2023年9月にフィンランドの実験レーベルArtsyから100部限定でリリースしたCDです。 自作楽器や実験機材によるコラージュ大絵巻40分を収録。エコパック、シュリンク仕様です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Artsy Records releases available at Tobira. ------------------------...
¥1,890

You may also like:

オーストラリアのJames WorseとアメリカのChester Winowiecki実験音楽家2名が、2023年10月にフィンランドの実験レーベルBivalveから50本限定でリリースしたスプリットカセットです。 スポークンワード・ジャズ〜物音コラージュ・ドローン2曲を収録。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Bivalve releases available at Tobira. ----------------------...
¥1,795

You may also like:

アメリカのポストインダストリアル作家Howard Stelzerが、2023年11月に同国ペンシルベニアの実験/ノイズレーベルNo Rentから100本限定でリリースしたカセットです。 テープマニピュレーションによる物音コラージュ〜ドローン4曲を収録。 ※デジタル音源をご希望の場合はお気軽にご連絡をお願いいたします レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more No Rent Records releases available...
¥1,998

You may also like:

ポーランド・クラクフの実験音楽家Marcin Barskiが、2018年にアメリカ・NYの実験レーベルReading Groupからリリースしたレコードです。 スポークンワード〜物音ドローン4曲を収録。DLコード付属。  以下、作家本人による解説です。 "1980年代は特別だった。多くの家庭でマイクが当たり前のように使われるようになったのだ。音声録音はもはや珍しいことではなく、誰もができるようになった。ディクタフォン・オプションの付いた携帯ウォークマン、アナログの留守番電話、自分の声をアーカイブするために話しかけるための赤いボタンと小さな穴が常に装備されたテーププレーヤーなど、これらすべてがどこにでもあり、誰もがその使い方を知っていた。テープの値段は格安だった。そして、その多くは今日まで生き残っている。これらのテープには、失望というテーマが繰り返し登場する。妨害されたラジオ・フリー・ヨーロッパの放送、何年も前に笑えなくなった(笑えたとしても)下品な性差別主義者のキャバレー、そして何よりも、新しい税金や日常生活の難しさ、あるいは電話システムに対する不満や、海外の親戚と話す前に電話で何時間も待たされることなどが語られている。 ポピエルシュコ神父の真理についての説教が録音されたテープが、赤と白のインレイカードにトラックリストが手書きされたモダントーキング・カセットに偽装されていることは珍しくない。1980年代の非合法なアンダーグラウンド・サーキットでは、視覚は聴覚を覆い隠すものとして機能した。当時のポーランドのサウンドスケープは、想像力のレベルで起こっていた。見たこともないもの、会ったこともない人々の声、コンサートでは体験できない音楽の録音を、人々はテープに録音して共有していた。聴覚は、彼らの視覚への憧れを形作っていたのだ。聴覚は、そうでなければあまりにも灰色から抜け出せない現実を変える力を持っていた。先日、1982年から1984年にかけての電話での会話を録音したテープの箱を見つけた。録音していたヤンという男は、この数年間、電話で交わした会話をすべて記録していた。彼の妻は当時ウィーンに住んでいて、ワルシャワで友人たちに配る西洋製品を彼に送っていた。しかし、彼はロマンチックな男でもあった。箱の底に貼られたテープのタイトルは(鉛筆の手書きで)『ワンダの夢、1982年5月』。誰かのいびきを録音した8分ほどの静かなものだ。ヤンは妻の寝息を聞き返したことがあるのだろうか?ワルシャワの灰色の共産主義アパートで、テレビの両チャンネルの放送が終わった後、このテープを聴きながら眠りについたのだろうか。カラフルな資本主義のウィーンにあるワンダの寝室の音、匂い、見た目を想像しようとしたことがあっただろうか?ここでもまた、失望が繰り返される。ある意味、ヤンは多夫多妻の生活を送っていた。どちらも目に見えないが、どちらが現実なのだろうか?" レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Reading Group releases...
¥3,449

You may also like:

中国・北京の実験音楽家Yan Junが、2023年12月にアメリカ・NYの実験レーベルReading Groupからリリースしたレコードです。 メロディ皆無の物音〜ドローン5曲を収録。DLコード付属。 以下、レーベルによる解説です。  "『Contradictions』では、Yan Junは4人の作家を "演じる"--5つの作品を通して、文学的、理論的な人物の形式的、概念的、言語的な挑戦を、音の構成や実験的なパフォーマンスの制約や指針として解釈する。トラックA1とA2では、20世紀初頭の中国の文芸批評家で、1930年代に左翼作家連盟の仲間だった魯迅を「演じる」。この2つの「環境における行動」は、魯迅の音と沈黙に関する矛盾した描写を探求し、一見「空」のフィールドレコーディングを、非意図的な行動の完全な沈黙の容器として形成している。次のトラックは、拡大するグローバル資本主義におけるセクシュアリティと欲望の機械化についてのポスト・マルクス主義理論家スラヴォイ・ジジェクからの挑発を解釈するために「音響メカニズム」を使用し、その結果、エロティシズムのバッテリー駆動による商品化を指標化するノイズシーケンスを生み出している。B面では、junは「ジャン・ボードリヤールを演じる」ことで、手動のインターフェイスのないオーディオフィードバックの「ハイパーリアル」を探求している。最後のトラックは、サミュエル・ベケットの中国語訳『Texts for Nothing』を無言で読み上げ、サミュエル・ベケットを解釈する。アーティストによる膨大なライナーノーツの中で、彼はこの作品をレコード全体への手がかりとなる言葉で要約している: この "私 "の声を通してすべてを衝突させ、消滅させるのはどうだろう。" レーベルその他作品はこちら ///...
¥3,449

You may also like:

ポルトガルのトランペット奏者João AlmeidaとドラマーPedro Melo Alvesによる実験ジャズデュオMOORISが、2023年11月に同国実験レーベルHoluzamから300部限定でリリースしたレコードです。 ミニマルドローン・物音ジャズ9曲を収録。 ※デジタル音源をご希望の場合はお気軽にご連絡をお願いいたします レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Holuzam releases available at...
¥4,292

You may also like:

アメリカ・オハイオのLo-FiミュージックコンクレートMeadow Argusが、2023年8月に24本限定で自主リリースしたカセットです。 フィールドレコーディングとオルガンドローン、テープによるディープリスニング系Lo-Fiコンクレート〜コラージュ・ドローン2曲、約50分を収録。DLコード付属。廃盤です。 ---------------------------------- Includes DL code. Cassette in norelco case.  Tracklist: Side A:...
¥1,634

You may also like:

アメリカ・オハイオのLo-FiミュージックコンクレートMeadow Argusが、2023年10月に同国テキサスのアンビエントレーベルAural Canyonからリリースしたカセットです。 ディープリスニング系Lo-Fiコラージュ・アンビエントドローン2曲を収録。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Aural Canyon releases available at Tobira....
¥2,464

You may also like:

スペインの実験音楽家Merche Blascoと、アメリカの実験レーベルReading Group主宰Derek Baronが、2023年1月にアメリカの実験レーベルFull Spectrumからリリースしたスプリットカセットです。 コラージュ〜スポークンワード2曲を収録。DLコード付属。  以下、レーベルによる解説です。 Blascoの "Travesía "は、彼女がスペインのピレネー山脈を旅した際に出会った一連の防衛壕の悩ましい響きと感情の歴史を表現しています。独裁者フランコが命じ、1944年から48年にかけて捕虜が建設したこの掩体壕は、当時ヨーロッパで最も野心的な防衛計画のひとつでしたが、完全には完成せず、意図通りに使われることもありませんでした。フランコ政権崩壊後、この場所は埋もれ、忘れ去られていましたが、スペインの歴史の暗部に立ち向かおうとする組織による最近の取り組みによって、再び光を浴びるようになりました。「独裁政権の要塞が埋もれ、忘れ去られた巨大なネットワークは、スペイン社会が集団で前進するために暗い歴史を埋めようとする傾向を体現しています。一方、バロンが手がけたのは、広々とした "The Matrix "です。この作品は、彼が個人的に「YouTube Kabbalah」と呼んでいるプロセスを通じて開発され、ビデオチュートリアル、スピリチュアルな自己啓発テープ、音楽教育者のためのオープンアクセス・リソース、そして彼自身のフィールドレコーディング・アーカイブなど、さまざまなソースから引用しています。その結果、アーティストの人生とインターネットをつなぎ合わせた半アレトリックなオーディオ・ドキュメンタリーを中心に、発見された世界と自らを調和させようとする、豊かな音のメランゲが生まれました。2020年の作品「To...
¥1,880

You may also like:

電子音楽パイオニアの一人として知られるエジプト系アメリカ人作家Halim El-Dabhが、2022年にリリースしたレコードです。 1952-2007年制作のストレンジビーツ〜コラージュ〜ドローン13曲を収録。ライナーノーツ付属。レコードのみでの発表となります。 以下、レーベルによる解説です。 "エレクトロニック・ミュージックの最も初期の作曲家の一人とされるハリム・エル=ダブ(1921-2017)は、エジプト系アメリカ人の音楽家、民族音楽学者、教育者である。このコンピレーションに収録された作品は、フィールド・レコーディング、協奏曲、電子音楽作曲、即興インストゥルメンタルなど、ハリム・エル=ダブの折衷的で、定義しがたく、画期的な作品の数々を網羅し、彼の驚異的な60年のキャリアを網羅している。このコンピレーションは、ハリム・エルダブの遺族の指導のもと、エル・ダブの研究者ジョー・ナミーとベンジャミン・ゲイドスによって、愛情を込めてキュレーションされた。" ----------------------------------------- 12" black with gold splatter vinyl. NOTE: digital...
¥5,278

You may also like:

香川の物音デュオsaladが、2023年11月にアメリカ・LAの実験レーベルDinzu Artefactsからリリースしたカセットです。 フィールドレコーディング2曲を収録。DLコード付属。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Dinzu Artefacts releases available at Tobira. -------------------------...
¥2,064

You may also like:

過去にHot ReleasesやAnomiaなどから発表しているアメリカ・NYの実験音楽家/詩人Asha Sheshadriが、2023年11月に同国実験レーベルRecitalからリリースしたレコードです。 日記のようなアンビエント・サウンドポエトリー〜コラージュ9曲を収録。 前作もオススメです。 ※デジタル音源をご希望の場合はお気軽にご連絡をお願いいたします 以下、作家本人による解説です。 "このレコードは、自伝的な "告白 "に対する別のアプローチである。私は、自己理解と許しにおけるいくつかの重要なスケッチを縫い合わせたかった。そのデザインは感情的にはばらばらに見えるかもしれないが、実際はかなり相互に関連している。私の意図は(過去のレコーディングと同様)、リスナーに物語の輪郭(あるいはその欠如)をたどることを課すことだ。各トラックには、ビデオ作品からのサウンド、私が敬愛する作家からの抜粋、民族誌的手法、回収・再利用された音声/テキスト・メモ、個人的/公的アーカイブからの写真、そしてリサーチ主導のフィクションが含まれている。これらの情報源は、互いに拡張したり崩壊したりしながら、その名を冠した「むち打ち症」を明らかにする。私にとっての「むち打ち」とは、かつて現実であったものに対する屈折したアンビバレンス、「故郷」がどこであったかを清算する終わりのないサイクル、ゆっくりと解放されるトラウマをきっかけに自己を確立する不安定なプロセス、そしてこれらすべてをどのように(可能であるとしても)作品に反映させるかということの衝突である。" レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more...
¥4,580

You may also like:

イギリス・ロンドンの実験/物音レーベルFlaming Pines主宰Kate Carrが、2023年3月にリリースしたCDです。 楽器や物音で構築した100%人工的な深夜の森擬音作品です。デジパック仕様です。 レーベルその他作品はこちら /// Click here to see more Flaming Pines releases available at Tobira. ...
¥1,978